タグ

2016年4月24日のブックマーク (14件)

  • 武田鉄矢が堀江貴文氏をバッサリ「身も蓋もない言い方しますね」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 武田鉄矢が24日の番組で、堀江貴文氏の熊地震に関するツイートに言及した 堀江氏はバラエティー番組の放送延期は全く関係無い行為などと投稿した 武田は「身も蓋もない言い方しますね、あの方は」と言い放った 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    武田鉄矢が堀江貴文氏をバッサリ「身も蓋もない言い方しますね」 - ライブドアニュース
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/24
    筋が悪くない?
  • 日本のweb広告はいい加減「どうやったら間違えて押すか」をやめろ!→みんな同じ事思ってた!

    さぁもん@ワクチン² @thermon36 @limeline1551 スマホのWeb広告でも、ページを閲覧する時に、広告部分が画面上から下りてくるという邪魔な表示方法がありますわ 2016-04-23 22:50:59

    日本のweb広告はいい加減「どうやったら間違えて押すか」をやめろ!→みんな同じ事思ってた!
  • AR、VR、そして「MR」──Magic Leapのトップシークレット公開

  • 女性専用車両に乗り込むキモい男(juan1982carlos1)を見かけたら引きずり降りしてしまおう

    女性専用車両で通勤する男に文句あるの? @juan1982carlos1 @lium_death 直接相手にする足きりとして、プロフィールと動画から推定して会いに来てください。これだけヒント上げていて、分からない知能程度の方は相手にしませんので。 2016-04-22 06:37:02

    女性専用車両に乗り込むキモい男(juan1982carlos1)を見かけたら引きずり降りしてしまおう
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/24
    個人的には、これは差別なんだよなぁ。。単に形式としてアウトならだめで、合理性とか損得、危険性、経緯とかでは正当化できないよ。差別ってそういう意味だと合理的なもので、それでもダメというものだと思う。
  • 結局、女性専用車両に男性は乗っていいの?

    http://togetter.com/li/966080 これ見てたらよくわかんなくなっちゃったんだけど・・・ 「女性専用車両」 ←痴漢防止かな?わかる ↓ 「女性専用車両は法律上は男性も乗れます」おじさん現る ←!?法律上OKなの?・・・わかる ↓ 例のおじさんに女性専用車両から降りるように注意する人が現れる ←え?法律上OKなんだから降ろさなくて良いじゃん ↓ 例のおじさんが注意してきた人を罵倒する ←よくない ↓ 例のおじさんがネットで叩かれる 罵倒したのはよくないからその部分は叩かれてもしょうがないと思うけど、 女性専用車両は法律上は男性も乗れるっていうのが正しいのなら 「女性専用車両に男性が乗ってたら降ろそう」っていう流れになるのはおかしくない? っていうか女性専用車両に男性が乗って良いんだったら「女性専用車両」ってなんなんだ?男性の協力的な善意がなければ成り立たない物って事?

    結局、女性専用車両に男性は乗っていいの?
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/24
    いいよね。頭がおかしいとかいってみても、頭のおかしな人は電車にのってはいけないわけではない。
  • 天空彩香港正版挂牌|天空彩香港正版挂牌官网

    您不具备使用所提供的凭据查看该目录或页的权限。 请尝试以下操作: 如果您认为自己应该能够查看该目录或页面,请与网站管理员联系。 单击刷新 按钮,并使用其他凭据重试。 HTTP 错误 401.1 - 未经授权:访问由于凭据无效被拒绝。 Internet 信息服务 (IIS) 技术信息(为技术支持人员提供) 转到 Microsoft 产品支持服务 并搜索包括“HTTP ”和“401 ”的标题。 打开“IIS 帮助”(可在 IIS 管理器 (inetmgr) 中访问),然后搜索标题为“身份验证”、“访问控制”和“关于自定义错误消息”的主题。

    天空彩香港正版挂牌|天空彩香港正版挂牌官网
  • 面接では「能力が高くないと言えないこと」を言って欲しいだけなんですよ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    面接で、その人が過去にやった仕事の内容を聞くと、「単なる仕事の思い出話」とか「自分語り」を始める人が多いんですが、そんなことを聞きたいわけじゃないんです。 面接の目的は、能力チェックと人柄チェックです。 そして、能力チェックの過程で人柄はわかっちゃうもんなので、わざわざ人柄チェックのための質問をすることはないです。 また、「私は能力が高いです」という「自己申告」も聞きたくないです。 自己申告をいくら喋っても、それは能力があることの「証明」にはなってないです。 面接の時に聞きたいのは、「能力が高くないと言えないこと」です。 それを、それだけを喋ってください。 能力の高さが明らかになるように喋ってくれるのなら、必ずしも仕事の話じゃなくてもいいことも多いです。 家事の話でも、料理の話でも、趣味の話でも、自分の好きなゲームの話でも、面白かったアニメのことでも、学生時代のサークル活動の話でも、なんで

    面接では「能力が高くないと言えないこと」を言って欲しいだけなんですよ - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/24
    中途採用の面接で聞くことは自分とこの仕事ができそうか否か以外に何を聞くことがあるんだ。。
  • 学生時代、もっとみんなと仲良くすればよかった。 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 春は出会いの季節。 新しい環境に身を置いた方も多いことでしょう。 生徒・学生の方は一年一年が新鮮ですよね。 ふと昔を思い出すと、つまらない思想でつまらない判断をしていたなって思うことあるんすよ。 ちょっと反省と後悔のエントリー。 もっと教室の隅にいる子に声をかければよかった。 高校生まではスクールカーストとまではいかないけど、自分のクラス内でのポジションみたいなのを意識していた気がします。 オタクとかってカースト低いじゃないですか。 そういう人になんであのときちゃんと接すれなかったんだろうって思うんです。 オタクとか陰キャラとか、そういうふうに人を見て判断してた恥ずかし過去です。 カテゴリじゃなくて、もっと個人と向き合いたかったなあって。 卒業した後にばったりあって、当は楽しい人だったりして、真正面から向き合わなかった自分が情けなくなったり。 もっと個性とか、そ

    学生時代、もっとみんなと仲良くすればよかった。 - 涙拭けよ
  • http://www.glocallife.net/entry/2016/04/23/145417

    See related links to what you are looking for.

    http://www.glocallife.net/entry/2016/04/23/145417
  • 一斉閉店制 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    引き続き、「こたつ@人柱」さんのつぶやきに反応しておきます。 https://twitter.com/Ningensanka21/status/723700462575218688 前に読んだ『労働基準法が世に出るまで』で、筆者がどこかの地方局のお偉いさんの時に、深夜・長時間労働抑制のために、その地域全体の店舗に最終営業時間を「指導」して回ったというエピソードが描かれていた(あまり定着しなかったようだけど) これはおそらく、50~60年代初め頃の時短指導のエピソードだと思われます。 拙著『労働法政策』から関係部分を引用しておきます。 労働時間法制の規制緩和をめぐる攻防が終わった地点から、今度は労働時間短縮に向けた行政指導の時代が始まる。まずは、中小企業を労働基準法の求める水準まで持っていくための行政指導が行われた段階である。 そのきっかけになったのは、1955年春、大阪市内で起こった休日も

    一斉閉店制 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • コーヒーどうやっていれてんの?豆どうしてる?

    ネスレ香味焙煎と、スーパーでパックされてる豆をペーパーかメタルフィルターの二刀流なんだが 皆どうしてんの?

    thesecret3
    thesecret3 2016/04/24
    職場でコンビニの粉で飲んでたらある日スタバのほうが美味しいことに気づいて「挽きたてでないと・・」と聞いてグラインダーを導入。その後エスプレッソマシーンも導入。豆は近所の焙煎してるコーヒー豆屋さん。
  • 特に作りたいもののない人間がプログラミング学び始めると地獄

    プログラミング勉強始めてはや十年、持ってるも五百冊を越えてるけど何も作れない、作れる気がしない この状態から脱するために何をすればいいのかもよく分からない のサンプルコードじゃ文法しか分からないから何も作れない 例えるなら小説を書くために日語文法の勉強から始めて無駄に英語ドイツ語ロシア語、手話なども学んでみたがそもそも小説をまったく読んだことはないという状態に近い気がする 「小説を読む」に対応するプログラミングおける行為がなんだかよく分かっていない ふつうのプログラマーがどのようにプログラミングしているかだけでなく、プログラミングを学んで最初に何を作るのかのイメージも湧かない 例えばHello Worldならたいていの言語で書けるけど、あんな回りくどいやり方で文字列をコンソールに表示させる意味が分からない Fizzbuzzとかもどう分岐させればいいかとか分かるのだけれど、そこから

    特に作りたいもののない人間がプログラミング学び始めると地獄
  • 入学2日目から握り始める寿司学校にベテラン職人苦言 「最初に楽したらダメ。忍耐力と辛抱を覚えることも大事」

    キャリコネニュースTOP 社会 入学2日目から握り始める寿司学校にベテラン職人苦言 「最初に楽したらダメ。忍耐力と辛抱を覚えることも大事」 一人前になるには何年もの修業が必要といわれる寿司職人の世界に昨年秋、衝撃が走った。なんと職人経験1年未満の職人しかいない店が、ミシュランガイドに掲載されたのだ。 これでは長年修業を積んだベテラン職人は、たまったものではない。3月31日放送のTBS特番「激突!!ニッポン仕事人:若手vsベテラン」で、修業を重んじるベテラン職人たちに対し、「長い修業なんて必要ない」とする若手職人が意見をぶつけあった。 8年目でようやく握りに入る修業に意味はあるのか すし屋の修業といえば、一般的に厳しいことで有名だ。明治創業の一流店では、1年目は掃除雑用のみ、2年目で野菜切り、3年目は魚の下処理、6年目シャリ炊き、8年目でようやく握りに入り、10年目にしてやっと客の前に立てる

    入学2日目から握り始める寿司学校にベテラン職人苦言 「最初に楽したらダメ。忍耐力と辛抱を覚えることも大事」
  • 「趣味は読書」じゃダメですか。

    読書」は無趣味な人が履歴書の趣味欄に書くものの代表その1のように扱われる。読書趣味はそんなにダメか。 就活をする上で、趣味欄に読書と書くなと何度も就職課の人間に言われた。 改めて自分の生活を振り返ってみるが、完全に読書が生活の主軸になっているように思う。 屋でアルバイトをしているし、そのバイト代のほとんどを屋に還元している。大学の図書館の蔵書もかなりの数を読んだ。 古いより最近ののほうが肌にあうので古屋にはほとんど行かないが、絶版が読みたくて足を運んだことも少なからずある。 蒐集癖はないので読んだそばから売っている。もういちど読みたくなったら、新しく買いなおすか図書館で借りるかする。 どのくらい読んだかを競うゲームではないので自分がどのくらいのを読んだのか正確にはわからないが、同年代ではトップクラスじゃないかと思う。 金銭の多寡だけが偉さを決める数値ではないと思うが、趣味

    「趣味は読書」じゃダメですか。
    thesecret3
    thesecret3 2016/04/24
    本は読むけど小説はほとんど読まないとか、よく理解してもらえなかったりする。。