test9のブックマーク (1,016)

  • 配偶者、なんて呼ぶ?主人や奥さんに違和感、「適切な呼び方ない」戸惑いも(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    、夫、嫁、主人、パートナー…。ここ数年、自分や他人の配偶者をどう呼ぶか、迷う人が増えている。女性の社会進出やジェンダー意識の高まりが背景にあるようだが、実際の呼び方に変化はあるのだろうか。京都新聞社は昨秋、双方向型報道「読者に応える」のLINE(ライン)で、1805人に配偶者の呼称を問うアンケートを実施。身近な人の呼称を巡る思いや体験を聞いた。 【グラフ】「嫁」「旦那」に続いて多い呼び方は 男女平等の議論が活発化する近年、他人を従属させている者という意味を持つ「主人」や、家の中にいる人を示す「家内」「奥さん」といった呼称に違和感を持つ人が増えているという。確かに総務省の統計によると、1992年に共働き世帯数が専業主婦世帯数を逆転。2020年には専業主婦世帯の2倍以上に上るなど、社会の実態は言葉来の意味とはかけ離れている。そのためか、テレビドラマなどで「パートナー」「・夫さん」など、夫

    配偶者、なんて呼ぶ?主人や奥さんに違和感、「適切な呼び方ない」戸惑いも(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    test9
    test9 2022/03/10
    旦那さん奥さんでいいよもう。本当に面倒くさい。この前の学校プリントの件より醜悪だと思う
  • 榊英雄氏に関する週刊文春の報道を受けて | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site

    そしてその後、週刊文春で少しだけ取材を受けました。 「性被害」映画監督による性加害を女優が告発 脚家からも疑問の声 https://bunshun.jp/articles/-/52554 ブログを書いてから今日まで、短い期間でしたがいろんなことを考えたし思うことがありました。記録として、ここに残しておこうと思います。クソ長いし、性暴力のことだけど無駄に悲しそうに書きません。世間にある被害者像に合わせません。ご了承ください。うまくまとまらないんです。12000文字あります。 まず、2月11日にブログを書きました。友人たちと一緒に映画を作っていまして、その中で「映画界や芸能界で自分が受けた性暴力」について、色々と意見とか事実とかを脚を作って行く中で出し合っていたところでした。 その時に、報道されている榊英雄氏についての話も出ました。脚を書いてくれている子には、当時もこの榊氏との話をしてい

    test9
    test9 2022/03/10
    残念ながら被害者が声をあげるしかないんじゃないかなあ。疑惑や噂だけだと確定できないし排除は難しいのでは。関係者や世間を動かすのって結局わかりやすい証拠なので(今回のLINEとか)
  • 育休取って退職してもいいですか?子育て3.0時代のキャリア形成をトイアンナさんに聞いた。

    「職場の○○さんが育休取ったのに復職しないで辞めちゃった。なんか、ずるい」 先日、友人から聞かされたこんな愚痴。ずるい…のか? みんなの意見が気になる!せっかくだから企画にしちゃえ。 そこで今回は、ライターで起業家のトイアンナさんをお招きし、育休後のキャリアについて伺いました。

    育休取って退職してもいいですか?子育て3.0時代のキャリア形成をトイアンナさんに聞いた。
    test9
    test9 2022/03/09
    少子化の時代に誰にも頼まれてないけど出産という大仕事してあげてるんだから制度の悪用は当然、という態度は嫌われても仕方ないのでは。雇用主や同僚との信頼関係の話なので
  • 男女の賃金格差の話になるとこれ言っときゃ勝った気になれるんだろ?

    103万の壁、事務しかしない、女が昇進を望まないってやつな shikiarai どんなに時給を上げても103万の壁がある限り102万までしか稼がないパートタイマーは102万までしか稼がないんですよ。差が生まれるに決まってますよね nekosichi この比較は意味がないし寧ろ恣意的とさえ感じる。その前に配偶者控除をなくすべきだし、子供がいても問題なくキャリアを続けられる仕組みを作るべき。 arrack 配偶者控除と健康保険の配偶者被扶養者を廃止して103万に収入を抑える動機付けを無くしましょう。/将来における見通しが現在の行動選択に影響するので、各種制度の廃止は女性の事務選好を是正する契機になります。 同じ話題が繰り返されるしニュースになる数値は雑だから気持ちはわからんでもないが はてな民もそろそろ元データ見ようぜ? そんな単純な話じゃなさそうだから、はてな民の分析力を見せてくれよ htt

    男女の賃金格差の話になるとこれ言っときゃ勝った気になれるんだろ?
    test9
    test9 2022/03/09
    制度上は既にほぼほぼ平等なんだよね。原因はそれ以外にあるわけで。こんなことあまり言いたくないけど、下方婚して夫に家事育児を押し付けて自分は残業して稼げば良いんじゃないかな…
  • 社会は「男性の幸福度の低さ」について配慮するべきか? - 道徳的動物日記

    新版 現代政治理論 作者:W. キムリッカ 日経済評論社 Amazon 最近はキムリッカの『現代政治理論』をじっくりと読んでいたのだが、最終章の「フェミニズム」の章で、近頃の日(のネット上)における議論にとっていろいろと示唆に富む箇所があったので、かなり長くなってしまうけど引用する。 フェミニズム政治理論の一種である「ケアの倫理」アプローチに対する批判的なコメント、という文脈の文章であるが、政治や倫理一般にひろく当てはまる議論であるだろう。 なぜ正義を唱える理論家は、他者への責任を公正の要求に限定することが重要だと考えるのであろうか。仮に、主観的苦痛が常に道徳的な要求を呼び起こすとするならば、倫理的ケアにかかわる事柄として、私のあらゆる利益に注意を向けるよう他者に期待するのは正当である。しかし正義を唱える理論家にしてみれば、このように言うことは、自分自身の利益の一部については全責任を負

    社会は「男性の幸福度の低さ」について配慮するべきか? - 道徳的動物日記
    test9
    test9 2022/03/09
    幸福度や自殺要因の研究とか学術記事見たことあるのかなあ。なんでそんな結論になるんだろうか。
  • 日本女性、男性の74%しか稼げず 賃金格差の解消に遅れ - 日本経済新聞

    男女の賃金格差が埋まらない。とりわけ日は欧米に比べ格差が大きく、1年間で女性は男性の74%しか稼げていない。管理職や高収入の専門職に女性が少ないことが主因だ。8日は女性の社会進出のため国連が定める国際女性デー。危機感を抱く日企業では格差を調べたり昇級の差をなくしたりする動きもある。2020年にフルタイムで働いた日の労働者の所定内給与は男性が33万8800円だったのに対し、女性は25万18

    日本女性、男性の74%しか稼げず 賃金格差の解消に遅れ - 日本経済新聞
    test9
    test9 2022/03/08
    図がわかりやすい。賃金が低い職種を希望しておいて格差があるとか言われてもね。本人の希望通り多様な働き方が実現できているように見える。問題は人生設計とかそっちなのでは。
  • こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ ライター・武田砂鉄さん:東京新聞 TOKYO Web

    ジェンダー平等をテーマに掲げる8日の「国際女性デー」。ジェンダーにまつわることばを出発点に、見過ごされがちな差別や格差について、3回に分けて考えた今回の連載。男性優位主義の実態を指摘した近著「マチズモを削り取れ」があるライター武田砂鉄さんに、テーマに合わせて寄稿いただいた。(連載記事は記事末尾のリンクから)  「最近は何を言ってもいろいろ言われちゃうから大変だよ」という言い方をよく聞く。その言い方は、「あちこちで物を言うのが不自由になってきた」と展開していくのだが、「なぜ、これまでは何も言われなかったのか」という観点がすっぽり抜けていたりする。これまでもダメだったのかもしれないのだ。

    こんなことも言えなくなった?そんなことは昔から言うべきではなかったのだ ライター・武田砂鉄さん:東京新聞 TOKYO Web
    test9
    test9 2022/03/07
    既にそんなラインではなくて、たいしたことない不適切発言でも鬼の首を取ったように責め立てる方がよっぽどアレな時流なわけで。「どう許すか」の議論をした方が建設的だと思う。
  • 買い物してたら女性店員さんが喋りたいだけのおじさんに死んだ目で対応してた→助け舟を出したらおじさんに憎しみに満ちた顔で睨まれた

    柚木麻子 @W7u8NXx595mJBux 私が高めのブランドで買い物しようとした時、女性の販売員さんが、明らかに買う気もない、ただ彼女とおしゃべりしたいだけのおじさんの相手に死んだ目でしていて「お話し中、すみません…私、どの色が似合いますかね?」と声がけしたときの、彼女の瞳の輝きと、おじさんの憎しみに満ちた顔が忘れられん 2022-03-02 11:15:14

    買い物してたら女性店員さんが喋りたいだけのおじさんに死んだ目で対応してた→助け舟を出したらおじさんに憎しみに満ちた顔で睨まれた
    test9
    test9 2022/03/03
    女性だけ被害者に見えるけど男女あまり関係なく、話しやすそうな人がターゲットになりますよ、これ。
  • 世界銀行の男女格差調査の中身を見てみた

    世界銀行による男女格差の調査で日の順位が80位から103位に落ちたとのこと。 https://nordot.app/871377521626415104 具体的な内容がわからなかったので、世界銀行が公開しているデータを見てみた。 元データプレスリリースはこちら https://www.worldbank.org/en/news/press-release/2022/03/01/nearly-2-4-billion-women-globally-don-t-have-same-economic-rights-as-men このリンクから各国別のデータが置かれたページに飛ぶことができる。 日はこれ https://wbl.worldbank.org/en/data/exploreeconomies/japan/2022 このページを見るとわかるとおり、得点はMobility, Workpl

    世界銀行の男女格差調査の中身を見てみた
    test9
    test9 2022/03/02
    前からそうだけどかなり雑だよね、この調査。
  • 「『憲法9条があれば侵略されない』なんて誰も言ってない」は本当なのか?

    太田忠司 @tadashi_ohta ロシアウクライナ侵攻で「ほら、憲法9条なんてこんな時には役に立たない」と言ってる人、勘違いしないでほしい。憲法9条は日からプーチンみたいなのを出さないためにあるんだよ。 2022-02-24 15:10:16 志位和夫 @shiikazuo 憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。 2022-02-24 17:51:57 全労連 ZENROREN 【労働相談フリーダイヤル】☎️0120-378-060(平日10〜17時) @zenroren 一体「憲法9条」をどんなものだと考えてらっしゃるのですか? もしロシアに9条と同じようなものがあり、それがしっかり機能していれば、ロシアウクライナに進攻できなかったでしょう。 憲法は国民が政府

    「『憲法9条があれば侵略されない』なんて誰も言ってない」は本当なのか?
    test9
    test9 2022/02/26
    共産党が過去の護憲派を「9条を理解していないバカ」みたいなこと言うのは流石に笑っちゃう
  • 大学教授で子持ち既婚者の男性が「男らしさにこだわらなくていい」「結婚してもしなくてもいいという価値観を持とう」とか言ってんのめっちゃグロテスクじゃない?

    https://media.lifull.com/stories/20220125185/ この記事みてすげーそう思った なんていうの?道楽でミニマリズムやってる金持ちが貧困層に「お金にこだわるのはやめよう」とか言ってる感じっていうか

    大学教授で子持ち既婚者の男性が「男らしさにこだわらなくていい」「結婚してもしなくてもいいという価値観を持とう」とか言ってんのめっちゃグロテスクじゃない?
    test9
    test9 2022/02/25
    誰が、という話ならば、お坊さんとか良いのでは。内容はもう完全に宗教なので。
  • 「毎勤統計より悪質だ」 20年以上続いた国交省不正 統計不正、再びの衝撃(1) - 日本経済新聞

    「人手が足りず目の前の仕事で手いっぱい。作業を検証する余裕なんてまったくなかった」。国土交通省が「建設工事受注動態統計」を書き換えていた問題が発覚した2021年12月中旬。省内外からの批判や問い合わせに実務担当者は、思わず音を漏らした。集計はほぼ1人の職員が担っていた。対象月の実績を翌月20日までに回収する。調査票に誤りがないか目視で確認し、公表資料にまとめる作業の繰り返しだ。「一人親方で全

    「毎勤統計より悪質だ」 20年以上続いた国交省不正 統計不正、再びの衝撃(1) - 日本経済新聞
    test9
    test9 2022/02/21
    余計な仕事抱えるから不正するんだよな。これを機にちゃんとシステム化してほしい
  • 「同性カップルと異性カップルは同等と見られていない」国が新たに主張【同性婚訴訟】

    東京地裁で2月9日に開かれた「結婚の自由をすべての人に」裁判の東京1次訴訟(池原桃子裁判長)の口頭弁論で、「同性カップルと異性カップルは同等と見られていない」という国の主張を、原告の弁護士が強く批判した。

    「同性カップルと異性カップルは同等と見られていない」国が新たに主張【同性婚訴訟】
    test9
    test9 2022/02/21
    うーん、結果として子供ができなかった異性カップルと絶対に子供ができない同性カップルを一緒くたにするのは違和感あるなあ。前も言ったけど24条を変える主張の方が良いと思うけど
  • ありすな🧸 on Twitter: "ピンクリボンのポスター、過去の受賞作見てたけど、どれだけ女性を馬鹿にすれば気が済むんだと思った。 https://t.co/RtcEo3oSRt"

    ピンクリボンのポスター、過去の受賞作見てたけど、どれだけ女性を馬鹿にすれば気が済むんだと思った。 https://t.co/RtcEo3oSRt

    ありすな🧸 on Twitter: "ピンクリボンのポスター、過去の受賞作見てたけど、どれだけ女性を馬鹿にすれば気が済むんだと思った。 https://t.co/RtcEo3oSRt"
    test9
    test9 2022/02/20
    チェリーピッキングにもほどがある。毎年ポスター部門だけでも20程度あるのに他の部門とも被らせないように選考したら、たまに変なのもでてくるよ。
  • 今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK

    国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」は、今年度・令和3年度は前の年度をわずかに上回って48%と、これまでで最大となる見込みです。所得が増えたものの、税金の増加がそれを上回ったことで負担率が上昇しました。 「国民負担率」は、個人や企業の所得などをあわせた国民所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標のひとつです。 財務省によりますと、今年度・令和3年度の国民負担率は、前の年度から0.1ポイント上がって48.0%となり、これまでで最大となる見込みです。 企業業績が回復したことで所得が増えたものの、法人税などがそれを上回る伸びとなったことから、負担率がわずかに上昇しました。 一方、国の財政赤字を加えた「潜在的な国民負担率」は、2.1ポイント減少し60.7%となる見込みです。 3回の補正予算を組んだ前の年度と比べて、今年度は財

    今年度の「国民負担率」48% 前年度上回り過去最大の見込み | NHK
    test9
    test9 2022/02/18
    医療費の自己負担割合を年齢に比例させるのが良いと思うけど、まあどの政党でも実現は無理だよね
  • 「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「3高」がモテる条件だった時代かつて、モテる男の要素として「3高」といわれていた時代があった。1980年代のバブル期である。[3高]とは、「高身長・高学歴・高収入の男」という意味だ。当時、その条件を巡って恋愛模様を繰り広げた男女はいまや55~64歳のアラカン(還暦周り)世代であろう。 テレビではトレンディドラマが流行り、ディスコブームが盛り上がり、まさにクリスマスデート文化が生み出された頃でもある。 クリスマスに男女デートする文化の起源はこちら →「クリスマスはカップルで過ごすもの」という文化の起源とその隆盛、そして「クリぼっち」の復権 今から思えば、恋愛相手の男性の条件に高身長が求められた昔は、ずいぶんと牧歌的だった気がする。今ならさしずめ「身長なんかで飯がえるか」と言われそうであるが、今回はそうしたモテる男の条件の話ではなく、日人男性の身長についてお話したい。 男子の身長の伸びが

    「若者の給料」と同様に、30年間伸びていない「若者男子の低身長」問題(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    test9
    test9 2022/02/17
    食生活とか出産年齢とかの影響かな。専業主婦時代と共働き時代の違いはありそう。
  • 子どもの貧困、内閣府「初の全国調査」で見えた悲痛な実態 | 東洋経済education×ICT

    シングルマザー世帯は過半数が貧困に直面 日において子どもの貧困がどのような状況にあるのか。社会的な関心が高まる一方、全体像はわからない状況が続いていた。これまでも一部の自治体で調査が実施されていたものの、全国レベルでの調査は行われてこなかったからだ。 内閣府による今回の調査は、2021年2月から3月にかけて行われた。調査の対象となったのは全国の親子5000組で、有効回収数は2715組(有効回収率54.3%)だった。 ここでまず注目しておきたいのは、子どもの貧困調査として、子どもだけではなく保護者も対象としたことだ。親が貧しくて子どもだけが豊かだったり、その逆もまた考えにくい。子どもの貧困は、家庭の状況と密接に結び付いていることから、親の経済状況や就労状況、子どもとの関わり方などについて聞いており、対象とした子どもは中学生に限定されている。 経済的な状況については、世帯全員の年間収入(税込

    子どもの貧困、内閣府「初の全国調査」で見えた悲痛な実態 | 東洋経済education×ICT
    test9
    test9 2022/02/17
    頑張って子供を大学行かせても勉強せずに遊んでるだけだしなあ。思考停止して無駄な苦労を背負い込んでる感じ。
  • 「不倫を助長」と保守派からの反対も 「300日規定」改正の道のり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「不倫を助長」と保守派からの反対も 「300日規定」改正の道のり:朝日新聞デジタル
    test9
    test9 2022/02/15
    DNA鑑定だとなんで駄目なんだろう。托卵みたいな話も無くなるし、よっぼど不倫防止できると思うのだけれど。
  • 都道府県・男女別進学率の表を作ったら、毎日記者の脳が心配になった

    こんな記事があった 声をつないで:女子の大学進学 東京と鹿児島で格差2倍超 10県は30%台どまり | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20220213/k00/00m/040/124000c これを見て他の都道府県も知りたかったので、基になっている学校基調査という奴から表を作ってみた。ただこの統計表は4年生大学以外の短大や専門学校への進学も含まれるものだ。 わかること 進学率そのものは女性の方が高い。これは全国的にも鹿児島県でも同じで、男性の方が進学率が高いのは、北海道、山梨県、静岡県。ただいずれも値は拮抗し男女差2%以内。 進学率が最も低いのは鹿児島県ではなく沖縄県の41%。ついで山口県で44%、鹿児島県で45%なので、沖縄県が4ポイントも低いことに。トップは京都府で70%の進学率がある。沖縄県に対して27ポイントも違うので、男女格差よりも都道府県

    都道府県・男女別進学率の表を作ったら、毎日記者の脳が心配になった
    test9
    test9 2022/02/14
    女性の問題は進学率じゃなくて専攻のバランスだと思うよ。理学工学少なすぎ。是正しようともしてないし。
  • サイゼで喜ぶ彼女の論点がズレまくりになってる理由が理解できそう

    漫画まで含めて話してる人と絵だけで話してる人がいるから謎論が目立つのだ 漫画炎上https://twitter.com/moorioka/status/1483725648908541955 投稿日は2022年1月19日絵の炎上https://twitter.com/KU_RE_HA/status/1490990637659090944 投稿日は2022年2月8日漫画の設定漫画の内容を知らないが該当ツイートの漫画内だと 十年ぶりに再開した幼馴染をランチに誘った時っぽい 絵の設定初手サイゼが許されるかどうかは2人の年齢とか距離感とか空気によって左右されますよって全員にリプしたい とのツイートしかないので 初手サイゼ時っぽい さらに過去の婚活コンサルの話まで始めるはてな婚活コンサル始めた頃に女性との初ランチデートは気軽なイタリアンが良いですよってアドバイスしたらサイゼリヤデート男子が大量発

    サイゼで喜ぶ彼女の論点がズレまくりになってる理由が理解できそう
    test9
    test9 2022/02/14
    わかりやすい。あまりにどうでもよくて傍観してたけど、みんな炎上楽しんでるなあ