記事へのコメント215

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    navix
    見苦しい開き直り。当該記事は本文はさておき見出しは捏造、悪質な印象操作。主催団体を批判するのに舞の海氏を巻き込む卑劣。日清・日露は明治時代、昭和天皇は関係ない。お粗末。

    その他
    despair0906
    これが豪快に批判されるのが理解できないが、いいや

    その他
    shag
    要は俺達の嫌いな奴らの主催する「昭和の日」に参加したからには鉄槌を下す。みたいな感じ?はああああああああああああああああ?

    その他
    qwiahate
    平井康嗣・本誌編集長 週刊金曜日の捏造はキレイな捏造

    その他
    ruletheworld
    絶対に自分の間違いを認めない姿勢。これこそサヨクの本質

    その他
    W53SA
    ここまで直接的にヘイトを吐かれると言葉も出ない。

    その他
    wackunnpapa
    創刊当初から終わってる雑誌にかつがれた自分が馬鹿であった……。情けない。

    その他
    haruka_nyaa
    よくこんなんでリベラル名乗れますね。どう見ても足引っ張ってるでしょ,これ。

    その他
    ko_chan
    いつものメンツじゃインパクト乏しいと思ったのかな。だから意外性狙いで舞の海氏の「発言内容」をやり玉に上げた。批判受けて「参加した事自体が悪」という理由を後から考えだした?

    その他
    tachib
    週刊金曜日なんてもともと偏ったことや似非科学しか書いてないし、ここ主催で変な外国人とかと一緒に気持ち悪い集会とかもやってるしムーと同じ。

    その他
    semimaru
    テンプレ誕生

    その他
    Nean
    これはとおらないな。

    その他
    kyuusyuuzinn
    「この集会に違和感を持たない方に、舞の海氏発言への違和感は共有できないのかもしれません」 これもう、特定の思想とは関係なく万人が問題点を共有できるような記事にしようって努力を完全放棄してるよね。

    その他
    ykkykym
    酷い記事や出版物が問題とされ、出版社・編集部が撤回や謝罪を要求されることはもはや日常茶飯事で、「まったく反省していない」ことをさらけ出すような低レベルの弁明もお馴染みだが、これもまたそのひとつ。

    その他
    c_shiika
    「真意」は右翼の専売特許かと思っていたが、認識を改めた方が良さそうだ。

    その他
    Gl17
    誤報をちゃんと改めない姿勢は信用を毀損するだけやね。ただコレへの反応としてサヨクはこうだ、決め付ける米は、「右派集会の参加者だから」で親方を否定する記事と何が違うのだろうか。

    その他
    G17
    悪質なレッテリング。俺の気に入る発言をしないものは差別主義者と言ってるようにしか見えない.さすが三流大衆紙だ.

    その他
    yuki_furu
    「 日清戦争、日露戦争、太平洋戦争などで、多くの日本人や外国人が昭和天皇のために亡くなりました」昭和天皇を、生誕前から社会を動かす能力を有した特異な存在として神格化している模様。

    その他
    KamPinTang
    見苦しい。

    その他
    candidus
    参加していることに異議があるとの主張

    その他
    fragilee
    なんだこれはwww こんな駄文わざわざ公開しなきゃいいのにwww 逆効果だろwww さらに腹が立つわwww>>

    その他
    emesh
    「朝日のお詫び記事が短くて小さい」というけど、長ければ良いって揉んじゃ無いんだなと思いました(小並感)

    その他
    kaz_the_scum
    気に食わない連中と袖触れ合う程度の関係しかなかろうが、その時点で敵とみなす。みなされる行為をしたお前が悪い。へー

    その他
    triggerhappysundaymorning
    プロパガンダ撒き散らすのが目的のメディアだからしょがない.

    その他
    kamm
    『確かに記事中の「 」内の発言は、舞の海氏の特徴的な発言を一つにまとめたものでした。』復古的な集会に参加した人の発言は切り貼りOKと。偏ってるなー

    その他
    hobo_king
    字が小さいし読ませる気も無いだろうし詫びる気なんてもちろん無いだろうし、つまり読みたくない。というか今更ここに対する評価は一切変わらない。埋まれ。

    その他
    PROOF
    イデオロギーを死守することの不味さ。自分の主義主張は絶対正しく、それを守るために多少の不正を許されると思っているところの醜怪さ。というわけで特定の思想に執着するのをやめます。(ごちうさのOPを聴きながら

    その他
    toronei
    なんでインテリ活動家左翼ってみんなこうなん?

    その他
    atauky
    要約すると「そんな集会で講演するのが悪いのだから、謝る気はない」

    その他
    shimaguniyamato
    言い訳の質が低くて、ヒク。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    舞の海氏の「排外発言」記事についての見解 | 週刊金曜日からのおしらせ

    舞の海氏の「排外発言」記事についての見解 平井康嗣・誌編集長 5月9日号の「アンテナ」欄8ページ...

    ブックマークしたユーザー

    • natu3kan2023/05/01 natu3kan
    • kojitya2014/06/11 kojitya
    • toracokun2014/06/11 toracokun
    • navix2014/06/09 navix
    • despair09062014/06/09 despair0906
    • shag2014/06/08 shag
    • qwiahate2014/06/08 qwiahate
    • ruletheworld2014/06/08 ruletheworld
    • emiladamas2014/06/08 emiladamas
    • izure2014/06/08 izure
    • ytn2014/06/08 ytn
    • W53SA2014/06/08 W53SA
    • wackunnpapa2014/06/07 wackunnpapa
    • haruka_nyaa2014/06/07 haruka_nyaa
    • ko_chan2014/06/07 ko_chan
    • blue_sky_jet2014/06/07 blue_sky_jet
    • tachib2014/06/07 tachib
    • hidex77772014/06/07 hidex7777
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む