タグ

2023年9月19日のブックマーク (13件)

  • ついに始まるTV局の“ジャニーズ切り”…サントリー新浪社長「スポンサー降板」示唆の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    9月7日の会見から、1週間あまり、「CM降板ドミノ」が止まらないジャニーズ事務所にさらに衝撃が走った。 どうなる“ジャニーズたち”の命運…木村佳乃は「ソーセージをべる演出は絶対できない」 サントリーホールディングスの新浪剛史社長が、16日付の「朝日新聞」の記事の中で、今後数カ月の間に事務所の体制が改善されなければ、所属タレントが出演する番組のスポンサーを降りる可能性を「あり得る」と発言した。 サントリーは、現在「オールフリー」のCMにSixTONESの松村北斗を起用しているが、会見直後に、被害者の救済策・再発防止策で納得のいく説明があるまで、事務所と新たなCM契約を結ばないとの方針を発表していた。 「12日の新浪社長の会見では、同事務所の対応を“真摯に反省しているのか大いに疑問だ”と猛批判。企業に対して、“毅然とした態度をとるべきだ”と発言した。経済同友会の代表幹事を務める新浪社長の

    ついに始まるTV局の“ジャニーズ切り”…サントリー新浪社長「スポンサー降板」示唆の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    元ネスレ社長が言っていた「お前ら知ってただろ。何初めて知ったみたいな顔してるんだよ」と言うツッコミが正鵠を得ていて、これも自分達は知らなかったという白々しい言い訳に見えるんだよな。自己反省は?って言う
  • 豆大福のオーラ😎北千住の隠れ名店 - 週刊あんこ

    東京・北千住は下町の飲み屋街としても知られるが、実は隠れたいい和菓子屋が多い。 槍かけだんごの「かどや」、「ひので家」「たから家」などなど。 私が昔大好きだった最中の「なか井」は16年ほど前に後継者がいないという理由で廃業してしまった。いまだに惜しまれる。 今回ご紹介するのは、隠れた名店の中でも飛び切りの和菓子屋「和歌藤(わかふじ)」です。 うかつなことに、6年ほど前にふらりと入ったら、豆大福は売り切れていて、どら焼きが数点残っているだけだった。 まずまずの美味さだったが、その時はなぜか特出するものを感じなかった。 あまりにシンプルな店構え。のぼりが一だけ。 どこか隠者のような、踏み込むことを拒否するような気配さえ感じる。 今回は時間が早かったせいもあり、見事な豆大福がオーラに包まれるように、いい具合に並べられていた。 種類も品数もそう多くはないが、そのほかの朝ナマ和菓子もいい景色で、そ

    豆大福のオーラ😎北千住の隠れ名店 - 週刊あんこ
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    鹿の子と言う和菓子の存在を初めて知った。豆大福も好きだし、そのうち行きたい。
  • また日本人にとっては「恥ずかしくて外に出せない」ものが海外でウケるという事案が発生

    福田雄一監督の最新作が世界一位を獲得 日人にとって恥ずかしくて外に出せないものほど海外ではなぜかウケる 最近流行りのシティポップもそう 国内だとシティポップなんてダサすぎて再評価するやつなんて皆無だった それがなぜか海外で評価されてみんな手のひら返ししてる ちょっと前ならヴィジュアル系もその一つ ヴィジュアル系なんて音楽的に誰も評価してなかったのに今やYOSHIKIは世界的なセレブ アニメ・漫画もちょっと前まで恥ずかしくて外に出せないものだったのに世界で大人気(フェミは未だに世界に出せないと叩いているけど) 観光でも新宿ゴールデン街なんていう日人なら恥ずかしすぎるものが観光客に大人気 福田雄一が作るコメディも恥ずかしすぎると叩かれていた それが世界で大人気なので識者が憤死しそうになっている しかしながら、自分は福田雄一のコメディが世界に輸出されるときがくると以前から思っていた それは上

    また日本人にとっては「恥ずかしくて外に出せない」ものが海外でウケるという事案が発生
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    全部恥ずかしくない。俺は俺なので日本のカルチャーと言う他人のふんどしが良かろうが、悪かろうが関係ない。
  • 「ムーアの法則」をさらに加速! Intelが2020年代後半に「ガラス基板」のCPUを実用化 1兆個のトランジスタの集積を目指して

    Intelは9月18日、CPU製品の基板について、2020年代後半から有機素材に代わってガラス素材を採用することを発表した。「(半導体)業界が2030年以降も『ムーアの法則』を推進するため」の取り組みで、より高密度かつ高性能な半導体の実現につながるものと考えられる。

    「ムーアの法則」をさらに加速! Intelが2020年代後半に「ガラス基板」のCPUを実用化 1兆個のトランジスタの集積を目指して
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    "有機基板は、容易に低コストで作れることが何よりのメリット" とあるがガラスで低コスト化の目処がついたみたいな記載はないので、価格的な部分は気になる。歩留まり減るらしいからコスト低下の可能性もありそうだが
  • 墓を持たない家庭向けのサービス広がる 仮想空間の“墓”も | NHK

    少子化などを背景に、墓地に建てた墓の維持や管理が難しいとして墓を持たない家庭が増えていると言われています。こうした中、デジタル技術などを活用した新しいサービスが広がりをみせています。 このうち川崎市のIT企業は、先月、墓に見立てたデジタル空間で亡くなった人の写真や動画などを、新しい技術を活用し永久的に保管できるサービスを始めました。 専用のQRコードを読み取ると、遺影や戒名とともに人柄を伝えるエピソードが紹介されます。 会社ではQRコードを寺院や霊園の納骨堂などに設置してもらうことも想定しているということです。

    墓を持たない家庭向けのサービス広がる 仮想空間の“墓”も | NHK
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    "墓に見立てたデジタル空間で亡くなった人の写真や動画などを、新しい技術を活用し永久的に保管できるサービス" これはブロックチェーンらしい。nhkは素人を騙すサービス紹介すんな。と言う気持ちになった。
  • 募集要項に“髪の明るさはダックスフンドの色までOK”って書いてある薬局バイトの面接行ったら『髪の毛明るい』って理由で落ちた

    おしり銀河 @_sa_me_sa_ma 友達が「大学生のころ、募集要項に"髪の明るさはダックスフンドの色までOK"って書いてある薬局バイトの面接行ったら、髪の毛明るいって理由で落ちた」って話をしてた。 2023-09-18 09:37:11

    募集要項に“髪の明るさはダックスフンドの色までOK”って書いてある薬局バイトの面接行ったら『髪の毛明るい』って理由で落ちた
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    思いつくのが難しそうなので、ホントのことなんだろうなと言う感じがした。
  • 「ウクライナ敗北なら世界大戦」 ゼレンスキー氏が警告 | 共同通信

    Published 2023/09/18 14:49 (JST) Updated 2023/09/18 19:57 (JST) 【ワシントン共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は17日放送の米CBSテレビのインタビューで、ウクライナが敗北すればロシアはポーランドやバルト3国に迫り、第3次世界大戦に発展しかねないと警告した。「プーチン(ロシア大統領)をい止めるか、世界大戦を始めるか、全世界が選ばなければならない」と述べた。 ゼレンスキー氏はこれまでの米国の支援に感謝を表明した。その上で、追加の軍事支援に対する消極的な意見が米国内で広がっているのを念頭に、世界を守るため「最も高い代償を払っているのは実際に戦い、死んでいくウクライナ人だ」と訴えた。インタビューは14日に収録された。

    「ウクライナ敗北なら世界大戦」 ゼレンスキー氏が警告 | 共同通信
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    合意があろうが2014年に軍事侵攻してるロシアを信じられるわけ無いし、また攻められるかもしれないんだから、軍隊派遣してもらえて、ロシアにミサイル打ってもらえたりするNATOに入りたいに決まってるだろ。
  • Views of Putin around the world

    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    プーチンに対する各国の評価。
  • Views of Russia are largely negative – and in several countries most are very unfavorable

    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    ロシアに対する各国の好感度(2023)。インドネシア、メキシコ、ギリシアとかがかなり高くて驚いた。
  • 若い人や40代後半はAndroidを使っててiPhoneの利用率が下がってる?

    たこ社長 @ガジェットブログ @eacointaco コンビニバイトしてて思うけど、iPhoneの利用率あきらかに下がってるな。 最近はXperia、Pixelがホンマに多い。30代、20代後半位の人達はiPhone全盛期の世代だから使ってる人多いけど、むっちゃ若い人(20代くらい)とか40代後半の人とかは普通にAndroid使ってる。 2023-09-17 07:47:04

    若い人や40代後半はAndroidを使っててiPhoneの利用率が下がってる?
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    iphoneの優位性は利用者がアプリに金使いがちなので、iphoneのみ対応するアプリがそこそこあることだと言う認識。有名どころはクロスプラットフォームだったりするので、仮にAndroid使ってるとしても困ることは少ないが。
  • ゲームエンジン「Godot Engine」の利用者が急増中。Unityの新料金システム発表を受け、乗り換えを模索する動き活発化か - AUTOMATON

    ゲームエンジン「Godot Engine」の利用者が、ここ数日大きく増加しているようだ。同エンジンは公式サイトやGitHubのほか、PCゲームストアを通じても配布されており、Steamでの同時接続ユーザー数が連日過去最高を更新している。 Godot Engineは、PC/モバイル/Web向けゲームおよびアプリを制作できる2D/3Dゲームエンジンだ。開発者のひとりJuan Linietsky氏が、かつて自身のスタジオのために手がけた内製エンジンがルーツとなっており、その後2014年に一般に公開された。オープンソースとして提供され、完全無料で利用可能。開発にかかるコストは寄付によって賄われているとのこと。 上に掲載した動画は、Godot Engineを用いて開発されたPC/コンソールゲームの紹介映像だ。『Brotato』や『Cassette Beasts』『Dome Keeper』などの人気タ

    ゲームエンジン「Godot Engine」の利用者が急増中。Unityの新料金システム発表を受け、乗り換えを模索する動き活発化か - AUTOMATON
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    OSSだから安心かと言うと、仮に今の開発者がやめたときに、他にコスト払って開発してくれる人がいるのか?と言う問題があるので、結局開発者が稼げないと持続性は疑問がある気もする。
  • 独外相、習氏を「独裁者」扱い 中国反発

    米首都ワシントンの連邦議会議事堂前で取材を受けるドイツのアナレーナ・ベーアボック外相(2023年9月14日撮影)。(c)ANDREW CABALLERO-REYNOLDS / AFP 【9月18日 AFP】中国外務省は18日、ドイツのアナレーナ・ベーアボック(Annalena Baerbock)外相が先週訪米した際、習近平(Xi Jinping)国家主席を「独裁者」と見なす発言を行ったことを受けて、「極めてばかげた」内容で「公然たる政治的挑発」だと反発した。 ベーアボック氏は14日、訪問先の米国でFoxニュースのインタビューに応じた。この中で同氏は、ロシアウクライナ侵攻をめぐり、「もし(ウラジーミル・)プーチン(Vladimir Putin)がこの戦争に勝てば、中国の習主席のような世界の他の独裁者がどんなシグナルを受け取ることになるだろうか。だからこそ、ウクライナはこの戦争に勝たなければ

    独外相、習氏を「独裁者」扱い 中国反発
    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    毛沢東の失敗を反省して集団指導体制築いていたのに、それを破壊して独裁に向けて全力投球なのに、独裁者と言われるのは嫌なんだな。 / それはさておきドイツが腹を決めたと言う事なのか、外相の「失言」なのか。
  • Google Authenticatorの同期機能がフィッシング詐欺の被害を拡大したという話 | スラド IT

    ビジネスソフトウェア構築プラットフォームを提供する Retool がスピア型のフィッシング攻撃を受けたのだが、Google Authenticator によりその被害が大きくなったそうだ (Retool のブログ記事、 Ars Technica の記事、 Bleeping Computer の記事)。 複数の Retool 従業員は 8 月 27 日、ユーザーアカウントの問題で健康保険関連の登録が妨げられているといった内容のフィッシング SMS を受信する。社内ログインシステムの Okta への変更が告知された直後であり、社内ポータルに似せた偽の URL が添付されていたそうだ。一人だけ騙された従業員が多要素認証 (MFA) フォームを含む偽ポータルにログインすると、ディープフェイクボイスで社員になりすました偽の IT スタッフから電話がかかってくる。話をする間に従業員は疑いを深めていった

    theatrical
    theatrical 2023/09/19
    正直これは従業員が悪いと思うけど。リスク減らしたいなら従業員にyubikeyとかのフィジカルツール使わせるのが良いと思う。教育は限界があるし。