タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (131)

  • 紅茶を美味しく飲むコツ | ライフハッカー・ジャパン

    編集委員のひらたです。いつもガジェットの話ばかりなんですが、先日、ライフハッカーコーヒーの淹れ方の記事を見て、編集委員としてこれではイカンと思いました。コーヒープレスで紅茶?「女将を呼べ!!」ものですね。 紅茶の淹れ方ならいささかながら自信がありますので、美味しく紅茶を飲む淹れ方、コツを紹介したいと思います。これから説明する淹れ方は、わたしが10年以上続けているやり方です。おなじ茶葉でも淹れ方で全然味が違いますよ。もちろん、みなさんからの意見歓迎ですので、ビシビシいってください。 紅茶の茶葉 紅茶の茶葉にはいろんな種類がありますが、基的に売られている茶葉はブレンドされたものです。茶葉の産地にはインドのダージリンやアッサム、スリランカのウヴァなどが有名ですね。有名メーカーの紅茶にも、産地の特徴を出したブレンドがあります。茶葉の種類は自分の好みで決めるものなのですが、どこのどれもそれなりに

    紅茶を美味しく飲むコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 朝食に、安くて美味しいブリトーを手作りしよう! | ライフハッカー・ジャパン

    トレントさんは、週末にトルティーヤの皮(輸入品店などで購入できます。または手作りしても)に卵、豆、サルサをいれて巻き、それをサランラップでしっかり包みました。材料はサルサもラップも、トルティーヤも全て購入したのですが、1個あたりにかかったお金はたった75セント(約73円)。それに、中身は好みの具を入れられます。選ぶ具によって、もっと安くすることも可能です! 作り方は簡単。 卵を混ぜてフライパンの上でスクランブルエッグ状にする 固まってきたら、その中に豆を入れて具を作る トルティーヤの皮の上にその具とサルサソースをのせて巻く それをサランラップで包み、冷凍しておく これを毎朝取り出し、サランラップをとって、代わりにペーパータオルでくるんで電子レンジで加熱します。詳しくは写真つきで解説してあるネタ元も読んでください。 この中身については、いろいろ工夫ができます。このWikipediaの文章を

    朝食に、安くて美味しいブリトーを手作りしよう! | ライフハッカー・ジャパン
    tetakeke
    tetakeke 2009/02/27
    トルティーヤ、じゃがいも、玉ねぎ、チョリソー、ベーコン、トマト、チーズ
  • 履歴書を改善する10のポイント | ライフハッカー・ジャパン

    「Stepcase lifehacker」で、履歴書を改善する10のポイントが紹介されていました。年末は、求人数がピークを迎える1〜3月を控えていることや、1年の切れ目ということで再スタートを切りやすいタイミングであることから、転職活動を始める人も多いとか。アメリカ版履歴書ブラッシュアップの10ポイントをまとめてみると... 「カッコイイフォント」は使わず、一般的で見やすいフォントを使う! あなたの持つスキルを前面に出そう! スペルミスは厳禁。できれば校正は2人で行おう! 履歴書以外の同送書類にも同じフォントや用紙を使おう(同じ体裁で)! 仕事経歴はタイトルが勝負! 説明は短くコンパクトに。 記入した日付を必ず入れよう! 職歴の空白期間は放置せず、具体的な説明を入れよう! 宗教的な信条は書かない! 文字の揃え方は、揃っているか? 転職を目指す業界の慣習に倣おう。 アメリカでも日でも、基

    履歴書を改善する10のポイント | ライフハッカー・ジャパン
    tetakeke
    tetakeke 2009/02/15
    職歴の空白期間は放置せず、具体的な説明を入れる、正直に
  • Gmail、複数のメールアドレスを1つの連絡先へ楽々統合可能に | ライフハッカー・ジャパン

    携帯の電話帳がひとりにつき1番号しか登録できなかった、そんな時代もありましたねえ。 電話番号のみならず、ひとりで複数のメールアドレスを持つのは、当たり前田のクラッカー。でも我らがGmailで、1つの連絡先に複数のアドレスを登録するのは、従来結構めんどうくさい作業でした。同じ人でも、異なるアドレスからメールが来てたり、「山田太郎」「Taro Yamada」「やまだたろう」と差出人名が違ったりするのを統合せずに「ま、メールを出すときに検索するからいいか...」とそのまま放っておいた、という人も多いかと。 そんな手間をかけずとも、 Gmailの「連絡先」をクリック ↓ 統合したいアドレスにチェックを入れる ↓ 「n 件の連絡先を統合する...」をクリック の3ステップで、連絡先を簡単に統合することができるようになりました。日語版でもOKでしたので、Gmailの受信箱から、もしくは連絡先の直リン

    Gmail、複数のメールアドレスを1つの連絡先へ楽々統合可能に | ライフハッカー・ジャパン
  • シャワーヘッド清掃にも、「酢」が一番なのだ | ライフハッカー・ジャパン

    ひたひたにするのがコツみたいですよ。 以前の記事で、コーヒーメーカーを清掃するにはお酢が良いということをお伝えしましたが、同じようにシャワーヘッドにもお酢は有効とのことです。化学洗剤を使わなくても良いので、人にもシャワーヘッドにも優しい方法といえますね。手順は、以下で。 1. シャワーヘッドに水垢が付いていないか確認する。 2. ホワイトビネガー(蒸留酢)を手鍋一杯に入れる。 3. シャワーヘッドを取り外して、2. の手鍋にひたす。 4. 手鍋をとろ火に数分かける。 ※ ここで絶対目を離してはいけません。また、シャワーヘッドが融けてしまうかもしれないので、沸騰するほど強火にするのも厳禁です。さらに、シャワーヘッドは、必ず酢に浮くように設定してください。手鍋の底に接していると、やはり融解する可能性があります。 5. シャワーヘッドを手鍋から取り出し、水道水でお酢を洗浄。 ネタ元に写真がいっぱ

    シャワーヘッド清掃にも、「酢」が一番なのだ | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ご飯の友」をつくろう! 鮭フレーク編 | ライフハッカー・ジャパン

    鮭フレークに海苔の佃煮...、日人ならみんな大好き「ご飯の友」系アイテム。ついついイキオイで買ってしまうものだけど、最終的には冷蔵庫の肥やしになっていませんか? これらは意外と簡単に手作りできたりするので、思いついたときに必要な分だけ手作りしてみてはいかがでしょう。 基材料は 生鮭 ......2〜3切れ 酒  ......大2くらい 砂糖 ......小1くらい 塩  ......少々 そのほかお好みで、醤油、みりん、胡麻油やオリーブオイル、白ごまを加えると風味が増しますよ。作り方は簡単! 電子レンジのみでもできちゃいます。 適当に鮭を切って耐熱容器に入れ酒をかける。 ラップをふんわりかけて電子レンジで3〜4分。 鮭の皮と骨を取り除きながら、身をほぐして、残りの調味料を入れる。 ラップをかけずに2〜3分。さらによく混ぜたら出来上がり! こちら冷蔵庫で3〜4日は保存可能。当たり前だけど

    「ご飯の友」をつくろう! 鮭フレーク編 | ライフハッカー・ジャパン
  • お財布に優しい最高のコーヒーの淹れ方 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    お財布に優しい最高のコーヒーの淹れ方 | ライフハッカー・ジャパン
  • お菓子作りで、ヨーグルトを代用してカロリーダウン! : ライフハッカー[日本版]

    お菓子のレシピを好き放題に変えてしまうのは、普段はあまりオススメできませんが、脂質の高い材料をヨーグルトにすることでカロリーを落とし、それでも、おいしいお菓子を作ることも可能です。今回はその方法を紹介します。 とはいえ、脂質の高い材料なら何でもヨーグルトに変えればいい、というわけではありません。健康のために適度な量をヨーグルトに変えるのがコツです。例えば: バターが入っているレシピの場合は、バター半分と、残り半分の半量のヨーグルトを入れましょう。 例えばバター1カップというレシピだったら、代わりにバター1/2カップとヨーグルト1/4カップにするのです。 ちなみに、他の材料を代用する時の比率は次のとおり。 ● サワークリームの場合はサワークリーム1カップ分をそのままヨーグルトに代用できます。 ● 水や牛乳を使うレシピで代わりにヨーグルトを使うと、よりクリーミーなできあがりになるのだとか。この

    お菓子作りで、ヨーグルトを代用してカロリーダウン! : ライフハッカー[日本版]
  • 米lifehacker読者が選んだポータブルアプリ、Best5 | ライフハッカー・ジャパン

    最近新しくフラッシュドライブを買ったばかりの人、古いサムドライブを再び使ってみようかなと思っている人、米lifehackerの読者オススメのポータブルアプリを入れてみませんか? 今回紹介する5つのポータブルアプリは、1月に取った読者アンケートで選ばれたものです。 ■ Portable Firefox 日米ライフハッカーの読者は、Firefoxが大好きですよね。『Porable Firefox』なら、あなたの好きなようにカスタマイズしたFirefoxを、アドオンやブックマークも含めて全部丸ごと持って行けるわけです。 フラッシュドライブ用に少し改良されたため、ディスクのキャッシュを読んだり修正したりすることがデフォルトではできなくなりました。また、Firefoxがデフォルトのブラウザかどうかいちいち確認されないようになっています。 『Portable Firefox』をダウンロードしたら、Fl

    米lifehacker読者が選んだポータブルアプリ、Best5 | ライフハッカー・ジャパン
    tetakeke
    tetakeke 2009/02/08
  • 履歴書に入れてはいけない6つの言葉 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

    その内容がこちら: * Responsible for(責任のある) * Experienced(経験豊富な) * Excellent written communication skills (書面での優れたコミュニケーション能力) * Team player(チームプレイヤー) * Detail oriented(細部にも気を使う) * Successful(成功した) ネタ元のブログによると、これらの言葉が問題なのは、当たり障り無さすぎる言い回しで、当に書くべき詳しい経験をアピールする足かせになるからだそうです。もちろん、採用担当者は「経験のある人」を求めていますが、形容詞で「経験がある」と言われるのではなく、具体的な経験の内容を知りたいのです。つまり、こういうことです。気になる書き方の悪い例・良い例は以下より。 ● Responsible for(責任のある) 悪い例: Resp

    履歴書に入れてはいけない6つの言葉 : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア
    tetakeke
    tetakeke 2009/01/28
    全然違う。例を出す
  • 洗濯の洗剤は6割減らして使っても大丈夫 | ライフハッカー・ジャパン

    ネタ元には「10のDIY洗剤レシピ」と題して、洗濯洗剤やミントの香りの仕上剤の作り方が載っています。その1のRecipeでは、 <材料> 水:約1リットル(1/4ガロン)+約8リットル(2ガロン) 固形石鹸:2カップ(400ml) ホウ砂:2カップ(400ml) 洗濯ソーダ(炭酸塩):2カップ(400ml) <作り方> 水を弱火にかけながら、石鹸を溶かす 大きくてきれいなバケツに石鹸を溶かしたお湯を移し、ホウ砂と洗濯ソーダを投入。よくかき混ぜて溶かす 約8リットルの水を加える いろんなものに使える、万能洗剤のできあがり。洗濯のときには1/4カップが一回分 と、確かに簡単に手に入る材料でDIY洗剤ができるのですが、いかんせんアメリカナイズな方法なので、日でやるのは少々難しそう。でも米lifehacker記事の最後にはこんな風にありました。 DIYで洗剤を作る暇がない人には、いつも使っている

    洗濯の洗剤は6割減らして使っても大丈夫 | ライフハッカー・ジャパン
  • 喉と咳に効くレモン&ジンジャードリンクの作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    寒い日が続き、風邪が流行っていますね。そこで、今回はサイト「Slashfood」から、咳や喉に効く飲み物の簡単な作り方を紹介します。 このレシピはすべて自然素材からできたもの。研究者によるとハチミツ、特に そばの花のハチミツは咳止めシロップ以上に咳止めの効果があるそうです(詳しくはこちらの記事へ)。それに、多くの医者が水分をとることを勧めるので、このレシピはとても役立つはず。 [ 作り方 ] 1センチ程度のしょうがをすりおろして大きなマグカップに入れます。そこにレモン半個分の果汁を入れます(入れたい場合は皮を入れてもいいです)。そして、小さじ1杯分のハチミツを入れます(もっと入れたければ自由に調節してください)。そしてマグカップに沸騰したお湯を入れて混ぜ合わせます。熱いうちに飲んでください。 これをたくさん作りおきしておいて、朝に飲むのも風邪の予防、対策に効果的だと思います。ぜひこのレシピ

    喉と咳に効くレモン&ジンジャードリンクの作り方 | ライフハッカー・ジャパン
  • リーズナブルで健康な食生活のための7つのコツ(ひとり暮らし向け) | ライフハッカー・ジャパン

    ファーストフードやコンビニ、体に良くないのは頭では分かっている(いや...体で分かっている?)けど、1人前を作るのに比べると便利なのは確かですよね。なので、昼だけにとどまらず夕や朝にも、ついつい使ってしまいがち。 そんなひとり暮らしの人たちにピッタリなアイデアが、ブログ「The Simple Dollar」に、「狭いキッチンでもできる、健康な生活を送るための7つのコツ」として紹介されていました。ちなみに必要な道具と設備は、 小さな冷蔵庫 ホットプレート 材カット用のまな板 or お皿 茶碗(ボウル) 水道 包丁 鍋 だけでOK。これに加えて電子レンジがあれば、おそらく十分。これくらいなら、簡単に揃えられそうですが、いかがでしょう? さて、具体的な7つのコツは以下からどうぞ。 1:インスタント品には一品をプラス たとえば、インスタントラーメンと一緒に茹でた鶏肉をプラスしたり、残

    リーズナブルで健康な食生活のための7つのコツ(ひとり暮らし向け) | ライフハッカー・ジャパン
    tetakeke
    tetakeke 2009/01/23
    豆類・卵・旬の野菜・果物・シリアル
  • 寝違えたときの首の痛みを和らげる7つの手順 | ライフハッカー・ジャパン

    その日1日中ブルーになっちゃうんですよね。寝違えて首が痛くなったときって。 そんな、うっかりさんのために「NBonline Associe」では、「寝違いで首スジが痛いと思った時の対処法」を伝授。大掛かりな道具も場所も必要とせず、サクッと対処できちゃうみたいですよ。 以下、その手順をわかりやすく、箇条書きにしてみました。 1. 首を両側に傾けて、どちらが痛いか確認する 2. 頭を中心(垂直)に戻す 3. もし首の左が痛んだら、左手の指を左のこめかみに当てる (右側が痛ければ、その反対に右手の指を右のこめかみに) 4. 指と頭で押し合う。そのとき双方の押し合う力は均衡に! 5. そのまま4秒ほど静止 6. そして、首の力をゆっくり抜く 7. 1~6の手順を4セット繰り返す つまり、痛む首の部分に負荷を与えて、ある意味ストレッチさせようということなんですかね。ちなみにポイントとして、 この方法

    寝違えたときの首の痛みを和らげる7つの手順 | ライフハッカー・ジャパン
  • 暗記学習をサポートする学習ソフト、その名も『Anki』(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    Windows/Mac/Linux:『Anki』は繰りかえし学習を手軽に行うための、学習サポート用フリーソフト。暗記と聞いて懐かしく感じる人も、いまでも実践中の人もいるかと思いますが、繰りかえし記憶することは、緩やかな学習曲線を描くために効果的な方法なのだとか。 『Anki』をインストール後、一度起動すればその手軽さがすぐに分かります。単語帳的カードや、音声データ、そしてそれらにタグ付けをするのも、HTMLエディタのように簡単に行えます。まずは「カード」とそれを分類して収納する「デッキ」を作成します。カードには単語帳のように「表に問題、裏に答え」を記録して作っていきます。タグもカード作成後に、追加してつけられます。 デッキとカードができたら保存して準備完了。繰り返しの間隔(1日おきとか、5日おきとか)をカレンダーで選択して設定したら学習スタート。無料のアカウントを作ればオンラインでデッキに

    暗記学習をサポートする学習ソフト、その名も『Anki』(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • 実はあまり知られていない?Google検索のトリック10 | ライフハッカー・ジャパン

    Googleの検索ボックスを前にして、そこで何をしたらいいか」ということは、もうみなさん知っていますよね。フレーズを検索したい時には、「"」と「"」の引用符でフレーズをはさむとか、サイトを検索したい時にはサイト名やURLを入力する、とか。実はあの小さいボックスでできることはまだまだたくさんあるのに、一般的にはあまり知られていないのです。ライフハッカーの読者のみなさんだったら、もしかしたら普通に使っているテクニックかもしれませんが、今回はそのトリックを10個紹介しましょう。ただし、ほとんどのテクニックはGoogle.comで使えるもので、日Googleには対応していないものもあります。 10. 世界の現在時刻をすぐ調べられる

    実はあまり知られていない?Google検索のトリック10 | ライフハッカー・ジャパン
  • モバイルルーターのすすめ | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー編集委員のひらたです。先月に引き続き、今年の年末はなぜかとても急がしく、普段はあまり着ないスーツをきて東京のあちこちをいったりきたりしていました。そんなときにとても役に立ったアイテムの一つ、モバイルルーターを紹介したいと思います。 モバイルルーターでなにができるのかというと、ネットワークを持ち運べちゃうのです。オフィスや自宅では、Wi-Fi で簡単にネットに接続できるのに、出先では、携帯電話やPHSなどで接続しなきゃいけないって面倒ですよね?  モバイルルーターがあれば、どこでも Wi-Fi 経由でインターネット接続できるようになっちゃうのです。 わたしが使っているモバイルルーターは米国Cradlepoint社のPHS300です。これとインターネット接続用のイー・モバイルのD02HWをつないで電源を入れるだけで、自動的にインターネットに接続し無線LANが起動、簡単にインターネ

    モバイルルーターのすすめ | ライフハッカー・ジャパン
  • 2008年のフリーソフト番付(Mac編) | ライフハッカー・ジャパン

    朝があれば夜もあるように、男がいれば女がいるように、Windows編があればMac編があるのは、当然ですよね。ということで、Macユーザーの皆さんにお届けする、フリーソフト番付・Mac編。一昔前に比べてMacWindowsの差はかなり小さくなりました。Win/Macの両方(ソフトによってはLinuxも)に対応しているソフトも増えました。でも、やっぱりMacにしかないソフトも、まだまだありますよね(その数倍、Windowsにしかないソフトもあるんですけどね...)。 それではMac編にノミネートされた、10のフリーソフトの紹介と投票は以下からどうぞ! Firefox 今年のフリーソフト界の「横綱」、Firefox3。アドオンのおかげで、今年もどれだけ仕事が早く終わらせることができたかと考えると、おちおちMountain Viewに足を向けて寝られませんな。個人的には、mozilla生まれの

    2008年のフリーソフト番付(Mac編) | ライフハッカー・ジャパン
    tetakeke
    tetakeke 2008/12/19
  • Gmailの知られざる便利な機能10選 | ライフハッカー・ジャパン

    Gmailを他の人に勧めるとき私たちは、容量が大きいとか、インターフェイスが速いとか、Googleの他のアプリにアクセスしやすいとか、そういうことを強調しますよね。これらはもちろん売りになるポイントなのですが、Gmailにはまだまだ知られざる機能があるんですよ。 たとえば、ウェブアドレスを短くしたり、ビデオチャットしたり。また、忘れずにログアウトしたり、たくさんのメールの中からひとつのメールを探し出したりもできます。田舎のお母さんをダイアルアップの世界からこっち側に呼び寄せることもできるかもしれません。 ライフハッカーの読者のみなさんなら、もう既に知っているものもあるかもしれませんが、一般的にはあまり知られていなかったGmailの機能について、これから見ていきましょう。 【10】Gmailのデザインをテーマで一変

    Gmailの知られざる便利な機能10選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 視力を良くするための方法アレコレ | ライフハッカー・ジャパン

    「Reader's Digest」には、視力を良くする(または視力悪化を防ぐ)ための24の方法が載っています。例えば、コンピュータの前に1日中座っている人の場合: 「コンピュータの画面を目のすぐ下に来るように動かしてください。すると、画面をじっと見ている時も涙の蒸発を防ぎ、ドライアイを防ぎます」とイースタンバージニア・メディカルスクールで眼科の研修プログラムを担当しているジョン・シェパード医学博士は述べています。 それに加えて、この記事では他にも定番から驚くようなものまで、いろんな方法を紹介しています。少し紹介すると... ● ブルーベリーを入れたヨーグルトをべよう。(これは日でも定番ですね。) ● 週に2回ホウレンソウをべよう。 ● 週4回は歩こう。 ● 週2回は魚をべよう。 ● 週2回以上油分たっぷりや、甘いお菓子を控えて。 ● 暖房で室内に熱がこもるとドライアイになりがちなの

    視力を良くするための方法アレコレ | ライフハッカー・ジャパン