記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    babamin
    リーナスまで参戦。しかしこれだけの大連立を組んでも、大規模演算でNVIDIAのCUDAの牙城は崩せないし、サーバーや一般PCには、ARMが着々と侵食してくるという・・・x86アーキテクチャとその命令セットの未来はどうなる

    その他
    cl-gaku
    なんか悪いもんでも食べたのか?

    その他
    kagehiens
    もっとIaaSとかじゃなくって、自前で持つCPUを活用してくださいということなのかな

    その他
    Mu_KuP
    思ったよりも、既存PCデバイス(x86)による演算処理のシェアは落ちているのかもな。実際ここまでSaaSが一般化すると、ブラウザで出来ない領域が本当に少ない。

    その他
    torish
    あのIntelが弱ってる。トランスメタのコード変換よろしくARM変換が良いところか

    その他
    fhvbwx
    Linusがメンバーに入っているだけで先行きが不安になる。というかLinusがx86エコシステムの拡大に興味なんてあるんだろうか?

    その他
    bluescreen
    bluescreen 仲の良い老夫婦のような写真

    2024/10/17 リンク

    その他
    nrtn
    すごい!呉越同舟だ

    その他
    mohno
    「重要な機能についてコミュニティから技術的な意見を募り、x86製品間の互換性や一貫性などを強化」/別にARM対抗、ということではないのかな。

    その他
    ch1248
    なんかの冗談かと思ってしまった

    その他
    mockmock9876
    口の悪すぎる開発者が混じってるんだけど、うまく行くの?

    その他
    lectro3000
    Macが独自Armチップに乗り換えたのを皮切りにPC業界におけるx86一強の潮目が変わったあたりやっぱAppleの影響力って絶大なんだな。

    その他
    cocelo
    10年遅かったんでは...

    その他
    orgue
    このツーショットは間違いなくコラでしょう。境目を見れば誰でも分かるレベル。

    その他
    bopperjp
    革ジャンvsジャケット連合

    その他
    theatrical
    最後の写真は健康食品の広告の老夫婦だと思ってちゃんと見てなかったけど、ブコメ見てCEOs とわかってビビったな

    その他
    atsushifx
    エコシステム拡大だと、対象は組み込みとクラウドサーバーかな。敵はArm系?

    その他
    chintaro3
    なんで今さら x86 ?

    その他
    wkatu
    wkatu エコシステムのためにもっと早くやるべきだったと思うけど、両者の主敵が革ジャンになったことに加え、Intelがここまで弱らないと決断できなかったということかな

    2024/10/16 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n Intel自身がもう規格で出し抜く体力も権威もない、って事かな。x86-SやIntel APX、AVX10に関する権利をAMDでも使えるようにするのは大きい。仮想化命令も統一して欲しいけどね

    2024/10/16 リンク

    その他
    masaru_al
    masaru_al Intelがこれまでになく弱体化しつつあることと、ARMやRISC-Vが無視できない存在になってきたこと、かな

    2024/10/16 リンク

    その他
    tanakh
    リーナスおるやん!(´・_・`)

    その他
    beeeyond
    これは期待できる流れ

    その他
    urandom
    urandom パット・ゲルシンガーとリサ・スーが肩を寄せ合うという地味にすごいツーショット。囲い込みを意識しすぎて誰も得しない状態になってるエッジ AI アクセラレータ SDK/API とかも一本化に進んでほしいところ。

    2024/10/16 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama ゲルシンガーさんとリサスーさんが一緒に写ってる写真、コラじゃないよね?

    2024/10/16 リンク

    その他
    kotaponx
    kotaponx Linus Torvalds「AVX-512死ね!!」って言いそう。ていうか言うてるけども。

    2024/10/16 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 記事の写真に、てっきりシニア向けの出会い系サイトのウェブ広告でも表示されているのかと思ってしまった😅

    2024/10/16 リンク

    その他
    TakenokoGod
    歴史的なツーショット

    その他
    keidge
    keidge これでAMD系マザーボードにもThunderboltがどんどん載ってきたら面白いね。シナジーを期待したい。

    2024/10/16 リンク

    その他
    murasuke
    murasuke 共通の敵ができたということなんだろうか・・・一昔前では信じられないかど

    2024/10/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IntelとAMD、x86エコシステム拡大に向け提携

    ブックマークしたユーザー

    • amazedkoumei2024/10/18 amazedkoumei
    • babamin2024/10/17 babamin
    • mrmt2024/10/17 mrmt
    • mjtai2024/10/17 mjtai
    • cl-gaku2024/10/17 cl-gaku
    • AKIMOTO2024/10/17 AKIMOTO
    • kosh042024/10/17 kosh04
    • andsoatlast2024/10/17 andsoatlast
    • kagehiens2024/10/17 kagehiens
    • diveintounlimit2024/10/17 diveintounlimit
    • porcupinetail2024/10/17 porcupinetail
    • Mu_KuP2024/10/17 Mu_KuP
    • nshimizu2024/10/17 nshimizu
    • Babar_Japan2024/10/17 Babar_Japan
    • horiri0692024/10/17 horiri069
    • masasia08072024/10/17 masasia0807
    • craf2024/10/17 craf
    • swingwings2024/10/17 swingwings
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む