タグ

2014年8月21日のブックマーク (6件)

  • エンタープライズで使える!実践から学ぶJavaScript MVCフレームワークの選び方

    エンタープライズで使える!実践から学ぶJavaScript MVCフレームワークの選び方 酒巻瑞穂(html5jエンタープライズ部) 現在エンタープライズシステムの開発現場では、シングルページアプリケーション(SPA: 単一のWebページで構成されているWebアプリケーションのこと)アーキテクチャの採用が模索されるなど、根的な開発パラダイムにおいて大きな変化が起きようとしています(全体的にどのような変化があるかはエキスパートNo59の佐川夫美雄さんの書かれた「JavaからHTML5ヘ。業務システムの開発におけるWeb技術の変化と適応事例」によくまとまっています)。 こうした変化の一部を支えているのが、JavaScriptによるMVCフレームワークです。数あるフレームワークの中で、実際にどのフレームワークを採用するかというのは、開発コストだけではなく学習・運用コストにも関わる、非常に大きな

    エンタープライズで使える!実践から学ぶJavaScript MVCフレームワークの選び方
    teppeis
    teppeis 2014/08/21
    実体験に基づく良記事だけど、結局エンタープライズ特有の選定理由って特に書いてないような。ベンダーサポートのみ?
  • Richardson Maturity Model

    steps toward the glory of REST A model (developed by Leonard Richardson) that breaks down the principal elements of a REST approach into three steps. These introduce resources, http verbs, and hypermedia controls. 18 March 2010 Recently I've been reading drafts of Rest In Practice: a book that a couple of my colleagues have been working on. Their aim is to explain how to use Restful web services t

    Richardson Maturity Model
    teppeis
    teppeis 2014/08/21
  • #mozaicfm REST を聴いての感想 - ぶろぐ。@はてな

    mozaic.fmでRESTの回が企画されているということを、API Meetup #1 のときに yohei さんから直接聞いていたのですが、ついにそれが公開されたので、喜び勇んで聴きました。 mozaic.fm #7 REST 断片的に感想をツイートしたので、そのまとめです。 RESTの何が重要なのか さすがの t_wada さん。アーキテクチャとしてもそうだし、アプリケーションフレームワークも「適切な制約」を設けることで設計のコストが下がる、という話の流れでした。 “Constraints are liberating”「制約は自由をもたらす」は僕が好きな言葉ですが、これを知ったのはDHHのRubyKaigi 2006の講演からです。(初出はどこか別のところなのかも?) RESTの流行 原理主義者的発言をするなら、「REST API」と謳って世に出たWeb APIはただのJSON/X

    #mozaicfm REST を聴いての感想 - ぶろぐ。@はてな
    teppeis
    teppeis 2014/08/21
  • http://duojs.org/

  • GitHub - rwaldron/tc39-notes: TC39 Meeting Notes

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - rwaldron/tc39-notes: TC39 Meeting Notes
    teppeis
    teppeis 2014/08/21
    "These are the notes I take at TC39 Meetings, with Markdown formatting"
  • TypeScriptとECMAScript 6 - Qiita

    来たる8/23(土)にLL Diverというイベントでmozaic.fm出張版があって、そこで適当にTypeScriptの何かを話す予定なので、ECMAScript 6の予習をしていきます。 司会のJxck先生は知識量豊富なので予習していかないとボコられて恥を晒して死んじゃうからね! あんどうやすしさんは優しいと思うんだけど!! 参考資料 わかめのECMAScript6のはてブ ECMAScript 6のドラフト(ログ) ECMAScript 6で提案されたもの ECMAScript 6 compatibility table es6-shim ECMAScript6をまるっと学ぶ。重要用語とか、仕様策定の進め方とか、新機能とか。 traceur-compiler入門 ECMAScript6をまるっと学ぶ。はすごい参考になったのでぜひ読むべきそうすべき。 この辺りをガシガシ読んでこの記事を

    TypeScriptとECMAScript 6 - Qiita
    teppeis
    teppeis 2014/08/21
    ES6の最新はどこみりゃいいんだよ問題