タグ

2014年6月9日のブックマーク (20件)

  • ハーバード大所蔵の古書「人間の皮で装丁」

    米ハーバード大学(Harvard University)が人間の皮膚で装丁されていることを確認した同大所蔵の19世紀のフランスの(写真は同大提供)。(c)AFP PHOTO HANDOUT-Houghton Library, Harvard University 【6月9日 AFP】米ハーバード大学(Harvard University)は前週、附属図書館が所蔵する19世紀のフランスのが人間の皮膚で装丁されていることを科学的に検証し確認したと発表した。 19世紀のフランスの作家アルセーヌ・ウーセ(Arsene Houssaye)が記した『魂の運命(Des destinees de l'ame)』と題するで、希少な古書を専門に扱う同大附属ホートン図書館(Houghton Library)」の所蔵。 同大の修復・保存専門家と科学者らは、このの装丁に使用された素材を特定するため、極小のサ

    ハーバード大所蔵の古書「人間の皮で装丁」
  • 鬱とか自殺とかブラック企業って社会問題じゃないんじゃ・・・

    ブラック企業とか精神疾患とか自殺が問題になるけどさ 社会とか時代が悪いというよりも個人の胆力が減ったよなあ 年とったからでもないけど数年前、自分が大学生だった時は朝5時に起きて部活、サークルも新規につくって英語の特別授業もうけて毎週合コンしてあいた時間は全てバイトして留学のために1・2年で90単位とったけど 疲れて嫌になることなんて一度もなかった けど今ただ働いてるだけのほうが疲れてるわ それが時代っちゃ時代なのかなあ

    鬱とか自殺とかブラック企業って社会問題じゃないんじゃ・・・
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    Picking out big, pricey gifts is easy. Finding inexpensive, smaller stuff for stockings, office gift exchanges, and third cousins twice removed is where gift-buying season gets tricky. That’s why we compiled this list of 150 Inventory-recommended (and actually useful) stocking stuffer ideas, all for $20 or less.*

    Kotaku - The Gamer's Guide
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    以前の日本の専門家の方が的確だった。スペースシャトルは頭を後ろにして進むとか。
  • 高学歴、侮り難し。学歴フィルタリングも必要悪 - はてな村定点観測所

    2014-06-09 高学歴、侮り難し。学歴フィルタリングも必要悪 私は大東文化大学というFランク大学を中退した。大東文化大学というと、関東の私大でいうと「早慶上智」の次の「MARCH」の次の「日東駒専」の次の「大東亜帝国」の部類に入るので、一般的には「滑り止めの滑り止め」的な認識をされる大学だ。 大学案内のパンフレットには、「私達は大東大。ビッグ東大です」って書いてあって、入学する時にもそういう話があってコンプレックス丸出して恥ずかしかった。 大学時代は大東雄弁会というサークルに入った。弁論やディベートや社会科学の研究会を行うサークルだ。全関東学生雄弁連盟というインカレがあって、そこで政治問題や法律問題について他大学と弁論やディベートなどで対戦するのだけど、特に学歴に関係なく勝利することが出来た。 雄弁会での私の戦歴 ・全関東学生雄弁連盟新人弁論大会 質問賞 ・東京大学主催新人ディベート

    高学歴、侮り難し。学歴フィルタリングも必要悪 - はてな村定点観測所
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    学歴のある人は期待値をあげるとがんばってくれるですよ。自信とプライドが高いのは悪いことではない。
  • エンジニアtype

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype
  • 優れたエンジニアが評価されにくい理由:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ■とある勉強会の打ち上げでの一言 「なんか、凄いエンジニアがいっぱいいるけど、話を聞くと、みんな会社での評価は低いんだよねー。」 とある勉強会の打ち上げの会話での一言だった。その時の周りにいた人が、一人が出してるような人、一人がすんげー有名なコミュニティーでいろいろとやってる人、もう一人が関西IT界のアイドル”M”氏だった。 凄いなぁと思うメンツが満場一致でこの一言に納得していた。エンジニアの待遇の悪さを実感として感じた。そんなことで、優れたエンジニアが会社で評価されにくい理由を考えてみようと思った。 ■成長は望まれているのだろうか どこの会社でもそうだが、成長、拡大、発展、そういうことをスローガンのように打ち立てている。だが、個人単位で見ると、当にそれを望んで

    優れたエンジニアが評価されにくい理由:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
  • 比較してわかった、Lightningケーブルを買うなら純正がいい3つの訳 | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone 5sなどを充電する際に使うケーブル、Lightningケーブルはどこのメーカーのものを使っていますか。 端末を購入すると標準で1ついてはきますが、断線のため買い替えた方や、持ち歩き用にもう一ということで、非純正品もしくは「Made for iPhone」を取得していないLightningケーブルを使われている方も多いのではないでしょうか。 非純正品もしくは「Made for iPhone」を取得していないLightningケーブルを選ぶ理由は、おそらく価格ではないでしょうか。純正品が2052円(税込)に対して非純正品は100円前後から、と20分の1ほどに価格差があるんですよね。そりゃ安い方を選んでしまう気持ちもわかります。僕も一安いものを買ってしまいましたから。しかし、正直なところ今では後悔しているんです...。 ということで純正と非純正、両方比較してみてわかった、やっ

    比較してわかった、Lightningケーブルを買うなら純正がいい3つの訳 | ライフハッカー・ジャパン
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    別に。。
  • 【書評】プログラムは技術だけでは動かない - GoTheDistance

    技術評論社、傳様より献御礼。 プログラムは技術だけでは動かない ?プログラミングでべていくために知っておくべきこと 作者: 小俣光之出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/06/05メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 書は「技術的な力はあっても、仕事として作った技術を活かした製品やシステムが、使いものにならないことがある。」という問題意識が根幹にあります。技術力を活かして飯をうために「プログラマとしての仕事力」という観点で自分のキャリアを考え直してみたらどうだろうか、という位置づけになっています。決して技術力を卑下しているわけではなく、技術を活かすのであれば仕事として評価されないとダメだという話です。 いくつか、僕が響いた内容をピックアップしていきます。 作るだけでは仕事にならない プログラマとしての仕事力というのは当然いくつかの能力があるわけですけれど

    【書評】プログラムは技術だけでは動かない - GoTheDistance
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    そらそうだ。でも、自分が指揮者で仕事を依頼してるのが聴衆ならそうなんだけど、仕事を依頼してるのが指揮者で自分は演奏家ならオーボエとパーカッションができます、と答えることもあるような。
  • 自分がメンテしないコードの品質を上げようとするわけがないよね | mah365

    先日、リーダブルなコードを保つためには、コードが読まれるような文化をつくらなければならないのではないかというエントリを書いたのですが、こんなことを思ったのもある思い出話があったからでした。 「どうしたらこんなコードを納品できるの!?」 僕にとってのはじめてのオフショア。外部設計書を書いて「これ作ってねー」と海の向こうへ投げるだけの簡単な仕事を引き受けまして、設計書を投げた後、いい感じの時間が過ぎた頃に「どれどれ」とコード(PL/SQL)を見てみたのですが、 「このプロシージャ、すごく・・・長いです・・・」 ・・・うーん、外部設計書の章単位でプロシージャが区切られています。 確かにまぁ、設計書通りっちゃ設計書通り。 しかしいろんなプロシージャ間での処理が書かれていてDRYじゃない。共通の設定を読み出すところもハードコードされているので、仕様変更したいときに死んでしまいそう。 「どうしたらこん

    自分がメンテしないコードの品質を上げようとするわけがないよね | mah365
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    あたりまえだ。
  • ベンチャー支援:政府 大企業と連携促進 - 毎日新聞

  • hanako-no-blog.com - hanako no blog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hanako-no-blog.com - hanako no blog リソースおよび情報
  • 職場の空気を良くする人

    あなたも出会ったことがあるだろう。 空気感を良くする人。その人がいるとパッと雰囲気が明るくなるような人。みんなの表情を変え、居心地をよくさせる人。 私も今までいくつかの職場でそんな人に出会った。その人達に共通することはなにか、と考えてみる。 まずは笑顔。魅力ある表情で人を和ませ、周りの人にもその笑顔は伝染していく。 次に率先性。会話を率先して盛り上げる。だけどしょっちゅう話題の中心にいるわけではなく、自然とみんなに話題を振れる。「調和させる」力。 そして仕事ができること。仕事を早く進めるための知識と知恵を備えており、それを部下に指導する努力も怠らない。 私感では職場に一人いれば良い方といったレアな存在だと思う。と同時に最も尊敬できる上司(人間)でもあった。 また退職なりでいなくなった時にその存在感を改めて思い知らされることも共通していた。 そして最も力点をおきたい共通点が、こういう人は総じ

    職場の空気を良くする人
  • 残業代はゼロか@日経新聞 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日の日経新聞の「中外時評」で、論説副委員長の水野祐司さんが「残業代はゼロか 労働時間論議、広い視野で」というコラムを書かれています。 http://www.nikkei.com/article/DGKDZO72428910X00C14A6TY7000/ 水野さんには以前かなりじっくりとお話をしたこともあり、今日の記事も大きな方向性としては正しいというか、あまり外していない記述になっています。 実りある議論をするには、事実関係をしっかり押さえることが必要だ。労働時間をめぐる制度の見直しもそうだ。 新しい制度では残業代がゼロになる。毎月の給料が引き下げられるということだ――。見直し論議が世の中の関心を呼ぶにつれて、そんな声が高まっている。が、当に、「残業代ゼロ」になるのだろうか。・・・ 残業代という賃金規制に関わるところについては、残業代ゼロをヒステリックに叫ぶだけの記事よりもよほどまとも

    残業代はゼロか@日経新聞 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • ビッグデータ「同意なしで提供も可能に」 NHKニュース

    プライバシーに配慮しながらビッグデータの活用を進めていくためのルールを盛り込んだ「個人情報保護法」の改正を目指している政府の検討会は、「個人が特定されないようにデータを加工した場合は人の同意を得なくても第三者に提供できる」などとした大綱の原案をまとめました。 商品の購入履歴や位置情報などのビッグデータは、新たな産業の創出につながると期待される一方、ほかの情報と組み合わせることで個人が特定されるおそれもあり、企業が活用に慎重になっています。 このため政府の検討会は、プライバシーに配慮しながら活用を進めるためのルールを盛り込んだ個人情報保護法の改正に向け検討してきました。 まず、今の「個人情報保護法」では、企業などが集めたデータをさらに別の企業など第三者に提供する場合、人の同意を得ることが義務づけられていますが、大綱の原案では、企業の負担などを考慮して「個人が特定されないようデータを加工し

    ビッグデータ「同意なしで提供も可能に」 NHKニュース
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    事業者側なのでなんとも言いがたいが、サプライチェーンでの情報の流通は促進しないと「気持ち悪い」の代償は在庫と資源の無駄とそれを価格で消費者が負担するんだよ。。
  • Git の仕組み (1) - こせきの技術日記

    目次 はじめに Git を使ったことがない方へ 生のデータが見たい方へ Git の全体像 .git の中身 Git オブジェクトデータベース 4種類のオブジェクト リファレンス リファレンスのリファレンス 大きなツリー Git オブジェクトの ID と 中身 ハッシュ関数 SHA1 の簡単な説明 tree と blob オブジェクト tree と blob の参照関係 ルートツリーの ID でツリー全体を識別する commit オブジェクト リファレンスとブランチランチランチ先頭を指すリファレンス HEAD リファレンス detached HEAD 2種類のタグ 一時待避 (stash) インデックス キャッシュとしての役割 マージ Fast-Forward マージ non Fast-Forward マージ rebase reset 2種類のブランチ 各リポジトリが自分のブランチ

    Git の仕組み (1) - こせきの技術日記
  • 「正しさ」より「より良い」を考えると、仕事も人間関係もうまくいきやすい - ビジョンミッション成長ブログ

    「正しさ」より「より良い」を考えると、仕事も人間関係もうまくいきやすい 「right」よりも「better」 「より良い」は、話し合いから 批判から入っても、話し合いにはなりにくい 目的を共有できると、「より良い」を見つけやすい これも話し合い 以前、こんな記事を書きました。 「自分が正しい」をやめると、人間関係はスムーズに行く - ビジョンミッション成長ブログ もう少しだけ似たような話ではありますが、自分の思考を整理して進めるために書いてみようと思います。 「正しさ」より「より良い」を考えると、仕事も人間関係もうまくいきやすい 「right」よりも「better」 「正しさ」よりも「協力」や「より良い」を考えると、人間関係はスムーズに行きやすいですね、ということを書きました。 仕事でも、きっと似たようなところがあります。 「自分の考えが正しい」と言っていると、お客様にとってどうか、同僚に

    「正しさ」より「より良い」を考えると、仕事も人間関係もうまくいきやすい - ビジョンミッション成長ブログ
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    試合中は過去は忘れて残り時間で最大の効果を、試合後は結果的に何が正解だったのかの反省だろな。
  • 【秋葉原の「夏の風物詩」】本日より映画とコラボした「スクール水着カフェ」がオープン!! 早速「激写」してきた!! | 秋葉原巡回型情報サイト - ラジ館プレス

    6月8日(日)14時から、東京・秋葉原にあるコスプレカフェ「めておしゃわー」で、「スクール水着」姿の店員さんがお給仕してくれる注目のコラボカフェイベントが開始される。「スク水と聞いて動かぬ者はいない」と、ラジ館記者はオープン前のお店に突撃した!  開催は合計「4日間」のみ! 今回のイベントは、6月14日(土)からロードショー公開される映画作品『スイートプールサイド』のPRのため、企画されたコラボイベント。6月8日(日)、15日(日)、22日(日)、29日の(日)の合計4日6月8日(日)14時から、東京・秋葉原にあるコスプレカフェ「めておしゃわー」で、「スクール水着」姿の店員さんがお給仕してくれる注目のコラボカフェイベントが開始される。「スク水と聞いて動かぬ者はいない」と、ラジ館記者はオー ... Related posts: 【速報】秋葉原の「立ち呑み 串吟」が驚愕のキャンペーン実施! 「

    【秋葉原の「夏の風物詩」】本日より映画とコラボした「スクール水着カフェ」がオープン!! 早速「激写」してきた!! | 秋葉原巡回型情報サイト - ラジ館プレス
  • リニア、絶対にペイしない?“あるはず”の需要想定で赤字必至、新幹線と共倒れの懸念も

    「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/5月31日号)は『今世紀最大のプロジェクト リニア革命』という特集を組んでいる。「時速500kmで東京―名古屋間はたった40分。9兆円をかけた巨大プロジェクト『リニア』が今秋着工を迎える。2027年の開業を前に、期待と不安が交錯する」というものだ。 東京(品川)―名古屋間は、たった40分。現在の1時間28分の半分以下で、“通勤圏”になってしまうのだ。2045年には東京(品川)―新大阪間も67分でつながれ、現在の2時間18分に比べて劇的に早くなる。45年には東京―大阪間の人口7300万人の巨大都市圏「東海道スーパーメガロポリス」が誕生する。 ある調査では、リニア開業による経済効果は名古屋開業時で10.7兆円。大阪開業時で16.8兆円。リニアの時間短縮は生産活発化、消費活性化の好循環をもたらすことが期待されているのだ。 総工費9兆円超のリニアはJR東海が単独で

    リニア、絶対にペイしない?“あるはず”の需要想定で赤字必至、新幹線と共倒れの懸念も
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    これは簡単。既存新幹線の価格を半額ぐらいに下げればいいのですよ。
  • カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記/はてダ版

    カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記/はてダ版
  • 許可より謝罪 : けんすう日記

    うちの会社の場合 僕は、nanapiという会社をやっているんですが、そこには、行動指針とかあまりありません。つくろうつくろうとはしているんですが、未だにちゃんと決めれず・・・。 という中ではありますが、よく社内でいうのが「許可より謝罪」という言葉です。 これは、簡単に言うと「許可とか求めるより、謝罪したほうが楽だから、相当クリティカルじゃない限り、許可とりにこなくていいよ」という感じです。 たとえば、nanapiのリニューアルや改変の内容などは、僕の許可はありません。リリースされて知ることもあります(ただし、議論の進行などは見てはいますが)。 もちろん、オリジナルではなくて元ネタがあります。3Mです。 以下のブログに詳しくあるのですが 下記に3Mの社史みたいなのがある。 PDFへのリンク それをみると"It is easier to ask forgiveness than permiss

    許可より謝罪 : けんすう日記
    thesecret3
    thesecret3 2014/06/09
    MIT石井教授もこれ言ってたな。