タグ

2009年12月4日のブックマーク (10件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    なんというか、「向かい合う」のじゃなくて「横に寄り添う」のが大事かなあと。|「教えなければ、世界は変わっていかないのです」変わらないか、退化してくよね
  • [宙博2009] Google Earthを軽く超えた!? 宇宙が生まれてから137億年を体験できるフリーソフトMitaka

    [宙博2009] Google Earthを軽く超えた!? 宇宙が生まれてから137億年を体験できるフリーソフトMitaka2009.12.04 15:00 ちょっとこれで宇宙を勉強してから仕分けして欲しいですよ。 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト4D2Uが開発した「4D2Uインタラクティブ4次元デジタル宇宙ビューワーMitaka」は全宇宙137億光年の範囲を網羅する、まさに宇宙規模のソフトウェア。宙博では30分を使って宇宙をナビゲートしてくれます。 さてなんで4次元かというと立体視による3次元に加え、時間を自由自在に進めたり戻したりできるから。星のデータはすばる天文台をはじめとする各天文台で実際に観測した正確な位置情報をインプットしてあり、重力の関係も全部計算して表示するといったこだわり具合。さらにスーパーコンピュータを用いて銀河ができるまでをCGアニメーション化した動画も紹介。

    [宙博2009] Google Earthを軽く超えた!? 宇宙が生まれてから137億年を体験できるフリーソフトMitaka
    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    Mitakaって7年か8年近く前からやってるよね。もっともっともーっと評価されていいと思うんだけど。グラボ買ってまずやったのがMitakaだった。
  • 箕面市のLinux導入サポーターにUbuntu Japaneseやユニシスなど13団体

    大阪府箕面市は2009年11月30日,同市のLinux導入を支援する「情報システム・サポーター」を,Ubuntu Japanese Teamや日ユニシス,オージス総研,東陽テクニカ,NTT西日-関西など13団体に依頼したと発表した。同市は中古パソコン500台にLinuxを導入し,市内の小中学校で再生利用する計画を進めている。 箕面市は,メインストリーム・サポート期間が終了しているWindows 2000を搭載した中古パソコンに,Linuxディストリビューション「edubuntu」を導入して再生利用する。edubuntuはUbuntuをベースにした教育向けLinuxディストリビューション。サーバーからOSをダウンロードして起動するネットワーク・ブート方式のシンクライアントとして使用し,管理の手間の削減,情報漏えいなどの危険軽減を狙っている。2010年1月から実際の導入作業を開始し,201

    箕面市のLinux導入サポーターにUbuntu Japaneseやユニシスなど13団体
    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    学校だったら、「近所のおっちゃんの意外な特技」みたいな感じでサポートしてたらいいなと思う|箕面だけに謝礼はモミジの葉っぱのお金かなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):阿久根市長、持論曲げず 「生き残らせる」発言 - 社会

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が自身のブログに「高度医療のおかげで機能障害を持ったのを生き残らせている」と記載し、障害者団体などが反発している問題で、竹原市長は4日、朝日新聞などの取材に応じ、「いつまでも無理やり生かす医療になっている。人間の生まれるところ、消えていくところまでコントロールできる社会となっている。神の領域まで人間が踏み込んでいる」と高度医療のあり方に疑問を呈した。  市によると、今回のブログに対する抗議の電話やメールが4日午前までに110件あったという。竹原市長は「感情的な反応だと思う。一方で私の意見に賛同するメールもきている」と述べた。

    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    「神の領域」とか言う人には「じゃあ具体的にどこまでが人間の領域なんだよゴチャゴチャ抜かしてんなよ」と問い詰める必要があると思ってる|後は「民主主義のおかげで言語感覚のないのを生き残らせない」だけだね
  • 科学者は謙虚、かつ毅然たれ - 日々是好日

    「事業仕分け」このかた、科学者の「物申す」が世間の目に触れるようになった。『慶應義塾大学グローバルCOEプログラム2拠点、「幹細胞医学のための教育研究拠点」拠点リーダー岡野栄之と、「In vivo ヒト代謝システム生物学拠点」拠点リーダー末松誠からの共同声明』もその一つで、私が以前から不要と断じている『グローバルCOEプログラム』(G-COE)の予算削減に対しての見解表明である。現在進行中のプロジェクトを支える予算が削減されれば大打撃なので、プロジェクトリーダーがこのように反応するのは当然のことであろう。素早い反応はプロジェクトリーダーの真摯な責任感のあらわれとして評価するのに吝かではないが、誰に何を言おうとしているのか、もう一つピンと来ない。どのような文脈で述べられているかは原文で確認していただくとして、まず使われている文言を一通り取り上げて、強調部分について私の感想を述べてみる。 今回

    科学者は謙虚、かつ毅然たれ - 日々是好日
    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    「金」か「モチベ」かの二値しかない訳じゃないと思うし、同様に「科学に金を落とすか」「亡国か」の二値だけじゃない訳で、その間の適切な落とし所に落とす作業をしなきゃいけないんだけど、そゆの科学者は下手な罠
  • 田母神氏「私は『日本はいい国だ』と言ってクビになった。おかしい」…"笑っていいとも"でタモリに:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報+板より「【社会】 田母神氏「私は『日はいい国だ』と言ってクビになった。おかしい」…"笑っていいとも"でタモリに★2」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2009/12/03(木) 16:06:43 ID:???0 ★田母神俊雄・元航空幕僚長「私がクビになったのはおかしい」 ・元航空幕僚長の田母神俊雄(たもがみ・としお)氏は3日午後、フジテレビの「笑っていいとも」に出演し、「私がクビになったのはおかしい」と発言した。田母神氏の発言は、中国韓国などで改めて注目される可能性がある。 田母神氏の同番組出演は石原慎太郎都知事の紹介。司会のタモリとのやりとりで、「私がクビになったのは、『日はいい国だ』という論文を書いたから」、「日がいい国と言ってクビになるのは、おかしいんですけどねえ」などと話し

    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    私は『日本はいい国だ』と言ってクビになった→「私はコレで会社を辞めました」みたいだと思った
  • 上野動物園 起爆剤はホッキョクグマ パンダの穴埋め、行動展示(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■14億円かけ新放飼場建設へ 明治15年に開園し、日初の動物園である上野動物園(東京都台東区)の平成20年度の来園者数が、60年ぶりに300万人を割った。パンダをシンボルに全国の動物園をリードしてきたが、昨年4月にジャイアントパンダのリンリンが死亡したことが入場者減に拍車をかけた格好。同園は、パンダに代わり、ホッキョクグマなどの行動展示(野生の生態に近い飼育下での展示)を新たな“目玉”にしたい考えだ。スターの抜けた穴は埋まるのか−。(宮原啓彰) [フォト]旭山動物園人気のワケは? 園長「守りに入るつもりない」 東京都や同園では今春、中国当局と新たなパンダの貸与について交渉。だが、年間1億円とされる高額のレンタル料や、中国の四川大地震などの影響で難航している。 そんな状況の中、同園が活路を見いだしているのが「エコ・ズー構想」だ。園内の緑化のほか、温暖化で絶滅が危惧(きぐ)されるホッ

    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    場所の利はあるけど、上野はキャパとしてまだ人入りすぎだと思うな。|ホッキョクグマの所改修されるのは良いなあ。期待期待。|あと来園者の頭数以外の評価指標の確立も必要なんだろうけどなあ
  • asahi.com(朝日新聞社):激安スーパー玉出、パートが過労死 時間外147時間 - 社会

    大阪の激安スーパーとして知られる「スーパー玉出(たまで)」(大阪市西成区)が、パート従業員らを違法に長時間労働させていたなどとして、淀川労働基準監督署は3日、スーパー玉出の前田託次社長(65)と同社を労働基準法違反などの疑いで大阪地検に書類送検し、発表した。長時間働かせていたパート1人が亡くなっており、同署は「過労死」と認定した。  淀川労基署によると、スーパー玉出東淀川店に勤務していた50代の女性パート従業員が2007年9月、勤務中にくも膜下出血で倒れ、約1カ月後に死亡した。1日平均約12時間働き、時間外労働は月147時間に及んでいた。同署は、遺族の申請に基づき違法な超過勤務による死亡と判断、08年5月、女性の労災を認定した。  女性の過労死をきっかけに、同署は東淀川店を調査。その結果、前田社長と同社は07年7〜9月、亡くなった女性を含むパート従業員の男女計18人に、月平均約120時間の

    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    さんざ「激安人気店!」ってマスコミに紹介されてたけどな。デフレになるとどこも似たりよったりかもしれないところがなんとも。
  • asahi.com(朝日新聞社):絶えぬ過労自殺、裁判で実態明らかに 若手の負荷増加 - 社会

    不況の影響で労働環境が厳しさを増す中、長時間労働による過労が原因の自殺が後を絶たない。目立つのは20〜30代の若い世代で、遺族の苦悩は大きい。2日には福岡地裁が電気設備工事大手「九電工」(福岡市)に対し、自殺した社員(当時30)の遺族に計約1億円を支払うよう命じる判決を出した。司法の場で、過労の実態が明らかになる事例も出てきている。  「主人が誇りを持って一生懸命働いてきた会社とこんな形で闘いたくなかった」  自殺した九電工社員の(34)は、2日の福岡地裁判決後、声を絞り出した。  判決によると、男性は入社6年目の2003年から時間外労働時間が月120時間を超え、04年7月には176時間に及んだ。「2カ月以上にわたって月80時間以上」という厚生労働省の「過労死ライン」をはるかに超えていた。  男性の体が変調を来し始めたのは04年4月ごろ。出勤前に吐き気を催し、鏡に向かって叫ぶこともあった

    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    「現場の実情を十分理解してもらえず残念」理解した結果一億の判決なんじゃないだろうか、てか使用者側が現場とかゆーな|結婚指輪のくだりとか、奥様の心中察するに余りあるな…
  • 今週のマガジンの裏表紙の広告がwwwww:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tetzl
    tetzl 2009/12/04
    もうこのテの商品は「カバー力」を広告に義務付ければ良い|「面接にくるなら、ちゃんと顔洗っから来いっていいたくなる時が(人事担当)」っていうのも。江戸っ子か。