タグ

2024年3月6日のブックマーク (5件)

  • ワークマン初のランドセルは税込8800円、「低価格・高機能・軽い」バランス重視の開発の裏側

    ワークマンが、6月にブランド初となるランドセル「ESスチューデントデイパック」を発売し、ランドセル市場に参入する。ワークウェアを中心に展開してきた同社がランドセルを手掛けた背景とは?カバン全般の製作を担当する製品開発第3部の林邦彦マネージャーに話を聞いた。 同社はランドセルに先駆けて、中高生の通学を想定した「フォーミュラスクエアバッグ」(税込7800円)を開発し、2023年秋に発売。開発段階からランドセルの展開を視野に入れていたといい、顧客から多数の問い合わせが寄せられるなど注目が集まったことが後押しとなり、製品化を実現させた。発案者は、小学生の親でもある林マネージャー。「ラン活という言葉が生まれるほど、ランドセルの購入は小学校入学を控える家庭にとって一大イベントとなっている。ワークマンにとっても参入の余地は十分にあると思った」(同氏)。 ワークマンランドセルは、林マネージャー自身の子育

    ワークマン初のランドセルは税込8800円、「低価格・高機能・軽い」バランス重視の開発の裏側
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/03/06
    デザイン的にはもう少し角張らしてビジネスバッグ感を出すか、アウトドア系譜振った方がいいかなと思うけどワークマンらしいといえばらしいデザインである (ワークマンの激安防水バッグ愛用してる)
  • 無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード

    ワークマンが8,800円のランドセルを売り出すというニュースが「はてなブックマーク」で話題になっていた1。そのニュースに対する反応を見ていて思い出したのだが、私も無印良品の安いランドセルを使っていた。それについて書く。 今ではもう売っていないようだが、かつて無印良品ランドセルを取り扱っていた。一般にランドセルは数万円するところ、無印のランドセルは当時6,150円だった。私は2005年に入学したのだが、ちょうどその年の新入生に合わせて発売された製品のプレスリリースがインターネットに残っていた。 出典:良品計画プレスリリース 6歳の私はどう思っていたか。ませた子供だったので、これがランドセルの相場に比してかなり安いらしいということは理解していた。でも普通のランドセルよりむしろかっこいいなと思っていて、わりと気に入っていたように思う。 ところで、なぜ親は数あるランドセルのなかでこれを選んだのだ

    無印良品のランドセルの思い出 - プロムナード
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/03/06
    “他人に対してこのような見方をして平気でいる親を持つことに比べれば、ワークマンのランドセルを買い与えられることなんてなんでもないと私は思う” 本当にその通りだと思うわ
  • 関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について

    といえば、粒感のあるピンク色ので餡を丸く包んで桜の葉を巻いた和菓子だ。関西で生まれてこのかた、「桜」と言われればまずこれだった。それ以外の「桜」の存在なんて想像すらしていなかった。 ところがどうだ、東京に来てみれば見慣れないやつが桜を名乗っていた。平べったい生地で餡をロールケーキのように巻いてその上からさらに桜の葉を巻いた和菓子。関東ではこれを「桜」と呼ぶらしい。 アホか。どこがだ。今日からきみは桜クレープと名乗りなさい。おしゃれぶりやがって。なんだその軽やかなフォルムは。ヨックモック気取りか。洋菓子のパーティにでもお呼ばれしているのか?大体その葉っぱはなんだ。意味があるのか?その桜の葉っぱはな、物の桜をそのまま触ると手がべたついてしまうから巻かれているんだよ。きみは見たところ結構さらさらしているようだが当に桜の葉っぱが必要だったか?そのまま手でつまんでべられそうな

    関東地方で桜餅を騙っている簀巻き野郎について
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/03/06
    長命寺のある墨田区出身なので当然白くて薄い餅がスタンダード。長命寺のすぐそばの言問団子や志゙満ん草餅は有名ですが、更に路地を入った青柳正家の最中と栗蒸し羊羹が絶品なのでお試しを
  • タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は5日、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約1200万円の印刷費削減につながると試算している。一方、タブレット端末の会議場での使用などは合意に至らず、引き続き協議する。 5日の検討会では文書のペーパーレス化に加え、委員会の海外視察に関し、安全確保に支障がない範囲で行き先や目的などを衆院ホームページで事前に公開することでも一致した。 検討会はこのほか、会議場でのタブレット端末やスマートフォンの使用解禁、オンラインでの参考人質疑も検討しているが、5日は結論を持ち越した。会議場での通信機器使用に関しては、自民党が「品位」などを理由に否定的な立場を示し、共産党も慎重姿勢を崩さなかった。オンラインでの参考人質疑は、共産が難色を示した。 国会

    タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/03/06
    品位ねえ。本会議場でライブ配信しながらチャットで次に飛ばすヤジの大喜利とかする議員がいたら確かに品位にかけるとは思うが…
  • 自転車の青切符を回避するための裏技教えるからチョットこい

    😎「とりあえず歩道を時速10kmで走って、常に歩行者信号に従えばいいよ」 ✨最重要❗ 逆走を取られたくないなら車道を走るな以下の二つにより歩道を走る限りは逆走として扱われるリスクがほぼ0になる。・歩道を走る限りは「歩行者に準ずるもの」として扱われる ・歩行者に逆走は存在しない ただし以下のことに気をつけよう・信号も歩行者用に従うこと ・歩道から降りた途端に逆走を取られるリスク😱があるので『いざというときは押すこと』 ・歩行者優先なので「歩行者に道を譲らせることを前提にした動き」は取らないこと(リンリン🔔鳴らして道を譲らせるとかはNG) ・「ただちに止まれる速度」じゃないと駄目なので10kmぐらいで走る ロードで30km出してえなら歩道は走るな原付と同じスピード出しておいて歩道を走ろうって発想がもうおかしい。 原付が歩道をオラオラ走ってたらどう思う? 歩道を30kmで走ってる人は、車体

    自転車の青切符を回避するための裏技教えるからチョットこい
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2024/03/06
    1番むずいのが左折専用レーンがある交差点の直進、自転車は1番左のレーンしか走れないので左折レーンを使って直進するのが正解なんだよ。左折レーンが2つあっても1番左を直進しなければならない、怖いぞ