タグ

ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (8)

  • まゆげで見る「おたくの娘さん」 - たまごまごごはん

    “マンガダイバー”たちの宴(マンガがあればいーのだ。) 昨日、酔拳の王 だんげの方さんのネットラジオを聞いてました。色々な人が好きなマンガをどんどんスレに書いていたのですが、それをだんげさんたら次から次へと「あのマンガはああでねえ」とこなしていくんですよね。しかもかなり細かいシチュエーションまでおさえて。もう何冊マンガ読んでるんだろう!ダイバーどころか航海者だと思いました。マンガがあればいーのださんも、ものすごいダイバーだと思います。 たかすぃさん書かれているように、ダイバーになるのが必須なわけでもなんでもなくて、自分がマンガが好きでそうしたいんだ!という楽しみ方なんでしょうね。 個人的にはダイバーの話を聞くのが大好きです。作品愛がなかったら出来ないですものね。そういう人が楽しそうに、しかも思いもしないポイントを突付いてくれるとうれしくなっちゃう。だからマンガ系サイトめぐりはやめられない。

    まゆげで見る「おたくの娘さん」 - たまごまごごはん
    tetsu23
    tetsu23 2007/01/05
    眉毛ひとつでここまで語れるてのは凄いな。
  • 2006-08-04

    「ストロングマシン1号2号」がすごいヨ。 唐突ですが、今個人的にめちゃめちゃマイブームな「ストロングマシン1号・2号」特集。 ストロングマシン1号・2号「オペラ座の怪人」 http://youtubech.com/test/read.cgi%3Fdl%3Dy6XqYUhj3-Y%26ext%3D.flv ストロングマシン2号の出てる「POLYSICS−I My Me Mine」PV http://youtubech.com/test/read.cgi%3Fdl%3DrYYaMG1Sfac%26ext%3D.flv 「I My Me Mine」のストロングマシン2号だけバージョン http://youtubech.com/test/read.cgi%3Fdl%3DVKq-qOZ2cW0%26ext%3D.flv ストロングマシン2号 ライブパフォーマンス、ダフトパンクとか http://yo

    2006-08-04
    tetsu23
    tetsu23 2006/08/04
    ストロングマシン1号・2号まとめ。
  • 2006-07-24

    テトラパックのコーヒー牛乳はちょっと普通のよりおいしい気がします。たまごまごです。ビン>テトラパック>紙パック。サハリンでは牛乳はペットボトルに入っています。 昨日も紹介した給ブログを見てちょっと思ったこと。 昨日は「ステンレス?」って書いたんですが、もうみんな使い古してぼっこぼこになってたりしましたよねー。空のカップで殴りあいとかしたものです。しませんか?そうですか。 自分が小学生のときは、プラスチックと鉄製のどっちもでした。転校何度もしてたからなー。個人的にはプラスチック派。だってー、金属が歯にあたる感覚が、いやーん。 しかし、なぜ学校ごとにこんなに変わるんだろう?ちょっと今使われている給の容器についてしらべてみました。 給の容器の大前提といえば、 丈夫 熱に強い 安全 安い 軽い だと思います。普通のおうちなら、熱に強く安全、なら十分なので、陶器とか使いますが、学校で普通の陶器

    2006-07-24
    tetsu23
    tetsu23 2006/07/23
    給食食器を中心に、食器素材の安全性について。
  • 2006-07-19

    アニメ大国 日も終焉でしょうか?(レビログ) ショッキングな題名だなー。「今世界で、日アニメが大ブーム!」なんてよくテレビで言ってますし、「萌え産業が経済効果で云々!」ってやたら強調されてますしね。なのに「終焉」とはこれいかに。 では、まずこちらを見てください。 http://youtubech.com/test/read.cgi%3Fdl%3DbnmLwYDE0us%26ext%3D.flvhttp://youtubech.com/test/read.cgi%3Fdl%3DJ0o7V5aYCvI%26ext%3D.flv 左アニメーター憲生担当パート 右新作アニメ「まもって!ロリポップ」の一部 こういうのって比較するものじゃないのはわかってるんですが、あえて比較します。 今のダメアニメ代表選手といえば「MUSASHI-GUN道」で、「ダメだ」「ひどい」ってのは一種のほめ言葉になっ

    2006-07-19
    tetsu23
    tetsu23 2006/07/19
    アニメ業界の資金繰りまとめ。最近はリアル志向のアニメの方が崩れが目立つ気がする。コマ数や動きが多いからかな。
  • 2006-07-10

    ケータイの液晶がぶじゅーっと漏れたので、FOMAに買い換えました。たまごまごです。これでサムスピのゲームができる! ザ・キング・オブ・ファイターズ ネスツ編 NEOGEOオンラインコレクションの発売が延期になりましたね。 ラモンとかラモンとか、ぶっちゃけラモンとか大好きなので、期待してるんですヨこれ。特に使いたいのはラモンです。あとはハルコさん(アンヘル)使えればイイヤ。 それにしても、最近こういう「今までのゲームのまとめ」みたいなの増えてますね。ちょっとアマゾンでしらべてみました。 ヴァンパイア ダークストーカーズ ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション ハイパーストリートファイターII アニバーサリーエディション 龍虎の拳〜天・地・人〜NEOGEO オンラインコレクション NEOGEO オンラインコレクション 幕末浪漫 月華の剣士1・2 ザ・キング・オブ・ファイタ

    2006-07-10
    tetsu23
    tetsu23 2006/07/10
    2D格闘ゲームの歴史まとめ。年ごとに作品が。
  • 2006-05-31

    今週のジャンプの「銀魂」はあらゆる方面にケンカを売っていて、もっとやれと思いました。たまごまごです。巻頭でケツから血を吹くマンガはじめてみた。ツンデレェェ!? 精神分裂病患者の絵 (痛いニュース) 以前の日記でも書きましたがウェイン・キャットの話題ですね。 もともと興味のあった絵なので、すこし調べてみます。 ルイス・ウェイン Louis Wain, 1860年8月5日 - 1939年7月4日。時代的には「不思議の国のアリス」を描いた「ジョン・テニエル」と同じ時代だというとわかりやすいかもしれません。 ネコ画家として知られる彼は、人間社会をありのままネコに投影して、人間くささを残したままネコたちを描きました。 ウェインの描いたネコの絵ギャラリー。 ディアボロをするネコとかめんこいですね。ロゼッタみたいだ!(? 人間の流行や喜怒哀楽をうまくネコにうつしとっているなー、と思います。全体的に楽しそ

    2006-05-31
    tetsu23
    tetsu23 2006/05/31
    ウェイン・キャットをはじめとする統合失調症画家の絵のまとめと分析。「こちらを凝視している」
  • 2006-05-26

    やっとニンテンドーDSLite買えたはいいけどソフトがないです。たまごまごです。 台湾が日が眞愛ですよ( :-|)(魔界都市日記) あっはっはw突っ込みようがないwここまでシュールなスパムははじめてみたなあ。台湾人のフリをしてるのかなんなのか。そうだと考えると結構こってるナアと思いました。 とはいいつつも自分んとこも毎日山のようにスパムメールが届いていて、大事なメールがどれか分からなくてほんとうんざりです。そういえばメールだけで感染するウイルスとかなんかうわさであったようななかったような?うーん、題名でさくさく捨ててしまいたいものです。 そんなわけで、「スパムメール」の件名についてしらべてみました。 スパムメール、の語源は、モンティ・パイソンのコメディのネタです。いくら料理を作っても「スパム」が入ってきて、それをバイキングの格好で「スパム!スパム!スパム!」と連呼するという、なんともシュ

    2006-05-26
    tetsu23
    tetsu23 2006/05/26
    スパムに関する情報まとめ。
  • 色々な精神病の薬の画像集 - たまごまごごはん

    なかなか面白いのでご一見あれ。 最近のはマイルドですが、逆に不安のつのりそうなのも多い。 いくつかあげてみる。 見てるだけで逃げ出したくなる手術機械 B級ホラー映画にでてくるアイテムみたいです。 ポケモンのポリゴンを一瞬思い出しました 逆にてんかんをおこすんじゃないかと。 もう見てるだけで不安になります 解放感がまったくありません。見てるだけでになりそう。 割とストレートなんですが これは躁ですね。 的確な表現ってか症状そのものなんですが、買いたくないなあ。 笑顔が怖い なんかのプレイ中なんだと思います。 てんかんの薬には子供がよく使われますがこのデザインはどうなんだろ どっちかってーと別の病気の人が買っていく気がします。 やっとすっきりしました。 これなら買える。精神病のイメージが払拭されたようです。 有名な睡眠薬ハルシオン ハルシオンというのはカワセミの英語名で、安眠をさすそうです。

    色々な精神病の薬の画像集 - たまごまごごはん
    tetsu23
    tetsu23 2006/05/23
    タイトル通り。いろんなパターンがあって凄い。というか怖い。
  • 1