タグ

2006年4月20日のブックマーク (7件)

  • はてなスタッフはもう、はてなアンテナを使ってない説 - まんぷく::日記

    この記事は以下へ移動しました。 →はてなスタッフはもう、はてなアンテナを使ってない説(https://ima.hatenablog.jp/entry/20060420/antenna)

    はてなスタッフはもう、はてなアンテナを使ってない説 - まんぷく::日記
    terazzo
    terazzo 2006/04/20
    更新が滞ったらスタッフの携帯電話にメールが飛んでくるようにスクリプト仕込んでおけばいいのに!夜中にアラート来っぱで苦しめばいいのに!
  • http://d.hatena.ne.jp/utsutsu/20060420/p2

    terazzo
    terazzo 2006/04/20
    求人/求職サイトはヘッド指向という現実。シグナル抽出とかマッチングのテクノロジがまだまだ適用されにくい分野ってことだろうか?
  • 検索エンジンはWebサーチから「ソーシャルサーチ」へ、Yahoo!井上氏講演

    東京・有明のTFTホールで、検索エンジンに関するカンファレンス「Search Engine Strategies 2006」が20日開幕した。会期は21日まで。入場料は3,000円だが、来場前にWebで登録を行なえば無料となる。 20日午前には、ヤフーの検索事業部長を務める井上俊一氏が講演を行ない、ヤフーが今後提供する検索サービスのイメージとして「ソーシャルサーチ」の概念を解説した。 ● 集まった知識を他のユーザーにも提供する「ソーシャルサーチ」 井上氏は、現状の検索エンジンをWebページのみを対象としている「Webサーチ」と定義し、その問題点を例示した。例えば「ゴルフ」という単語で検索すると、スポーツの名前としてのゴルフと、車の名前としてのゴルフの両方が結果として出てくるが、検索する人にとって欲しい情報はどちらか一方のみであると指摘。これは「現状の検索エンジンは、誰が検索しても同じ結果し

    terazzo
    terazzo 2006/04/20
    「キーワードに何を入れたらいいのかわからない」ユーザに朗報。平均キーワード数が1.0個を下回る夢の時代も近いですね!
  • 「強制的にCMを見せる」技術、フィリップスが発明

    Royal Philips Electronicsが、テレビの視聴者がコマーシャルの間にチャンネルを変えられなくする、あるいはデジタルビデオレコーダー(DVR)コンテンツのCM部分を早送りできなくする装置を発明した。 この制限を受けないようにするには、放送局に料金を支払う必要がある。この制限機能は番組単位で実装でき、視聴者が各番組の開始時にいずれかを選択できる。 先ごろ公示された特許によると、この装置はセットトップボックス内部で機能する仕組みだという。これはMultimedia Home Platform(MHP)規格を使って最初の制御信号を受信し、テレビを制御する形で応答する。MHPはさらに、パイパービューコンテンツの認証時に制限を解除する支払情報も送信可能だ。 これが実装されると、テレビ文化に重大な影響を与えることになる。 テレビ視聴者の多くは、コマーシャルの間にチャンネルを切り替えて

    「強制的にCMを見せる」技術、フィリップスが発明
    terazzo
    terazzo 2006/04/20
    このシステムに暗黙的に含まれる、無料視聴は洗脳リスクとバーターですよというメッセージは不毛だと思う。もっと志高くあってほしい。
  • 「アフィリエイトもWeb2.0化が進む」──リンクシェア

    アフィリエイトのWeb2.0化が進んでいる」――リンクシェアの花崎茂晴社長は、4月19日に開いたアフィリエイター向けイベントの講演でこう語った。少額の報酬を稼ぐ個人ブロガーが増え、「アフィリエイトのロングテール現象」が起きているという。 花崎社長は、Web2.0というキーワードのはんらんに対して懐疑的だ。「企業をWeb1.0とWeb2.0に分けたり、ネットサービス企業が、自身がいかにWeb2.0か宣伝する、という滑稽な動きも見られる」 花崎社長はWeb2.0について、提唱者のティム・オライリーや「Web進化論」著者の梅田望夫さんの定義を引いて「サイトの垣根を越えた連携や、ネット上の不特定多数の人々が、共同作業で創造行為を行っていく仕組み」などとし、「個の集合知、民衆の叡智を生かすビジネスモデル」と定義する。 同社のアフィリエイターにも、Web2.0の流れに合致する動きが見られるという。不

    「アフィリエイトもWeb2.0化が進む」──リンクシェア
    terazzo
    terazzo 2006/04/20
    >価値を共有するためのプラットフォーム
  • Philips、「CM強制視聴」システムの特許出願

    Philipsが出願中の特許は、CM中のチャンネル変更やCMの早送りをできないようにする手法に関連している。 ザッピングや早送りを禁止して、CMを強制的に視聴させる技術の特許を蘭Philips Electronicsが出願していたことが明らかになった。 同社は2003年に米特許商標庁に「広告表示中のチャンネル切り替えを防止する装置と手法」と題した特許を出願した。この出願書は先月末に公開された。 この手法と装置にはビデオ再生機器の広告コントローラが含まれ、このコントローラは視聴者がCM放送中にほかのチャンネルに替えられないようにし、録画された番組のCMを早送りしてスキップできないようにすると出願書には書かれている。視聴者は、料金を払えばCM中のチャンネル切り替えや早送りができるという。 Philipsはこの発明の背景として、視聴者が録画した番組を再生する際にしばしばCMを早送りしている点を挙

    Philips、「CM強制視聴」システムの特許出願
    terazzo
    terazzo 2006/04/20
    CMスキップするごとに利用者の口座からスポンサーにスキップ料が振り込まれるシステムにすれば良いと思う。/というか元々そういう仕組みなのな。
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    terazzo
    terazzo 2006/04/20
    元々個人参加が当たり前の世界でその良さも悪さも経験してるせいで新しみというか希望を感じないせいもあるんじゃないでしょうか。