タグ

2018年11月1日のブックマーク (22件)

  • 台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    台湾東部の宜蘭県で先月起きた脱線事故で、特急「プユマ号」をつくった日車両製造(名古屋市)は1日、車両に設計ミスがあったと発表した。来は運転士が安全装置を切ると、その情報が運行を管理する指令に自動で伝わるはずだったが、ミスが原因で伝わらないようになっていた。「事故原因は当局が調べているので、事故にかかわる話かどうかは何とも言えない」(同社広報)としている。 配線の接続で、納入先の台湾鉄道からの仕様書とは異なる設計になっていた部分があったという。同社によると、台湾鉄道から10月23日、安全装置を切ったときに自動的に指令に連絡が入る機能について調査をしてほしいと連絡が入った。調査した結果、同29日に設計の担当者のミスで、この機能が抜けていたことが判明した。 事故は10月21日に発生。列車が高速のままカーブに進入して脱線し、200人以上が死傷した。速度が上がりすぎないようにする安全装置は、運転

    台湾脱線事故の車両に設計ミス 製造元の日本企業が発表(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    thnn
    thnn 2018/11/01
    えっ。
  • 同質化 vs 異質許容

    これって名前付いてないのかな? 「私がAと思うんだから皆Aにするべき」とか 「このグループでは皆Aで揃えましょう」みたいな、差を許容しない同質化の考え方と 「私はAだけど、隣の人はBで構わない」とか、基個人の自由で不干渉みたいな異質許容の考え方 世の中にある用語はどうにも歴史的に要らない意味が拡張されてて当てはまりづらい どちらが良いかと言えば、正直どっちもメリット・デメリット出てくると思うんだけど どちらをより好むかで、その人の性格が分かれる印象がある 規律・規範・ルールで縛る なのが同質化側、真面目で保守的でお硬い印象、和を大事にする、最たる例は学校や軍隊 自由で最低限のルールにするのが異質許容側、行き過ぎるとアウトロー、他人とは別の行動するタイプ 世界的には異質許容が主流なように見えてるがそうでもない 「『一部の異質なこと』を許容する」ことを同質化しようとする動きも多くて、あれは同

    同質化 vs 異質許容
    thnn
    thnn 2018/11/01
    うーむ。
  • ふるさと納税に「裏メニュー」 監視逃れ?週末だけ出没:朝日新聞デジタル

    ふるさと納税をめぐり、総務省が見直しを求めた「過度な返礼品」を、一部の自治体が「裏メニュー」のような形で用意していたことが、朝日新聞の調べでわかった。 鹿児島県南種子町は、ふるさと納税サイトには載せずに、寄付額の5割にあたる旅行券を返礼品として用意していた。電話で問い合わせた寄付希望者にだけ、受け取り方法を指南していた。 静岡県小山町は、特定のふるさと納税サイトに時間限定で、寄付額の4割にあたるクオカードやアマゾンギフト券などを掲載。主に土日に表示され、「10月末で終了」としていた。その神出鬼没ぶりから、ツイッターなどでは「闇ふるさと納税」「総務省の目を逃れるためでは?」といった書き込みが相次いだ。佐賀県みやき町も同様の返礼品を週末に掲載していた。 総務省は昨春以降、返礼品について、寄付額の3割超のものや、地場産品といえない家電や金券をやめるよう自治体に再三求めている。しかし金券類は寄付者

    ふるさと納税に「裏メニュー」 監視逃れ?週末だけ出没:朝日新聞デジタル
    thnn
    thnn 2018/11/01
    考えるよなー。土日役所やってないのに。
  • 指の静脈の生体認証 デジカメ画像で突破される危険 | NHKニュース

    第三者によるなりすましを防ぐため、体の特徴などから個人を特定する生体認証の技術が急速に普及しています。ところが、中でも安全性が高いとされる指の静脈を利用した生体認証が、条件によっては市販のカメラで撮影した指の画像で突破される可能性があることが、国立情報学研究所の調査で分かりました。 これについて、国立情報学研究所の越前功教授らの研究グループは、市販のデジタルカメラで研究員の指を撮影したうえで、その画像を特殊な方法で加工すると、静脈のパターンを復元できることを確認しました。 そのうえで、復元した静脈のパターンを市販の生体認証センサーに読み取らせた結果、半数以上の指で人だと認証されたということです。 これを受けて、センサーを製造している大手電機メーカーが確認したところ、金融機関のATMで使われているセンサーは問題なかったものの、市販のセンサーの場合、ソフトウェアが最新のものに更新されていない

    指の静脈の生体認証 デジカメ画像で突破される危険 | NHKニュース
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • しがないキャラクターデザイナーですが(追追記あり)

    最近の萌え絵騒動に対して思うこと。 自分は某全年齢作品のキャラクターデザインに関わっているデザイナーです。 最初に書いておきますが、自分は萌え絵否定派ではないです。むしろ日の発明した文化だとすら思います。ただ、ゾーニングはきっちりすべきだと思っています。 児童書やキズナアイを取り上げて、これは萌え絵か、いや少女漫画か、だとか色々話題ですね。議論に上がる絵柄は萌え絵と称されることが多いですが、「萌え」の基準に対しては、時代とともに変わり、また個々の定義にも差があり議論が平行するので言及しません。 ただ、それらの絵には一つの共通項があります。それは、「男性に対して「媚び」を含んだキャラクターかどうか」の一点です。 「媚びた絵」を否定しているわけではありません。ただ、客観的に見て、そういった要素が見受けられるアートスタイルの一種だということです。 例えば、清純派なのにエロい格好をしている。これ

    しがないキャラクターデザイナーですが(追追記あり)
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • メルカリで8月6日から本人確認のためとして利用制限になり、免許証を提出しても確認が取れない→売上金が失効するトラブル発生 - Togetter

    しろくま @amnyu7 メルカリ、当にやばい。 8月6日から人確認の為と利用制限され、速やかに免許証を提出するも、未だ完了せず振り込み申請できません。 何度問い合わせても「完了までお待ち下さい」の一点張り。 そして今日ついに申請期限を迎えます…これから毎日売上金が失効し、計33万円が奪われる予定です。 pic.twitter.com/gRpMxqKDfc 2018-10-30 22:50:47

    メルカリで8月6日から本人確認のためとして利用制限になり、免許証を提出しても確認が取れない→売上金が失効するトラブル発生 - Togetter
    thnn
    thnn 2018/11/01
    やべえ。なんかいろいろ終わってる。
  • インド 高さ182メートル 世界最大の英雄の銅像が完成 | NHKニュース

    インドで、高さ182メートル、世界最大だという独立の英雄の銅像が完成し、モディ首相は「インドは英雄が示した道を歩み、世界の大国を目指す」と祝いましたが、来年行われる選挙を意識して銅像を建てたという指摘もあり、野党は批判しています。 高さは182メートルで世界最大とされます。3500トン以上の銅が使われて、建設費用は日円でおよそ460億円、3年近くかけて建てられました。 31日に現地で開かれた完成式典で、モディ首相は「サルダール・パテールが示した道を歩み、世界で経済的にも戦略的にも大国になることを目指す」と祝いました。 この銅像をめぐっては、来年の総選挙に向けて、モディ首相率いる与党が独立の英雄を前面に押し出しその人気にあやかろうという狙いが指摘されています。 このため、野党は、銅像建設に充てられた巨額の資金はほかの政策に回すべきだったなどとモディ政権への批判を強めていて、銅像は政争の具に

    インド 高さ182メートル 世界最大の英雄の銅像が完成 | NHKニュース
    thnn
    thnn 2018/11/01
    これはどう考えても危ない。見た目からしてヤバさを感じる。
  • おっさんの考えた女の子がキツイ

    昔好きな小説家がいたが、女子大生キャラの言動がおっさんの考えたリアル女子大生って感じで何だかきつくて読むのをやめてしまった。 茜さす少女の一話を見ていてその時の気持ちを思い出し、キャラ同士のかけあいの寒さがとても辛くなり途中で脱落した。 おっさんの考えた都合のいい美少女キャラとかならまだいいんだけどキツイわー。

    おっさんの考えた女の子がキツイ
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • なかのの夫/複業100万の元社員(複業パパ)さんのツイート: "本件、多方面の方にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。 まず、問題となっていた当該投稿は削除させていただきました。 不快な思いをさせてしまった方に、まずはお詫び申し上げます。 大変失礼しました。 ※続きます。… "

    件、多方面の方にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。 まず、問題となっていた当該投稿は削除させていただきました。 不快な思いをさせてしまった方に、まずはお詫び申し上げます。 大変失礼しました。 ※続きます。 https://t.co/VKnLFTZtb3

    なかのの夫/複業100万の元社員(複業パパ)さんのツイート: "本件、多方面の方にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。 まず、問題となっていた当該投稿は削除させていただきました。 不快な思いをさせてしまった方に、まずはお詫び申し上げます。 大変失礼しました。 ※続きます。… "
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • 【五所純子/ドラッグ・フェミニズム】麻薬のドレスを脱ぎ捨てるダンサー・君島かれんの野良知性|サイゾーpremium

    ――覚醒剤、コカイン、大麻、向精神薬……クスリに溺れる女たちを嗤うのはたやすい。だが、彼女らの声に耳を澄ませば、セックスやジェンダーをめぐる社会の歪みが見えてくる。これは、文筆家・五所純子による“女とドラッグ”のルポであり、まったく新しい女性論である。 ↑画像をクリックすると拡大します。 2018年2月、コカイン使用の疑いで逮捕されたゴーゴーダンサーの君島かれん。(写真/草野庸子) 「あんま覚えてないんですよね」 まただ。かれんも言う、リナも真弓も言った。初めてクスリをやったのはいつ? 捕まったときの状況は? どう殴られた? あいつと出会ったきっかけは? 過去の重要な局面を問うと、彼女たちは“覚えていない”と答える。はぐらかしているのではない。実に記憶が曖昧なのだ。自分の身に起きていることに注意深くブックマークをつけながら今を体験している人なんていない。それは押し入り強盗でなく、忍びやかに

    【五所純子/ドラッグ・フェミニズム】麻薬のドレスを脱ぎ捨てるダンサー・君島かれんの野良知性|サイゾーpremium
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • 2度の肉体改造で男性ボーカリスト並みの声に│“筋トレマニア”水樹奈々のトレーニング愛(前編) | ビューティ, トレーニング×スポーツ『MELOS』

    2度の肉体改造で男性ボーカリスト並みの声に│“筋トレマニア”水樹奈々のトレーニング愛(前編) (1/3) ビューティ 2018年11月1日 NHK紅白歌合戦の出場、東京ドームや甲子園球場でのコンサートなど、声優として史上初の偉業を成し遂げてきた水樹奈々さん。153センチという小柄な体格にも関わらず、スタジアムクラスのホールを縦横無尽に駆け巡る圧巻のパフォーマンスでファンを魅了しています。 2014年に肉体改造を行い、「声の響きがハッキリと変わりました」と語る水樹さんは、オリジナルのトレーニング用ゴムバンドを開発して公式グッズとして販売してしまうほどのトレーニングマニアです。 そこでMELOS取材班は、「“筋トレマニア”水樹奈々のトレーニング愛」と題し、水樹さんへロングインタビューを敢行(全3回)。前編は、ステージパフォーマンスの裏に隠された、こだわりのエクササイズにについて聞きました。 あ

    2度の肉体改造で男性ボーカリスト並みの声に│“筋トレマニア”水樹奈々のトレーニング愛(前編) | ビューティ, トレーニング×スポーツ『MELOS』
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • 東京は私にとって夢をつかむ場所であり試される街でした――水樹奈々さん【上京物語】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 山田井ユウキ 写真:小野奈那子 進学、就職、結婚、憧れ、変化の追求、夢の実現――。上京する理由は人それぞれで、きっとその一つ一つにドラマがあるはず。地方から東京に住まいを移した人たちにスポットライトを当てたインタビュー企画「上京物語」をお届けします。 ◆◆◆ 今回の「上京物語」にご登場いただくのは、紅白歌合戦に6年連続で出場し、声優としても活躍中の水樹奈々さんです。歌手になることを夢見て15歳で上京した水樹さんですが、下積み時代は苦労の連続だったといいます。 夢をかなえた今、あらためて上京当時の東京生活を振り返っていただくとともに、地元・愛媛への思いや東京のお気に入りスポット、さらに住む街やお部屋の探し方など、「街」にフォーカスしてお話を伺いました。 東京は夢をつかむ場所であり、試される街だった ――地元で暮らしていたころは、東京という街にどんなイメージを抱いていまし

    東京は私にとって夢をつかむ場所であり試される街でした――水樹奈々さん【上京物語】 - SUUMOタウン
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • 「いきなり!ステーキ」が海外で苦戦 立ち食いスタイル合わず? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 日で好調な飲店が、続々米国市場に進出しているとゲンダイが伝えた 「いきなり!ステーキ」は2017年2月にNYに進出し、10店舗を開店したが低調 立ちいスタイルや肉の格安感、店の形態が客のニーズに合わなかったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「いきなり!ステーキ」が海外で苦戦 立ち食いスタイル合わず? - ライブドアニュース
    thnn
    thnn 2018/11/01
    あのペッパーランチの系列と考えるとやっぱり食べられない。個人の捉え方の違いかもしんないけど。
  • 大学生の男「後輩に受け子誘わせ、OSやった」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    オレオレ詐欺で高齢女性から現金をだまし取ったとして、警視庁は1日、横浜市金沢区、関東学院大3年の男(21)(別の詐欺罪で起訴)を詐欺などの容疑で逮捕したと発表した。大学の後輩の知人らを誘い、現金受け取り役をさせていたという。 発表によると、男は仲間と共謀し、5月11日、東京都八王子市の女性宅(82)に長男を装って「至急、金が必要」と電話し、長男の同僚を名乗って自宅近くを訪れ、現金300万円を詐取するなどした疑い。逮捕は10月25日。調べに対し、「後輩に受け子を誘わせ、OS(オレオレ詐欺)をやった」と容疑を認めている。 詐欺グループは再度、同じ女性に「今度は150万円用意して」と電話をかけたが、物の長男から「母の日」のメールが女性に届いたため、詐欺が発覚。男の知人に誘われて現金受け取り役をしていた少年(19)が詐欺未遂容疑で現行犯逮捕されていた。

    大学生の男「後輩に受け子誘わせ、OSやった」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    thnn
    thnn 2018/11/01
    オペレーションシステムじゃなかった。そこ略すんかい。
  • 漫画「私立探偵レイモンド」、東篤志さん衝突死 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    10月31日午後2時半頃、山梨県富士河口湖町富士ヶ嶺の県道交差点で、近くの農業男性(41)のトラクターが右折しようとした際、後方から東京都国立市富士見台、漫画家東篤志さん(52)の大型バイクが衝突し、東さんは全身を強く打ち死亡した。 富士吉田署によると、現場は片側1車線で、男性は肥料を散布する車両を牽引(けんいん)していた。 東さんは「私立探偵レイモンド」などの作品がある。

    漫画「私立探偵レイモンド」、東篤志さん衝突死 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • なかのの夫/複業100万の元社員(複業パパ)さんのツイート: "ミニトマト、水道水で洗ったくらいで食べてませんか? ミニトマトの農薬使用回数はなんと『49回』‼️‼️ 農薬落とし専用の水、ベジシャワーを使って洗ってみたら、黄色い液体が出てきました… https://t.co/V1yQSzPkqK ミニトマトはやばい! 絶対に農薬落とし必須。ベジシャワー手軽でいいですよ… https://t.co/TuWgxBYIAv"

    ミニトマト、水道水で洗ったくらいでべてませんか? ミニトマトの農薬使用回数はなんと『49回』‼️‼️ 農薬落とし専用の水、ベジシャワーを使って洗ってみたら、黄色い液体が出てきました…… https://t.co/TuWgxBYIAv

    なかのの夫/複業100万の元社員(複業パパ)さんのツイート: "ミニトマト、水道水で洗ったくらいで食べてませんか? ミニトマトの農薬使用回数はなんと『49回』‼️‼️ 農薬落とし専用の水、ベジシャワーを使って洗ってみたら、黄色い液体が出てきました… https://t.co/V1yQSzPkqK ミニトマトはやばい! 絶対に農薬落とし必須。ベジシャワー手軽でいいですよ… https://t.co/TuWgxBYIAv"
    thnn
    thnn 2018/11/01
    黄色い液体をかけているのではなくて?
  • 『カメラを止めるな!』主演俳優はノーギャラだった! 今もラブホテルでバイト中 何とかならないの!?

    公式サイトより 300万円の製作費で興行収入が約28億円を超えた人気映画『カメラを止めるな!』(監督・上田慎一郎)は山奥の廃墟を舞台に、物のゾンビに襲われながら37分1カットのノンストップ・ゾンビ映画に挑んだ撮影隊の奮闘を描いた作品。今年6月にわずか2館で公開されたところ、その面白さがSNSや口コミで広がり、大ヒット作になりました。 主演を務める俳優・濱津隆之(37)が28日放送の日テレビ系『行列のでできる法律相談所』に初出演し、ノーギャラ出演を明かしました。 「最初のギャラは一切ないです。ワークショップ(体験型講座)からスタートして、最終的に長編映画を撮影するという流れでしたから」 そして、今もラブホテルで清掃のアルバイトをして生活費を稼いでいるといいます。世間的には大ヒットしていながら、ラブホテルでアルバイトしている人は少なくないようです。 「黒夢の清春さんも下積み時代にラブホテル

    『カメラを止めるな!』主演俳優はノーギャラだった! 今もラブホテルでバイト中 何とかならないの!?
    thnn
    thnn 2018/11/01
    うーん。
  • 「わたし、肉食だから」とか自称する女の人はなんなの問題 | 文春オンライン

    先日、女性経営者が誕生日会をやるというので、呼ばれて行って来たら修羅でした。 200人ぐらいいたでしょうか。慌ただしくご来賓に挨拶をされている経営者ご人のお姿を見ながら、私はひたすら瓶ビールを空にする作業を繰り返していました。さすがに来場者の過半は女性だったので凄いなと思ったのですが、話す人話す人みんな働いている人たちなんです。 野望や野心はもっとこう、内に秘めておいて欲しいんですよ いや、働く女性が輝くのは素晴らしいと思うんですよ。安倍晋三総理も女性に「お前ら輝けよ」って言ってますし、男女が平等に社会に参画する方針なのは別にいいんじゃないですか。男でも女でも頑張って生きていこうという人は応援したいですし、札束を見せびらかしながら月に行こうが、いい歳した女がアイスバケツチャレンジでビキニになろうが、人が良ければそれでいいんだと思います。好きにしろよ。 しかしですね、そういう野望や野心は

    「わたし、肉食だから」とか自称する女の人はなんなの問題 | 文春オンライン
    thnn
    thnn 2018/11/01
    言いたいことはわかるけど、言い過ぎな部分ある。勝手にしろよと言いつつ、言動不一致感が否めない。お友達にはなりたくないタイプだ。
  • 「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    「濡れてるからOK」は大きな間違い!女性を下に見ず正しい性的合意を (2/2)
    thnn
    thnn 2018/11/01
  • ニュースの社会科学的な裏側: オタクの皆さんにも、公共空間はどうあるべきかを考えて欲しい

    ちょっと無理のある萌え絵批判が編集者の岩渕潤子氏からされている。その主張の問題点はネット界隈のオタクの皆さんが指摘していて概ね正論なのだが、岩渕氏の主張を上手く拾えていない気がする。萌え絵を見るとイタリアでのキャットコールを思い出すと言う話や、萌え絵の女性の身体特徴は整形手術を行なう風俗嬢と同じく客に媚びていると言う話*1に、思いやりの原理を過剰に働かせて、岩渕氏の萌え絵批判の論点を整理してみたい。 1. 萌え絵は公共空間に相応しくないは一貫する主張 萌え絵は公共空間に相応しくない。岩渕潤子氏の主張はこういう事だと思うし、一貫しているこれを主張したように思える。道を歩く女の子を冷やかすキャットコールと言うセクハラ行為が、公共空間に相応しくないと言うのは多数からの支持が得られるであろう。萌え絵の女性の身体特徴は整形手術を行なう風俗嬢と同じと言う説明も*2、性風俗の看板や客引きも公共空間に相応

    ニュースの社会科学的な裏側: オタクの皆さんにも、公共空間はどうあるべきかを考えて欲しい
    thnn
    thnn 2018/11/01
    やはり、公共というのは最大公約数を基準に考えるべきだと思う。そこから抜け落ちちゃうマイノリティについては再度検討すれば一番いい環境・社会に近づいていくと思う。
  • でんぱ組.inc 2019年 カレンダーには...... - わっしーのききたがり

    thnn
    thnn 2018/11/01
  • フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける - Togetter

    GRIDMAN×DYNAZENON公式アカウント @SSSS_PROJECT そしてみなさま、お待たせいたしました!ついに、あの、六花、アカネの抱きまくらがそれぞれ発売となります! なんと、両面完全描き下ろし…! これは手に入れるしかないと思います。。こちらも好評予約受付中です!(円谷麻生)gridman.net/news/archives/… #SSSS_GRIDMAN pic.twitter.com/q7kHnEbq8S 2018-10-31 11:56:48

    フェミ、グリッドマンが公式で抱き枕を出したことで発狂し、抗議しようと呼びかける - Togetter
    thnn
    thnn 2018/11/01