タグ

2018年7月9日のブックマーク (18件)

  • 日本の「凡庸な漢籍」ゲットで習近平が大喜びの理由 文化財流出ではなく粋な対中外交だった細川コレクション寄贈 | JBpress (ジェイビープレス)

    6月26日、元大名の細川家にまつわる文化財を保管する永青文庫所蔵の漢籍が、中国国家図書館に寄贈されたことが発表された。同日に北京市内で挙行された記念式典には、日中平和友好条約締結40周年を記念する意味もあって、永青文庫理事長で元総理の細川護煕氏、中国文化旅行部長(大臣に相当)の雒樹剛氏、程永華中国駐日大使、横井裕日中国大使ら、そうそうたる顔ぶれが出席した。 だが、肥後細川藩54万石の名家に伝わる漢籍の寄贈について、ネット上では「保守派」の人たちを中心に反発の声も上がっている。いわく、これは文化財流出ではないのか、先祖から伝わった宝物を勝手に手放すな、媚中外交は許すまじ云々・・・、というわけだ。一部の保守系言論人からも、ツイッター上などで疑義を呈する声が上がっている。

    日本の「凡庸な漢籍」ゲットで習近平が大喜びの理由 文化財流出ではなく粋な対中外交だった細川コレクション寄贈 | JBpress (ジェイビープレス)
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    へ~へ~へ~っという記事。なるほど大名家である細川家所蔵のというもったい付けも含めてとても有効な寄贈だったという話、面白い
  • 岡山・総社の工場が爆発 「二次爆発」の恐れで避難指示:朝日新聞デジタル

    6日午後11時30分ごろ、岡山県総社市下原のアルミ工場「朝日アルミ産業」が爆発し、火災が起きた。県警や市消防部によると、周辺の民家など4棟に延焼したほか、爆風で民家の窓ガラスが割れた。少なくとも5人がけがをして救急搬送されたが、命に別条はないという。当時工場には誰もいなかったという。 消防によると、大雨で付近の川が増水し、工場が冠水。県警などは雨水が工場で扱う物質などと反応して爆発を引き起こした可能性もあるとみて調べている。市は工場が二次爆発する可能性もあるため、周辺地区の住民に避難指示を出している。現在、約300人が付近の体育館などに避難しているという。 工場の近くに住む浅沼太郎さん(62)は6日夜、自宅で「ドーン」と下から突き上げるような激しい音を聞いた。蛍光灯が消え、部屋の床一面に割れた窓ガラスが散乱したという。隣室にいたは、飛んできたガラスで足を切って救急車で病院に運ばれたとい

    岡山・総社の工場が爆発 「二次爆発」の恐れで避難指示:朝日新聞デジタル
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    よく誰も死ななかったなという大爆発、周囲の家の壊れっぷりも凄いことになってる。爆発の恐れを予見していたかどうかは分からないけど、工場に誰もいなくてよかった
  • 豪雨被害 112人死亡 3人重体 79人不明 | NHKニュース

    NHKが各地の警察や消防を取材してまとめたところ、今回の記録的な豪雨で、9日午前9時半現在、全国で90人が死亡し、3人が意識不明の重体になっているほか、58人の安否が不明となっています。 愛媛県では、宇和島市で8人、西予市で5人、大洲市で4人、松山市で3人、今治市で2人の、合わせて22人が死亡しました。 また岡山県では倉敷市真備町で8人、笠岡市で3人、総社市で1人、井原市で1人の合わせて13人、京都府では綾部市で3人、亀岡市で1人の合わせて4人、山口県では岩国市で2人、周南市で1人の合わせて3人、福岡県では北九州市で1人筑紫野市で1人の合わせて2人、鹿児島県では鹿児島市で2人、兵庫県では、宍粟市で1人、猪名川町で1人の合わせて2人、滋賀県高島市で1人、岐阜県関市で1人高知県大月町で1人、佐賀県伊万里市で1人、死亡しました。 広島県では東広島市で9人、呉市で8人、三原市で6人、広島市で4人竹

    豪雨被害 112人死亡 3人重体 79人不明 | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    15:23更新 112人死亡…時間が経つごとに死亡が確認された方が増えている。つらい
  • 【更新あり】なぜオウムが密造した自動小銃は品質が悪かったのか?→ノウハウや技能を盗むのは非常に難しいからです

    事件の概要 1992年、オカムラ鉄工という会社がオウム心理教に乗っ取られる事件がありました。 その会社が倒産した際、社内にあった工作機械が持ち出され、AK-74のコピー品を製造するために利用されました。 (画像→https://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_mili&p=ojk428-jlp05755197) しかし、密造発覚後に押収した銃を科捜研が検証したところ、「すぐ弾詰まりを起こす」などの欠陥が多数見つかりました。 銃器の密造は世界中で行われており、AK-74もその例には漏れません。オウムにもその時十分な設備はあったはずなのに、なぜうまく作れなかったのか―― 有馬桓次郎@1日目南め20a @aruma_kanjiro オウムの密造AKは頭の良い連中が集まって結局モノにならなかったんだけど、だとすると今時どこの町工場でも使ってないようなショボいボール盤や旋盤でAKやM

    【更新あり】なぜオウムが密造した自動小銃は品質が悪かったのか?→ノウハウや技能を盗むのは非常に難しいからです
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    現状3Dプリンターで実現できるのは単に実弾が発射できるというレベルの拳銃(実用的な耐久性の検証なし)、連射による熱膨張の影響や耐久性が問題になる自動小銃の作製とはレベルが違う話。物作りのノウハウは大事
  • スタンリー・キューブリック監督が「2001年宇宙の旅」のラストについて語る貴重な映像が公開されて話題に

    by Matthew J. Cotter 「シャイニング」「2001年宇宙の旅」で知られるスタンリー・キューブリック監督に、テレビ番組ディレクターで超常現象研究家で知られる矢追純一氏が1980年に電話インタビューを行った映像が発見されました。このインタビューでキューブリック監督は、かねてより解釈について議論が続いていた「2001年宇宙の旅」のラストシーンについて明確にコメントしていて、世界中の映画ファンが注目しています。 The End of ‘2001: A Space Odyssey’ Explained By Stanley Kubrick http://screencrush.com/2001-a-space-odyssey-ending-explained-by-stanley-kubrick/ スタンリー・キューブリック監督の作品「シャイニング」の撮影が行われたエルストリー・ス

    スタンリー・キューブリック監督が「2001年宇宙の旅」のラストについて語る貴重な映像が公開されて話題に
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    矢追純一が超ファインプレーをしていた!(何故これをお蔵入りにしたのか…)キューブリックのスタジオであれこれ見せてもらったというだけで凄いのにインタビューまでしてたとか凄すぎる
  • 女児虐待死事件でメディアがぜったいいわないこと 週刊プレイボーイ連載(343) – 橘玲 公式BLOG

    目黒区で5歳の女児が虐待死した事件では、「きょうよりか もっともっと あしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして」などと書かれたノートが発見され、日じゅうが大きな衝撃に包まれました。このような残酷な事件が起きないようにするために、いったいなにができるでしょうか。 この事件について大量の報道があふれていますが、じつは意図的に触れていないことが2つあります。 女児を虐待したのは義父で、母親とのあいだには1歳の実子がいました。じつはこれは、虐待が起こりやすいハイリスクな家族構成です。 父親は自分の子どもをかわいがり、血のつながらない連れ子を疎ましく思います。母親は自分の子どもを守ろうとしますが、それ以上に新しい夫に見捨てられることを恐れ、夫に同調して子どもを責めるようになるのです。なぜなら進化論的には、ヒトは自分の遺伝子をもっとも効率的に残すよう“プログラム”されているから……。 こ

    女児虐待死事件でメディアがぜったいいわないこと 週刊プレイボーイ連載(343) – 橘玲 公式BLOG
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    連れ子の虐待が多いのは何となく知ってたけどきちんと統計があるんですね。共同親権を認めるのもいいですね、もう1人の実親が関与できれば改善できるケースはありそう
  • 20年間引きこもっていた友人にロスジェネの呪いを見た。 - Everything you've ever Dreamed

    実家近くの床屋で友人Fと会った。Fは今年で45才、新卒で入った会社、確か教材を取り扱っている出版社だったと思うが、そこでの激務で心身を壊し、入社初年度で退職、以来20年ほど実家に引きこもっていた。その20年間、彼が何をしていたのか僕はほとんど知らない。そんなFと久々に再会したのは昨年の夏で、社会復帰に向けてチャレンジしようとしている彼を僕は応援していた。一方的な想い込みかもしれないが、彼とは特別な関係だと思っている。小中高と同じ学校に通っていたが同じクラスになったことは一度もない。高校3年の秋の幾日かの放課後、音楽室にあったピアノで連弾をして遊んだだけだが、その、「くるみ割り人形」を弾いた時間は、受験ムードに息苦しさを覚えていた僕の気持ちを軽くしてくれた特別なものだ。 僕の記憶によれば、Fは昨年末にアルバイトを始めていたのだが、状況は変わっていた。「4月から正社員として働いている」床屋の順

    20年間引きこもっていた友人にロスジェネの呪いを見た。 - Everything you've ever Dreamed
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    ロスジェネの友人その後、取り敢えずFさんが定職につけて良かったと思う。手取り35万はボーナスなしで年収600万、ボーナスありなら年収800万位になるはずなのでそりゃその位貰えれば文句ないよねってなる、確かに
  • 2050年にすべて電動車に 世界で販売の日本乗用車 経産省 | NHKニュース

    経済産業省は日の新たな自動車戦略で、2050年ごろに世界で販売する日の乗用車をすべて電気自動車やハイブリッド車といった「電動車」にする目標を盛り込む方針です。 関係者によりますと、この中で、2050年ごろに世界で販売する日の乗用車をすべて電気自動車やハイブリッド車、燃料電池車といった「電動車」とする目標を盛り込む方針です。 これに伴って、車から排出する二酸化炭素を2010年に比べて90%削減するとした目標も明記する見通しです。 そのうえで、産学官が連携して新たな電池やモーターなどの開発を進めることなども盛り込む予定です。

    2050年にすべて電動車に 世界で販売の日本乗用車 経産省 | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    ハイブリッド含むなので欧州や中国の目標に対してはとてもマイルド、バッテリー生産の資源確保が世界的に解決するならこれよりずっと早い進展になる可能性はあると思う
  • タピオカミルクティーが終わる…ストロー規制、台湾波紋:朝日新聞デジタル

    台湾当局が6月に打ち出した、プラスチック製ストローの使用を禁じる規制案が波紋を呼んでいる。台湾には、つぶつぶのタピオカが入った名物のミルクティーがあるが、「ストロー無しでどうやって飲むのか」と人々が疑問視するのに対し、規制を担う環境保護署が「スプーンでべればよい」と反論。「タピオカ論争」が盛り上がっている。 規制案では、来年7月からファストフード店やショッピングセンターなどで、店内用に使い捨てのプラスチック製ストローを出すことが禁じられる。将来は対象を広げ、持ち帰り用も認めない方針だ。廃棄プラスチックによる海洋汚染を防ぐ狙いがある。 温暖な台湾では、街角にジュースやお茶を売るスタンドが多く、市民にとってストローは、とても身近な存在。特に名物のタピオカミルクティーは、専用の太めのストローで、タピオカのつぶつぶをズルズルと吸い上げる感が人気だ。 それだけに地元メディアは「ストロー廃止は、タ

    タピオカミルクティーが終わる…ストロー規制、台湾波紋:朝日新聞デジタル
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    代替案として紙製のストローを有料でつけるとかマイ箸ならぬマイストローを持ち歩くなど何とかなりそうな気もするんだけど…ていうか日本もすぐにそういう話になるよね
  • http://twitter.com/i/moments/1015840024540020738

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    昨年父を亡くしたので療養病棟の様子はよく分かる、個人的にはやはり延命処置は望まないと思うようになった
  • 「なんで丸刈りなんですか?」――高校野球は他競技の名将の目にどう映るのか - Yahoo!ニュース

    高校野球の常識はスポーツ界の非常識である。たとえば、高校野球では当たり前の丸刈りが、他競技のあるチームでは「禁止」事項に挙げられている。また逆に、たびたび批判の対象となる過密日程の問題は、高校野球だけでなく、ほとんどの高校団体スポーツの共通課題だった。他の高校生競技の名監督が覚える高校野球に対する違和感と共感とは。(ライター・中村計/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「なんで丸刈りなんですか?」――高校野球は他競技の名将の目にどう映るのか - Yahoo!ニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    面白い
  • イミテーション食品を食べた感想「うな次郎=8割鰻」「ほぼカニ=8割蟹」「ほぼホタテ=8割ホタテ」「ほぼエビフライ=単なる蒲鉾のフライだ!!!エビじゃねー!!!」(※全部うまい)

    もへもへ @gerogeroR イミテーション品4つったけど うな次郎=8割鰻。最安値の鰻より美味いかもしれん ほぼカニ=8割蟹。まぁおいしいが他の料理に使えん ほぼホタテ=9割ホタテ。バター醤油で焼いたら9割ホタテ。フライにしたらわからんかも。 ほぼエビフライ=これは・・・・。単なる蒲鉾のフライだ!!!エビじゃねー!!! pic.twitter.com/FAG909FHOG 2018-07-06 11:05:53

    イミテーション食品を食べた感想「うな次郎=8割鰻」「ほぼカニ=8割蟹」「ほぼホタテ=8割ホタテ」「ほぼエビフライ=単なる蒲鉾のフライだ!!!エビじゃねー!!!」(※全部うまい)
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    うな次郎は賛否両論なんだな、まあカニカマが謎の発展を遂げて欧米で普通に見かけるようになった様にイミテーション食品って馬鹿にしたもんじゃないと思う
  • おっさんから若者に贈る「経験を買う」6冊: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

    結論から言うと、経験は買える。 適切なタイミングで適切なと出会うことで、しなくてもいい経験や、身につけておくべき知恵を”買う”ことができる。今「おっさん」である私から、20年前の「若者」だった私に、いい仕事をする上で読んで欲しいを選んだ。 20年前は、炎上プロジェクトに飛び降りて、鎮火しつつ撤退する「しんがり」役を仰せつかっていた。負けることは決まっているが、死なないように生きることばかり考えていた。将来に漠然とした不安を感じていたものの、とにかく目の前の障壁をクリアすることが先決だと思っていた。 今はかなり違う。 身をもって得た経験や教訓はあるが、代償は大きく、もっと効率よく結果につなげることができたはず。この「効率」とは要するに時間だ。莫大な時を費やして手に入れた経験は確かに得難いが、そんなことをしなくても積むことはできた。どうすれば可能か、今なら分かる。 それはを読むことだ。

    おっさんから若者に贈る「経験を買う」6冊: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    壺の話が好き(と若者に説教する時のためにインプットする俺マジ老害だな)
  • タイ洞窟 複数の少年を救出 地元メディア | NHKニュース

    タイの主要メディアは、タイ北部の洞窟から出られなくなっている少年など13人のうち複数の少年が洞窟の外に救出されたと伝えました。

    タイ洞窟 複数の少年を救出 地元メディア | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    よかった、あと9人も何とか頑張ってほしい
  • 「GKやる子供消えます」 川島永嗣へのW杯異常バッシング、専門家警鐘(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    サッカーロシアワールドカップ(W杯)でベスト16に進出し、列島を熱狂させた日本代表メンバーの中で、GK川島永嗣は批判にさらされ続けた。「ミス多すぎ」「川島出すな」。インターネット上ではそんな声が絶えずあがった。 【写真:山野陽嗣氏】 こうした論調に警鐘を鳴らすのが、ツイッターやブログでGK情報の発信を続ける元U-20ホンジュラス代表GKコーチ・山野陽嗣氏だ。W杯での川島のプレーと、ネットの論調について何を思うのか。J-CASTニュースは山野氏に話を聞いた。 ■完全なミスは「セネガル戦の1失点目だけ」 川島はロシアW杯全4試合にフル出場し、失点は7。とりわけ批判された失点シーンが3つあった。グループリーグ(GL)第1戦・コロンビア戦の1点、第2戦・セネガル戦の1点目、決勝トーナメント1回戦・ベルギー戦の1点目だ。 だが山野氏は、「川島の完全なミスと言っていいのは、セネガル戦の1点目だけだ

    「GKやる子供消えます」 川島永嗣へのW杯異常バッシング、専門家警鐘(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    同感。セネガル戦の1点目とベルギーの1点目で残念に思うのは中途半端なクリアからの失点という共通点、コーナーを怖がるあまりか普通セーフティで外に出す場面を何とかしようとしてやらかしてる
  • 災害の発生と非常災害対策本部の設置

    平成30年(2018年)7月豪雨非常災害対策部災害の発生:平成30年7月5日~8日 部の設置:平成30年7月8日設置 平成28年(2016年)熊県熊地方を震源とする地震非常災害対策部災害の発生:平成28年4月14日21時26分 部の設置:平成28年4月14日設置 平成26年(2014年)御嶽山噴火非常災害対策部災害の発生:平成26年9月27日11時52分 部の設置:平成26年9月28日設置 平成26年(2014年)8月豪雨非常災害対策部災害の発生:平成26年8月19日夜から20日明け方 部の設置:平成26年8月22日設置 平成26年(2014年)豪雪非常災害対策部災害の発生:平成26年2月14日から16日 部の設置:平成26年2月18日設置 平成23年(2011年)台風第12号非常災害対策部災害の発生:平成23年8月30日17時から9月5日 部の設置:平成23年

    災害の発生と非常災害対策本部の設置
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    豪雨災害は対策本部の設置が遅れがちという傾向はあるのね、でも今回は降雨量の予測が出た時点で土砂災害の発生が予測されてたし一概にこんな物とは言えないと思う
  • 安倍首相「時間との戦いだ」救命救助に全力を指示 | NHKニュース

    記録的な大雨で、各地で大きな被害が出ていることを受け政府の「非常災害対策部」の会合が開かれ、安倍総理大臣は、「今なお安否不明の方が多数いる」と述べ、被災者の救命・救助や避難誘導に全力をあげるよう関係閣僚に指示しました。 「非常災害対策部」は、防災担当大臣を部長として、総理大臣が臨時に設置するもので、設置は、おととし4月の熊地震以来です。 会合で、安倍総理大臣は「今なお安否不明の方が多数いる。孤立して、救助を求めている方もおり、時間との戦いだ。5万4000人の救助部隊が懸命に救助に当たっているが、事態の変化に応じ、態勢を機動的に強化するなど引き続き全力で、救命・救助、避難誘導に当たってもらいたい」と述べました。 そのうえで、不足している物資の提供やライフラインの早期復旧に向けた支援を被災自治体と連携しながら行うとともに、避難所の衛生状態の確保や仮設住宅の活用など、先手先手で対応するよ

    安倍首相「時間との戦いだ」救命救助に全力を指示 | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    この国を守るためにとか言うくせに防災にはあんまり興味ないのが例の宴会でクローズアップされたよね
  • 東京・月島のもんじゃ焼きおすすめ7選!定番や個性的メニューなど<2023> |じゃらんニュース

    「もんじゃ焼き」の激戦区といえば、東京・月島。月島には、地元客を虜にしてきた歴史あるもんじゃ焼きの名店から、古民家を改築したレトロな佇まいのお店まで揃っています。 メニューも定番から遊び心あふれる個性的なもの、べ放題まで多彩なラインナップ。ココだけははずせない!という絶品もんじゃがべられるお店を厳選して紹介します! ※この記事は2023年10月20日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 記事配信:じゃらんニュース 目次 月島もんじゃ こぼれや 結 もんじゃ 蔵 月島名物もんじゃ だるま おかめ ひょっとこ店 もんじゃ近どう 店 もんじゃ まんまる もんじゃ まぐろ家 月島店 月島もんじゃ こぼれや 結 穴子や希少部位のまぐろなど豪華材を使ったもんじゃ焼き 「こぼれや ~月島一の豊洲海鮮盛りを昔ながらのソースで~」2035円 出汁、材、空間の全

    東京・月島のもんじゃ焼きおすすめ7選!定番や個性的メニューなど<2023> |じゃらんニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2018/07/09
    向島の駄菓子屋で50円、100円のもんじゃ食べてた人間としてはこれは既に別の食べ物だねとしか言いようが無い