2007年2月25日のブックマーク (6件)

  • 自己満足日記:ロシアの漫画を翻訳したのをうpするよ

    1 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/02/18(日) 19:09:33.49 ID:08ZDlR2s0 某外国系イラストサイトから拾ってきた物で 最初ロシア語だったもんで訳わかんなかったし 英訳も一応付いていたんだけど翻訳すんのめんどいし… んで、自分で翻訳してみたよ 自分流のアレンジなんか入ってるけど結構がんばったぜ 物語はヒトラーとスターリンの戦いを描いた格闘漫画だよ ではどーぞ その1 その2 皆の反応でこの先をうpするかしないか決めるよ一応 4 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/02/18(日) 19:10:11.08 ID:lQnGi33l0 続きうp! 6 名前:愛のVIP戦士[] 投稿日:2007/02/18(日) 19:11:49.36 ID:DetQv4z40 マジでジョジョに見えてきた 7 名前:愛のVIP戦士[sage] 投稿日:2007/0

    the_other_side
    the_other_side 2007/02/25
    むしろこのテキトー訳がツボッたw
  • asahi.com:ドイツで「産む機械」論争 司教発言きっかけに - 国際

    the_other_side
    the_other_side 2007/02/25
    ドイツの対GDP少子化対策費は日本の3倍以上だけど、保育所が少ない点が最大の弱点だった。フランスのように育児支援を厚くしたいが、一方で保守的な家族観の人もいて、こういう発言。保育所が必要な女性は怒るわな。
  • 赤の女王とお茶を - アメリカの科学教育は76ヶ年計画で着々と進行中。

    納豆だの波動水だの血液型だのに沸く日列島。 安部首相率いる現政府は「識者」達の「教育再生会議」を招集し、実にステキな対策や提言を通じて教育改革に取り組んでいます。 一方、アメリカにおいては既に1985年から大規模な教育改革プログラムが発動しており、現在も進行中です。 その名も"Project 2061"。 Project 2061は、先日も書いた最強の民間理系支持団体AAASを中心として、様々な分野の専門家を集め国ぐるみで作成された一大プロジェクトであり、全アメリカ国民の科学的思考力を増進するための76ヵ年計画を米国全土、あるいは州レベルにおいて遂行せんとする極めて戦略的で具体的なプランです。 Project 2061ではまず、Science for All Americansという報告をまとめ、「科学」とは何か、そして国民が身に付けるべき「科学力」とはどういうものであるか、について徹底

    赤の女王とお茶を - アメリカの科学教育は76ヶ年計画で着々と進行中。
    the_other_side
    the_other_side 2007/02/25
    原文はシンプルにしてディープな標語だなぁ。
  • 街中に突如現れた大きな穴 民家20軒近くがのみ込まれる : 痛いニュース(ノ∀`)

    街中に突如現れた大きな穴 民家20軒近くがのみ込まれる 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2007/02/24(土) 11:24:17 ID:72rELQO+0● グアテマラ市内にぽっかりと空いた巨大な穴。直径20メートル、深さは150メートルに達する。 民家20軒近くがのみ込まれ、3人が行方不明となった。地面が陥没した原因は分かっていない。 http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/20070224jiji5050014/ 米国CNN:http://www.cnn.com/2007/WORLD/americas/02/23/sinkhole.ap/index.html 英国BBC:http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/6391117.stm 5 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2007

    街中に突如現れた大きな穴 民家20軒近くがのみ込まれる : 痛いニュース(ノ∀`)
    the_other_side
    the_other_side 2007/02/25
    日本でも15年くらい前に大谷石の採掘場跡で大規模陥没が起こって、民家3軒が地下30mに飲まれたことがあったけど、150mの深さかぁ。どういうことだろう。
  • こころ世代のテンノーゲーム - 2chコピペ「世界のキヤノンが誇る偽装請負犯罪」

    25 :名無しさん@七周年:2007/02/23(金) 18:49:24 id:mQGclLWi0 ニッポン貧困社会1(Japanese poor society) http://www.youtube.com/watch?v=XojW5IVxzuY ニッポン貧困社会2(Japanese poor society) http://www.youtube.com/watch?v=jqROF5VdqC4 ニッポン貧困社会3(Japanese poor society) http://www.youtube.com/watch?v=pLVUWr2Hk68 若年層、既存正社員の非正規化で企業収益を上げただけの似非好景気 http://www.youtube.com/watch?v=Kita5A29utI 柳沢厚生労働相 「企業名(キヤノンの)を挙げて労働行政の執行状況を申し上げるわけにいかない」と

    こころ世代のテンノーゲーム - 2chコピペ「世界のキヤノンが誇る偽装請負犯罪」
    the_other_side
    the_other_side 2007/02/25
    こういう女衒並みの鬼畜派遣会社とそれを重用する企業は許しがたい。
  • 産総研:小さな分子の形の変化を直接観察

    発表・掲載日:2007/02/23 小さな分子の形の変化を直接観察 -世界初の有機分子の構造の電子顕微鏡観察:分子の構造変化の動画撮影に成功- 発表概要 刻々と時間変化する有機分子の一分子一分子の形と運動の直接観察に世界で初めて成功した。研究目的に合わせてまず、細胞膜の主成分である脂質分子に似せた化合物を合成した。これを真空中で揮発させてカーボンナノチューブの中に入れて、高分解能電子顕微鏡で観察すると、飽和炭化水素の鎖の動きや、チューブの中を往復する様子を秒の単位で観察できた。これまで誰も見たことのなかった分子の動きが約一分にわたる動画として記録された。 科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 総括実施型研究(ERATO)中村活性炭素クラスタープロジェクトのもと、研究総括である中村栄一 教授(東京大学)、末永和知 博士(産業技術総合研究所)と東京大学の磯部寛之 助教授の共同研究チームは、

    the_other_side
    the_other_side 2007/02/25
    格子像は当たり前の世界だが、分子像を見たのは凄い。ナノチューブに入れて固定、試料を極低温にして熱振動を抑えたこと、(解像度は落ちるが)電子線の加速電圧を下げたことがポイント。ただし動画でなく連続静止画