タグ

ブックマーク / kotobank.jp (1,408)

  • 道頓堀川(どうとんぼりがわ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    南区・西区の南境を西流する川。東は東横堀(ひがしよこぼり)川南堀詰の南区瓦屋(かわらや)町三丁目から始まり、西は西区南堀江(みなみほりえ)四丁目と浪速(なにわ)区幸(さいわい)町三丁目の境で木津(きづ)川に合流する。延長二・九キロで、昭和三七年(一九六二)までは西横堀川が流入していた。江戸時代の東西の長さは二二町一一間半、南北は堀の東側で二〇間、西側で三四間(天明七年「松平石見守殿御初入ニ付差出御覚書」京都大学蔵)。開削は慶長一七年(一六一二)に始まった。このとき下難波(しもなんば)村(現浪速区など)の農地一二町九反九畝一〇歩(「古来より新建家目論見一件」成舞家文書)、三津寺(みつてら)村(現南区)の農地二町五反一畝二四歩(元和六年「三津寺畠やしきニ成申候帳」御津宮文書)などが堀と沿岸の町屋敷地に転換された。「大阪市史」は開削工事の関係者を明治一〇年(一八七七)前後に作成された「安井系譜」

    道頓堀川(どうとんぼりがわ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    大阪府・大阪市の中央区と西区の間を流れる川。距離は約2.7km。400年以上前の1615年に完成。《関連情報》『大阪市:道頓堀川について』https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000010856.html
  • 安井道頓(やすいどうとん)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    安土(あづち)桃山時代の土木技術者。河内(かわち)国久宝寺(きゅうほうじ)(大阪府八尾(やお)市)の人。豊臣(とよとみ)秀吉に仕えて大坂築城の工事に従い、功により城南の地を賜った。のち給地の開発を志し、従弟(いとこ)治兵衛・九兵衛らと、旧梅津川を拡掘して、これを東横堀(よこほり)川から木津川に貫流させようとし、1612年(慶長17)工事を始めた。しかし工事なかばに大坂の陣が起こり、大坂方に加わって討ち死にした。没後、九兵衛らが遺志を継いで工事を続け、15年(元和1)11月完成させた。初め南堀川とよんだが、大坂城主となった松平忠明(ただあきら)が道頓の忠死を哀れみ、その名を残すため改めて道頓堀川と命名した。以上が通説であるが、近時、道頓は安井姓ではなく、平野郷町の七名家の一つである成安家の出で、成安道頓が正しいとする説が有力である。 [岡良一] 『牧英正著『道頓堀裁判』(1981・岩波新書

    安井道頓(やすいどうとん)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    大阪府の道頓堀川を作り始めた人。1533年(天文2年)生まれ。1615年に“大坂夏の陣”で戦死。名前の苗字については“安井”と“成安”の2つの説がある。《関連情報》『成安道頓とは? - コトバンク』https://kotobank.jp/word/-2130099
  • 光年(こうねん)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘名〙 天文学上で、恒星や星雲などの距離を表わすのに用いる単位。一光年は、秒速約三〇万キロメートルの光が真空空間を一太陽年間に進む距離で、約 9.46×l012km (約九兆五〇〇〇億キロメートル)にあたる。太陽・地球間の距離の六三二八〇倍。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕

    光年(こうねん)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    1光年は“光が1年の間に(真空中を)進む距離”のこと。1光年=約9兆4600億km。ロケットが時速6万kmもの速さで移動したとしても、1光年先に到着するのは約1万8千年後。
  • 御味御汁・御味御付(おみおつけ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    今日のキーワード 姥桜 1 葉が出るより先に花が開く桜の通称。ヒガンザクラ・ウバヒガンなど。葉がないことを「歯無し」に掛けた語という。2 女盛りを過ぎても、なお美しさや色気が残っている女性。[類語]オールドミス・老嬢...

    御味御汁・御味御付(おみおつけ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    味噌汁の丁寧語。『御御御付』とも書く。《関連情報》『「おみおつけ」を漢字で書くと「御御御付」となる、というのは本当ですか? - 漢字文化資料館』https://kanjibunka.com/kanji-faq/mean/q0439/
  • syntax highlight(シンタックスハイライト)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    今日のキーワード 姥桜 1 葉が出るより先に花が開く桜の通称。ヒガンザクラ・ウバヒガンなど。葉がないことを「歯無し」に掛けた語という。2 女盛りを過ぎても、なお美しさや色気が残っている女性。[類語]オールドミス・老嬢...

    syntax highlight(シンタックスハイライト)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    WEBブラウザなどでプログラムのソースコードを表示する際、プログラムの中身を色分けして表示する機能。【例】<div id="exmaple">の場合…[青色で表示]<div id="">[赤色で表示]exmaple
  • リマインダーとは? 意味や使い方 - コトバンク

    1 《2が原義》インターネットを使って、あらかじめ設定した時刻に電子メールなどで予定を通知する機能やサービス。また、パスワードを忘れてしまった場合に、あらかじめ設定しておいた質問と答えによってパスワードの代わりに人確認をする機能のこともいう。 2 思い出させてくれること。思い出させてくれるもの。思い出の品、記念品、形見など。

    リマインダーとは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    指定した時間に通知してくれる機能。物忘れ対策。《関連情報》『リマインダー - Google画像検索』https://www.google.com/search?q=%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC&tbm=isch
  • オーバースペックとは? 意味や使い方 - コトバンク

    今日のキーワード インボイス 送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

    オーバースペックとは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    機械の機能・性能が高機能・高性能すぎる状態。《関連情報》『過剰性能とは? - コトバンク』https://kotobank.jp/word/-688283
  • 四半世紀(シハンセイキ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    今日のキーワード 自動車税・軽自動車税 自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

    四半世紀(シハンセイキ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    25年のこと。一世紀(100年)÷4=四半世紀(25年)
  • サルコペニア(さるこぺにあ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    筋肉量が低下し、筋力または身体能力が低下した状態。加齢によるもの(原発性サルコペニア)と、不活動・疾患・低栄養などによるもの(二次性サルコペニア)がある。主に高齢者にみられ、運動・身体機能に障害が生じたり、転倒・骨折の危険性が増大し、自立した生活を困難にする原因となることがある。筋肉減弱症。 「筋肉減少症」と訳される医学用語。ギリシア語で「筋肉」を意味するsarx(=sarco)と、「減少」を意味するpeniaをあわせた造語である。おもに加齢や疾患により、高齢者において活動性が低下し筋肉量が減少すること、および、握力などの筋力低下がおこる状態と定義されている。歩行速度の低下など機能的な側面も含めて定義される場合もある。 一般に、ヒトでは30歳以降、筋肉量は減少傾向を示し、筋力も低下していく。加齢とともに事摂取量が減少し、筋肉の構成要素であるタンパク質摂取量も減少する。さらに、筋力を維持す

    サルコペニア(さるこぺにあ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    筋肉・筋力・身体能力が減少した状態。高齢者に多い。原因は『加齢(老化)』『運動不足』『栄養不足』など。症状が進行すると転倒・骨折しやすくなる。《関連情報》『サルコペニア肥満』https://kotobank.jp/word/-191029
  • マグショットとは? 意味や使い方 - コトバンク

    今日のキーワード インボイス 送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

    マグショットとは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    『警察の手配用の顔写真』または『逮捕された容疑者の写真』のこと。[mug]顔写真[shot]写真、撮影
  • 2000年問題(にせんねんもんだい)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    コンピュータ普及初期のメモリーが高価な時代には、使用メモリーをできるだけ少なくする工夫が望まれた。そのため、年月日を示すデータのうち西暦年号の上2桁を省略し下2桁だけを使うプログラムが多数つくられた。たとえば1995年を示すのに、95だけを使用するものとした。すると、このようなプログラムに対し2000年は下2桁の00となり、これは1900として計算されることになる。たとえば1990年から2002年までの12年間の利子計算をするとき、2002年の下2桁が02なので1902年とされてしまい、1902-1990=-88年となって、その結果、利子がマイナスとして計算されるおそれがある。このようなプログラムが修正されずに2000年以降も作動するとき、それによって引き起こされる問題を2000年問題という。Y2K(YはYear、Kはキロつまり千を意味)ともいう。 工場や交通機関、オフィスなど至る所に組み

    2000年問題(にせんねんもんだい)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    西暦2000年にコンピュータで発生した問題。西暦の年号を下2ケタのみで設定した場合に発生。『1900→00』『1999→99』『2000→00』となり、1900年も2000年も下2ケタが“00”のため区別できなくなる。
  • 紋切り型(モンキリガタ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    1 紋形を切り抜くための型。 2 きまりきった型。かたどおりで新味のないこと。「紋切り型の祝辞」 [類語]官僚的・形式的・儀礼的・事務的・形だけ・通り一遍・高圧的・威圧的・強圧的・機械的・規則的・権威主義・先例主義・型通り・杓子しゃくし定規・平凡・ありきたり・並・凡俗・俗・ありふれる・普通・一般・一般的・尋常・通常・平常・通例・標準・標準的・平均的・常つね・只ただ・当たり前・常並み・世間並み・十人並み・月並み・凡庸・日常茶飯・日常茶飯事・平平凡凡・常套・決まり・お定まり・平板・類型的・芸がない・ノーマル・レギュラー・スタンダード

    紋切り型(モンキリガタ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    “決まりきった型(新鮮味がない型)”のこと。
  • バリウム(ばりうむ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘名〙 (barium) アルカリ土類金属元素の一つ。元素記号 Ba 原子番号五六。原子量一三七・三三。銀白色の延性に富むやわらかい金属。水と激しく作用して水素を発生し、空気中で熱すると緑色の炎をあげて燃え酸化バリウムとなる。天然には毒重石、重晶石などとして産出。合金材料として用いられる。また、硫酸バリウムは水に溶けず腸管からの吸収が全くなく、X線を通さないので胃腸管のX線診断に際して造影剤として用いられる。〔舎密開宗(1837‐47)〕

    バリウム(ばりうむ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/25
    硫酸バリウムには「水に溶けない」「腸管に吸収されない」「X線を通さない」といった特徴があることから、胃腸管のX線撮影の造影剤などに使われる。《関連情報》『硫酸バリウムとは?』https://kotobank.jp/word/-149645
  • ドライアイとは? 意味や使い方 - コトバンク

    涙液の減少や乾燥により、眼球の表面の状態が悪くなる病気。目が疲れやすい、目がごろごろして痛む、まぶしくて目が開けられないなど、さまざまな症状がある。高齢者に多い疾患であったが、パソコン画面を見続けて瞬きが減る、エアコンの効いた乾燥した部屋で長時間過ごす、コンタクトレンズの使用で涙液の蒸発量が増えて目が乾燥するなどの複合的な原因で若年層でも発症することが多くなった。 どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過 ドライアイは、なんらかの原因により涙液(るいえき)が減少したために、眼球の表面が乾き、結膜(けつまく)が充血したり、角膜(かくまく)に傷がつきやすくなった状態をいいます。 おもな症状としては、目が疲れる、目が乾いた感じがしてかすむ、目に不快感を覚える、などで、乾燥の度合いが強くなってくると痛みを感じることもあります。症状が軽ければ、人工涙液を点眼したり、眼鏡やコンタクトレンズをはずして

    ドライアイとは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/07
    涙液の減少によって目が乾く状態。涙液が減少する原因としては「年齢」「まばたきが少ない」「ストレス」「空気の乾燥」などがある。
  • 蟻浴(ギヨク)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    鳥類が羽毛にアリをすりつけたり、はわせたりする行動。アリの出す蟻酸などの化学物質が、ダニなどの外部寄生虫を減らすためと考えられている。日ではカラスやムクドリに見られる。また、蟻酸を出させたあとにアリを捕するという観察例もある。

    蟻浴(ギヨク)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/06
    鳥が自分の体・羽に蟻(アリ)をのぼらせる行為。《関連情報》『蟻浴 - Google画像検索』https://www.google.com/search?q=%E8%9F%BB%E6%B5%B4&tbm=isch
  • アカトンボ(あかとんぼ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    昆虫綱トンボ目トンボ科のアカネ属Sympetrumの種類の総称であるが、広義にはショウジョウトンボやベニトンボの成熟雄や、ウスバキトンボの赤化したものなどをさすことがある。アカネ属は、元来、北半球温帯の昆虫で、アフリカに1種、ヨーロッパとアジア大陸に約35種、北アメリカと中央アメリカに10種が知られており、日には20種を産し、日のトンボ類のうちもっとも大きな属を代表する。一般に羽化直後の成虫は体の地色は全体が淡褐色で、成熟にしたがい赤くなるものが多い(アキアカネ、ナツアカネ、マユタテアカネ、ネキトンボなど多数)。しかし雌は黄褐色のままであることが多い。また、黒色化する高山種のムツアカネ、青黒で白粉を帯びるナニワトンボ、成熟しても体全体が橙褐色(とうかっしょく)のもの(キトンボ、オオキトンボ)などもある。日でもっとも普通に知られているアカトンボの代表はアキアカネであるが、これはヨーロッ

    アカトンボ(あかとんぼ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/06
    アカトンボの寿命は約1年で、『卵から孵化(春頃)』→『羽化(6月)』→『高所に移動(7月~8月)』→『低地に移動(秋頃)』→『産卵(秋頃)』という流れで生きる。
  • 尻切れ蜻蛉(シリキレトンボ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    物事が中途で切れて、完結しないことのたとえ。「話が尻切れ蜻蛉になる」 [類語]廃れる・衰える・寂れる・落ち目・減退・後退・下火・退潮・尻すぼまり・廃頽・下り坂・左前・不振・じり貧・どか貧・先細り・下がり目・低落・廃る・傾く・尻下がり・竜頭蛇尾・孤城落日・末期的・衰残・弱体化・衰弱・衰微・衰退・頓挫・衰え・地に落ちる・没落・落ちぶれる・うらぶれる・成り下がる・零落・凋落ちょうらく・転落・落魄らくはく・淪落・堕落・末路・斜陽・成れの果て・見る影もない・朽ちる・消沈・衰亡・たそがれ・失速・焼きが回る・耄碌もうろく・ぽんこつ・火の車・終末・大詰め・尾羽うち枯らす・世も末・尻すぼみ

    尻切れ蜻蛉(シリキレトンボ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/06
    物事が途中(中途半端)で終わってしまうこと。
  • 心神耗弱(シンシンコウジャク)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    精神の障害により、善悪を判断する能力(是非弁別能力)またはこの善悪の判断に基づき自己の行動を抑制する能力(行動制御能力)が著しく劣っている場合をいう。このような場合には、限定責任能力者の行為として、刑が必要的に減軽される(刑法39条2項)。たとえば、精神病、知的障害による場合のほか、酩酊(めいてい)、薬物中毒、睡眠や催眠の状態などにより、判断能力や自己抑制能力が通常人よりも著しく劣っている者の行為がこれにあたる。これに対して、これらの能力が欠ける場合を「心神喪失」とよび、責任無能力者の行為として、責任が阻却される(同法39条1項)。心神耗弱にあたるか否かは、精神科医の精神鑑定を尊重して、最終的には裁判所が判断する。なお、かつての刑法第40条は、聾唖(ろうあ)者の行為につき、これを無罪とするか刑を減軽するものとしていたが、1995年(平成7)の刑法一部改正によって、条は削除された。また、民

    心神耗弱(シンシンコウジャク)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/09/06
    精神疾患・薬物接種などの影響で「善悪を判断する能力」「善悪を判断して行動する能力」が低下している状態。《関連情報》『限定責任能力とは? - コトバンク』https://kotobank.jp/word/-492759
  • バイオハザードとは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘 名詞 〙 ( [英語] biohazard ) 実験室などから漏出された微生物によってひき起こされる災害。特に、遺伝子組み換えによってつくられた微生物に起因するものをいう。 ①カプコンが発売するゲームソフト、またそのシリーズ。サバイバルホラーゲーム。1996年3月発売。プレイステーション用。その後、「バイオハザード DIRECTOR'S CUT」「biohazard」など、一部内容を改変しつつ多くの家庭用ゲーム機に移植。シリーズ作品はほかに「バイオハザード2」「バイオハザード リベレーションズ」などがある。専用の銃型コントローラーを使用するガンシューティングゲームなど、趣向の異なる派生作品もある。 ②2002年製作のイギリス・アメリカドイツ合作映画。原題《Resident Evil》。①を原案としたサバイバル・ホラー。監督:ポール・W・S・アンダーソン、出演:ミラ・ジョボビッチ、ミシ

    バイオハザードとは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/08/30
    危険なウイルス・細菌・微生物が外に漏れ出て、人などに害を与える災害のこと。《関連情報》『生物災害 - コトバンク』https://kotobank.jp/word/-689220
  • ウエルシュ菌食中毒(ウエルシュきんしょくちゅうどく)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    ウエルシュ菌中毒(読み)ウエルシュきんしょくちゅうどく(英語表記)Clostridium perfringens food poisoning どんな中毒か ウエルシュ菌に汚染された原材料(肉、魚介類、野菜、添加物・香辛料など)を用いて品を製造・調理し、さらに不適当な取り扱いや保存をしたために、菌が増殖、また芽胞(がほう)を形成したもの(製品、物)を摂取することによって起こる急性胃腸炎です。 ウエルシュ菌は、酸素の少ない嫌気的(けんきてき)条件でのみ増殖することができ、栄養状態や環境条件が悪くなると芽胞を形成します。この芽胞は加熱や消毒・殺菌剤などに対し強い抵抗性を示します。 菌は4種類の毒素産生性により、A、B、C、DおよびE型の5つに分けられています。このうち中毒を起こすウエルシュ菌は、エンテロトキシン(下痢原性毒素)を産生するA型菌がほとんどです。なお、C、D型菌の一

    ウエルシュ菌食中毒(ウエルシュきんしょくちゅうどく)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    text-sakura-ne-jp
    text-sakura-ne-jp 2023/08/30
    食中毒による胃腸炎。[症状]腹痛、下痢など[対策]食品は冷蔵庫で保存。《関連情報》『ウェルシュ菌食中毒 - メディカルノート』https://medicalnote.jp/diseases/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E8%8F%8C%E9%A3%9F%E4%B8%AD%E6%AF%92