タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (4)

  • Twitter、6秒動画共有サービス「Vine」のアプリを日本語化

    Twitterは11月22日、動画撮影、共有サービス「Vine」のスマートフォンアプリを日語化したと同社のブログで発表した。 VineはiOS向けのスマートフォンアプリで最長6秒間の動画を撮影して共有できるサービス。アプリを立ち上げて、画面右上のビデオカメラのアイコンをタップすると撮影画面に遷移する。撮影画面では、画面を指で押さえるだけで録画を開始し、指を離すと録画を停止する。撮影した画像はループ再生される。この録画の停止やループ再生を利用して、さまざまな動画がアップロードされている。 サービスは2013年1月に開始。登録ユーザーは現在4000万人以上だという。日でもApp Storeからアプリをダウンロードして利用できたが、ユーザーインターフェースが英語だった。

    Twitter、6秒動画共有サービス「Vine」のアプリを日本語化
  • 「企業価値は低いと思っていない」--メディア連携と資金調達で成長を加速するSmartNews

    スマートフォンが最も身近にインターネットにつながるデバイスとなってから、さまざまなサービスのあり方が変化してきた。その1つが「ニュース」だ。ニュースメディアが提供するアプリ、アグリゲーションサービス、人力、もしくは機械によるキュレーションサービスまで、形はそれぞれ異なるが、ユーザーがニュースに触れるシーンは大きく変わりつつある。 その変化の中心にあるサービスの1つがゴクロが手掛ける「SmartNews」だ。SmartNewsはソーシャルメディア上で言及されるニュースのURLなどを解析し、「エンタメ」「経済」「テクノロジー」といったジャンルごとに注目度の高いニュースを自動的に選択して表示するアプリだ。データを事前にキャッシュすることで、ニュースを素早く表示する「Smartモード」を備える。 機械によるキュレーション、キャッシュによるアクセスの快適さ、そしてスマートフォンに最適化されたユーザー

    「企業価値は低いと思っていない」--メディア連携と資金調達で成長を加速するSmartNews
  • アップル、新型「MacBook Air」のWi-Fi接続問題を調査か

    Appleが、6月に入ってリリースされた11インチおよび13インチの新型「MacBook Air」で発生しているWi-Fi接続問題に関する苦情について、調査中だと報じられている。 MacBook Airの新モデルは新規格の802.11ac Wi-Fiを搭載し、802.11nと比べて最大3倍のデータ転送速度に対応している。ところが、新モデルを購入したユーザーから、接続が切断され、状況打開のために頻繁にリブートしているという苦情が、AppleのSupport Communitiesページに数多く寄せられている。 投稿に共通する点は、「Wi-Fiに接続しない(接続が維持されない)」という問題だ。スレッドへの投稿の中には、原因がルータである可能性を示唆するものがある一方、問題の原因はルータではないとするものもある。 過去にも新製品に関連するWi-Fi接続問題への苦情を経験したことのあるApple

    アップル、新型「MacBook Air」のWi-Fi接続問題を調査か
  • サムスン、高解像度の液晶ディスプレイを発表へ--ノートPC向け13.3インチのWQXGA+など

    サムスンは米国時間5月20日、解像度とピクセル密度で類似のディスプレイを上回る、新しい液晶ディスプレイを披露する予定だと述べた。 ノートPCを対象とした13.3インチでWQXGA+のこの液晶ディスプレイは、解像度が3200×1800ピクセル、ピクセル密度が276ppiとなる見込みである。Appleの13.3インチのRetina対応の「MacBook Pro」に搭載されているディスプレイは、解像度が2560×1600ピクセル、ピクセル密度が227ppiであるため、それを上回る性能を誇る。 この新しいディスプレイは、Society for Information Display(SID)主催の年次展示会「Display Week 2013」で披露される予定。ディスプレイ製品が展示される同イベントは19日より、カナダのバンクーバーで開催されている。 その他に、10.1インチでWQXGA、2560

    サムスン、高解像度の液晶ディスプレイを発表へ--ノートPC向け13.3インチのWQXGA+など
  • 1