タグ

2021年1月22日のブックマーク (33件)

  • 東証 「東芝」の1部復帰 ほぼ3年半ぶりに認める | NHKニュース

    東京証券取引所は巨額の損失を計上して債務超過に陥り、東証2部に降格していた大手電機メーカーの「東芝」について経営が改善していると判断し、東証1部への復帰を認めると正式に発表しました。東芝としては、ほぼ3年半ぶりの1部復帰で信用力を高め、経営再建を一段と推し進めたい考えです。 東芝は、2017年にアメリカの原子力事業で巨額の損失を計上して債務超過に陥った結果、東証1部から中堅企業が多く上場する2部に降格しました。 その後、会社は資増強などによって債務超過を解消したほか、主力だった半導体子会社も売却するなどして経営再建を進め、去年4月、東証に対し1部への復帰を申請していました。 東証は経営再建の進捗に加え、東芝の子会社で架空取り引きが行われていた問題も踏まえ、慎重に審査を続けてきましたが、経営が改善していると判断し、22日東芝の1部復帰を認めると正式に発表しました。 1部復帰は、今月29日の

    東証 「東芝」の1部復帰 ほぼ3年半ぶりに認める | NHKニュース
  • 新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ

    新型コロナワクチンの予診票・説明書(厚生労働省)詳細はこちら 新型コロナワクチンの接種及び副反応疑い報告の状況等について(厚生労働省)詳細はこちら 新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査(厚生労働省)詳細はこちら 厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会)詳細はこちら 厚生科学審議会(予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会)詳細はこちら 妊産婦や女性向けの日産婦人科感染症学会のQ&A 詳細はこちら 心筋炎・心膜炎についての日循環器学会の声明 詳細はこちら がん治療を受けている方向けのQ&A(がん関連3学会(日癌学会、日癌治療学会、日臨床腫瘍学会))詳細はこちら アレルギーをお持ちの方向けの日アレルギー学会の声明 詳細はこちら 新型コロナワクチンの接種スケジュールについて 詳細はこちら

    新型コロナワクチンについて | 首相官邸ホームページ
  • 麻生氏「悪いのはコロナ」 各派閥幹部が総理を擁護(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    麻生副総理は自らが率いる派閥の会合で新型コロナウイルスの影響で国民生活に不便をお掛けしているとしたうえで、「悪いのはコロナだから」と述べました。 麻生副総理:「色んな意味で国民生活では色々、不便をお掛けしている。こういった話になると、誰が悪いとか飲店が悪いとか、若いのがどうとか悪者探ししたがるけど、悪いのはコロナだからね」 一方、菅総理の新型コロナ対応を巡っては、野党から「後手後手だ」との批判が出ていて、内閣支持率の低下が続いています。 しかし、自民党の派閥幹部からは「誰が総理をやっても国民のいら立ちを止めるのは難しい」「政権というのは批判を受けるものだ」など、菅総理を擁護する発言が相次ぎました。

    麻生氏「悪いのはコロナ」 各派閥幹部が総理を擁護(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
  • 自民・石原伸晃元幹事長が新型コロナ感染 派閥領袖で初めて | 毎日新聞

    自民党の石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染したと、石原氏の事務所が22日明らかにした。国土交通相、環境相など要職を歴任し、同党石原派(11人)の会長を務める。国会議員の新型コロナ感染が確認されるのは9人目で、派閥領袖(りょうしゅう)では初めて。 事務所によると石原氏は21日夕、東京都内の病院でPCR検査を受け、22日午後に陽性と判明。医師から不整脈があることを理由に入院…

    自民・石原伸晃元幹事長が新型コロナ感染 派閥領袖で初めて | 毎日新聞
    thesecret3
    thesecret3 2021/01/22
    63歳か。
  • 東京都 新型コロナ 1175人感染確認 12日入院調整つかず死亡も | NHKニュース

    東京都は、22日、都内で新たに1175人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 また、これまでに感染が確認されていた9人が死亡したことを明らかにしました。 このうち、90代の女性は陽性が判明してから12日たっても入院の調整がつかず、暮らしていた高齢者施設で亡くなったということです。 東京都は、22日都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて1175人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が1000人を超えるのは10日連続です。 年代別は、 ▼10歳未満が34人、 ▼10代が63人、 ▼20代が223人、 ▼30代が172人、 ▼40代が173人、 ▼50代が159人、 ▼60代が114人、 ▼70代が98人、 ▼80代が103人、 ▼90代が32人、 ▼100歳以上が4人です。 22日の1175人のうち、▼

    東京都 新型コロナ 1175人感染確認 12日入院調整つかず死亡も | NHKニュース
  • 「性的写真を撮れないスマホつくって!」 NPO団体がアップルとグーグルに「要望」準備 - 弁護士ドットコムニュース

    「性的写真を撮れないスマホつくって!」 NPO団体がアップルとグーグルに「要望」準備 - 弁護士ドットコムニュース
  • 西野サロンで炎上した、さいとうしほを救いたい

    (1/22追記)千B!深謝。当初は皆の期待するあのオチだったんだが、増田の文字数制限でダメだった。 毀誉褒貶あるけど、とにかく多数がこの増田を見てくれた事が俺は嬉しいよ。(追記終わり) 「”カモられる若者”」として炎上している件について【西野サロンU25】 https://note.com/shishishiho/n/nb568126aaa7d おい、しほ。聞いてるか。増田だ。 しほ…しほ!お前、最近炎上してるらしいな。それで、その炎上に対する反論記事を書いたんだってな。 (紙巻きを一取り出し、おもむろに火をつける) フーッ…。で、何の話だったっけ?ああ、そうか。反論記事を書いたんだってな。 しほ…お前の反論としては ・ブロードウェイチケット手売りは、いわゆる「信用経済」の為の先行投資・会議券はむしろ信用を買えるのだからお得。今回も今後クラファンする人が3人買った。これを買えば私からの信

    西野サロンで炎上した、さいとうしほを救いたい
  • 「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染したあと自宅で療養していた東京都内の30代の女性が自殺していたことが分かりました。残されていたメモには「自分のせいで迷惑をかけてしまった」などと書かれていたということです。 専門家は「自宅療養者は特に精神的な負担が大きいケースがあり十分なケアが必要だ」と指摘しています。 関係者によりますと今月、東京都内のマンションの部屋で30代の女性が死亡しているのが見つかりました。 女性は、新型コロナウイルスに感染したことが分かったあと自宅で療養していたということで、現場の状況からみずから命を絶ったことが分かりました。 残されていたメモには「自分のせいで周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容が書かれていたということです。 女性は症状はほとんどありませんでしたが、周囲の人が感染したことについて「自分がうつしたかもしれない」などと悩んでいたということです。 関係機関が当時の詳

    「自分のせいで周りに迷惑」 コロナ感染 自宅療養の女性が自殺 | NHKニュース
  • 背の高い人間に安易に「身長何センチ?」と質問しないほうがいい

    というか身長に関する質問自体を避けたほうがいいと言いたい。 いきなり何言ってんだと思うかもしれないが俺は自身の経験からそう考えるに至った。 わりと真面目な話なので、どういう事なのかちゃんと説明していく。 俺は、背が高い。 身長2メートルを超えている。 背が高くて良いことも結構あるが、困ることも結構ある。 なかでも一番困ることのひとつは、 他人から身長に関する質問をアホほどされることだと思っている。 俺は今まで生きてきて数え切れないくらい身長に関する質問をされてきた。 子供の頃から今に至るまでずっと。 よくある質問がこういうやつ。 「背ぇ高いねえ!身長何センチ?」 「のサイズは?」 「合う服見つけるの大変じゃない?」 「昔から大きかったの?」 「家族も大きいの?」 「どうやったら大きくなるの?」 「カルシウムたくさん摂ったの?」 「牛乳よく飲むの?」 「バレーやってるの?」 「バスケやって

    背の高い人間に安易に「身長何センチ?」と質問しないほうがいい
  • 戦前日本のエリートの英語力が窺い知れるニュース映画が話題に

    うーぼん @oubonnn 昔のニュース映画、日の要人が英語でスピーチしてる映像が色々あるので、戦前の日のエリートの英語力が窺い知れて面白い。徳川16代は発音が結構しっかりしてて、かなり英語が話せる感じがする。家達公はたしか10代でイートンに留学してたんだったか。 digital.tcl.sc.edu/digital/collec… pic.twitter.com/WslzO7sFLh 2021-01-18 08:47:46

    戦前日本のエリートの英語力が窺い知れるニュース映画が話題に
  • 「家飲み」の一歩先へ! 1,000円~5,000円で取り寄せ可能なお酒8種類(寄稿:徳谷柿次郎) - ソレドコ

    こんにちは、編集者の徳谷柿次郎です。 みなさん、お酒は好きですか? 居酒屋でお酒を飲むのもいいですが、気のおけない友人たちとの「家飲み」もまた楽しいものです。 なぜなら! 学生時代にありがちな「安く飲むため」の飲みと違い、大人になってからの家飲みは、ちょっといいお酒やツマミを味わう絶好の機会でもあるからです。 仕事で全国47都道府県を取材するようになってから、「世の中にはこんなにも未知の美味い酒があるのか……」と驚くばかりで。いっそ全国で出会った好きなお酒を取り寄せて「家飲み」をすれば最高なのではないでしょうか? というわけで、今回は1000~5000円で購入できるお酒8種類を集めてみました。どれも近所のスーパーやコンビニでは手に入らないものばかり。これらのお酒を紹介しながら、家飲みの一歩先をご提案できたらと思っています。 今回の家飲みの参加者 株式会社Huuuu代表取締役 / 徳谷柿次郎

    「家飲み」の一歩先へ! 1,000円~5,000円で取り寄せ可能なお酒8種類(寄稿:徳谷柿次郎) - ソレドコ
  • ゼロコロナって何?

    枝野代表 「withコロナ」ではなく「zeroコロナ」への転換を提案します。 まずは徹底した感染の封じ込めに取り組み、その間は十分な補償と給付で支える。 感染を封じ込めた後に、旅行でも会でもイベントでも制約なく安心して再開する。 結果的に経済を最も早く立ち直らせることにつながります。 pic.twitter.com/5ydVTN9cdT — 立憲民主党 国会情報+災害対策 (@cdp_kokkai) January 20, 2021 立憲民主党は「ゼロコロナ」をめざす方針だそうです。立民が政権をとる可能性はゼロなので大した意味はないのですが、世の中にはいまだに「コロナを封じ込めろ」とか「ウイルスをゼロにしたら経済が回る」とかいう人がいるので、ちょっとまじめに考えてみましょう。 Q.1 新型コロナウイルスはゼロにできますか? できません。地球上でゼロになったウイルスは天然痘だけです。ポリオ

    ゼロコロナって何?
  • 鼻からマスクを出してる人が多すぎる

    空いてる電車でも1両に数人は見かける ほんとやめてほしい

    鼻からマスクを出してる人が多すぎる
  • MuscleWiki - Simplify your workout

    MuscleWiki is a fitness app with a comprehensive exercise library that includes videos and written instructions for over 2000 exercises. With a simple and intuitive bodymap that guides you to exercises for a particular muscle, you can simplify your workout with exercises suitable for beginners, intermediate and advanced fitness enthusiasts.

    MuscleWiki - Simplify your workout
  • 2年費やしてSteamでリリースしたゲームは初週で10本も売れなかった

    Platformer and adventure gameFind a root vegetable, hold it up (KONPSI), eat it, throw it, etc., and move on!Adventure i... レトロ感あふれるドット絵とサウンド、メトロイドヴァニアのように2Dの広いマップを探索し、いくつかの3Dダンジョンを散りばめたどこか懐かしい構成のゲームになっています。 主人公は狐の子供で根菜の力を扱うことができます。 この根菜の力で病で眠ってしまった住民を助けたり、いくつもの障害を乗り越えて自分の巣へたどり着くことが目的です。 惨状 しかし、ゲームは全く拡散されず、ダウンロードされることもほとんどありませんでした。 最初はitch.ioやboothで販売を開始、1月たっても合わせて10程しか売れず、マーケットをsteamに変えてみようと思い、s

  • ペンギンの群れがすれ違うとどうなるのか?学芸員が撮影した映像に社会が感じられて面白い「最後の二羽が良い」

    ロバート キャンベル @rcampbelltokyo ペンギンの群れがすれ違うとどうなるかだけの面白い動画。立ち止まってひとしきりお喋りしてから動き出すと繁殖地から海に向かう自分の群れから離脱しようとする迷いペンギン。最後にそいつを呼び戻すために駆け寄る(ように見える)一羽など。英領フォークランド諸島博物館の学芸員が撮影。 @ogugeo twitter.com/andzb/status/1… 2021-01-20 07:01:36 Andrea Barlow 🇫🇰🇬🇧🇨🇱 @AndzB The rockhoppers on the left are heading out to sea, the ones on the right are heading back to the rookery having been out at sea. I love the confla

    ペンギンの群れがすれ違うとどうなるのか?学芸員が撮影した映像に社会が感じられて面白い「最後の二羽が良い」
  • アリババ創業者のマー氏、3カ月ぶり公の場に 中国当局批判後に「行方不明」報道 - BBCニュース

    画像説明, マー氏は久しぶりに姿を見せたが、どこからオンライン会議に出席していたのかは不明だ(写真は2015年) 中国ネット通販大手・アリババ集団の創業者の馬雲(ジャック・マー)氏が20日、教育関係者とのオンライン会議に出席した。マー氏が公の場に姿を見せるのは、アリババが中国当局の取り締まりを受けた昨年10月以来約3カ月ぶり。

    アリババ創業者のマー氏、3カ月ぶり公の場に 中国当局批判後に「行方不明」報道 - BBCニュース
  • 去年12月消費者物価指数 マイナス1.0% 10年3か月ぶり大幅下落 | NHKニュース

    家庭で消費するモノやサービスの値動きを見る先月、去年12月の消費者物価指数は、生鮮品を除いた指数が、前の年の同じ月と比べてマイナス1.0%と、10年3か月ぶりの大幅な下落となりました。 Go Toトラベルによって、宿泊料が下落したことが主な要因です。 総務省が発表した先月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮品を除いた指数が、2015年を100として101.1となり、前の年の同じ月と比べてマイナス1.0%の下落となりました。 マイナスは5か月連続で、下落幅の大きさは2010年9月以来、10年3か月ぶりの水準です。 これは、Go Toトラベルの影響でホテルなどの宿泊料がマイナス33.5%と大幅に下落したことや、原油価格の下落に伴って電気代やガス代が値下がりしたことが主な要因です。 Go Toトラベルの影響を除いた試算では、生鮮品を除いた消費者物価指数は、前の年の同じ月に比べてマ

    去年12月消費者物価指数 マイナス1.0% 10年3か月ぶり大幅下落 | NHKニュース
  • 社長からの全体メールで「マスクを二重につけることにしました(ウイルスカット率は99%×99%=98.01%)」と届いた

    夢と色でできていない @0721_summer 社長からの全体周知メールで、「今日から外を移動するときはマスクを二重につけることにしました(ウイルスカット率は99%×99%=98.01%)」って書いてあって、若干下がってるのが草だった。自分で書いてて何かおかしいと思わなかったのか。 2021-01-20 12:20:19

    社長からの全体メールで「マスクを二重につけることにしました(ウイルスカット率は99%×99%=98.01%)」と届いた
  • 週休3日制 あなたはどうする? 給料は2割削減「減らされるなら働きたい」という声も

    ニュースを縦に読むと、キーワードが見えてくる「タテヨミ」。 15日のテーマは、自民が政府に提言へ“選択的週休3日制”。 自民党の猪口一億総活躍推進部長が提案したのは、リモートワーク制度などを活用することにより、今の週休2日の制度を維持しつつ、正社員として週休3日を希望する人にその理由を問わず選択できる“選択的週休3日制”。 これにより、十分な時間をとっての子育てや介護、大学院への進学、ボランティア活動、副業などができるようになると考えられている。 ちなみに、週休2日となったのが、今はもう定着してきたが、1965年パナソニックの創業者経営の神様といわれる松下幸之助さんが、ほかの企業に先駆けて、「1日教養、1日休養」というスローガンを掲げて週休2日制を始めた。 明治大学・齋藤孝教授「文化的なことに使うとか、勉強するとか、もう1つの生活ができますよね。週休3日なら」 加藤綾子キャスター「自分自

    週休3日制 あなたはどうする? 給料は2割削減「減らされるなら働きたい」という声も
  • 保育士「全員パート化」容認が招く現場の疲弊

    2020年の暮れも押し迫った12月21日、政府が「新子育て安心プラン」を発表しました。それによると、2021(令和3)年度からの4年間で全国の保育所の定員を約14万人ふやすとしています。 依然として待機児童対策は重要であり、定員増自体は評価できるものの、「短時間勤務の保育士の活躍促進」が保育士不足の解消策として挙げられている点には、大きな問題があります。 誰が責任をもってクラスを見るのか 「短時間勤務の保育士」は、国の説明には「1日6時間未満又は月20日未満勤務」の保育士とだけ書かれていますが、業界ではパートタイマーととらえられています。 政府が同日発表した参考資料をよく読むと、国が定める保育士の必要最低人数の基準を、全員パートタイマーでまかなってもよいという規制緩和であることがわかります。 小学校の担任の先生がパートタイマーだったら、どうでしょうか。保護者はパートタイマーでクラス全体のこ

    保育士「全員パート化」容認が招く現場の疲弊
  • ドイツ、雄ひよこの大量殺処分禁止へ 世界初

    雄のひよこ。ドイツにて(2016年3月9日撮影、資料写真)。(c)Bernd Wtneck / dpa / AFP 【1月21日 AFP】ドイツ政府は20日、養鶏業界で行われている雄のひよこの大量殺処分を禁じる政令案を閣議決定した。世界初だという。 ユリア・クレックナー(Julia Kloeckner)料・農業相は発表で、雄のひよこの大量殺処分禁止は2022年からで、「動物福祉にとって重要な一歩だ」と述べた。同氏は、こうした決定は「世界初」で、ドイツは諸外国の先導役となり、模範となることを望んでいると強調した。 また、養鶏業者らは2024年から、ふ化前のひよこが痛みを感じることがないように、ふ化過程の早い段階で処分できる方法を導入することが求められる。 ひよこの雄は卵を産まず、肉も雌に比べて少ない。多くの養鶏場では、ひよこがふ化するとすぐに雄と雌が選別され、雄は粉砕機やガスによる処分が行

    ドイツ、雄ひよこの大量殺処分禁止へ 世界初
    thesecret3
    thesecret3 2021/01/22
    生きてる卵の殻に穴を開けるのは残酷でないんだ。ギロチンとロボトミーはどっちがひどい?
  • コインチェック暗号資産流出事件 31人を検挙 190億円分交換か | NHKニュース

    3年前、いわゆる仮想通貨=暗号資産の大手交換会社「コインチェック」から580億円相当の暗号資産が流出した事件で、警視庁はこのうちおよそ190億円分について、不正に流出したと知りながら別の暗号資産との交換に応じたとして合わせて31人を検挙しました。一方、流出そのものに関わった人物の特定には至っていないということです。 3年前の2018年1月、暗号資産の大手交換会社「コインチェック」から「NEM」と呼ばれる暗号資産、およそ580億円相当が外部からの不正なアクセスを受けて流出し、その後、匿名性の高い闇サイトで通常より15%安い価格での交換が呼びかけられました。 犯罪で得た資金を合法的なものに見せかけるマネーロンダリング=資金洗浄が目的だったとみられていますが、警視庁は不正に流出したと知りながら別の暗号資産との交換に応じたとして、これまでに医師や会社役員など20代から40代までの合わせて31人を組

    コインチェック暗号資産流出事件 31人を検挙 190億円分交換か | NHKニュース
  • ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2021」ベスト10発表。「オブジェクト指向UIデザイン」「Clean Agile」「思考法図鑑」など

    ITエンジニアが投票した「ITエンジニア大賞2021」ベスト10発表。「オブジェクト指向UIデザイン」「Clean Agile」「思考法図鑑」など 「ITエンジニア大賞」は翔泳社が主催するイベントです。ただし、対象となる書籍は出版社を問わず技術書、ビジネス書全般です。刊行年も関係なく、これまで大賞に選出された書籍を除き、この1年を振り返っておすすめしたい書籍を投票します。 今回発表されたのは技術書部門とビジネス書部門のそれぞれ10冊。 このなかから特に投票の多かった技術書3冊、ビジネス書3冊について、同社が2月18日、19日に開催するオンラインイベント「Developers Summit 2021(デブサミ2021)」において、書籍の著者、編集者、翻訳者などによるプレゼン大会が開催され、特別ゲストとイベント観覧者による最終投票を経て技術書・ビジネス書の各大賞が決定されます。 技術書部門

    ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2021」ベスト10発表。「オブジェクト指向UIデザイン」「Clean Agile」「思考法図鑑」など
  • 現代のオブジェクト指向の class の割れ窓化と宣言的プログラミング

    オブジェクト指向には、カメラがやっとついたころのガラケーのイメージがある - きしだの Hatena の件。基的には同意。ただちょっと切り口が違うので自分の意見を言っておく。ただ、このテーマで何度か書こうとして失敗していて、今回も成功しているとはいえない。 宣言的プログラミングの時代 現代の主流は「宣言的プログラミング」であると思っている。これはリソースの宣言と、その状態遷移の手続きや振る舞いの付与が中心にある。 宣言型プログラミング - Wikipedia その代表的な例がフロントエンドReact と、バックエンドの k8s で、どちらも時系列に基づいた状態の宣言と、フレームワーク側による状態遷移処理、 Reconcillation(調停) が基礎にある。 フロントエンドとバックエンドという両極端な世界で、この変化が起きたのがこの時代を反映したものであると思う。 例えば、jQuer

    現代のオブジェクト指向の class の割れ窓化と宣言的プログラミング
  • 550円のマイコンボード「Raspberry Pi Pico」が登場

    550円のマイコンボード「Raspberry Pi Pico」が登場
  • 質問15項目に菅首相答弁わずか10分 野党反発、与党も「さすがにまずい」 | 毎日新聞

    21日の参院会議の代表質問で、立憲民主党の水岡俊一参院会長に対する菅義偉首相の答弁が10分弱と短く、野党が不満を漏らす場面があった。 水岡氏は、新型コロナウイルスのワクチン接種や検査拡大など約15項目について約30分間質問したが、首相はいずれの項目でも淡泊な答弁に終始。場内から「何逃げてんだよ」、「それだけか」などのヤジが飛び、騒然となった。 立憲など野党の議院運営委員会理事は答弁直後に会議場の壇上に詰めかけ、与党側に抗議。その後の議運委理事会でも「あまりにも短すぎる」などと指摘した。

    質問15項目に菅首相答弁わずか10分 野党反発、与党も「さすがにまずい」 | 毎日新聞
  • 当社元従業員による不正行為について | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA

    このたび、当社の元従業員が、当社関連会社の株式会社DeNA SOMPO Mobilityから受託しているカーシェアサービス「Anyca」のカスタマーサポート業務において、お客様の個人情報を不正に使用したことが判明いたしましたので、ご報告申し上げます。 当社においてこのような事態が発生したことは誠に遺憾であり、お客様と関係者の皆さまには多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。現在、株式会社DeNA SOMPO Mobilityと連携し調査を進めるとともに、速やかに警察に届出を行っております。 今回の事態を厳粛に受け止め、今後はさらにコンプライアンスを徹底し、再発防止に努めてまいります。

    当社元従業員による不正行為について | 株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA
  • 早期・希望退職を募る企業が急増 判明だけで1万8000人超に | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響による業績悪化で去年1年間に早期退職や希望退職を募った企業が急増し、募集人数は明らかになっているだけで1万8000人を超えたことが調査会社のまとめでわかりました。 東京商工リサーチによりますと、去年1年間に早期退職や希望退職を募集した上場企業は93社にのぼり、おととしと比べ2.6倍に増えました。 募集人数は明らかになっている80社分で合わせて1万8635人にのぼるということです。 業種別では ▽「アパレル・繊維製品」が18社と最も多く、 次いで ▽「自動車関連」と「電気機器」がそれぞれ11社、 ▽「外」や「小売」がそれぞれ7社などとなっています。 さらに、ことしに入ってからも21日までにすでに22社が募集を始めることを明らかにし、募集人数は去年の同じ時期に比べて5割増えているということです。 東京商工リサーチは「新型コロナウイルスの感染拡大にともなう不要不急の外出

    早期・希望退職を募る企業が急増 判明だけで1万8000人超に | NHKニュース
  • 浜松科学館の女子トイレ侵入で無罪、男女並ぶマーク「共用以外、想起困難」 静岡地裁浜松支部判決(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    トイレの従業員使用可を伝えるマークを男女共用と間違えたのは無理もない-。浜松市中区の浜松科学館の女子トイレに正当な理由がないのに侵入したとして、建造物侵入の罪に問われた同市の男性(64)の判決公判で、静岡地裁浜松支部は20日、無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。笹辺綾子裁判官は「男性が女子トイレと認識して入ったと判断するには合理的な疑いが残る」と理由を述べた。 弁護側は公判で、男性は急な腹痛による排便目的で入館し、無料エリアの女子トイレを間違って使ったと訴えていた。笹辺裁判官は判決理由で、男性がトイレを探してかなり足早に館内を歩いていたなどの目撃証言を踏まえ、「供述内容と整合し、不法な動機をうかがわせる証拠もない」と主張を認めた。 検察側が、隣接する男女トイレにはそれぞれ標識が見やすい位置にあり、気付かないのは不自然と指摘するのに対し、腹痛と便意の焦燥感で「男性の注意力が低下していた可能

    浜松科学館の女子トイレ侵入で無罪、男女並ぶマーク「共用以外、想起困難」 静岡地裁浜松支部判決(@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
  • 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も

    筑波大学は1月22日、コロナ禍における支援事業として、近隣の企業や農家から提供された料を同大学生に無料配布します。集まった料は合計で20トン以上。想像を超える手厚い支援に学生からはうれしい悲鳴が上がりました。 同事業はコロナ禍で仕送りやアルバイト収入が減った学生のために企画されたもの。近隣の企業や農家に協力を願い出たところ、合計20トンを超える大量の支援品が集まったといいます。大学への取材によれば内訳は以下の通り。 お米7トン レトルトご飯4000個 カップ麺2万個 パスタ1000 レトルトカレー2000個 リスカスーパービッグチョコ1万6000 缶詰2300個 飲料7000 キャベツ540個 白菜550個 その他、数えきれない量のお菓子や調味料など 集まった料品は、22日10時より学生宿舎「グローバルヴィレッジ」にて先着順で配布される予定(受け取りには学生証の提示が必要)。当

    筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
  • 毎日新聞、資本金を1億円に減額 中小企業扱い、税優遇措置も | 共同通信

    毎日新聞社は21日、資金を現在の41億5千万円から1億円に減額すると明らかにした。3月1日付の予定。資金1億円以下の企業は税法上、中小企業の扱いとなり、税優遇措置を受けることができる。 毎日新聞は「グループ全体への適切な税制の適用を通じて、財務内容の健全性を維持するとともに、今後の資政策の柔軟性および機動性の確保を図る」ためと説明している。 資金から取り崩した40億5千万円は「その他資剰余金」に振り替える。純資産総額や発行済み株式総数に変更はなく、財務基盤や紙面の発行にも影響はないという。 今月15日に開いた臨時株主総会で承認された。

    毎日新聞、資本金を1億円に減額 中小企業扱い、税優遇措置も | 共同通信
  • 「コロナは茶番」派の人間を観察してわかったこと

    Twitterにて「コロナは茶番」「コロナはウソ」「マスクを外そう」などの主張をしてる人間を、興味位でリストにぶっ込んで数ヶ月観察していました。 あくまで私が見てきた範囲なので、事実と異なる可能性もございます。 ①宗教化している コロナ騒動の真実に気づいた人を「目覚めた人」「覚醒者」と呼び、それ以外の一般人を「羊さん(もしくはシープ)」「脳(=コロナ脳の略)」と呼ぶ。 彼らは自らの思想を布教し、身近な人間を目覚めさせようとしている。ネットで調べたであろうコロナの裏情報(笑)のエビデンスを友達やグループLINEに送り付け、無理解や冷たい反応をされてはTwitterで「なんで気づかないの??」と愚痴り、慰め合っている。仲間内での結束力は強く、オフ会もしているようである。(ノーマスクで飲店に集まっているらしくドン引きした) ②男性はおじさん、女性は既婚・子持ち率が比較的高い 自撮りをアイコン

    「コロナは茶番」派の人間を観察してわかったこと
    thesecret3
    thesecret3 2021/01/22
    逆の立場でも同じようなことが言えてしまうわけだし、自分が思ってるような人を探し出してしまってる感じもするし、なんだかな。