タグ

UIとfigmaに関するteracy_junkのブックマーク (3)

  • Figmaを半年使って分かった便利なところ|ふじけん / kenshir0f

    こんにちは、ふじけん(@kenshir0f)です。 この記事はDesign Tools Advent Calendar 2018の6日目の記事になります。忙しい年末ということで気軽に読める記事にしてみました。 さて、以前ブログでsketchからFigmaに移行した話をしたのですが、思っていたよりも反響が多く各所から参考にしましたと声をいただきました。 完全に予想外でしたが誰かの参考になったのなら嬉しい限りでございます...ともあれ、あれから時間も経ったので実際どうだったのか?運用してからの知見をご紹介したいと思います。 チームメンバーへの共有スピードが速いFigmaを使う理由はこれだけで十分では?と思えるくらい「共有」がしやすいです。 SlackにもGithubにもFigmaのURLを貼るだけでUIデザインとプロトタイプの共有ができてしまい、エンジニアとのコミュニケーションでは相手の画面を

    Figmaを半年使って分かった便利なところ|ふじけん / kenshir0f
  • Sketch はもういらない? デザインツール Figma の紹介

    Figma:https://www.figma.com/ (2019 年 12 月 1 日 : 古くなって意味消失してた部分を編集しました) ##Figma とは デザインツール、Figma をご存知でしょうか。 一言で表すならば、コラボレーション機能満載の Sketch です。 記事を公開した 2017 年時点では、あまり知名度が高くなかったものの、2019 年時点ではだいぶユーザーが増えたように感じます。Google Trends で、Sketch と XD、そして Figma の今と昔を比較してみます。 2017 年 2019 年 (純粋には比較できませんが)2 年前は Sketch と Figma に約 25 倍も開きがありました。ですが現時点では約 10 倍くらいでしょうか。日ではなんと逆転しています。(タイトルの通り!) そこでもう少し Figma に頑張ってもらうべく、

    Sketch はもういらない? デザインツール Figma の紹介
  • UI案、イラレやパワポで作るくらいなら、『Figma』 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? #Figmaとは UIのプロトタイピングで名を馳せているSketchというアプリケーションがあるのは、アプリケーションやWEB開発に携わっていれば、知っている人も少なくないと思います。 しかし、SketchはMacOS専用で、Windowsユーザーでは、このソフトを使うのは障壁が高いと思います。 (というか、私が使ってみたいもののWindowsユーザーなので、とっつきにくかったです) Figmaは、ブラウザ上でも編集可能でありながら、Sketchと同じような感覚でUI案を作れます。 必要なのはGoogle chrome ブラウザだけ!

    UI案、イラレやパワポで作るくらいなら、『Figma』 - Qiita
  • 1