タグ

2017年9月8日のブックマーク (5件)

  • 元特殊部隊員がバックパック型PC『VR One』でFPSをプレイ! 元プロの戦士に戦いかたとVRの未来を訊いた - ファミ通.com

    VRは射撃トレーニングに有用なのか? エムエスアイコンピュータージャパンから発売中のバックパック型PCVR One』。VRプレイに最適化したパーツ構成に加えて、ノートPCのようにバッテリーのみで駆動できるのが特徴だ。背負った状態で電源ケーブルを気にせずどこでもVRコンテンツを遊べるのは、VRファンにとってうれしい製品だ。 2017年8月31日、『VR One』を使った“変わった実験”が行われた。取材班は会場の新橋ツクモデジタルライフ館に突撃取材を決行した! 今回の実験では、『VR One』を特殊部隊に所属していた元プロの戦士に使ってもらい、機動性や耐久性などのテストを行うと言う。さらに、特殊部隊のトレーニングに「VRを活用できるか?」という実験も兼ねているそうだ。 使用したゲームVR FPSの『Overkill VR』(Steam内の紹介ページ→こちら)だ。ファミ通.comはゲーム中心

    元特殊部隊員がバックパック型PC『VR One』でFPSをプレイ! 元プロの戦士に戦いかたとVRの未来を訊いた - ファミ通.com
    terepanda
    terepanda 2017/09/08
    生々しいな... >胸部バイタルなら2発くらい当たったら態勢を崩して射撃の精度が著しく低下、そして10秒後ほどに死亡
  • ジェフ千葉から消えた脂身と白米。監督が持ち込んだ食事革命が凄い。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー

    9年ぶりのJ1復帰を目指すジェフユナイテッド千葉は、今季、いままでにない大改革を進めている。 エスナイデル新監督が率いるチームは、極端なまでのハイラインで守り、猛烈なハイプレスをかけ続ける。前にも後ろにも、とにかく走るのだ。夏場でも、その運動量が落ちることはない。なぜ、そこまで走れるのか――。 監督は「そこにミステリーはない」と言葉に力を込める。厳しいフィジカルトレーニングを課しているのは想像に難くないが、それだけではない。強度の高い練習をこなす体作りから見直し、徹底して事改善に取り組んでいるのだ。 現役時代、イタリアのユベントス、スペインのレアル・マドリーなど、欧州の名門クラブでプレーしてきた元アルゼンチン代表にとっては、当たり前のことを当たり前にしているだけだという。 脂身、濃い味、白米が並ぶ事に監督があ然。 きっかけは、シーズン開幕前の沖縄キャンプだった。 「なぜこんなに味付けが

    ジェフ千葉から消えた脂身と白米。監督が持ち込んだ食事革命が凄い。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー
    terepanda
    terepanda 2017/09/08
    監督が替わっても続いていくようにリーグ全体で底上げをできないのかな。代表の強化にもつながると思うんだけど。
  • ある日、突然「容疑者」に 虚偽被害申告、相手の意図は:朝日新聞デジタル

    身に覚えがないのに、突然、「容疑者」になった――。「殴られた」という被害申告、医師の診断書、目撃証言など捜査の端緒となる「3点セット」をそろえられ、書類送検された大阪の日料理店主の男性(43)が、朝日新聞の取材に応じた。「事件はなんぼでも作り出せる。怖い」 「暴力を振るって逃げましたね?」 昨年9月、自宅を訪れた大阪府警の警察官に、いきなり切り出された。店主は、大阪市内の商店街で、男性の首を絞め、けがをさせたとされる傷害事件の「容疑者」となった。 その4カ月前の土曜日の昼下がり。見知らぬ男性と、道を譲る、譲らないで口論になった。「でも、暴力なんて振るってない。相手が途中で倒れ込み、『警察を呼んでくれ』と叫んだので、取り合わずにその場を離れただけだ」と店主は説明する。 相手の男性は、警察に被害届と「全治1週間」の診断書を提出。男性のの「目撃証言」もあり、捜査を促す「3点セット」がそろって

    ある日、突然「容疑者」に 虚偽被害申告、相手の意図は:朝日新聞デジタル
    terepanda
    terepanda 2017/09/08
    検事は反省しているのだろうか?
  • George Lucas Said He Wants To Direct The Final 'Star Wars' Film

    terepanda
    terepanda 2017/09/08
    やめた方がいいって…(´・ω・`)
  • 漫画家本舗 powered by BASE

    山口県の美祢市にある刑務所『社会復帰促進センター』は初犯で刑期も短く再犯の可能性が低い受刑者が収容されています。「受刑者にどうして漫画の背景を?」と思われるかもしれませんが、私は彼らの社会復帰に漫画の背景制作が活かせるのではないかと考えています。細かい線画作業で根気と集中力を養ってもらえるのではないかと、そしてやりがいをと・・・漫画背景を描いた人ならわかると思いますが、背景画を丁寧に描くというのは、じつに地味で根気の要る作業です。私は彼らに途中で投げ出さない、最後までやりぬくという事を覚えてほしいのです。またデジタルでの漫画背景作業は、使う人(作家)が使いやすいようレイヤー分けを自分で考え描くように指導しています。使う人の立場に立ってどうすれば使いやすいかを常に考えて作業するのも彼らには大切なことだと思っています。しかし厳しいことばかりではありません。長い時間、地道に頑張って描いた成果品の

    漫画家本舗 powered by BASE
    terepanda
    terepanda 2017/09/08
    パトカーかっこいい