タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (205)

  • 「基本はハイビーム」事故時、9割超ロービーム : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    ハイビームで照らすと約60メートル先の歩行者を確認できた(29日、長野市のドリームモータースクール昭和で) 長野県内で2013~17年、歩行者が夜間に車にはねられた事故のうち、9割以上で車のライトがロービームだったことがわかった。日没が早まるこの時期は歩行者がはねられる事故が増える傾向にあり、県警は「オールライト作戦」と銘打って、ハイビームを基に状況に応じたライトの切り替えを呼びかけている。 道路交通法は、夜間の走行時はハイビームが原則とし、対向車の交通を妨げるおそれがある場合、灯火を操作しなければならないと規定している。 県警交通企画課によると、17年までの5年間で夜間に歩行者がはねられた事故は1604件だった。1489件がロービームで、死亡事故は91件に上る。ハイビームを使用していれば防ぐことのできた事故もあったとみられる。 通常、ハイビームは約100メートル先まで照らすことができる

    「基本はハイビーム」事故時、9割超ロービーム : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/30
    事故を起こさなかった車も含めた割合で何%がロービームなのか書かないと、ロービームによって影響があったかどうか わからないんじゃないの?
  • 「特急なくなると通勤できない」…新幹線に冷淡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2022年度末の北陸新幹線福井県内開業後も、在来線特急「サンダーバード」「しらさぎ」を存続させるべきだと考える人が、JR利用者らの85%に上ることが、市民団体「北陸新幹線福井延伸と在来線を考える会」のアンケートでわかった。松原信也代表世話人は「極めて重い結果。新幹線が県民の足を奪ってはならない」とし、福井県や沿線市町に引き続き存続を求めていく方針。 同会が27日、報告会で明らかにした。アンケートは、今年3月、福井、鯖江、武生など嶺北の7駅などで配布し、348人から回答を得た。 特急存続を求める人は296人で、「利便性が低下しても新幹線を利用するべきだ」とした人(25人、7%)を大きく上回った。また、新幹線開業効果を「大いに期待する」とした人は18%にとどまった一方、「あまり期待していない」「全く期待していない」とした人は74%に上った。 自由記述では「特急がなくなると、電車通勤ができなくな

    「特急なくなると通勤できない」…新幹線に冷淡 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/28
    新幹線ができて、富山〜金沢間にサンダーバードが走らなくなった。京都・大阪から富山に行くのが不便になった感じはある。以前は特急で乗り換え無しに行けたのだが、乗り換えが必要になって料金も上がった。
  • 裁判長「何回も来てもらいご迷惑を」…無罪判決 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道警栗山署員による虚偽の捜査書類作成事件で、この捜査書類などで免許停止になった後も運転を続けたとして道交法違反(無免許運転)で起訴された長沼町の無職男性(57)の公判が26日、札幌地裁岩見沢支部であった。札幌地検岩見沢支部は論告をやり直して無罪を求刑、櫛橋直幸裁判長は無罪を言い渡した。 男性は昨年3月、同町内で信号無視をしたとして違反点数を加算され、累積点数で免許停止処分となった。免停中の同10月、同町内で乗用車を運転したとして道交法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕された。 しかし、今年8月、栗山署員が信号無視の捜査の際、虚偽の捜査書類を作成していたことが発覚。男性は今月12日、免許停止処分が取り消された。 櫛橋裁判長は判決言い渡しで、「何回も来ていただいて、大変ご迷惑をおかけしました」と述べた。 札幌地検の山口敬之・次席検事は「起訴時には免許がなかったため、起訴したことに誤りはな

    裁判長「何回も来てもらいご迷惑を」…無罪判決 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/27
    “札幌地検の山口敬之・次席検事は「起訴時には免許がなかったため、起訴したことに誤りはなかった」とコメント” 警官の不始末で迷惑をかけた相手に裁判官は詫びたが検事は居直った事例。警察は何か言う事ないの?
  • 富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    富士通は26日、2020年度までにグループ全体で5000人規模の配置転換を行うと発表した。対象となるのは総務や経理などの間接部門で、研修を通じて営業職やシステムエンジニアとして育成する。IT(情報技術)サービスなどの成長分野を強化する狙いがある。

    富士通が5千人配置転換、合わなければ転職提案 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/27
  • 帰還時も救急車が緊急走行の理由、次々明るみに : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    甲府地区消防部の救急車が救急搬送後、出張所に帰還する際に緊急走行した問題で、読売新聞が山梨県内10消防部に聞いたところ、富士五湖消防部と上野原市消防部でも過去に複数回、救急搬送以外で緊急走行していたことが分かった。消防法に抵触する可能性が高いが、各消防部には、次の出動に備えるため速やかに帰還したいといった事情があり、議論を呼びそうだ。 富士五湖消防部は、救急車の出動が相次いでいる状況で、病院から戻る際に緊急走行していた。管内には夏場を中心に多くの観光客が訪れるため、救急車全6台が同時に出動することもあるという。患者の容体によっては約1時間かけて国中地域の病院に搬送することもある。消防署に帰還する際に緊急走行すると、所要時間を3分の2ほどに短縮できるという。 上野原市消防部は、消防署の救急車が2台とも出動した際、出張所から消防署に救急車の配置を移すために緊急走行したことがあった

    帰還時も救急車が緊急走行の理由、次々明るみに : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/23
    “消防法に抵触する可能性が高い” 法律を変えた方が良いな。
  • 車いす市議に「ブルジョア障害者」、審議紛糾 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    さいたま市の吉田一郎市議は19日の市議会会議で、車いすを使っている伝田ひろみ市議を「ブルジョア障害者」などと表現し、審議が一時紛糾した。新藤信夫議長は会議休憩中に人に厳重注意した。 発言が出たのは、「市心身障害者医療費支給条例」の一部改正案に対する賛成討論。吉田氏は討論で、支給に所得制限を設ける改正に賛意を示した上で、伝田氏を念頭に「ここにも年収1354万5000円の車いすの方がいる。ブルジョア障害者」などと発言した。 発言後、吉田氏は記者団に「確かに品がない言い方。申し訳ない」と述べた。伝田氏は「侮蔑的な表現で障害者差別につながる」と不快感を示した。 吉田氏は2月の委員会審議でも、市側答弁者に「首つって死ね」などと発言し、問題視された経緯がある。 市議会9月定例会は同日、市立小中学校のブロック塀撤去費用などを盛り込んだ一般会計補正予算や、2017年度一般会計決算など35議案を可決・

    車いす市議に「ブルジョア障害者」、審議紛糾 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/20
    “「首つって死ね」などと発言” リアル2ちゃんねらーかよ。逝ってよし!オレモナーorz
  • クマを「ともえ投げ」…襲われた71歳軽傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    18日午前6時頃、長野県栄村堺でキノコ採りのために山林に入った近くの男性(71)がクマに襲われ、左側頭部や耳に軽傷を負った。 飯山署の発表では、男性は栽培しているナメコを採りに行き、背後からひっかかれたという。男性を襲ったのは子グマとみられる。 家族によると、男性は大声を出して威嚇し、柔道の「ともえ投げ」のような形で子グマを投げたと説明しているという。自力で帰宅後、家族が119番した。

    クマを「ともえ投げ」…襲われた71歳軽傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/19
    こういった珍しい事例が報道される一方で、人知れずクマに殺され「行方不明」扱いされてる人もいるのだろうなあ。
  • 自転車型トロッコこいで、のんびり巡る名勝 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    八ッ場(やんば)ダムの建設に伴って線路が付け替えられた群馬県東吾町のJR吾線の旧線を活用した自転車型トロッコの試乗会が18日、始まった。町は、紅葉や新緑の美しさで知られる国名勝・吾峡の景観を楽しめる観光資源として2020年春の営業開始を目指す。 岩島―長野原草津口駅間(10・4キロ)の旧線は「日一短い」とされた樽沢トンネル(全長7・2メートル)や渓谷美で知られたが、ダムによって約6キロが水没するため14年9月に高台に付け替えられた。 町の計画では、旧線のうち、ダム完成後も水没しない区間に0・8キロと2・5キロの2コースを設ける。ここに電動アシスト付き自転車2台を並べた台車を運行させる。料金などは未定だが、家族連れや鉄道ファンを呼び込む起爆剤にしたい考えだ。

    自転車型トロッコこいで、のんびり巡る名勝 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/19
  • ひき逃げ車「ラブライブ!」の絵…目撃され逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    人気アニメキャラクターを描いた車を運転中に歩行者の女性を転倒させ逃走したとして、静岡県警沼津署は13日、茨城県つくば市、会社員の男(23)を自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで緊急逮捕した。同署は男の認否を明らかにしていない。 発表によると、男は同日午後5時頃、沼津市添地町の市道交差点を乗用車で右折した際、横断歩道を渡っていた市内の自営業女性(79)を転倒させ、右手首を骨折させて逃げた疑い。 110番した60歳代夫婦の「車に女の子が描かれていた」という目撃情報などを手がかりに行方を追ったところ、数十分後に数百メートル離れた路上で男と車を発見した。 車には沼津市が舞台のアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」の人気キャラクターなどが描かれていた。

    ひき逃げ車「ラブライブ!」の絵…目撃され逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/15
    “車に女の子が描かれていた」という目撃情報” “同署は男の認否を明らかにしていない。” 冤罪の可能性すらあるんですが……。
  • 心配の種、築地のネズミ「封じ込め」千匹超捕獲 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    83年の歴史に幕を閉じた築地市場。右下の道路は豊洲市場へ続く都道・環状2号線(6日午後5時40分、東京都中央区で、読売ヘリから)=守谷遼平撮影 築地市場の解体工事は11日から始まり、2020年2月まで続く。 解体に伴い、周辺住民らの心配の種となっているのが、市場内外で多数目撃されているネズミの問題だ。築地から逃げ出したネズミが北側の銀座地区や、隅田川を泳いで対岸の勝どき、晴海地区にまで移動する恐れがあり、東京都は駆除作戦を進めている。 都は、敷地周辺で塀がない部分などを高さ1・5メートルのトタン板で囲う「封じ込め」を展開。粘着シートなどで8月に739匹、9月に333匹を捕獲した。 都の担当者は「捕獲数が減っているのは、母数が減っている表れだ」と説明するが、関係者からは「そもそも何匹いるかわからない。根絶はできないのでは」と疑問の声が出ている。

    心配の種、築地のネズミ「封じ込め」千匹超捕獲 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/10/07
  • 学校トイレの壁、塗り替えたら「におい軽減」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    壁がカラフルになり、「行きやすくなった」と児童に好評のトイレ(27日、兵庫県西宮市の市立瓦林小で)=宇那木健一撮影 色の力でトイレのにおいが気にならなくなる――。色彩が心理に及ぼす影響を研究する大手前大学(兵庫県西宮市)の山下真知子教授(65)がそんな実験成果を発表し、注目されている。「くさい」「汚い」といった印象の強い学校トイレの壁を塗り替えた結果に基づいており、塗料メーカーなどから問い合わせも寄せられている。 「鮮やかな色がついてから、トイレに行きやすくなった」。27日、兵庫県西宮市の市立瓦林小学校で男子児童(11)が爽やかな緑色のトイレの壁を見ながら話した。同校は2014~15年に山下教授の研究に協力してトイレの壁の色をベージュから鮮やかな緑や青、赤などに替えた。 山下教授は09~16年度、西宮市や同県尼崎市の小中学校に協力を依頼し、計21校200か所のトイレの色の塗り替えを監修。ト

    学校トイレの壁、塗り替えたら「におい軽減」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/09/30
    (可能なら)壁を水洗いすると良い。匂いの微粒子を洗い流せる。床をに水を撒いて洗い流すのも効果がある。洗剤つけて磨くと良いかもしれないが、面倒なので水だけで済ましてる。
  • 「除去済み」放射性物質、福島第一の処理水に : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン

    東京電力は28日、福島第一原子力発電所のタンクで保管している放射性物質トリチウム(三重水素)が入った「処理水」の大半に、トリチウム以外の放射性物質が国の排水基準値を上回る濃度で残留していると発表した。処理水を処分する場合は、再浄化する方針も明らかにした。 東電によると、今年8月7日時点の処理水の総量89万トンのうち、84%の75万トンが基準を満たしていない。現在の浄化能力は1日最大1500トンのため、再浄化には年単位の時間がかかる見通し。 政府や東電はこれまで処理水について、汚染水に含まれる放射性物質のうち、トリチウム以外は除去済みと説明してきた。28日に記者会見した東電の松純一・廃炉推進室長は「説明が不十分だった。反省している」と謝罪した。 トリチウム以外の基準値超えは、2013年に浄化装置「多核種除去設備(ALPS(アルプス))」の運転を開始した当時から把握していた。ストロンチウム9

    「除去済み」放射性物質、福島第一の処理水に : テクノロジー : ニュース : 読売新聞オンライン
    theta
    theta 2018/09/29
  • 合憲性巡り紛糾 「ブロッキングありき」の事務局案

    【読売新聞】 海賊版サイト対策を話し合う知的財産戦略部の検討会で9月13日、事務局から中間まとめ案が示された。賛否が対立するブロッキング(アクセス遮断)法制化の必要性については両論併記の上、「合意できなかった」と結論づけたが、その

    合憲性巡り紛糾 「ブロッキングありき」の事務局案
    theta
    theta 2018/09/20
  • 海外在住者の滞納許さぬ、国税が豪と8億円徴収 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京国税局が豪州の税務当局に租税条約に基づく徴収共助を要請し、日で贈与税を滞納していた豪州人男性の預金から約8億円を徴収していたことが、関係者の話でわかった。税金滞納者が保有する国外財産から滞納分を徴収するのは難しく、日の国税当局が海外当局の協力で億単位の税金を徴収したのは初めて。 関係者によると、豪州に住む男性は数年前、日在住の親から数十億円の贈与を受けた。相続税と贈与税について規定する相続税法では、日の居住者から財産を相続したり、贈与を受けたりした場合、双方の国籍やその財産が国内か海外にあるかを問わず、日で相続税や贈与税を納める義務が生じる。 しかし、男性は税金を納めず、東京国税局の複数回の催促にも納付を拒否。同国税局は日にあった男性の預金を差し押さえる形で一部を徴収したが、延滞税などを含めた約8億円が未納のままとなった。

    海外在住者の滞納許さぬ、国税が豪と8億円徴収 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/09/17
    贈与税は2割だったかな。単純に5倍すると40億円か。億円単位で税金取られるなら、あらゆる手で課税逃れしたくなるだろうなあ。
  • 地震発生17分後、3基目停止でブラックアウト : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    北海道地震で道内ほぼ全域が停電となった「ブラックアウト」は、苫東厚真(とまとうあつま)火力発電所(北海道厚真町)の1号機(出力35万キロ・ワット)が、地震発生から約17分後に停止したのが引き金だったことが分かった。地震直後に停止した2号機、4号機と合わせ想定を超える出力を消失。一部地域を強制的に停電させても需給バランスを維持できず、ブラックアウトを引き起こしたとみられる。 震源に近かった苫東厚真の出力は計165万キロ・ワットで、道内約300万キロ・ワットの電力需要のおよそ半分を賄う基幹的な発電所だった。3号機はすでに廃止されていた。 北海道電力などによると、地震発生直後の6日午前3時8分頃、2号機と4号機が地震の揺れで緊急停止。1号機は稼働を続けていた。電力は需要と供給のバランスが崩れると、周波数が乱れて発電機が損傷する恐れがある。このため、北海道電は、失われた供給分(約130万キロ・ワッ

    地震発生17分後、3基目停止でブラックアウト : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/09/10
    “同時刻に知内、伊達、奈井江の三つの発電所が発電機の損傷を防ぐため自動的に停止。すべての発電所が停止” 発電所が4つしかなかったってことかな。それなら苫東の発電所が止まったら北海道black outは避けられない…
  • 「知っていると思うけど」逃走2日後に置き手紙 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪府警富田林(とんだばやし)署に勾留されていた無職樋田淳也容疑者(30)が逃走した事件で、兵庫県尼崎市に住む樋田容疑者の知人男性が「(樋田容疑者から)手紙を受け取った」と府警に説明していることが、捜査関係者への取材でわかった。逃走2日後に男性の自転車に置かれており、連絡を取りたいという趣旨の内容だったという。府警は、樋田容疑者が逃走への協力を求めようとしたとみて調べている。 捜査関係者らによると、男性は8月14日夜、勤務先から帰宅するため、尼崎市のJR立花駅近くに止めていた自分の自転車に乗ろうとした際、ハンドル付近にメモ用紙が挟まれているのを見つけた。 用紙にはボールペンで、男性のあだ名と「突然のことでびっくりしていると思う。ニュースで知っていると思うけど」などと書かれ、男性の携帯電話の番号を書いた紙を自転車に置いてほしいと求める内容も記載。また、「敵には絶対に見せないで」と警察に知らせ

    「知っていると思うけど」逃走2日後に置き手紙 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/09/04
  • 山陰線使いJR貨物が迂回輸送、阪神大震災以来 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    西日豪雨でJR山陽線の一部区間が不通となっているため、JR貨物は、山陰線などを使った貨物列車の迂回(うかい)輸送を始めた。山陰の路線を使う迂回輸送は1995年の阪神大震災以来。山陽線が復旧する10月まで続けるという。 山陽線で不通になっているのは三原―白市など広島、山口両県内の3区間。豪雨後、JR貨物はトラックや船で代替輸送しているが、定時運行が難しく、列車でしか運べない大型荷物もあり、迂回輸送の実施に踏み切った。 迂回ルートは、山陽線の倉敷駅(岡山県)から伯備線で日海側に北上、山陰線などを経由して新山口駅(山口県)で山陽線に合流する。料金は山陽線と同じだが、所要時間は名古屋―福岡間で2倍以上の27~30時間かかる。 運行も1日1便で、輸送量は豪雨前の山陽線で運んでいた量の1%程度という。山陰線は電化されていない区間が多いため、米子駅(鳥取県米子市)で先頭車両を電気機関車からディーゼル

    山陰線使いJR貨物が迂回輸送、阪神大震災以来 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/08/31
  • シベリア鉄道利用、日露陸路物流開拓へ実証実験 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    日露両政府は、シベリア鉄道を利用した日露間の貨物輸送路の整備に格的に乗り出す方針を固めた。航路と空路に続く「第3の物流ルート」を活性化させ、2国間の経済協力を進める考えだ。領土問題の解決に向けた信頼醸成につなげる狙いもある。 日露外交筋によると、9月11~13日にロシア・ウラジオストクで開かれる東方経済フォーラムの前後に、シベリア鉄道を利用した物流の実証実験を開始する。フォーラムには安倍首相が出席し、ロシアのプーチン大統領との首脳会談も予定されている。 実証実験には、日の物流業者ら5~10社が参加を検討しており、実際のコストや輸送時間のほか、税関や輸出入の事務手続き、貨物に影響を与える輸送時の振動、気温差などを調査。官民合同で物流ルート整備に向けた課題の解決につなげる考えだ。

    シベリア鉄道利用、日露陸路物流開拓へ実証実験 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/08/18
    シベリア鉄道貨物、50輌編成ならJR貨物基準で2500トン牽引、貨物量は1250トンくらい一度に運んでるのか。日本のJR貨物は最大27輌編成で機関車が1輌あるから貨車26輌引っ張る。ざっくり言って日本の倍の輸送力なんですね。
  • 東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京医科大(東京)が今年2月に行った医学部医学科の一般入試で、女子受験者の得点を一律に減点し、合格者数を抑えていたことが関係者の話でわかった。女子だけに不利な操作は、受験者側に一切の説明がないまま2011年頃から続いていた。大学の一般入試で性別を対象とした恣意(しい)的な操作が明らかになるのは極めて異例で、議論を呼びそうだ。 東京地検特捜部も、文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件の捜査の過程で、同大によるこうした操作を把握しており、同大は現在、内部調査で事実関係の確認を進めている。 同大医学科の今年の一般入試は、数学・理科・英語のマークシート方式(数学の一部を除く)で1次試験(計400点満点)を実施。2次に進んだ受験者が小論文(100点満点)と面接を受け、1次の得点と合算して合否が決まった。

    東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/08/02
  • 効果ないのに「飲んだ瞬間体重減」売り上げ7億 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    商品などの過剰な広告・宣伝で消費者を誤認させる不当表示が相次いでいる。消費者庁が昨年度、景品表示法違反で措置命令を出したのは過去最多の50件に達し、課徴金の納付を命じたケースも19件あった。今年度の措置命令も既に17件に上る。大手企業が違反するケースも目立ち、同庁は監視を強めている。 ◆消費者庁が調査 <飲んだ瞬間から体重減少が開始>。インターネット通販会社「ブレインハーツ」(大阪)は、そんな宣伝文句でサプリメントやお茶などをネットで販売。2016年11月~今年4月に約7億円を売り上げていた。 ところが、実際にはダイエット効果はなく、消費者庁は今年6月、商品などのサービスの品質を実際よりも良く見せかける宣伝をしたとして、同社に同法違反(優良誤認など)で措置命令を出し、課徴金2229万円の納付も命じた。

    効果ないのに「飲んだ瞬間体重減」売り上げ7億 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    theta
    theta 2018/08/01
    反物質なら飲んだ瞬間に爆発するから、質量がマイナスのエキゾチック物質を含有しているのだろう。