タグ

2016年4月19日のブックマーク (12件)

  • 普段は夜間立ち入り禁止の野辺山観測所で「星空の撮影会」開催、参加者募集中 | スラド サイエンス

    国立天文台の野辺山宇宙電波観測所と言えば日有数の電波天文台だが、この度「星空の撮影会」を開催することになり、参加者を募集している。 野辺山観測所がある長野県南牧村は沖縄県石垣市や岡山県井原市美星町とともに「日三選星名所」にも選ばれるなど美しい星空で知られるが、観測所は安全確保の点から夜間立ち入りが禁じられている。今回、観測計画に支障の無い時期を選んで「夜間の星空&パラボラアンテナ撮影」ができる機会を作ったとのこと。開催日は2016年5月28日だが、参加定員は約20名で事前申し込みが必要となっている。申し込みは電子メール、FAX、郵送で受け付けており、締切りは5月10日12時(必着)。応募者多数の場合、参加者は書類選考で選出される。

    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    行きたさはあるけど、カメラもしょぼい俺が行くのはちょっと悪いかなって気がするから募集しないでおこう
  • ツッコミが追いつかない “重力波栽培”「グラビトン野菜」とは!?

    ざ_な_く&890P@VOCALOID&VTuber @z_n_c_890_P gravitonics.com/fresh_food/veg… 今度はグラビトン…重力波か…野菜自体は普通の有機野菜で、梱包で重力波を使っているようだ…これではツッコミが追いつかない… 2016-04-19 16:26:49 リンク Wikipedia 重力子 重力子(じゅうりょくし、英: graviton、グラビトン)は、素粒子物理学における四つの力のうちの重力相互作用を伝達する役目を担わせるために導入される仮説上の素粒子。2016年までのところ未発見である。 アルベルト・アインシュタインの一般相対性理論より導かれる重力波を媒介する粒子として提唱されたものである。スピン2、質量0、電荷0、寿命無限大のボース粒子であると予想され、力を媒介するゲージ粒子である。 超対称性がある場合、重力子に対応する超対称性パート

    ツッコミが追いつかない “重力波栽培”「グラビトン野菜」とは!?
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    宇宙ステーションで栽培された低グラビトン野菜とか、ブラックホール近くで育てられた高グラビトン野菜とかもあるといいなぁ
  • 15年かかってコンプレックスを克服した話 - ジュリーさんのびんひまにっき

    こんにちは、ジュリー下戸です。 巷で良く聞くワードのひとつに、「 コンプレックスを逆手に取って長所にしちゃおう 」というポジティブ思考理論がありますね。胸が小さいのを逆手にとってタイトなお洋服をいやらしくなく着こなしたり、目つきが悪いのを生かしたクールビューティーなメイクをしたり、みたいなやつ。 わたしはずっと、太く濃い眉毛がコンプレックスでした。太眉はなかなか世間に受け入れられず、アニメで太眉が出ればだいたいブスだし、田舎娘の象徴のようにゲジ眉が描かれ、少女漫画の登場人物の眉毛ときたら、髪の毛1みたいなのが顔にのっているだけ。 ディズニープリンセス グッズを分け合うとき、いつもジャスミンが残されました。 ですから、太眉ブームがきたと知ったとき、「 ようやく時代に受け入れられた 」と思いました。 ただそのブームも、太眉界の女神こと 石原さとみ がやたらと美しくなり「 石原さとみ がかわい

    15年かかってコンプレックスを克服した話 - ジュリーさんのびんひまにっき
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    コンプレックスだった自分の特徴を活かしてるのは大人という感じがして格好いいよね。筆者の美しさは顔立ちとかだけじゃなくて、そう言う自信から出るものかもしれないね。PS.俺は眉毛整えるのにフェリエ使ってます。
  • 訂正:iPhoneの使用は3年想定!? アップルが回答 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    アップル社の製品には、かつて都市伝説として広まった「ソニータイマー」のような仕組みが組み込まれている訳ではない。しかし、アップルは同社の製品寿命に関し明確な基準を持っており、それはユーザーが思うよりも短いことが分かった。 アップルは先日更新された公式サイトの環境ポリシーページで、製品の想定使用年数に関して明らかにした。それによると、アップルが想定するiPhoneやアップルウォッチの使用年数は3年、MacやアップルTVに関しては4年ということだ。「Appleは、Apple製品の温室効果ガスのライフサイクル評価をどのように行っていますか。」という質問に対し、アップルはこう答えている。 ユーザーによる使用をモデル化するためには、模擬的な使用シナリオのもとで稼働する製品の消費電力を測定します。日々の使用パターンは各製品に固有のもので、実際のユーザーとモデル化したユーザーのデータを組み合わせたも

    訂正:iPhoneの使用は3年想定!? アップルが回答 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、いま注目のビジネスパーソンが集結する「ビジネスバラエティメディア」です。「シゴトも人生も、もっと楽しもう」をコンセプトに、R25世代のみなさんが一歩踏み出すあと押しをするコンテンツをお届けします。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    芸人自体は売れて美味しいだろうけど「顔が笑える」って理由で芸人が売れるという利益と、そのせいでバカにされる人たちの被る不利益を比較すると、バカにされる人たちの不利益の方が遥かにでかいのが問題な気はする
  • 自警団をやろうとしている人へ - Togetterまとめ

    このまとめを見て“自警団やりに行こう”という気持ちにブレーキが掛かることを望みます 木曜日に行くと言ってますが状況によっては時間との勝負なので「ツイート使用しました通知」は省略させて頂きます。 21日5時更新 続きを読む

    自警団をやろうとしている人へ - Togetterまとめ
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    実際バイトでもして寄付するのが一番相手は助かると思うよ
  • ボツワナでオスライオン同士の交尾が撮影される - 石壁に百合の花咲く

    ボツワナのサファリで、オス同士で交尾行動をとるライオンの姿が撮影されました。 詳細は以下。 Nicole Cambré photographs two male lions mating in Botswana safari park | Daily Mail Online 写真はこちら。 Two male lions spotted mating in safari park after ignoring pregnant lioness 🦁🌈 https://t.co/kCv2Cdv1Ae pic.twitter.com/IiIhDAXiWQ— Daily Mail Online (@MailOnline) 2016年4月14日 これらの写真を撮ったのは、ベルギー人の法律家で、2014年のナショナル・ジオグラフィック写真賞ネイチャー部門受賞者でもあるNicole Cambréさん。

    ボツワナでオスライオン同士の交尾が撮影される - 石壁に百合の花咲く
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    同性愛の動物は割とよく聞くけど、性同一性障害の動物は聞かないのは見た目から判別できないのが理由なのかな?
  • 年会費制オンリーだった「Amazonプライム」が月額プランも開始へ

    by Kārlis Dambrāns Amazonは送料・手数料・お急ぎ便が無料になる会員制プログラム「Amazonプライム」を提供していますが、アメリカAmazon.comでは従来の年間プランに加えて新しく月額プランが登場しています。同時に会員向け動画の「プライム・ビデオ」のサービスのみを利用できる独立プランも始まり、AmazonNetflixなどの動画配信サービスを追撃する構えを見せています。 Amazon Prime goes monthly in new challenge to Netflix - Apr. 17, 2016 http://money.cnn.com/2016/04/17/media/amazon-prime-video-new-pricing/index.html Amazonプライムの会員数は正式に公表されていませんが、調査会社Consumer Intel

    年会費制オンリーだった「Amazonプライム」が月額プランも開始へ
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    あえてアメリカ版だと記載しないのはpv稼ぎたいからだろうけど、しょうもないことするなぁという感じ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    It turns out the space industry has a lot of ideas on how to improve NASA’s $11 billion, 15-year plan to collect and return samples from Mars. Seven of these… When Bowery Capital general partner Loren Straub started talking to a startup from the latest Y Combinator accelerator batch a few months ago, she thought it was strange that the company didn’t have a lead investor for the round it was raisi

    TechCrunch | Startup and Technology News
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    ネットにとって一番大事な標準化も頑張ってもらえるとありがたいです
  • 甦る巨人:Microsoftの新CEOサティア・ナデラと「HoloLens」の革新

    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    bill gatesの発言は"most people overestimate what they can do in one year and underestimate what they can do in them years"かな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    生産数の増加は低価格化の必須事項なので、こういう需要が生まれるような取り組みは嬉しい
  • 60~200Wワイヤレス給電の実現へ、新WGが発足

    60~200Wワイヤレス給電の実現へ、新WGが発足:ボッシュ中心にキヤノン、デル、ダイソンが初参加(1/2 ページ) 「Wireless Power Consortium(WPC)」会長のMenno Treffers氏は2016年4月、東京都内でワイヤレス給電規格「Qi」のロードマップを説明した。最大受電電力15Wの急速充電が可能になる仕様に加えて、60~200Wの実現に向けた新しいワーキンググループが発足されたと発表した。 ワイヤレス給電規格「Qi(チー)」の普及を推進する業界団体「Wireless Power Consortium(WPC)」は2016年4月、東京都内で展示会とセミナーを開催し、WPC会長のMenno Treffers氏がQiの普及状況やロードマップなどについて説明を行った。 2014年までに20億個 Qiとは、市場で最も普及する電磁誘導方式のワイヤレス給電規格である。

    60~200Wワイヤレス給電の実現へ、新WGが発足
    theatrical
    theatrical 2016/04/19
    200W行けたら、少なくとも一般家庭なら何でも給電できるよなぁ。