タグ

2007年12月12日のブックマーク (3件)

  • 醤油 ワークスタイル

    醤油は生きている〜ヨネビシ醤油 専務 黒羽 一望氏(1) (荒川 龍=ルポライター) 「対話力」で取り上げる3人目は、茨城県の老舗醤油醸造会社「ヨネビシ醤油」の黒羽一望(くろは・かずぼう)専務(76歳)だ。江戸時代に創業し、200年を超える歴史を持つ同社は、昔ながらの天然醸造の醤油(しょうゆ)づくりを続けている。 効率最優先のモノづくりが、偽装事件の続発という綻(ほころ)びを見せる中、時間と手間のかかる二度仕込み醸造で、物の味にこだわる。「一定の無駄こそが物の旨味(うまみ)をつくる」と語る彼の、半世紀を超える醤油との対話をたどる。 妙に若々しい醤油醸造家 香ばしい匂いが、レンガ作りの小麦炒(い)り機からプーンと立ち昇る。レンガ内部では、鉄製の円筒が回転しながら小麦と砂を炒っている。天然醸造の醤油づくりは、この作業から始まる。 10月1日、茨城県常陸太田市。旧市街の古い町並み

  • ブログの文体で書き手の性別を自動判別 | スラド

    ITproの記事によると、リクルートの子会社であるブログウォッチャーは、2008年2月を目処に「プロファイルパスポート」というシステムを立ち上げるそうだ。 東工大の奥村学・准教授の研究をベースにした独自技術で、ブログやSNSといった消費者発信型メディア(CGM)に書き込まれた文章を分析し、書き手の属性や行動パターンを判定。これをプロファイルパスポートに反映させ、書き手に合った広告を配信するという仕組みらしい。「おいしい」「まずい」という言葉の使用から評判の良し悪しを判定したりできるそうだが、タレコミ子が気になったのは、「文体から書き手の性別を90%以上の精度で自動判定できる」というところ。性別によってよく使う言葉、使わない言葉があるということだが、自分が異性だと判定されたらちょっとショックかも。

  • 人類の進化は加速している、米研究発表

    2004年7月19日、フランスのEyzies-de-Tayacにある先史博物館に展示されたネアンデルタール人の再現模型。(c)AFP/PATRICK BERNARD 【12月12日 AFP】地球を1つの村のように認識する傾向がますます強まる一方で、加速度的な人類の進化により、「地球村」の住人の遺伝的多様性はいっそう深まっているようだ。10日の米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に、米国の研究チームが研究成果を発表した。 研究を主導したのは、米ウィスコンシン大学マディソン校(University of Wisconsin-Madison)のジョン・ホークス(John Hawks)准教授(人類学)。 遺伝学者によれば、現生人類は過去4万年の間にアフリカ大陸から他の大陸へ移住して爆発的にその数を増やした結

    人類の進化は加速している、米研究発表