タグ

2013年12月3日のブックマーク (10件)

  • 中傷記事のネット転載は名誉毀損…東京高裁判決 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット掲示板などに書き込まれた中傷記事を「2ちゃんねる」に転載した匿名の投稿について、東京高裁が、転載でも名誉毀損(きそん)に当たると判断し、海外在住の日人男性の訴えを認めて、投稿者の氏名などの情報開示を契約プロバイダー(接続業者)に命じる判決を言い渡していたことが分かった。 投稿者の特定を受け、男性は先月、名誉毀損容疑で警視庁に告訴状を出した。インターネットでは、匿名人物による真偽不明の書き込みや、安易な転載が横行しており、警鐘を鳴らす判決と言えそうだ。 判決によると、問題の転載は昨年3~5月頃、ネット掲示板「2ちゃんねる」で匿名の投稿者によって行われた。他のネット掲示板や雑誌の記載内容を引用し、男性が国際間の違法送金や資金洗浄に関与しているかのように書かれていた。 男性は昨年10月、投稿者を特定するため、投稿者がネットを利用するために契約しているプロバイダーを相手取り、情報開

    tettu0402
    tettu0402 2013/12/03
    いや、むっちゃ重要やん。棍棒振り回すそこらのサイト運営者も窮地に陥るで。
  • オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。

    Febri (フェブリ) Vol.19 一迅社 2013-10-10 Amazon 楽天ブックス オタクだけど……オタクじゃなかったー! 『Febri Vol.19』に掲載されていた特集「あたらしいオタクの肖像」がなかなか興味深かったので、簡単にご紹介。艦これ特集が目的だったはずなのに、そっちはまだ読んでいません。はっはっは。 僕自身はオタク論・サブカル論・世代論などに関してはほとんど知識がないので、その辺にいるオタク一個人としての感想です。詳しい人の感想を聞いてみたいな。 スポンサーリンク 現代の若者の興味関心 ライターの飯田一史(@cattower)さんがまとめたこの特集は、現代を生きる「新世代オタク」の実態を調べたもの。中学生と高校生(一部大学生)、約200名(男女比はほぼ1:1)にアンケート調査とインタビュー取材を行い、その傾向を探っています。 まず驚いたのが、今の中高生の間ではア

    オタクだけどオタクじゃない「新世代オタク」とは?『Febri Vol.19』より - ぐるりみち。
    tettu0402
    tettu0402 2013/12/03
    ウェブのようにGDPとSCP実況プレイがフラット、かつ等距離に並ぶような環境では、趣向も同様にフラット化する。ふうむ。
  • ネット時代のメディアはどうマネタイズすべきか--日経新聞、東洋経済、ヤフー、nanapiらが激論

    京都で開催中の招待制イベント「Infinity Ventures Summit(IVS)2013 Fall Kyoto」。第3セッションでは、オンラインメディアを手がける起業家やオンラインメディアの編集長が登壇。メディアの役割や成長について語った。 インターネットの登場以降、メディアのあり方も変化してきた。個人がブログメディアを立ち上げられるようになった一方で、テレビや雑誌、新聞といった旧来のメディアは変化を求められている。 左から日経済新聞社 論説委員兼産業部編集委員の関口和一氏、東洋経済新報社で東洋経済オンライン編集長の佐々木紀彦氏、nanapi代表取締役の古川健介氏、日ジャーナリスト教育センター理事の藤代裕之氏、ヤフー マーケティングソリューションカンパニー マーケティングイノベーション室室長の友澤大輔氏 このセッションでは、東洋経済新報社で東洋経済オンライン編集長の佐々木紀彦氏

    ネット時代のメディアはどうマネタイズすべきか--日経新聞、東洋経済、ヤフー、nanapiらが激論
  • せきららはてブ

    あなたのはてなIDとあなたの非公開はてなブックマークをもぞもぞと取得して表示させるページです。 はてなIDを持っていて、はてなブックマークにログインしている必要があります。 まず知ることは、はてなの Web API は my というキーワードが自身のユーザーIDのエイリアスになっていることです。これを利用し、ページを訪れた人のマイブックマーク全文検索APICookie 認証で叩きます。ここで得られたブックマークのうち、一つの公開ブックマークの URL とタイムスタンプを覚えておきましょう。 次に、その取得した公開ブックマークの URL を使って、はてなブックマークエントリー情報取得APIを叩きます。返ってくるのは、その URL にブックマークした人の一覧です。 ここで得られたエントリーブックマークのユーザーID付きタイムスタンプと、先に得られたマイブックマークのタイムスタンプを照合する

    tettu0402
    tettu0402 2013/12/03
    む、なんだこれは。
  • BuzzFeed(バズフィード)に見る、これからのウェブメディアに重要な7つのポイント - メディアの輪郭

    2006年にローンチされ、今では月間読者が8500万人を超えているバイラルメディア「BuzzFeed(バズフィード)」。CEOジョナ・ペレッティはハフィントンポストの共同創業者の1人としても知られています。 今回は、The Independentで紹介されていたバズフィードの11のポイントから特にこれからのウェブメディア運営において重要になりそうなものを7つ紹介したいと思います。 1. グローバル展開 バズフィードは、10月にフランス、スペイン、ブラジル(ポルトガル語)の各国版を公開しました。 この非英語圏への展開(メディアのグローバル化)の中で特徴的なのが、ウェブで翻訳作業を手伝いながら英語が学べるサービス「Duolingo(ドウリンゴ)」を活用しているということ。 もちろんオリジナルコンテンツを制作する編集者はいますが、メディアのグローバル展開と翻訳(学習)プラットフォームのコラボとい

    BuzzFeed(バズフィード)に見る、これからのウェブメディアに重要な7つのポイント - メディアの輪郭
  • Mario Kart 64 - See You Next Time!

    tettu0402
    tettu0402 2013/12/03
    Audio: Please enjoy streaming the entire mini-album until it is released on Bandcamp later today!...
  • データジャーナリズムで広がるニュース表現の可能性 データジャーナリズム報告会レポート(3) - #JCEJ 活動日記

    ジャーナリスト教育センター(JCEJ)が10月に開催した、英米データジャーナリズムの調査取材報告会のレポート第3弾を、記事データベースや金融・経済情報の提供業務に携わっておられる野上佳織さんに執筆していただきました。 今回のイベントは、データジャーナリズムの先進地のアメリカとイギリスのメディアにおける取材報告がテーマであり、現地を訪問したJCEJ赤倉さん、木村さんの報告は資料も含めて緻密で丁寧であり、取材した内容を漏らさず伝えようとの強い熱意が込められていました。また、最後のディスカッションでは、ファシリテーターの方の鋭い切り込みで話し手と聞き手の間の情報のギャップが埋まっていき、得るものが多く、大変有意義でした。 データをビジネスとして取り扱う、私個人の立場から感じたことを率直に書きたいと思います。 ■データジャーナリズムの「奥深さ」 まず、「データジャーナリズム」という一言で、現在

    データジャーナリズムで広がるニュース表現の可能性 データジャーナリズム報告会レポート(3) - #JCEJ 活動日記
  • 東 浩紀編『福島第一原発観光地化計画』 | まいにち生活(Side B)

    タイトルからして、直球勝負だなぁと思った。『福島第一原発観光地化計画』、すなわち「福島第一原発を観光地にしよう計画」。 表紙には宮崎駿のアニメーションに出てくる城のようなイラストが目に入る。帯には「原発観光地化 あり?なし?」との文字が躍る。直球だ。 手に取ると厚みがある。フルカラー192ページ。1,900円+税。この厚さでこのクオリティだと、ふつー3,000円↑ですよ。しかも株式会社ゲンロン(代表取締役 東浩紀)から出版しているので、赤字はゲンロンが被るんですよね。そんなところにも東浩紀の気を感じた。 表見返しに「編集・研究会座長 東浩紀」とあり、続いて委員、オブザーバー、執筆・インタビューの名前が並ぶ。その数33名。書のスタンスは明確で、思想地図β Vol.4-2として刊行された研究・思想書である。 書は作家である東浩紀が自分の読者層を想定して、あらんかぎりのSF魂を総動員し、細

    tettu0402
    tettu0402 2013/12/03
    ポジティブな感情がないと、なんであれ続かないと思うなあ。また観光に行きたい。
  • 日々のこと — 綺麗(訳:眠いです) (東京ミッドタウン (Tokyo Midtown))

    tettu0402
    tettu0402 2013/12/03
    Photo: 綺麗(訳:眠いです) (東京ミッドタウン (Tokyo Midtown))
  • 「103円」のX(旧Twitter)検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索

    🔥SPRINT🔥 🌟5/24収支報告🌟 稼働時間👉8時〜12時🔥 4時間の稼働のみ‼️ SPRINTは短時間でも爆益㊗️ 短時間稼働が好きな方のEA🎉 利益👉🛑+54,103円🛑 無料EAはオプチャで配布中🎁 🌷 tinyurl.com/4ybaxpb5 🌷 #ad #FX自動売買 ドル円 雇用統計 日銀 cpi FOMC pic.twitter.com/itdXK1lupE

    「103円」のX(旧Twitter)検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索
    tettu0402
    tettu0402 2013/12/03
    「103円」の検索結果 - Yahoo!検索(リアルタイム)