タグ

2010年6月12日のブックマーク (17件)

  • 『iPhone/iPad/iPod』にも対応! 超小型三脚付き『モバイルミニプロジェクター 400-PRJ005』|ガジェット通信 GetNews

    iPhone/iPad/iPod』にも対応! 超小型三脚付き『モバイルミニプロジェクター 400-PRJ005』 サンワサプライは、ノートパソコン(PC)、『iPhone/iPad/iPod』などの画像や動画を投影できる『モバイルミニプロジェクター 400-PRJ005(以下、400-PRJ005)』を発売しました。充電式バッテリーを内蔵し、軽量・小型で気軽に持ち歩くことができます。同社ショッピングサイト『サンワダイレクト』のみの限定販売で、価格は3万4800円です。 『400-PRJ005』は、気軽に持ち歩ける手のひらサイズの小型プロジェクター。ノートPCだけでなく、『iPhone/iPad/iPod』、ビデオカメラやDVDプレーヤーなどの動画出力にも対応しています。充電式リチウムバッテリー(最大駆動時間約140分)とスピーカーを内蔵しているため、外出先でのプレゼンテーションや少人数で

    『iPhone/iPad/iPod』にも対応! 超小型三脚付き『モバイルミニプロジェクター 400-PRJ005』|ガジェット通信 GetNews
  • vimでJavaを書く - 黒糖々日記/kokutoto diary

    JavaだとEclipseがある所為かvimで開発するための情報をそれほど見かけません。最低限使えるようにするにはZDNetの以下の記事がありますが、IDEのサポートに慣れているとctagsでは力不足を感じてしまいます。 viでJava開発:Javaのためのvi設定方法 - builder by ZDNet Japan Eclipse並みとはいわなくても、特に補完はもう少しがんばって欲しいところです。ざっと調べたところvimJava向けの強力な補完を利用するには、今のところjavacomplete、vjde、eclimの3つの方法があるようなので試してみました。 javacomplete javacomplete - Omni Completion for JAVA : vim online javacompleteはVim7で導入されたオムニ補完(omni-completion)をJa

    vimでJavaを書く - 黒糖々日記/kokutoto diary
  • パターン祭り2010「AsianPLoP2010 の報告と展望」(6月19日、早稲田大学西早稲田キャンパス)

    公開リポジトリ 活動計画 関連イベント 告知登録 リンク 参加者用資料 ※ AsianPLoP is a PLoP ® Conference sanctioned by the Hillside Group. PLoP is a registered trademark of The Hillside Group. パターン祭り2010「AsianPLoP2010の報告と展望」(6月19日、早稲田大学西早稲田キャンパス) 情報処理学会ソフトウェア工学研究会パターンワーキンググループおよび 国立情報学研究所GRACEセンターは、 2010年3月16-17日に主に日を含むアジア周辺地域をターゲットとして、 ソフトウェア開発や非ソフトウェアに関するパターンおよびパターン言語 について議論する初の国際会議 AsianPLoP: Asian Conference on Pattern Langua

    teppeis
    teppeis 2010/06/12
    @yuichielectric パターン祭りもめっちゃおもしろそうだよ!
  • 知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第一部「知の越境」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    6月はイベントシーズン! ってことで今日は近著『科学との正しい付き合い方』を出された内田麻理香さん、『予定不調和』を出された長神風二さんたちが講演されるイベント、第十回Wikiばなに参加して来ました。 第十回Wikiばな:知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ 開催概要 第十回Wikiばなは、前回のテーマ「集合知」に引き続き、「知」シリーズとして、専門知および公共知についてとりあげます。今回は、内田 麻理香さん(近著『科学との正しい付き合い方』)、長神 風二さん(近著『予定不調和』)、岡真さんに、みなさまのご専門分野の経験などから、専門知や公共知に対する挑戦について発表およびパネルディスカッションを行ってもらいます。ご期待ください。 また、来場くださる方からライトニングトークの発表を募集します。こちらは、内田さんの近著『科学との正しい付き合い方』または長神さんの近著『予定不調和』を読んだ上

    知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第一部「知の越境」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    teppeis
    teppeis 2010/06/12
  • ケツダンポトフ - ★第1回ARGトーク「この先にあるブック・ビジネスのかたち-持続可能な「知のエコシステム」の構築のために」をダダ漏れしました

    【放送日6月11日】 【140字の感想】 これからのブックビジネス。出版の形態、形式がどう変わっても著者と出版社にお金が入らなくなることはないと思う。電子の読み物が増え、一般化されれば打撃を受けるのは書店や印刷業者。そういうところも考えてこその「ブックビジネス」かな、と思いました 【写真アーカイブ】 仲俣さんと橋さん 津田さんと岡さん 【動画アーカイブ】 ※電波が途切れた箇所があり、それ以降の録画が残っておりません。 申し訳ございませんが、ご了承ください。 【出演者】 ・岡真さん(twitter:@arg/blog:ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版) ・仲俣暁生さん(twitter:@solar1964/blog:海難記) ・橋大也さん(twitter:@daiya/blog:情報考学 Passion For The Future) ・津田大

  • ほぼ日刊イトイ新聞 -信頼の時代を語る。山岸俊男さんの研究を学ぼう。

    第8回 動機の源は・・・? ※さあ、今回は、 社会心理学の山岸俊男さんと darlingの対談の最終回になりますよ~。 ・・・その前に、その前にっっ。 昔の山岸さんの教え子さんから メールが届いたんだよー。まずはお届け。 >今日メールしたのは、 >糸井さんと対談していた >山岸先生を発見したからでした。 >私は、10年も前に山岸先生のゼミにいた学生で、 >先生のファンでありました >(先生は知らないと思うけど)。 >私が、毎日ポーっとながめている >「ほぼ日」に突然、先生が登場したので >近所でスッピンのまま歩いていたら >偶然にも初恋の人と出会ったように、 >うれしくちょっと恥ずかしい感じがしたのでした。 > >そして相変らずの山岸先生で >なんだかうれしくなってしまいました。 > >学生の頃、授業の合間に >先生とコーヒー飲みながら >雑談するのが好きだったのですが、 >何の話題からそ

    teppeis
    teppeis 2010/06/12
  • 山岸俊男 - Wikipedia

    山岸 俊男(やまぎし としお、1948年1月21日 - 2018年5月8日)は、日の社会心理学者。北海道大学名誉教授。2004年紫綬褒章受章。2013年文化功労者。正四位、瑞宝重光章追贈。 来歴[編集] 愛知県名古屋市生まれ。一橋大学社会学部で社会心理学者の南博教授に師事。大学院修了後、就職先がなくワシントン大学に留学[1]。Ph.D.取得頃から社会的ジレンマ研究を開始[2]。北海道大学教授、東京大学特任教授を経て、2011年北海道大学名誉教授、2014年より一橋大学大学院国際企業戦略研究科特任教授。2004年、紫綬褒章受章[3]。2013年、文化功労者顕彰[4]。2005年10月より日学術会議会員も務めた。 2018年5月8日、病気のため逝去、70歳没[5]。叙正四位、瑞宝重光章追贈[6]。 学歴[編集] 1966年 東海中学校・高等学校卒業 1970年 一橋大学社会学部卒業 197

    山岸俊男 - Wikipedia
    teppeis
    teppeis 2010/06/12
  • マウスの父、ダグラス・エンゲルバート氏インタビュー

    マウスの発明者として知られるダグラス・エンゲルバート(Douglas Carl Engelbart)氏(1925~)は、マウスというその画期的な発明のみならず、現在のパーソナルコンピュータで当たり前のように使われているワードプロセッシングや、アウトライン処理、ウィンドウシステム、テキストリンクといった技術を世界で最初に紹介した人物である。 ワールドワイドウェブの考案者として知られるテッド・ネルソン(1937~)も、エンゲルバート博士の業績に強く影響されながら研究を進めてきたという。まさに、現在のパーソナルコンピューティング環境の原型を作った人物といっていいだろう。 ●すべては1945年に収束する 現在、ダグラス・エンゲルバート博士は、米カリフォルニア州フリーモントのLogitech(日法人名はロジクール)社の一角に、作業スペースを提供され、近郊のアサートンという街からそこまで、約16k

    teppeis
    teppeis 2010/06/12
  • ダグラス・エンゲルバート - Wikipedia

    ダグラス・カール・エンゲルバート(Douglas Carl Engelbart、1925年1月30日 - 2013年7月2日)は、アメリカ合衆国の発明家で、初期のコンピュータやインターネットの開発に関与した。特に、SRIインターナショナル内の オーグメンテイション研究センター (ARC) で行ったヒューマンマシンインタフェース関連の業績で知られており、そこでマウスを発明し[3]、ハイパーテキストやネットワークコンピュータやグラフィカルユーザインタフェースの先駆けとなるものを開発した。 エンゲルバートは、コンピュータとネットワークの開発と使用が世界の緊急かつ複雑な問題を解決する助けになるという主張をよく行っている[4]。研究室には自身が "bootstrapping strategy" と名付けた一連の原則を貼っていた。その戦略は研究室での技術革新を加速するようエンゲルバートが設計したもので

    ダグラス・エンゲルバート - Wikipedia
  • wikibana10

    USTREAM wikibana10 : . Web

    teppeis
    teppeis 2010/06/12
    Wikiばな始まった。 http://bit.ly/c7yEYk #wikibana (#Wikibana live at
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    teppeis
    teppeis 2010/06/12
    たいへんだなぁ
  • 『美バス』ツアー…元キャビンアテンダントやモデルがバスガイド(レスポンス) - Yahoo!ニュース

    人材派遣および教育事業を展開するWELLCOMでは、旅行会社や広告代理店などを対象に、 2010年5月より、元キャビンアテンダント(CA)やモデルがバスガイドとしてバスに乗り込み、ツアーをめぐる『美バス』ツアーを提供している。 WELLCOMでは、モデルやCAなどの経験者に、ビジネスマナー、英会話、簿記などを習得させ、秘書・受付として一般企業に紹介する事業『美職』を08年より行なっている。09年10月には、美職に登録のモデル・CA経験者をバスガイドとして紹介する、バス業界初のツアーアテンダント紹介事業を開始した。現在、約300名のバスガイドが所属し、10年5月までに延べ約2000台に乗車したという。 このほどWELLCOMは、バスガイドをバス会社に紹介するだけでなく、各旅行会社向けに、バスガイドと最新バスをワンセットにして各種バスツアーを提供する『美バス』ツアーの提供を開始した。 元

  • 都内で使えるバーベキュー場簡易まとめ | pblog

    会社の新人歓迎会で使うバーベキュー場を探していて見つかった情報を纏めてみる。 もちろんメジャーどころの葛西臨海公園や潮風公園は知ってるし評判がいいのも分かってるけど、そういう所はかなり前から事前予約が必要。かといってどこぞの分からんバーベキュー場で設備もしょぼくて不便というのも避けたい。俺が知りたいのは都心にあって事前予約不要で有料バーベキュー場並に設備がいいところなんだよね。 ■探す「バーベキュー場→HPが充実していない」というのは容易に想像できるので、googleではなくはてな経由で検索。 人力検索はてな – 27日に都内で急遽バーベキューをする事になりました。 27日の夕方(4時ぐらい)から予約の取れる場所を探してもらえないでしょうか? 場所に機材が設置されているか、機材..人力検索はてな – 都内もしくは近郊で、バーベキューと花火ができる場所を探しています。 �0公園とか�0キャン

    都内で使えるバーベキュー場簡易まとめ | pblog
  • HTML5 Defined! It's Not Just a Marketing Term

    There's been a fair bit of discussion recently about what some folks mean when they say HTML5. I use HTML5 in the wider sense, so it's only right that I take a stab at defining what I mean when I say something is part of HTML5. From a very high level, when I say HTML5 I mean: "Everything that is in the formal W3C HTML5 spec; everything that used to be in there but was broken out for various reason

  • キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI

    一時期パソコン教室の講師をやっていたことによる経験と、昨今Webサービス運用にあたって中高年層からのクレームなどを自分なりにまとめた結果として、50代以上のユーザに対するWebサービスPCアプリケーションのUI設計における以下10のTIPSを公開してみたいと思う。...といってもたかだか10個で収まる簡単な話ではないので、思いついたら都度追加して行きたい。 ID,ニックネームを考えさせてはいけない。半角英字開始限定は論外 IDやニックネームが思いつかない方が多い。これはシニアに限らず、ITリテラシーがそれほど高くない若年層についても言えること。作る側の人間も「過去にWebで使ったID,Nicknameは全て使っちゃダメ。何か新しいのを考えて入れてみて。」と言われると結構悩んじゃうもの。それと同じ状態に陥ると思っていただけるとわかりやすい。「IDのかわりに電話番号でもいいですよ」というと結

    キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI
    teppeis
    teppeis 2010/06/12
  • スムーズにスクロールしないjQueryプラグイン「jDTScroll」 - Rewish

    ページ内リンクでスクロールをスムースにするスクリプトは良くありますが、アレってもっとスムーズにスクロール出来ないのかなーとか思いますよね。僕は思います。 もっとスムーズにするのは僕には難しいので、普通のスムーススクロールがスムーズに感じられるように、スムーズにスクロールしないjQueryプラグインを作りました。 ダウンロードとデモ jdtscroll.js デモを見る 導入方法 1. jQueryとjDTScrollを読み込む <script src="jquery.js"></script> <script src="jdtscroll.js"></script> 2. 実行する $() で対象にする要素を指定します。ページ内リンクなのでフラグメント識別子が付いてるっぽいアンカーを指定するのがいいですね。 jQuery(function($) { $('a[href^="#"]').jd

    スムーズにスクロールしないjQueryプラグイン「jDTScroll」 - Rewish
  • iPhoneアプリ「電波チェッカー」がUDID偽装可能だったことが発覚してからのまとめ

    先にこちらからご参照下さい iPhoneアプリ「電波チェッカー」がUDIDを送信していることへの問い合わせまとめ」 http://bit.ly/boT5PM 「電波チェッカーに関してソフトバンクモバイル宮川CTOに「じゃあ説明するから来社して下さいよ」と誘われた件」 http://bit.ly/cP4jLz 続きを読む

    iPhoneアプリ「電波チェッカー」がUDID偽装可能だったことが発覚してからのまとめ
    teppeis
    teppeis 2010/06/12
    こうなってくると、NDAで何を話そうとしていたのか俄然気になる。