タグ

2009年7月7日のブックマーク (9件)

  • livedoor Reader

    livedoor Readerサービス終了のお知らせ 2014年12月をもちまして、LINE株式会社が提供するlivedoor Readerの運営を終了しております。 長きに渡りご愛顧をいただきまして、誠にありがとうございました。 livedoorホームへ戻る

    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    なんか誤爆のブコメ見てたら電車の中で携帯でしゃべってる人の会話を聞いてる気分になってきた。
  • やばい、超便利!な賃貸物件一括検索サービスが本格提供開始 |EeePCカフェ

    今回はネットブックならではのサービスではありませんが、ちょっとびっくりしたサービスを紹介します。 このスマイティというサイトは価格.comが7月1日から格提供を始めたサービスなのですが(サイト開設は2008年8月25日)、今までの不動産サイトとは、どうやらちょっと違うみたいなのです。価格.comの賃貸版かなどと想像しつつ使ってみました。 まず、7月6日付け(昨日)の日経産業新聞のうろ覚えな情報ですと、ポイントは以下の3つあたり。 ・アパマンやいい部屋ネットなど主要な賃貸サイトを横断検索できる ・掲載は無料であるため、不動産屋が物件の出し惜しみをしない ・掲載条件には間取り図と外観の写真を必須としている お客さんから、スマイティ経由で不動産屋さんに問い合わせがあった時点で3000円の広告料が発生するみたいです。なるほどよくできていますね。同一物件は一つにまとめているというのも、検索において

    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    地図のはエイブルが一番だと思ってるけどあとでやってみよう。引越ししたいなあ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    「おっと、今覗いているのはレンズだよ」っていうのもアリかなと思ったけどそもそも最近のコンデジにはファインダーがないのだった。
  • asahi.com(朝日新聞社):携帯電話で手話の勉強 全日本ろうあ連盟が専用サイト - 社会

    「いつでも、どこでも手話の表現を調べられます」――。全日ろうあ連盟は3日から、携帯電話の専用サイトで手話の単語や文例を動画で見られるサービスを始めた。手話学習に役立ててもらおうと、日立製作所の協力を受けソフトを開発。来年6月末まで試行した上で、格的サービスにつなげることも視野に入れている。  1年間、無料で利用できる(パケット通信料は別途必要)。専用サイトにアクセスすると、キーワードや索引から、見たい手話表現を検索できる。8千以上の単語や文例を載せている。「あいつは心臓が強い」「選挙演説をする」など内容も様々だ。  特徴はアニメーションで立体的に手話の動きを見られること。正面と、左右斜めから見た動画が配信される。  同連盟は、「分厚い辞書を持ち歩かなくても、手軽に勉強できます」(URLはhttp://shuwamobile.jp/i/)。

    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    DSは「手話の森」ってのが発売されてるらしいです。こちらも日立が協力だとか。>id:yoshiiiさま|というかDSも携帯もこのテのサービスは1クリックくらいで筆談モードにできたらいいんじゃないかとか思いました
  • 著作権関係でセコくてうまい詐欺を見た

    「あなたの作品の著作権を登録することで、あなたのアイデアを守りましょう!手続きは代行しますよ!」 と誰かから言われたら、その人は詐欺師です。すぐに縁を切って下さい。この言葉の何が詐欺なのか分からない方は、この記事を最後まで読んだ方がいいと思います。 中小企業の経営者や個人事業主の集まりに、ネットやら法律やら色々と詳しい先生という立場で参加した時のことでした。手先が器用なのを何とかビジネスに結びつけたいというおばさんが、彼女が考案したというちょっとしたアイデア小物を手に話しかけてきたのです。 要約すると、そのアイデア小物がビジネスとして成功するかどうか率直な感想を聞かせてくれとのことでした。そのアイデアは、正直言ってアイデアと呼ぶのもはばかられるレベルでしたし、何より誰でも簡単にマネして同等品をつくることが出来るものでした。私はそのことを言葉を選びながら答えたのでした。 すると、彼女もその問

    著作権関係でセコくてうまい詐欺を見た
    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    特許とか著作って「あわよくばウホウホ」って思惑が付きまとうから足元見られてる意識は必要だよねえ。自費出版なんかも含めて。
  • 「返本率4割」打開の一手なるか 中堅出版8社、新販売制「35ブックス」

    「出版業界や書店が閉塞している。返率が4割を超え、高止まりしている状況を打開したい」(筑摩書房の菊池明郎社長)――筑摩書房や中央公論新社など中堅出版8社は7月6日、書籍の新販売制度「35(さんご)ブックス」を、共同で始めると発表した。 書籍は通常、「委託販売制」で販売されており、書店のマージン(定価に占める取り分)は22~23%程度。売れなければ、仕入れ価格と同額で返品できる。 これに対して35ブックスは、書店のマージンを35%と高めに設定する一方で、返時の引き取り価格を35%に下げる仕組み。「責任販売制」と呼ばれるシステムで、取り次ぎにも協力を得て実現した。書店の利益アップと出版社の返リスク低下、取り次ぎの業務効率化が狙いだ。 筑摩書房が中心となり、河出書房、青弓社、中央公論新社、二玄社、早川書房、平凡社、ポット出版が、復刊書籍を中心に、計26タイトル・47冊(セット販売含む)を提

    「返本率4割」打開の一手なるか 中堅出版8社、新販売制「35ブックス」
    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    なんか「版元」と「出版取次」と「書店」のうちの版元と書店の二方一両損に見えるけど…
  • SNSで生徒の問題行動を知ってしまった教師への倫理的アドバイス - *minx* [macska dot org in exile]

    The New York Timesの倫理的問題相談コラムThe Ethicistにて、Facebook(ソーシャルネットワークサイト)で繋がっている生徒の問題行動を知ってしまった教師の相談があった。相談の内容は、以下の通り。訳はいつもの通りいい加減なので、うるさい人は原文を読んでください。 わたしの友人は生徒に人気の中学教師です。彼女はFacebookにアカウントを持っていて、多くの生徒から「友だち」として登録されており、かれらの書き込みを読むことができます。その結果、彼女は生徒たちについていろいろなことを−−ありがちな未成年の飲酒や麻薬の使用、時にはテストでのカンニングや宿題のズルなど学校に関連した問題行動などを含めて−−知ることになりました。彼女は、これらのことを学校や警察、家族に知らせなければいけないでしょうか? 学校には、この現代的な問題に関する規則はありません。 これに対する、

    SNSで生徒の問題行動を知ってしまった教師への倫理的アドバイス - *minx* [macska dot org in exile]
    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    なんとなく「誰だ ハックにいちゃもんつけるのは」をちょっと思い出した。
  • 食品安全委の人事案を野党否決、科学界が批判 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    「民主党の筒井信隆・ネクスト農相は「データが少ないなら集めるのが当然だ」」  いやだから集まるの待ってたら遅いっていうジャンあんたらさあ
  • DNA1本で解読可能=高速化、捜査に応用も−大阪大(時事通信) - Yahoo!ニュース

    わずか1のDNAでも塩基配列を解読できる技術を、大阪大産業科学研究所の川合知二教授と田中裕行助教が確立した。試料が少なくても高速の解読が可能になり、犯罪捜査に応用が可能という。5日付の英科学誌「ネイチャー・ナノテクノロジー」(電子版)に掲載された。 DNAは細胞核に含まれ、アデニン(A)、チミン(T)、グアニン(G)、シトシン(C)の4種類の塩基(化学物質)が鎖のようにつながっている。21組でらせんを描き、塩基の並び方が遺伝情報を表すため、「生命の設計図」とも言われる。 従来の方法では、塩基配列の解読に大量のDNAが必要だったが、田中助教は斜め45度に傾けた銅基板にDNAを含んだ水を噴霧し、1のDNAをほぼまっすぐに伸ばす方法を開発。走査トンネル顕微鏡を使い、特殊な針で電流を流しながらDNAをなぞり、グアニンの識別に成功した。 DNAが1なので解読が高速になり、必要な部分の「

    tetzl
    tetzl 2009/07/07
    「川合教授は「PCRは増幅過程で間違いが起きやすい。1本を直接解読できれば増幅の必要がない」」一本の時に読み間違いしたら悲惨だと思うけどな