タグ

2019年10月9日のブックマーク (17件)

  • ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん | NHKニュース

    ことしのノーベル化学賞の受賞者に、スマートフォンなどに広く使われ、太陽発電や風力発電などの蓄電池としても活用が進む「リチウムイオン電池」を開発した、大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェローの吉野彰さん(71)ら3人が選ばれました。日人がノーベル賞を受賞するのは、アメリカ国籍を取得した人を含めて27人目、化学賞では8人目です。 ことしのノーベル化学賞に選ばれたのは、 ▽大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェロー、吉野彰さん(71)、 ▽アメリカ・テキサス大学教授のジョン・グッドイナフさん、 それに▽アメリカ・ニューヨーク州立大学のスタンリー・ウィッティンガムさんの3人です。 吉野さんは大阪府吹田市出身で71歳。京都大学の大学院を修了後、旭化成に入社し、電池の研究開発部門の責任者などを務めたほか、おととしからは名城大学の教授も務めています。 吉野さんは、「充電できる電池」の小型化と軽量化を目指

    ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    おお、おめでたい!
  • 会田誠 on Twitter: "僕の知ってることをとりあえず書いておく。 チンポムはまだ被害の爪痕生々しい津波被災地に行き、地元の若者と出会い、一期一会的だったかもしれないが、人間関係を築いた。そこでこのビデオ作品を作ることを思いつき、提案し、相手はやりたいと言… https://t.co/fgio3cxbAQ"

    僕の知ってることをとりあえず書いておく。 チンポムはまだ被害の爪痕生々しい津波被災地に行き、地元の若者と出会い、一期一会的だったかもしれないが、人間関係を築いた。そこでこのビデオ作品を作ることを思いつき、提案し、相手はやりたいと言… https://t.co/fgio3cxbAQ

    会田誠 on Twitter: "僕の知ってることをとりあえず書いておく。 チンポムはまだ被害の爪痕生々しい津波被災地に行き、地元の若者と出会い、一期一会的だったかもしれないが、人間関係を築いた。そこでこのビデオ作品を作ることを思いつき、提案し、相手はやりたいと言… https://t.co/fgio3cxbAQ"
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    たった3つの連ツイの内容も読めずに糞リプ飛ばしてる人たち凄いね
  • 【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 1 名前:がすたん(茸) [US]:2019/10/09(水) 00:15:54.93 ID:IWLwltQS0 チンポムの気合い100連発 不自由展の東北揶揄 1:35~ 被爆最高!(Radiation exposure is great) 1:37~ 相馬(市)最悪!(soma city sucks) 1:43~ 放射能が出てるよ!(Radiation is leaking) 放射能最高!×3回(Radiation is great) 放射能最高ですか?(Is Radiation great?) 放射能最高なんですか?(Is radiation really great?) もうちょっと浴びたいよ!(I wanna take it a bit more) 動画はリンクからどうぞ https://tw

    【悲報】 表現の不自由展で新たな反日作品発覚 「被爆最高!放射能最高!」と叫ぶ映像作品 : 痛いニュース(ノ∀`)
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    震災直後の福島で自虐的に被爆最高!と叫ぶ若者達のどこが反日なのか?最悪の切り取り、炎上狙い記事
  • 米ゲーム大手、eスポーツ選手を出場停止に 香港デモ支持で - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米ゲーム大手のアクティビジョン・ブリザードは8日、ゲーム対戦競技「eスポーツ」の大会で香港の反政府デモを支持する発言をした選手を1年間の出場停止処分にしたと発表した。言動が規定に違反したためとしている。同社は中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)と提携関係にあり、世界最大のゲーム市場である中国の消費者らに配慮した可能性もある。出場停止処分を受けたのはオンラインカード

    米ゲーム大手、eスポーツ選手を出場停止に 香港デモ支持で - 日本経済新聞
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    オリンピックもFIFAの各種大会でも選手が政治的主張を公式のイベントでは禁じてるからなぁ、個人のTwitterでやるなら別だろうけど試合後のインタビューでやってしまうのは他のスポーツでもダメ
  • これから飲んでみたい人のための「ジン」「クラフトジン」入門【まずはこの11本から】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    クラフトジンの専門店を発見 巷ではクラフトジンが流行っているようですね。 私も最近、沖縄旅行の際に泡盛ベースのジンを飲んだのがきっかけで興味を持ち、「身近にジンに関していろいろ聞けるお店はないかな……」と思ってずっと探していたんです。 すると、なんと中野にジン専門のバーがあることを発見。 さっそく初歩から教わりに行くことにしました。 そもそもジンとは何なのか 中野南口徒歩1分、カウンターのみの小さなBAR。 「Craft gin & Cocktail bar Navel(ネーブル)」というお店です。 こちらは常時100種類前後のジンを揃え王道のジントニックを多様に提案しているそう。 今回お話をうかがうのはバーテンダーでマネージャーの大澤裕也さん。 ──まずはジンというお酒に関して基的なところから教えてください。ジンというとベースになるお酒は農作物由来と聞いたことがあるのですが……。 大澤

    これから飲んでみたい人のための「ジン」「クラフトジン」入門【まずはこの11本から】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    横浜のジントニック専門のバーによく行くけど、色んなバリエーションのジントニ美味しい。まあ、一番美味しいと思うのはマティーニなんだけど
  • 関西電力 八木会長が辞任へ 岩根社長は調査後に辞任の方向 | NHKニュース

    関西電力の経営幹部らが原子力発電所のある地元の有力者から3億円を超える金品を受け取っていた問題で、八木誠会長が責任をとって会長を辞任する方向で調整していることが明らかになりました。また、岩根茂樹社長は近く設ける第三者委員会の調査が終了するまでは職にとどまり、その後、辞任する方向だということです。 関係者によりますと、このうち、八木会長は今回の問題の責任をとって会長を辞任する方向で調整を進めていて、9日、会社が開く臨時の取締役会で決定するものとみられます。 八木会長は今月2日に開いた記者会見で森山元助役から金貨や商品券、スーツなど859万円相当を、受け取っていたことが明らかになっていますが、「すべてのうみを出し切るため、徹底的な調査、原因究明、再発防止対策を確立し、これを実施することが私の務めだ」などと述べて辞任を否定していました。これに対し、市民や行政などから責任を問う声が強まっていました

    関西電力 八木会長が辞任へ 岩根社長は調査後に辞任の方向 | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    “辞任”ですか、退職金はお幾らなんでしょうね?2005年に取締役になって14年間ずっと取締役会にいるし、さぞかし沢山貰えるんでしょうね
  • 小学校の担任教諭4人 2学期から休む 奈良 大和郡山 | NHKニュース

    奈良県大和郡山市の小学校で、クラスの担任の受け持つ教諭4人が2学期が始まって以降、体調不良を理由に同時に学校を休み、教頭らが担任を代行する異例の事態になっていることがわかりました。市の教育委員会は、校内で何らかのトラブルがあったとみて詳しく調べています。 4人は8月下旬、「厳しい接し方をする教諭がいる」などと校長に相談していて、2学期の始業式当日から出勤せず、それぞれ、「3か月から4か月間の休養が必要」などとする医師の診断書を郵送してきたということです。 クラス担任の教諭4人が同時に学校を休む異例の事態については、保護者からは「子どもの負担がないようにしてほしい」といった声が寄せられていて、学校では教頭や教育委員会の職員らが担任を代行して対応しているということです。 教育委員会は同僚の教諭などに聞き取りを行った結果、いじめパワハラに該当する行為は確認されていないとしていますが、学校内で何

    小学校の担任教諭4人 2学期から休む 奈良 大和郡山 | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    いじめ等が問題になる度に報告項目や書類がどんどんふえて職場が抑圧されて、そら職員室でいじめが起きても不思議は無いなと思いました
  • ウシにシマウマのシマ模様を描くと「吸血ハエの数が半分になる」と判明

    過去の研究により、シマウマの模様には「吸血動物を避ける作用がある可能性」が認められたほか、「白黒模様のボディペイントには実際に害虫を遠ざける効果がある」ことが判明しています。そんな中、ウシにしま模様をつけてその様子を観察した実験により、「シマウマの模様を描くとウシにたかるハエが半減する」ことが確認されました。 Cows painted with zebra-like striping can avoid biting fly attack https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0223447 日を含む全世界に生息しているサシバエは、普通のハエと異なり哺乳類から血を吸う生態を持つ昆虫で、特にウシやウマなどの家畜にとっては深刻な問題です。サシバエに襲われたウシはストレスから運動量や欲が減退し、不眠

    ウシにシマウマのシマ模様を描くと「吸血ハエの数が半分になる」と判明
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    面白い研究しているなあ、実用的なイグノーベル賞になるかもしれない
  • 中国に謝罪したNBAに米議員が猛反発

    <香港の民主化デモを支持して中国を激怒させた件でNBAロケッツのGMが謝罪に追い込まれたのは、金儲け主義で偽善なのか> 北米の男子プロバスケットボールリーグNBAに対する米議員の批判がますます強まっている。焦点は、NBA所属チーム「ヒューストン・ロケッツ」のゼネラルマネージャー(GM)、ダリル・モーリーの中国を怒らせたツイートだ。 モーリーは10月4日、「自由のために闘おう。香港と共に立ち上がろう」と書かれた画像をツイートした。香港で続く大規模な民主化デモを支持したものだ。 すると、中国人ファンや中国のスポンサー企業から批判が殺到。企業からは提携解消が相次いだ。ロケッツの試合を放送・配信を止めた放送局や配信会社もある。 中国はNBAのドル箱市場。なかでもロケッツは中国で圧倒的な人気を誇っている。中国を怒らせたら大変だ。 モーリーは7日、「誰も傷つけるつもりはなかった」とツイートで謝罪した。

    中国に謝罪したNBAに米議員が猛反発
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    これ全然他人事じゃなくて、中国で商売している日本企業の幹部(トヨタとかね)の幹部も中国の批判は出来ないってことなんだよね。自分はぺーぺーだからいいけど、会社を背負うような立場だったら当然無理だし
  • 源氏物語で最古の写本発見 定家本の1帖「教科書が書き換わる可能性」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    源氏物語の現存する最古の写で、鎌倉時代の歌人・藤原定家による「定家」のうち「若紫」1帖(じょう)が、東京都内の旧大名家の子孫宅で見つかった。冷泉家時雨亭文庫(京都市上京区)が8日発表した。定家が校訂したとみられる書き込みや、鎌倉期に作られた紙の特徴などから、同文庫が定家と鑑定した。 既に確認されている定家4帖は、いずれも国の重要文化財に指定されている。「若紫」は、光源氏が後にとなる紫の上との出会いを描く重要な帖だけに、今後の古典文学研究に大きな一石を投じる可能性がある。 源氏物語(全54帖)の定家は、紫式部による創作から約200年後の13世紀初めに書き写された。昭和初期に国文学者・池田亀鑑(きかん)が調べ、「花散里(はなちるさと)」「柏木」「行幸(みゆき)」「早蕨(さわらび)」の4帖が確認されていた。 今回鑑定した元文化庁主任文化財調査官の藤孝一氏によると、冊子の大きさは縦2

    源氏物語で最古の写本発見 定家本の1帖「教科書が書き換わる可能性」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    都内でよくこんな古い物が残ってたなというのと、明治時代に目録化されてたのに今まで研究者に見つかって無かったというのも面白い
  • はあちゅうさん 家事代行1時間2000円投稿、批判コメに胸中吐露/デイリースポーツ online

    はあちゅうさん 家事代行1時間2000円投稿、批判コメに胸中吐露 拡大 実婚相手であるAV男優・しみけんとの間に、9月19日に第1子男児を出産した人気ブロガーのはあちゅうさんがツイッターを投稿。家事代行を頼んだことに対し、批判的なコメントをする人に持論をつづった。 7日午後のツイッターで「今日も家事代行の方に来て頂きました(頼んだ時毎回つぶやいてる)」と報告したはあちゅうさん。「家事代行頼んでるって言うと家事一切やってないように思われるんだけど」と気にしながら、「手の回らない部分をプロの方に依頼。」と代行を頼む理由を説明。「洗濯機使ってるって言って『楽するな!』とは言われないように、『家事代行使ってる』って言っても『楽するな!』とは言われない未来が来たらいいな。」と「楽するな!」「高くて普通の人は使えませんよ」などと批判的なコメントに対する思いをつづった。 いつも同じ家事代行の方にお願いし

    はあちゅうさん 家事代行1時間2000円投稿、批判コメに胸中吐露/デイリースポーツ online
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    なんでこんな事で叩かれるのか理解の外ですね、家事代行やべびシッターが使える人は使えばいいと思うんだけど
  • Androidの父、とんでもない縦長端末を披露! - すまほん!!

    Androidの父ことAndy Rubin氏は、Twitter上にて、見たこともないほど縦長の端末を披露しました。 背面は角度によって宝石にように色を変える光沢素材が採用されています。 GEM Colorshift material pic.twitter.com/QJStoiDleH — Andy Rubin (@Arubin) October 8, 2019 筐体に合わせ、とんでもなく縦長のディスプレイを搭載。UIも最適化されています。縦長に合わせたアプリケーションランチャーと、地図アプリを確認できます。 Andy Rubin氏はGoogle退社後に設立した企業Essential社で、いち早くノッチを採用したEssential Phoneをリリースしていました。最近のXperiaも21:9で攻めていますが、それをも上回るほど縦長ですね。 縦長に合いそうなUIといえば、縦方向にスクロール

    Androidの父、とんでもない縦長端末を披露! - すまほん!!
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    Essential PH-1は良く出来た端末だったので次に何出すのか注目してた。これは横幅がめちゃくちゃ狭い!UIによってはiPhone SEの後継機たり得るかも
  • アメリカ人にとってのハンティングと銃とBass Pro Shop

    アメリカに住んで長くなると、来たばかりの頃は「驚天動地!」と思ったことに驚けなくなってしまう。 それをしみじみ感じたのは(これまたかなり前の話なのだが)銀行強盗が入った銀行のそばを通ってインド料理屋に行った時のこと。銀行の周りにパトカーが集まり、立ち入り禁止のテープが張られているのを見て「銀行強盗か」と思いながらインド料理屋にたどり着いたところで、メニューが新しくなっているのに気づき「おお!」と思って写真に撮ってTwitterにあげた。 しばらく経ってから 「はっ、銀行強盗よりインド料理屋の新メニューが大事な私って」 と驚いた。(ちなみにアメリカの銀行強盗は「10万円くらい鷲掴みで逃げる」というかなり地味なものではある。武器すら必要ではなく、紙に「金を出せ」と書いて窓口で見せればすぐキャッシュが出てくるそうだ。無駄に戦う方が被害が大きいので銀行がそういう風に教育しているらしい。) そんな私

    アメリカ人にとってのハンティングと銃とBass Pro Shop
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    Bass Pro Shopはもうほとんどエンタメ施設だよね。見てるだけで楽しいし、ColumbiaとかNorth Faceのアウターとかお手頃価格で売ってるので着る物現地調達も行ける
  • 過労死した友人の通夜に参列したら、まだ幼い娘さんがご遺体に話しかけていた言葉があまりに辛すぎた「すげーキツイ」「仕事は死ぬほど頑張っちゃだめ」

    過労死してしまったご友人のお通夜に参列したところ、まだ幼い娘さんが亡くなった父親に話しかけていましたが、その言葉が辛すぎるものでした。 ハノイ @Hanoi_nightmare 過労死した友人の通夜で、友人の娘さんが 「パパーお友達たくさんきたよおっきしてー」 と、話しかけてるのを見て、自分を取り戻すのに数時間かかった 2019-10-08 07:37:03

    過労死した友人の通夜に参列したら、まだ幼い娘さんがご遺体に話しかけていた言葉があまりに辛すぎた「すげーキツイ」「仕事は死ぬほど頑張っちゃだめ」
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    過労死でおさなごが残されるのは…つらい
  • 職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note

    とても美しく真理を突いた言葉だと思う。まさしくド正論。 様々な所で言われていることだけれど、僕は常日頃から「憎む」ことと「憎んで行動すること」は全く別だと考えている。極端に言ってしまえば、殺したいほど憎むことは法的に許される。誰にも止められないことだしね。でも憎み過ぎた結果殺してしまったらそれは罰されるということだ。 では、このいかにもぶっ叩かれそうなタイトルについて言及しよう。 僕はいま、飲店のホールスタッフとして働いている。飲業界では超あるあるの凄まじい人員不足、客100人vsスタッフ5人とかいう状況でヒイヒイ言いながら走り回っている。 まだまだヒヨッコではあるが、運よく上司や同僚にも恵まれて、人間関係は非常に良好だ。 ある日、一人の男性がアルバイトとして入ってきた。面接は上司が行ったようで、「君が休んでいた昨日の昼から、新しい子がきてるよ」とだけ言われた。もうメッチャクチャに喜ん

    職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    「ここが3名様のご予約席なので、お箸とグラスを用意しておいてください」→ここは「このテーブルにマット3つ、お箸3つ、コップ3つおいて下さい」と指示したい、ASDの人には具体的な指示が必要(コード書くイメージ)
  • 食べログ、「年会費を払うと評価が上がる」疑惑 運営元は否定

    べログについて、Twitter上では飲店関係者とみられるアカウントから「年会費を払えば店の評価を上げると言われ、断ったら評価が下がった」「お金を払えば悪い口コミを消せると言われた」などの報告が相次いでいる。 Twitterで飲店関係者などから挙げられている報告は事実なのか。カカクコムに質問したところ、同社は「取引によって店の点数が変動することは一切ない」と否定した。 「事実として確認していない」 ―― 「会費を払えば評価が上がる」という営業を行った事実はあるか カカクコム ご質問のような事象について、弊社では事実として確認しておりません。 「取引で店の点数が変動することは一切ない」 ―― 会費を払っていない店の評価を下げることはあり得るか カカクコム ユーザーにとって公正中立な点数・ランキングであるとの性質上、飲店向け有料サービスを含むべログとの何らかのお取引によって、お店の点数

    食べログ、「年会費を払うと評価が上がる」疑惑 運営元は否定
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    “弊社では事実として確認しておりません”営業はやってるかもしれないけど広報としては知りませんと答えてます、という風に読めました。公取委仕事してほしい
  • 湘南ベルマーレのチョウ・キジェ監督が退任「人としての力の無さを痛感」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 湘南ベルマーレは8日、チョウ・キジェ監督の退任を発表した チョウ監督は「人としての力の無さを痛感致しました」などとコメントした クラブスタッフや選手へのパワハラ行為があったとして活動を自粛していた ◆湘南ベルマーレのチョウ・キジェ監督が退任 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    湘南ベルマーレのチョウ・キジェ監督が退任「人としての力の無さを痛感」 - ライブドアニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2019/10/09
    あくまでも解任じゃなくて退任、なのね。15年もいたらプロのスポーツチームでは間違い無く最古参クラスになる、内部の体制が色々歪んだんだろうな