タグ

2021年10月5日のブックマーク (3件)

  • 1Password のカスタムフィールドを autofill に利用する - mizdra's blog

    1Password にはカスタムフィールドという機能があります。これを使うと、ログインのためのちょっとしたメモや、秘密の質問の答えなど、好きな情報を id/pass とともに記録できます。 秘密の質問の答えを記録している様子 ところでこのカスタムフィールドは、実はログインフォームなどの autofill に活用することもできます。 具体例 例えば以下のような HTML Form があると仮定します *1。 See the Pen by mizdra (@mizdra) on CodePen. こうしたフォームがある時に以下のように 1Password を設定しておくと、所々の入力欄を autofill してくれます。 id:mizdra が調べた限りでは、以下の規則で「ラベル」や「新規フィールド」を設定しておくと、autofill してくれるようです。undocumented な機能だった

    1Password のカスタムフィールドを autofill に利用する - mizdra's blog
    tetzl
    tetzl 2021/10/05
    これ大規模接種センターの自治体番号・接種券番号・生年月日でできないかなあとソース見てやったらできたやつだ(そしてワクチンは結局自治体系のファイザー受けた)
  • 現実のレズビアンに目を向けたGL作品を『作りたい女と食べたい女』編集者インタビュー - wezzy|ウェジー

    ゆざきさかおみ先生による漫画『作りたい女とべたい女』(KADOKAWA)。ComicWalker(COMIC it)にて連載中のこちらの作品は、料理を作るのが大好きな野さんと、たくさんべる春日さんという二人の女性の関係を描いた「シスターフッド×ご飯×GL(ガールズラブ)」コミックです。社会で感じる生きづらさを、“作ってべる”ことでともに消化してきた二人。9月17日に更新された第16話では、野さんが自身をレズビアンであると自覚します。 担当編集のKさんは「ガールズラブをテーマとした作品の中で、登場人物によるセクシュアリティが表明されるのは稀なこと」と語ります。作品に込められた思いや、GL・百合というジャンルを取り巻く問題について、ゆざき先生に代わり担当・Kさんにお話を伺いました。(聞き手・構成/井アンナ) ※こちらの記事には、編第16話のストーリーに触れる内容があります。 「絶

    現実のレズビアンに目を向けたGL作品を『作りたい女と食べたい女』編集者インタビュー - wezzy|ウェジー
    tetzl
    tetzl 2021/10/05
    教えて貰ってコミック買ったけど、読者としてとても大事にしたいと思える物語だと思った
  • 温泉施設で「りんご風呂」をやったら、男性浴槽だけリンゴが潰されたり割れたりした…イベント開催が危ぶまれる事態に

    芦別温泉おふろcafé星遊館&芦別温泉スターライトホテル(3種のサウナと美肌の湯) @seiyu_ofurocafe 昨日りんご風呂🍎を開催したのですが、男性浴槽は握りつぶしたりする人がいるのが、割れたり潰れたりしたリンゴが写真の通り多数あって、浴槽が悲惨なことに💦💦 一部のマナーの悪い方の仕業かと思いますが、こういうことをされるとお風呂イベント自体もう出来なくなります🥺 pic.twitter.com/PldNQQYJ7S

    温泉施設で「りんご風呂」をやったら、男性浴槽だけリンゴが潰されたり割れたりした…イベント開催が危ぶまれる事態に
    tetzl
    tetzl 2021/10/05
    オフィスビルとか男性トイレだけ汚いという話を聞くけど、そういうのとも関連ありそう