タグ

2007年8月28日のブックマーク (13件)

  • アバターを何に使うか - H-Yamaguchi.net

    アバターって何の役に立つのさ、という話がよくある。正直、自分でもよくわかってないところもある。でも、いろいろなところでいろいろな人の話を聞いたり話をしたりしてきた中で、こういうあたりかなと思うものがいくつかある。現時点の使われ方だけじゃなくて、今後の可能性なんかも含めて考えてみた。まだ途中だけどこの時点で一応メモしておく。いろいろお考えのある方はぜひコメントなど。 とりあえず5つぐらい挙げてみる。 (1)デジタル着せ替え人形 現時点で一番普及してるのはこれだろうか。よくブログにアバターがついてるのがある。調べたことはないが、自分に似せた姿にしている人が多いのだろうか。売ってる「服」を買ったり、自分がリアルで着てるものを着せたりといろいろやるわけだ。少なくとも、次々とアイテムを買ったりしている人というのは、リカちゃん人形のデジタル版、みたいな感じで使ってると理解すればいいのかな、と思ったりす

    アバターを何に使うか - H-Yamaguchi.net
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    形代というのは面白い視点
  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 究極の.htaccess?

    via del.icio.us/popular Apacheのフォルダローカルな設定ファイル.htaccess で使いそうな設定をかたっぱしから書き込んだファイル。 メイン、スクリプト関連、ヘッダ(キャッシュや最速化)、URL書き換え、認証、SSL、開発中サイト、というようなジャンルごとに、よく使われそうなディレクティブがずらずらと並んでいる。PHPの設定、cool URLの設定、エラーページ、認証の掛けかた、などなど。 書き換えるべきところは英単語で何を書くのかわかるようになっているので、コメントとあわせて思い出しながらコメントを外していくとそれなりに使えそうな .htaccess が作れるかもしれない。僕なんかは細かい設定方法すぐ忘れてしまって検索することが多いので、これで楽になりそう。 # 当に不要なものはコメントにせずファイルから消すべきだし、安定運用に入ったら.htaccess

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 究極の.htaccess?
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    ローカルACFって死語ですか?
  • 2007-08-28

    救われない「不運」について: マーケットの馬車馬 リンク先の題は「不運ヘッジ」について、およびマクロな政策は(当然ながら)目の前の困窮者を救い得ない、という話だが、 もうひとつのムチは、非正規雇用者の組合をもっと充実させること。最近になって非正規雇用者の数が増えているということは、組織化すれば一定の交渉力を獲得できるということでもある。ただし、この組合は会社だけでなく正規雇用者の労働組合を敵に回すことになるので(労働組合にとって、非正規雇用者や失業者は自分の職を奪いかねない敵である)、実現のハードルは高い。 に引っかかってみる。 当たり前の話だが脳内整理メモ。 労働組合が望むのは「現状の固定化と安定化」であるということ。 僕らの世代が労組ときくと真っ先に連想する「賃上げ要求」は賃金の変化への要求ではなく「毎年賃上げされる状況」の固定化の要求にすぎない。 自由競争社会が健全に機能するために

    2007-08-28
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    泣ける
  • Railsについて思うこと

    2007-08-25 に便乗。 現在、炎上Rails案件の消火中。寝る時間も、自分の時間も、何かを楽しく実験するような時間も無い。いろいろなものを失って、これからも失い続ける。もう、何もかも疲れた自分が語るRailsについて。 現在の感想としては、フレームワーク自体は悪くないが、手放しに近い状況で「Rails良い」と煽りまくっているのはいかがなものかと思っている。世の中、Railsが想定していない案件や開発者もたくさん居るんですよと。 結局、Railsについて率直に駄目な点を上げると、 アジャイル勘違いが広まっていること →Railsで作ればアジャイルアジャイルなら納期半分で、やることちゃんとしなくてもシステム開発が出来ますよ、とか。 そこそこ普通動く番環境のベストプラクティスが無い 世界中でベンチ大会やっているような感じ。 というところではないかなと。Rails自体はRailsらしく

    Railsについて思うこと
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
  • 67%がHTMLよりFlashを支持―携帯のFLASHサイトへの意識調査 | Web担当者Forum

    IMJモバイルは8月27日、「FLASHの携帯サイトに関する調査」の結果を公表した。 調査は2007年8月15~17日の間、週1回以上携帯サイトを閲覧し、FLASHの再生が可能な第三世代携帯端末を使っている、全国の15歳~59歳の男女を対象に実施。同じコンセプトの携帯サイトをHTML版とFLASH版の2種類を用意して、それぞれのサイトに携帯電話で実際にアクセスした後、アンケートに回答する形式で、824件の有効回答が得られた。 調査の結果、HTML版について、62%が「見やすい」と回答しトップだった。次いで「サイトの内容がわかりやすい」(61%)、「操作しやすい」(57%)とと続き、操作性に関して全体的にポジティブなイメージであるとわかった。また、デザインに関して、「見やすい」(74%)が最も高く、次いで「好感がもてる」(72%)、「サイトの内容がわかりやすい」(59%)と好印象な結果が得ら

    67%がHTMLよりFlashを支持―携帯のFLASHサイトへの意識調査 | Web担当者Forum
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    調査用サイトが架空の商品のプロモサイトでメインコンテンツがFlashゲームと待ち受けFlashなんですが……出会い系とか携帯小説サイトだと結果も変わってくるのでは?/トップに繰り返しアクセスするサイトかどうかも。
  • もう通わない心……部下から上司へ7通の手紙 - @IT自分戦略研究所

    1.なぜ納期ギリギリで、残業すると分かっている仕事をさせるのですか? 2.なぜ突発的な仕事が入ってくるのですか? 3.なぜいうことがコロコロ変わるのですか? 4.なぜいつもお客のいいなりなのですか? 5.評価の基準が分かりません。どう評価しているのですか? 6.スキルを磨く時間がないのですが、部下のスキルアップはどう考えていますか? 7.音では部下のことをどう考えていますか? 「あなたは上司に対してどんな疑問や不満を持っていますか?」。ソフトウェア系とハードウェア系のほぼすべての職種のエンジニア合計100人(20~30歳)に、こんな質問を投げ掛けてみた。幅広い意見を得るため、「仕事について」「人間関係について」「評価について」などと項目を分け、すべてフリーアンサー(選択肢でない)で尋ねた。その中で最も回答の多かったのが、上の7つだ。 回答の中には「特になし」「満足している」などもあったが

    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    不満をアウトプットしてくれる方がましですね
  • 聴く耳を持たない(片方しか) - 電話をしながら描いた変な絵

    もちがやります’ - よく描いてしまう絵 電話をしながらそばにあるメモ帳に無意識のうちに描いていたりして、受話器をおいた後この星の落書きだらけでびっくりすることがあります。 ついつい何度も描きたくなって絵って誰にでもあるものなのでしょうか? もしあったらぜひもちもちおねいまんにおしえてくださいね。 ということなので、私もよくする落描きなんかのモチーフや、電話をしながら描いたりする変な絵なんかをアップしてみます。 古くは中学生くらいに描いたスケッチブックから、適当にピックアップしてみました。 まずはよくする落描きから。 こちらは中学生のころのスケッチブックから発掘したもの、 ナウシカに出てくる剣豪ユパさまの乗っていた、鳥みたいな動物ですね。左が鉛筆、右が筆ペンで書いたもの。 このころは漫画版のナウシカを読み始めたからでしょうか、他に教科書なんかにこの類の鳥をよく描いてました。もうちょっとずん

    聴く耳を持たない(片方しか) - 電話をしながら描いた変な絵
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
  • はてな復活した! - Slaked Grace /hatena diary

    結論から申し上げますと、はてなはスバラシイ。 とりあえずここ1週間ほど、はてな内におけるid:Metaphone絡みのあらゆるサービスにアクセスできない状況が生じていたのですが、理由はいたって単純。 はてな退会したからです。 何も決してちょっと遅れ気味にお星様うぜぇブームに乗ろうとしたわけではありません。むしろはてなスターTシャツ欲しい!と主張したいくらいはてなスター大好きです。それで何故いきなり退会に至り、そして何故自分は今ここにいるのか。ちょっと色々あった&分かったのでここらで自戒の意味も込めて整理しておきたいと思います。 発端は参議院選挙で揺れていたあの日曜日の昼下がり。「あ、はてなバー使ってみるか」と急に思い立って愛用のFirefoxにはてなバーをぶっこみ、色々と弄っていた最中に「そういえば自分、サブアカウント持ってたな」と気付いたわけです。確かサブアカウントのサービスがリリースさ

    はてな復活した! - Slaked Grace /hatena diary
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    バックアップから戻したのか、論理削除だったのかどっちだろう。
  • 2007-08-27

    2007-08-27 輸入シーフード調査 オーストラリア検疫局 Imported Seafood Survey 23 Aug 2007 http://www.daff.gov.au/aqis/import/food/surveys/seafood 輸入シーフードの検査と基準に関するメディアと一般の関心が高まっている。 世界的にはシーフードに残留する物質の消費者の健康に与え… 2007-08-27 Neem Activeカルシウム入り練り歯磨きにさらなる健康リスク ヘルスカナダ Neem Active Toothpaste with Calcium found to pose additional health risks August 24, 2007 http://www.hc-sc.gc.ca/ahc-asc/media/advisories-avis/2007/2007_108_e.

    2007-08-27
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    圧迫だけじゃなく冷やしもするのか
  • 痛いニュース(ノ∀`):「DVDが売れないのはYouTubeなどの動画共有サイトのせい」…GDH

    1 名前: 天の声(岐阜県) 投稿日:2007/08/27(月) 13:02:59 ID:R2DSWJdv0 ?PLT DVDが売れない時代のアニメビジネス GDHに聞く 「当社のDVDが売れない最大の理由は作品の力不足だが、業界全体でもアニメDVD販売が不振だ。その原因は1つではないだろう」とGDHの内田康史副社長は言う。HDD&DVDレコーダーの普及や、YouTubeのような動画共有サイトへの違法アップロードの影響などが、 DVD不振の原因として考えられるという。 HDD&DVDレコーダーの普及は、特に国内のアニメDVD販売に打撃を与えていると見る。 地上波で放映された作品を家庭でDVDに録画・アーカイブできるようになり、 放映終了後に改めてDVDを買おうというユーザーが減ったとみられるためだ。 動画共有サイトは、海外のDVD販売を直撃していると考えられる。 日で放映

    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    1話1000円なら巌窟王とRED GARDENと(略/LAST EXILEのBOX(not豪華限定版)ぐらいの値段なら買えそう
  • 携帯で件名ってどんだけー

    http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=2621 何この主張。件名なしは非常識だと。 あのねぇ、仕事でのメールのやり取りなら話はわかるけど友人とするメールのやり取りでなんでわざわざ件名を書くかっての。しかも携帯メールだぜ?普通書かねぇよ。 書くとしてなんて書くんだよ。 オレ: 件名:お久しぶりです。オレです。 文:今暇ー? 友人: 件名:今ヒマかどうかの件 文:今ヒマじゃないけど?どうしたん? オレ: 件名:今日遊びたかった件 文:いやぁヒマならちょっと飲みに行こうと思ってさー。時間ないの? 友人: 件名:もう少しあとなら 文:時間あるよー。何時から? オレ: 件名:夜9時くらいかかな 文: 友人: 件名:OK大丈夫。 文: オレ: 件名:じゃまた連絡するわー 文: 友人: 件名:わか

    携帯で件名ってどんだけー
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    件名に「○○さんへ」って書くとレトロな感じになるよ!往年の電子メール初心者風。
  • 桂ヒナギクがピンク色の髪をしているのはなぜ?

    質問 「ハヤテのごとく」に出てくる桂ヒナギクの髪の色はピンクです。とてもアナーキーです。 彼女はVisual Keiの追っかけだったり、バンギャルだったりするのでしょうか。作中には、そのような描写は一切出てこないんですが。 私には、普通の女子高生の髪の毛がピンクであるのは、とても不思議に思えます。 答え: まず、私にはVisual Keiやバンギャル(band gal)、また日における染髪の文化的知識があまりないことをお断りしておきます。だから、質問者の期待にそえる回答ができるのかどうか、ちょっと自信がありません。そのうえで、私なりに回答してみたいと思います。 確かに、ヒナギクの髪の毛はピンクです。しかし、ヒナギクの髪の毛がピンクであるのは、別に彼女がVisual Keiの熱烈なファンであったり、ましてやセックス・ピストルズの大ファンであったりといったことを意味するのではないと思います。

    桂ヒナギクがピンク色の髪をしているのはなぜ?
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    途中で3回笑った
  • ゆとり世代の上の世代の呼び方を考える モンスターペアレント - おまえなんか、訳してやる!

    追記:ネタりかやYahoo!ニュースのトピックスで紹介されて大きな反響をいただきました。 話題を広めていただいたネタりかの記事に一応指摘をしておきますと、 世の中の事象や現象を一言で訳してしまおうというサイト 一言で訳し*1、そうでない雑文も載せるサイトです。今回の命名は明らかに訳ではないけれど、サイトに一貫性がなくて紹介をまとめにくかったんでしょうね。 今回訳されたのは「1982〜87年生まれの世代」を表す言葉。 私が書いたのは「1980年代初頭(82年)〜86年生まれの世代」です。最後の方で87年を外す記述があります。86年度生まれのことなので、87年3月以前の人は含まれます。 ちょっと前はてなダイアリーで、若者に対して「頭が悪い」と侮蔑する言葉としての「ゆとり(世代)」が話題になったんですよ。 この問題は「ある世代だからといって人にレッテルを貼ってよいのか?」「下の世代を嘲笑して優越

    ゆとり世代の上の世代の呼び方を考える モンスターペアレント - おまえなんか、訳してやる!
    terazzo
    terazzo 2007/08/28
    ネタりか経由で「プレッシャー世代」がkizasi入りしてる