タグ

2022年7月25日のブックマーク (6件)

  • 「Web3の教本」、批判受け無料公開終了 電子書籍は購入できない状態に

    インプレスは7月23日、20日発行の新刊「いちばんやさしいWeb3の教」の無料公開を取りやめた。Amazon.co.jpでは電子書籍版が購入できない状態になっている。同書は発売に合わせて一部を無料公開していたものの、内容について批判が相次いだことから「修正文の掲載、書籍の回収なども含めて検討する」(インプレス)としている。 同書は内閣官房のブロックチェーン有識者会議にも参加する著者・田上智裕氏が、Web3の特徴や歴史NFTやDeFiといった関連技術について解説する内容。発売を記念して第2章まで無料公開していたが、Twitterでは内容がでたらめとの批判が相次ぎ、「Web3」がトレンド入りした。 インプレスは著者や有識者、編集部で内容について精査中。25日中に今後の対応方針を発表するとしている。 関連記事 総務省が“メタバース研究会”開催へ 課題の整理と影響を調査 総務省が「Web3時代

    「Web3の教本」、批判受け無料公開終了 電子書籍は購入できない状態に
    theatrical
    theatrical 2022/07/25
    ひどい本が生まれるのは、出版社や編集が悪い。そこがクオリティチェックをするべきなので。クオリティチェックが出来ていないのなら、本の品質は著者に委ねられる形となるので、結果低品質な本が量産されてしまう。
  • ロシア ウクライナ輸出再開合意の翌日に拠点攻撃 履行不透明に | NHK

    ロシアは、ウクライナ産の小麦などの輸出再開に向けて、国連などの仲介のもとでウクライナと合意した翌日に輸出拠点をミサイルで攻撃しました。 ロシア側は攻撃を認めたうえで、ロシア産の農産物も輸出できるよう欧米の制裁を解除すべきだとしているのに対し、ウクライナ側は非難を強めていて、合意が確実に履行されるかは不透明な状況です。 ウクライナ軍などは、南部の港湾都市 オデーサで23日、ロシア軍によるミサイル攻撃があり、けが人が出たほか、港のインフラ施設が被害を受けたと発表しました。 23日、ゼレンスキー大統領は公開したビデオメッセージでロシア軍の攻撃を蛮行だと非難したうえで「ロシアは対話の可能性までも破壊してしまった」と述べました。 オデーサの港はウクライナ産の小麦の輸出拠点で、ロシア軍による封鎖で輸出が滞っていましたが、ウクライナロシアはトルコと国連の仲介のもとで輸出再開に向けて22日に合意したばか

    ロシア ウクライナ輸出再開合意の翌日に拠点攻撃 履行不透明に | NHK
    theatrical
    theatrical 2022/07/25
    関係各所の顔に泥を塗るようなことをする意味もよくわからない。トルコのような比較的友好な国は、関係性上いきなり何かをするのは考えにくいとしても、悪感情は抱くだろうし、それはロシアも望まないだろう
  • 「日本は貧しくなった」構文の人、なぜ「世界が豊かになった」という言い方が出来ないのかが興味深い

    岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa 「日は貧しくなった」構文の人、なぜ「世界が豊かになった」という言い方が出来ないのかが興味深い。 今や世界は等しく豊かになりつつあり、かつてのように日含む先進国だけが一部のテクノロジーや知識、物資を専有する世界ではないというのに。 2022-07-23 12:49:41 岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa 突出して豊かであるためには植民地から搾取でもしないと無理だし、かつての先進国ってそういうポジションよ。(安いアジアの国に下請け出す、とかいうやつ) で、そういう貧富の差をなくそうと途上国と言われていた国々にせっせと資金や技術を支援してきたんだから、平均的になるのは当然なんよ。 2022-07-23 12:49:42

    「日本は貧しくなった」構文の人、なぜ「世界が豊かになった」という言い方が出来ないのかが興味深い
    theatrical
    theatrical 2022/07/25
    エネルギーも、食料も、その他資源も輸入に依存している日本では、外国との経済格差が広がると、輸入コストが高まり最低限度の生活も維持できなくなる可能性がある。それは貧しいと言うことだろう。
  • 山上徹也容疑者、異例の「死刑求刑」もあり得る…安倍氏銃撃事件、検察の腹の中(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三元首相が銃撃され死亡した事件は、これから捜査にあたる法務検察組織にとっても他人事ではない。 【写真】死刑に参加した刑務官が明かす…執行の日まで繰り返される「死刑の練習」全貌 逮捕された山上徹也容疑者(41歳)の捜査を指揮するのは原則的には奈良地検だが、すでに上級庁の大阪高検と最高検が現場のグリップに乗り出し「政治案件」の様相を呈している。 というのも、検察と安倍氏は「森友学園」や「桜を見る会」の捜査で浅からぬ関係にあったからだ。 6月に就任した甲斐行夫検事総長(司法修習36期)も、政界に忖度しない「是々非々」路線を取るつもりだったが、一国の首相経験者の暗殺事件となれば話は別。指揮を誤った場合、責任問題に直結しかねない。 「死刑求刑」も視野に そんな中、懸念されているのが、奈良地検トップの工藤恭裕検事正(同43期)の資質だ。「検事正になれたこと自体が驚きで、同期より3周は遅れている」

    山上徹也容疑者、異例の「死刑求刑」もあり得る…安倍氏銃撃事件、検察の腹の中(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    theatrical
    theatrical 2022/07/25
    殺人罪は、刑法上死刑にする要件に人数とかと無いので、検察が死刑を求刑するのも自由。司法がちゃんとして決断をすれば良いだけ。
  • 秋葉原路上で…”コンカフェ”関係者が「暴力団幹部を刺殺」の背景 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    秋葉原路上で…”コンカフェ”関係者が「暴力団幹部を刺殺」の背景 | FRIDAYデジタル
    theatrical
    theatrical 2022/07/25
    みかじめ料取ろうとした相手に刺されためちゃくちゃダサいヤクザか。同情心はわかないな。
  • 「ウクライナに米の生物兵器研究所」 北朝鮮が主張

    北朝鮮の国旗(2022年7月19日撮影、資料写真)。(c)KIM HONG-JI / POOL / AFP 【7月24日 AFP】北朝鮮は24日、米国がウクライナで生物兵器を開発していると非難した。ロシアの主張に同調した格好だが、そうした見方については3月に国連(UN)が否定している。 北朝鮮ロシアと友好関係にあり、2月には「ウクライナ危機の根的な原因」は米国にあると主張。今月、ウクライナ東部の親ロシア派支配地域を国家として承認し、ウクライナとの国交断絶を招いた。 朝鮮中央通信(KCNA)は24日、米政府が「国際条約を無視してウクライナなど数十か国・地域に生物兵器の研究所を多数設立している」ことをロシアは「探知した」と報じた。 ロシアは3月、米国がウクライナで生物兵器の研究開発に資金を提供していると非難。米国とウクライナはこれを否定し、生物兵器の製造を目的とした施設はウクライナ国内に存

    「ウクライナに米の生物兵器研究所」 北朝鮮が主張
    theatrical
    theatrical 2022/07/25
    ロシアの主張そのまま言ってて、えらく従順な犬だな。と言う感想です。