タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

3Dプリンタと3Dソフトに関するteracy_junkのブックマーク (1)

  • 3Dプリンター講座に行ってきた

    MONOで5月から3回通しで行われた「3Dプリンタでオリジナル名刺入れを作ろう!」というイベントに参加してきました。 1回目は123D DesignやINTER-CULTUREの説明や紹介、2回目は作りたい名刺入れのポンチ絵を描いてくるのが宿題で、グループに分かれてポンチ絵を発表など。そのあと2週間後までにモデリングして各自提出。 3回目でプリントされた物の受け取り、INTER-CULTUREの担当の方からデータを見ながらのアドバイスや、123D Designの講師の方からモデリング時の質問や解決法などのアドバイスをいただきました。 私は両開きになる名刺入れにしてみようと思い、ポンチ絵(と言うのかしら、これ…)はこんな感じです。 しかし、この絵の通りだと思った以上にヒンジ部が難しそうだったので、ヒンジをもう少し簡単な物にしてモデリングすることにしました。まずは普通に作って、それをまるっとコ

    3Dプリンター講座に行ってきた
  • 1