タグ

2014年6月6日のブックマーク (14件)

  • 泉 野明 34歳|Yuuki Masami

    実写版『パトレイバー』第二章も公開されている昨今ですので、便乗して僕が想像した近年の(漫画版の)野明を公開します。「3人の子持ち!?」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、この子供たちが彼女の子供なのかそうでないかは、色々と想像してみてください。

    泉 野明 34歳|Yuuki Masami
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    漫画キャラのその後より自分が年上になってることが地味にショックである。嗚呼・・・
  • 「ツルモク独身寮」の漫画家・窪之内英策さんのスケッチがグッとくる【画像】

    ある年代には思い入れのあるだろう、若者たちの青春を描いた名作マンガ「ツルモク独身寮」。作者の窪之内英策さんが、Twitterアカウントにスケッチした画像を投稿している。

    「ツルモク独身寮」の漫画家・窪之内英策さんのスケッチがグッとくる【画像】
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    そんなあなたにフォーリンラブ、ってツルモクのキャラの決めゼリフだったっけ?懐かしい。久しぶりに読み返そうかな。
  • 舞の海氏の「排外発言」記事についての見解 | 週刊金曜日からのおしらせ

    舞の海氏の「排外発言」記事についての見解 平井康嗣・誌編集長 5月9日号の「アンテナ」欄8ページに掲載した記事〈“昭和天皇万歳”集会で 舞の海氏が排外発言〉が5月22日にネット配信されて以後、この記事を非難する声がネット上で広がりました。小社にも意見の電話を3いただきました。記事の問題点は(1)記事は捏造、歪曲ではないか、(2)「排外発言」の見出しは間違いではないか、という2点になるでしょう。 記事には〈「外国人力士が強くなり過ぎ、相撲を見なくなる人が多くなった。NHK解説では言えないが、蒙古襲来だ。外国人力士を排除したらいいと言う人がいる」と語ると、参加者から拍手が湧いた〉とありました。この部分に対し、「講演の動画を見ると、排外というよりはむしろ、モンゴル人力士を称える内容の講演だ」「記事は都合よく切り貼りしている」という趣旨の意見がネット上で多く見られました。 確かに記事中の「 」

    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    児ポ法改正の衆院質疑における自民党の土屋議員と何故か相似形になってると感じる。変なとこでシンクロしてんなあ。根っこ同じだろ、これ。
  • 外国人「歴史上のアーティファクト画像を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by Taltyelemna 959 ポイント 17世紀の銀の髑髏時計。ルーブル美術館 reddit.com/r/ArtefactPorn/ Comment by Taltyelemna 920 ポイント リンカーンを殺害した銃弾 Comment by innuendoPL 789 ポイント 宮城の衛兵の鎧。18世紀の中国 Comment by idownvotetheassholes 3 ポイント ↑ヘルメットに書かれてる文字は満州語? Comment by DukeofQin 8 ポイント ↑いや違う。ヘルメットに書かれてるのはチベット語。 これは乾隆帝がチベットの修道院に贈った儀式用の鎧のレプリカ。 Comment by Whitemann 1 ポイント ↑だれか刀剣はどんな感じか写真持ってる人いない? Comment by Shagomir 3 ポイント ↑多分こん

    外国人「歴史上のアーティファクト画像を貼っていく」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    こりゃまた厨二精神を揺さぶられる珍品揃いだなあ。
  • [N] 「聚福楼(池袋)」羊肉の塊、約1.5kgを炭火で焼いて"赤い粉"でモリモリ喰らう!中国・東北料理の辛い店

    羊肉好きなら是非、池袋駅西口にある「聚福楼(池袋)」をチェックして下さい。こちらは中国・東北料理の辛い店で、中でもビッグなメニューが羊肉の塊です。「聚福楼(池袋)」では、約1.5kgの羊肉を焼いて黙々と喰らう、そんな至福の時間を過ごすことができます! 「聚福楼(池袋)」に行ってきた! 「酒場 ふくろ(池袋)」でレモンサワーを呑んで暖機運転を終え、向かったのは目的地「聚福楼(池袋)」です。池袋駅西口の繁華街にある中華料理店です。 ビルの4階にあるので、うっかり通り過ぎないように気をつけてくださいね。 エレベーターに乗り込もうとすると、真っ赤な看板がありました。なにこれ。「聚福楼」の看板です。店名なし、とにかく赤い。インパクトがあり過ぎです。3人で行ったのですが、辛いもの好きの2人はきっとワクワクしていたことでしょう(ぼくは辛いものは苦手なので冷や汗)。 4飼いに上がりエレベーターを出ると、い

    [N] 「聚福楼(池袋)」羊肉の塊、約1.5kgを炭火で焼いて"赤い粉"でモリモリ喰らう!中国・東北料理の辛い店
  • 車を持ってよかったこと

    運転も楽しいんだけど、それ以上に車の中で好き勝手にひとりごとを言えるのがかなりストレス発散になってる。 現代(に限らないことかもしれないけど)って一人で大きな声を出せる場所ってカラオケくらいしかない。カラオケでおもいっきり歌うのもいいんだけど、日常的にひとりごとを我慢してると全然足りない。 そこでドライブですよ。というか自分の場合は通勤なんだけど。もうね、うろ覚えの歌詞で鼻歌とか、口汚い言葉でひとりごととかやりたい放題。最高。たまに外に聞こえてたり前の車から挙動不審に思われてそうで不安になるけど、どうせ知り合いじゃないしね。

    車を持ってよかったこと
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    車の中で熱唱はデフォ。しかし車の中で何やってるかは外から案外わかるもんである。
  • 何度でも使い続けたいナポリタンの簡単レシピ10選 - 不思議の国のアラモード

    ・何度でも何周でもレシピを辿りたくなるナポリタンの簡単レシピ 今回はナポリタンです。 パスタ、カルボナーラ、ペペロンチーノ。 そして今回のナポリタンと好きな人も多い料理じゃないでしょうか。 ナポリタンと言えば、2014年春に話題になった定番アイス。 ガリガリ君の変わり種フレーバーがまだまだ記憶に新しいです。 「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」 そんな商品もありましたよね。 私は実はべた人です。 トマトゼリーがすごい感じのガリガリ君でした。 ナポリタンと言うよりトマト味と言っていいフレーバーでしたよw そんなガリガリ君のナポリタン味の話題はさておき普通のナポリタンです。 今回のナポリタンのレシピのコンセプト。 簡単レシピ&人気レシピ。シンプルイズベストです。 いつものことながら皆様のレシピを探すときの時間短縮になれば嬉しいです。 では、ナポリタンの簡単レシピを紹介していきます。 ・ナポリタ

    何度でも使い続けたいナポリタンの簡単レシピ10選 - 不思議の国のアラモード
  • 4月1日moco'sキッチンがアニメ化!?【アニメ化】

    4月1日にあのmoco'sキッチンがアニメ化す­るそうですね好評につき、第2弾作成しました!第2弾:sm23875187YouTubeでほぼ動かないアニメを投稿しています。奇跡的にも気に入ってもらえたら、マイリストでもコメントでもください!!!YOUTUBEチャンネルではすべての話が見れます!!!https://www.youtube.com/channel/UCX1SLcnQYfGWVa2H4VC94Qgマイリスト:mylist/38704810Twitter:https://twitter.com/HIEMO_YOUTUBE

    4月1日moco'sキッチンがアニメ化!?【アニメ化】
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    これは酷いw
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    データでモノ言ってほしいな、こういうことは。ちゃんと関連性あんの?犯罪者は皆パンを食べている、って話になりかねんよ?
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    毎度思うがネタがアラサーを通り越してアラフォー向け・・・
  • http://2-9-9.com/1809

    http://2-9-9.com/1809
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    この攻撃に屈しない飼い主がすごい
  • 椅子には拘れよ。いろいろ捗るぞ。 - grshbの日記

    2014-06-06 椅子には拘れよ。いろいろ捗るぞ。 中学生から高校生の間にかけて2chに常駐していた。週末になるとニュー速に立つ部屋スレ。あれを眺めるのが楽しみだったりしたのを、下記のエントリを見て思い出した。最強のネットウォッチ環境(自宅編) - はてな村定点観測所 机と椅子と棚があればいい!三万円でつくる書斎。 - マトリョーシカ的日常齊藤貴義 (id:netcraft) さんの部屋はまさに部屋スレにありがちなオタ部屋という感じで、見ていると""あの頃""が思い出されて懐かしい。こういう部屋は見ている分には面白い。大体の場合オタ部屋は類型化されているんだけど、よく見ると個性が出ていて面白かったりする。東京の古地図が貼ってあったりイギリス陸軍のガスマスクが置いてあったり、そういうのが愛おしい。ZEPEALのサーキュレーター僕も使ってます。局長 (id:kyokucho1989)さ

    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    ワークチェアに拘るくらいならいいけど、椅子は凝り始めるとやばいぞ。金がいくらあっても足らん。
  • 日本軍も解読できなかった暗号開発、ナバホ「最後のコードトーカー」死去

    米首都ワシントン(Washington D.C.)の連邦議会議事堂で、ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領(当時)から議会名誉黄金勲章を授けられる第2次世界大戦中の米先住民ナバホの元暗号兵、チェスター・ネズ(Chester Nez)さん(左、2001年6月26日撮影)。(c)AFP/Mike THEILER 【6月5日 AFP】第2次世界大戦(World War II)中に日をはじめとする「枢軸国(Axis Powers)」が1度として読み解けなかった暗号の作成に協力したアメリカ先住民ナバホ(Navajo)の最初の29人のうち、唯一生存していたチェスター・ネズ(Chester Nez)さんが4日、死去した。93歳。眠ったまま息を引き取ったという。 米国内のナバホ居住地区では今月8日まで半旗が掲揚される。ナバホ・ネーション(Navajo Nation)大統領のベン・

    日本軍も解読できなかった暗号開発、ナバホ「最後のコードトーカー」死去
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    日本軍も早口の鹿児島弁を暗号に使ったことがあるのでいい勝負である。こっちは一応解読されたけど。
  • Vine

    The entertainment network where videos and personalities get really big, really fast. Download Vine to watch videos, remixes and trends before they blow up.

    Vine
    thirty206
    thirty206 2014/06/06
    宇宙刑事ギャバンがコンバットスーツを蒸着するタイムは、僅か0.05秒に過ぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう。