タグ

2013年5月22日のブックマーク (16件)

  • 暇だから海外ジョークサイトのジョークを翻訳していく : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/16(木) 20:32:37.13 ID:s7a88MzL0 一人の男と一人の女がエレベーターで出会った。 「今日はどこにお出かけ?」男は聞いた。 「これから売血に行くのよ」 「売血っていくらくらいもらえるの?」 「20ドルくらいよ」 「ワオ」男は言った。「僕はこれから精子を売りに行くところなんだけど、 精子バンクだったら100ドルもくれるよ」 女は怒ってエレベーターから出て行った。 次の日二人はまた同じエレベーターに乗り合わせた。 「やあ奇遇だね。今日はどこに行くんだい?」 「精子バンクよ」女は口いっぱいに何かを含みながら答えた。

    暇だから海外ジョークサイトのジョークを翻訳していく : BIPブログ
  • 紀伊國屋書店 イベント案内

    第171回 芥川賞・直木賞の受賞作が決定!芥川賞ダブル受賞:朝比奈秋さん『サンショウウオの四十九日』松永K三蔵さん『バリ山行』/ 直木賞:一穂ミチさん『ツミデミック』(2024/7/17)

    紀伊國屋書店 イベント案内
  • 朝日新聞デジタル:米オクラホマ州で竜巻、死者51人 児童24人不明か - 国際

    がれきの中で行方不明者を捜す人々=米オクラホマ、AP米オクラホマ州オクラホマシティー近郊の小学校でがれきから救出された子ども=AP20日、米オクラホマ州オクラホマシティー近郊の小学校でがれきから救出され、救助隊員らに抱きかかえられた子ども=AP20日、米オクラホマ州オクラホマシティー近郊で竜巻に襲われ、燃え上がったビル=AP20日、米オクラホマ州オクラホマシティー近郊で大規模な竜巻が通過し、横転した乗用車=ロイター20日、米オクラホマ州南オクラホマシティー近郊を襲った大規模な竜巻=AP オクラホマシティー  【ニューヨーク=中井大助】20日午後(日時間21日早朝)、米オクラホマ州オクラホマシティー付近で大規模な竜巻が発生した。竜巻は少なくとも直径0・8キロにおよび、現場付近では多くの住宅や学校が倒壊、火災も発生した。AP通信などによると、これまでに51人が死亡、死傷者は今後も増えるとみら

  • 人が集まればサイトのマネタイズはできるのか? | Re:very

    昔ではちょっとこの状況は考えられないのですが、ムーアの法則によって信じられないほど高性能なインフラが、驚くほど安く手に入る状況です。 Googleが創業した1998年と比べたら天と地ほどの差があります。 今ではアイデアとそれを形にできる環境さえあれば、誰でも新しいサービスがウェブ上で手軽にリリースできる時代です。 ウェブサイトの作成も驚くほど簡単になっています。 誰にでもチャンスはあるからこそ競争は激しい ただ、誰にでもすぐにサービスやサイトを作れるチャンスがある反面、競争もとても激しくなっています。 たった今閃いたアイデアが、誰かの手によってリリース寸前だったり、あるいはすでにリリースされてしまっているかもしれません。 その為、新しいサービスはどれだけ早くリリースして、ユーザーを集めるのかが重要になっています。 リリースしたサービスでどう「お金儲けをするのか」はとりあえず置いといて、とに

    人が集まればサイトのマネタイズはできるのか? | Re:very
  • iTunes 11.0.3が公開。ミニプレーヤーと「曲」ビューでアートワーク表示が可能に

    iTunes 11.0.3が公開。ミニプレーヤーと「曲」ビューでアートワーク表示が可能に2013.05.17 12:00 小暮ひさのり おかえりアートワーク。 AppleiTunesのアップデートiTunes 11.0.3」が公開されています。複数の脆弱性を修正している他、ミニプレーヤーにアートワーク表示モードを追加。また、「曲」ビューでのアートワーク表示が復活しました。 ミニプレーヤーのアートワーク表示。通常のスリム表示と切り替えることができます。 「曲」ビューでのアートワーク表示スタイル。「曲」ビュー表示中にメニューバーから「表示」→「表示オプションを表示」→「アートワークを表示」、「常に表示」にチェックを入れればOK。アートワークの表示サイズも変更できるようですよ。 この他の修正点として、複数枚ディスクのアルバムを1枚のアルバムへとまとめて表示したり、ライブラリ検索、並び替えのパ

    iTunes 11.0.3が公開。ミニプレーヤーと「曲」ビューでアートワーク表示が可能に
  • サムスン、高解像度の液晶ディスプレイを発表へ--ノートPC向け13.3インチのWQXGA+など

    サムスンは米国時間5月20日、解像度とピクセル密度で類似のディスプレイを上回る、新しい液晶ディスプレイを披露する予定だと述べた。 ノートPCを対象とした13.3インチでWQXGA+のこの液晶ディスプレイは、解像度が3200×1800ピクセル、ピクセル密度が276ppiとなる見込みである。Appleの13.3インチのRetina対応の「MacBook Pro」に搭載されているディスプレイは、解像度が2560×1600ピクセル、ピクセル密度が227ppiであるため、それを上回る性能を誇る。 この新しいディスプレイは、Society for Information Display(SID)主催の年次展示会「Display Week 2013」で披露される予定。ディスプレイ製品が展示される同イベントは19日より、カナダのバンクーバーで開催されている。 その他に、10.1インチでWQXGA、2560

    サムスン、高解像度の液晶ディスプレイを発表へ--ノートPC向け13.3インチのWQXGA+など
  • 新しい「オフショア・バランシング論」? | 地政学を英国で学んだ

    さて、久々にの紹介をします。 いわゆる「オフショア・バランシング」論と少しだけ関係のある学術書なのですが、テーマはいかにもアメリカという感じです。 Cutting the Fuse: The Explosion of Global Suicide Terrorism and How to Stop It by Robert Anthony Pape & James K. Feldman 題名を直訳すると『導火線の切断』という感じになるのかもしれませんが、表紙の写真からもわかるように、これは自爆テロに関係したものです。 日の場合だと、どうしても安全保障の関心は中国を中心とした「国家対国家」という形の、いわば伝統的な脅威に関心が集まっておりますが、常に戦争継続中のアメリカの関心は(一時期から多少減ったとはいえ)やはり(自爆)テロというところにあります。 それがなぜ「オフショア・バランシング

    新しい「オフショア・バランシング論」? | 地政学を英国で学んだ
    thataintmore
    thataintmore 2013/05/22
    *あとで
  • 朝日新聞デジタル:震災遺構、保存か撤去か 乙武洋匡さんら公開ディベート - 社会

    東日大震災の爪痕を表す「震災遺構」は、保存すべきか、撤去すべきか――。朝日新聞デジタルで19日、「話そう!震災遺構」をテーマに公開ディベートを行った。 「話そう、震災遺構」特集ページFBページ「オルタナティブニッポン」  午後9時まで約2時間にわたり、東日大震災の被災地に住む方々や作家の乙武洋匡さんらが震災直後から被災地を取材してきた朝日新聞記者らと意見を交換した。議論の様子は特集ページでインターネット中継した。  特集ページ(http://www.asahi.com/shinsai_fukkou/ikou/)やフェイスブックの「オルタナティブニッポン」(http://www.facebook.com/Anippon2013)では13日から意見を募集。「震災遺構群にすべきだ」「未来を向いたモニュメントにして」といった提案があった。  特集ページには、誰でも意見を表明できる特設マップを設

  • 4.9インチIGZO液晶、Android 4.2搭載の「AQUOS PHONE SERIE」

  • 【取材日記】日本右翼ツートップの見苦しい“善人ぶり競争”

    <1>「慰安婦制度はとんでもない。強制連行があろうとなかろうと、こういう制度を持ったことは申し訳ないし恥ずべきことだ。日には責任を回避して正当化しようとする人が多い」。 <2>「慰安婦の筆舌に尽くしがたいつらい思いに対し、心から同情している」。 日の右翼政治家に立ち向かう良心勢力の発言のように思われるが、そうではない。 <1>の発言は「慰安婦は必要だった」という妄言で北東アジアを怒らせた橋下徹大阪市長の16日の発言だ。前日から言葉を変え、この日のテレビ出演では人権を守る優しい男性に変身した。 3日前、「銃弾が雨嵐のごとく飛び交う中で命をかけて走っていく軍人を、どこかで休息をさせてあげようと思ったら、慰安婦制度は必要なのは誰でも分かる」と述べた時とは全く違う姿だった。自分の考えがそうだというのではなく「当時そのように考える人たちがいて慰安婦制度が生じた」という意味だった、と言葉を変えた。

    【取材日記】日本右翼ツートップの見苦しい“善人ぶり競争”
  • n11books.com

    Salah satu permainan yang menarik perhatian adalah Slot Presto!. Dengan tema sulap yang menawan, grafis yang memukau, dan berbagai fitur serta bonus, Presto! menjadi salah satu pilihan favorit bagi para pemain. Tema dan Desain Visual Pertama-tama, Slot Presto! menarik perhatian dengan tema sulapnya yang unik. Desain visualnya mencerminkan suasana pertunjukan sulap dengan latar belakang panggung da

  • 池田信夫の「慰安婦って何?」って何? - 法華狼の日記

    ツイッターで一定の注目を集めているようだが*1、これで慰安婦が何かとわかったつもりになった人は、それこそ小学生からやりなおすべきだ。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130520-00010000-agora-pol*2 しかし、ここまで明らかな嘘や詭弁でぬりかためた記事を書かれると、逆に良い意味で確信できることがひとつあった。資料を集めた歴史学者の努力や、証言者として名乗り出た元慰安婦の選択は、けっして無駄ではなかったのだと感じられたのだ。 それでは、細かく批判していこう。 大阪市の橋下市長の発言で「従軍慰安婦」が、また問題になっています。お母さんに「慰安婦って何?」ときいても「小学生には関係ないの」と教えてもらえないと思うので、こっそり教えてあげましょう。 この冒頭からして、盗人たけだけしいと感じざるをえない。 慰安婦問題を義務教育

    池田信夫の「慰安婦って何?」って何? - 法華狼の日記
  • 再現度抜群な「カエルの卵風スープ」 京都水族館のカフェで6/1から期間限定 - はてなニュース

    京都水族館は6月1日(土)から7月12日(金)まで、カエルをテーマにした企画展「カエルの歌、聞こえるかな?~京都のカエルと世界のカエル展~」を開催します。これに連動し、館内のカフェでは、カエルの卵にそっくりなバジルの種を使った「カエルの卵風スープ」を用意します。メニューの写真には「見た目はちょっとグロテスク」との説明書きも……。 ▽ お探しのページは見つかりません 同展では、京都の棚田や小川を再現した「京の里山ゾーン」の田んぼで、さまざまなカエルを展示します。京都の田んぼに生息しているニホンアマガエルやツチガエルのほか、珍しい模様や特徴を持つキオビヤドクガエル、ベルツノガエルなど、世界のカエルも見られます。 はてなブックマークで注目を集めているのは、展示期間中に館内の山紫水明カフェで販売される「カエルの卵風スープ」です。赤の「ミネストローネスープ」、黄色の「パンプキンスープ」、緑の「そら豆

    再現度抜群な「カエルの卵風スープ」 京都水族館のカフェで6/1から期間限定 - はてなニュース
  • Selenium IDEを使って、ChromeやIE上でテストスクリプトを実行する方法 | MagicPod Tech Blog | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム

    Selenium IDEは、ブラウザ操作を記録してSeleniumのスクリプトを生成できるFirefoxプラグインで、プログラムを書かなくてもSeleniumのスクリプトが作成できることから、多くの人に利用されています。 記録したスクリプトの再生をSelenium IDEで行うこともできるのですが、Firefoxプラグインということもあり、これまで実行はFirefoxでしか行うことができませんでした。 しかし、2013年4月26日にリリースされたSelenium IDE 2.0を使えば、Selenium IDEからChromeやInternet Explorerなど他のブラウザ上でのテストスクリプト実行を行えるようになりました。 今回は、SeleniumのコミッターであるSamit Badle 氏のブログ記事 "WebDriver Playback in Selenium IDE is H

    Selenium IDEを使って、ChromeやIE上でテストスクリプトを実行する方法 | MagicPod Tech Blog | MagicPod: AIテスト自動化プラットフォーム
  • ログとコミュニティとKDP、EPUB 第25回「セルフパブリッシング狂時代」振り返り

    トップ > KDP(キンドルダイレクト・パブリッシング) > ログとコミュニティとKDP、EPUB 第25回「セルフパブリッシング狂時代」振り返り いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2013.05.20 さて、今更ではあるのですが、JEPA主催のePub cafe「EPUB25 セルフパブリッシング狂時代」について、備忘録的にまとめておきます。 オフィシャルからのまとめは、以下のページ。とてもきれいにまとめていただいていて、私だけ

  • 朝日新聞デジタル:北海道の小中学校にヒグマの足跡 児童は一斉下校  - 社会

    グラウンドに残されたヒグマの足跡。校舎に向かって点々と続く=北海道興部町の沙留小学校 ■興部、グラウンドから校舎まで  17日午前9時半ごろ、北海道興部町の沙留小学校(坂田知史校長、全校児童68人)のグラウンドで、体育の授業中に教頭がヒグマ1頭の足跡を見つけた。同小は午後から全児童を一斉下校させ、町は防災無線で近隣住民に注意を呼びかけた。  足跡は長さ15センチほどで、グラウンドの端から校舎に向かって点々と続き、校舎と体育館をつなぐ渡り廊下の近くまで続いていた。前日の朝、渡り廊下の窓ガラス1枚が割れており、残された足跡や毛からエゾシカが何らかの理由でぶつかったと思われていたが、町教委では「ヒグマに追われ窓に激突した可能性が高い」という。  沙留小は国道238号のオホーツク海側で、近くに漁港もある。同小で働く柴田俊六さんは「40年くらい住んでいるが、国道の海側にクマが出たという話は聞いたこと