2009年10月13日のブックマーク (5件)

  • 最も信頼できると思う情報源は?

    あなたは社会の動きや新しいニュースに敏感な方だと思いますか? マイボイスコムの調査によると、「敏感(非常に敏感+どちらかといえば敏感)」と答えた人は63.2%であることが分かった。また情報に対する態度については「いろいろなことを、浅くてもいいから広く知りたい」(60.2%)という人が最も多く、次いで「雑学の知識を広げるのが楽しい」(45.6%)、「情報は自分で検索しながら手に入れたい」(45.3%)、「商品は、事前にしっかり情報収集してから選ぶ」(37.5%)と続いた。 自分の生活に必要なモノについて、ふだんどのようなところから情報を得ているのだろうか。最も多かったのは「テレビ」(78.8%)、以下「新聞」(50.2%)、「メーカーや店舗の公式Webサイト」(47.2%)、「雑誌」(38.9%)、「友人、知人」(31.4%)という結果に。 インターネットによる調査で、全国の男女1万3976

    最も信頼できると思う情報源は?
    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/10/13
    最も信頼できる情報源は?
  • 「英語」「IT」「会計」より、“異能力”を身につけよう:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    ビジネスパーソンのスキルアップといえば、「英語」「IT」「会計」というのが定番です。でも、果たして当にそうでしょうか。同じ会社の同僚も含め、多くの人が「英語」「IT」「会計」を勉強していたら、結果としてそのノウハウは、コモデティ化してしまいます。競争は激化し、スキルアップに時間を割きすぎ、肝心の業績が上げられなくなるリスクが増します。 僕は学生時代から出版業界で10年働いて、その後企業のマーケティングやブランディングのお手伝いをさせていただくようになりましたが、役立っているのが「編集記者」としての視点です。 クライアントは広告代理店の営業手法や、コンサルティング会社の提案手法などに飽いているところがあります。そんな中、編集記者という視点でビジネスやマーケティングを語る僕のような存在は目新しかったのでしょう。 今では、クライアントは大小合わせて50近くになりますが、編集記者としての視点がな

    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/10/13
    “異能力”を身につける
  • 広告に対する意識調査--最も購入につながりやすいネット広告は「メールマガジン」

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社のメディアインタラクティブと共同で、広告に対する意識調査を行った。 「広告離れ」という言葉をよく耳にするようになったが、消費者は広告に対してどのような意識を持っているのだろうか。 インターネット広告は、市場の拡大とアドテクノロジの進化により、その形態が少しずつ変化してきている。ユーザーの行動履歴をもとに広告配信を行うターゲティング広告などはその最たる例である。ターゲティング広告は、効果的にターゲットをセグメント出来る一方で、どこまで個人の情報を記録・特定して良いのかというモラル上の問題も存在する。 今回の調査では、広告に対する意識をユーザーの経験と意識という2つの側面から分析していきたいと思う。まず、前編となる広告に関する意識調査では、ユーザーの広告との経験について調査した。 【調査結果サマリー】 60%以上のユーザーが「広告から得をし

    広告に対する意識調査--最も購入につながりやすいネット広告は「メールマガジン」
    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/10/13
    最も購入につながりやすいネット広告は「メールマガジン」
  • 地デジ受信機の普及台数が5703万台に--NHK調査

    NHKは10月8日、2009年9月末現在における地上デジタル放送受信機の普及状況を発表した。 まとめによると、地上デジタル放送受信機の普及台数は約5703万台。その内訳は、プラズマテレビ、液晶テレビが約3606万台で63.2%を占めるほか、チューナー内蔵録画機を含むデジタルチューナーが1266万台(22.2%)、CATV用セットトップボックスが759万台(13.3%)、ブラウン管テレビが72万台(1.3%)となった。 また、BSデジタル放送の受信機台数は約5852万台。地上放送同様に、プラズマテレビ、液晶テレビが全体の61.3%を占めるが、CATV経由でアナログ変換して視聴している世帯は、約128万世帯になるという。

    地デジ受信機の普及台数が5703万台に--NHK調査
    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/10/13
    地デジ受信機の普及台数が5,703万台に
  • 駅の階段が鍵盤に “世界一深い”ごみ箱も

    エスカレーターの隣にある階段。誰も使わないこの階段がある日突然、ピアノの鍵盤になった。白鍵と黒鍵が描かれ、歩くと音階を奏でる。 スウェーデンのある駅で、階段を鍵盤に改造してみたところ、改造前より階段を使う人が66%増えたという。その様子はYouTubeの「ピアノ階段」(Piano stairs)という動画で確認できる。 スウェーデンのフォルクスワーゲンが行っている企画「rolighetsteorin」の一環。「楽しみが人々の行動を良くする」という考え方で、社会をちょっと良くするアイデアを実践し、動画にして公開している。 公開中の動画はもう1つある。ポイ捨てを防止しようと、公園のごみ箱を改造した結果をリポートした「世界一深いごみ箱」(The world's deepest dustbin)だ。ごみを捨てると、どこまでも深く落ちていくような効果音が鳴るようにしたところ、近くのごみ箱の約1.5倍

    駅の階段が鍵盤に “世界一深い”ごみ箱も
    theyojimbo929
    theyojimbo929 2009/10/13
    階段が鍵盤へ+世界一深いゴミ箱登場⇒音ひとつで既存の価値観をおもしろくいじれる仕組み