タグ

2008年2月2日のブックマーク (16件)

  • 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Google Social Graph API登場 - 公開情報から人のつながりを探せるように

    Google Social Graph APIに戻って「Googleのウェブ検索」を説明するなら、ウェブにあるページとページのリンク関係を大量に集めて、単語を入れたら関連するページを返す、ということになるだろう。 今日新しく発表されたGoogle Social Graph APIは、リンクの中でも特に「サイトと人、人と人の関係」が書かれたリンクを収集して検索できるようにしたAPIだ。 APIを使ったサンプルがあるのでこれを使ってみる。My Connectionsというサンプルでは、ブログや自分のプロフィールが載ったページのURLを入れる(複数あれば改行で区切る)と、過去にブログやSNSなどで自分が登録した情報から、関係のあるウェブサイトのURLや、知人のページを取得して表示してくれる。 人間関係やサイト間の関係はどこから取っているのか、というと、これはXFNやFOAFといったmicr

    秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: Google Social Graph API登場 - 公開情報から人のつながりを探せるように
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    thrakt
    thrakt 2008/02/02
  • 安価で晩ご飯作る:ハムスター速報 2ろぐ

    投稿thx 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/26(土) 17:38:13.64 ID:n+9lZOaW0 今ある材 キャベツ、人参、ジャガイモ、玉ねぎ、菜花(茹)、とり肉(冷凍)、 合挽(冷凍)、豚薄切り肉(冷凍)、ツナ缶、トマト水煮缶、粒餡、 ご飯(冷凍)、パスタ、ニンニク、しょうが、生卵、ゆで卵、塩蔵ワカメ、 ハム、ベーコン、スライスチーズ、ピザ用チーズ、 (冷凍)、サンドイッチ用パン(冷凍)、チキンラーメン べられない物は不可、追加買出しなし。 一つ目の材料>>23 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/26(土) 17:38:31.14 ID:DOGQrn4s0 埃 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/26(土) 17:40:02.44 ID:j6v4kPbdO

    thrakt
    thrakt 2008/02/02
    >>1の淡白さがまた面白い
  • 今、読むことを最も課したい一冊 - 書評 - はじめての課長の教科書 : 404 Blog Not Found

    2008年02月12日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 今、読むことを最も課したい一冊 - 書評 - はじめての課長の教科書 著者より献御礼。 はじめての 課長の教科書 酒井穣 初出2008.02.01; 販売開始まで更新 一読して感じた。 書こそが、今、日で最も読まれるべきであると。 書「はじめての課長の教科書」は、中間管理職中の中間である課長がかくあるべきかを、オランダ在住のヴェンチャーのCFOがまとめたもの。正直この発想はなかった、というよりあったのだが言語化できなかった。言語化できたのは、著者が「外」から日を長期的に眺める機会があったことと無関係ではあるまい。 傑出した個人となることを目的とした自己啓発書は、現在勝間和代を筆頭として無数にある。また、傑出したリーダーがその経験を綴った「リーダー」または「社長」も、吉越浩一郎をはじめ無数にある。しかし「中間」

    今、読むことを最も課したい一冊 - 書評 - はじめての課長の教科書 : 404 Blog Not Found
    thrakt
    thrakt 2008/02/02
  • プログラミング始めてみた(笑)

    PHPってゆーのはみんなから嫌われてて(担任みたぃw)、Perlは書き方がぢゆうなんだって!!! でも、ぢゆうすぎて、意味不明になるから習得コスト(ってなに?)が高ぃからなんかよくゎかんなぃケドダサぃ(笑) Rubyはエレガントでゴージャスでスイーツ。なんか流行のおぶぢぇくとしこう(?)で、流行のスイーツが好きな私にぴったりなプログラム。 それに作者のMatzがまぢかっこぃぃから、ぁたしはRubyをはぢめてみようかな(笑) とりあえず、ぃまはRubyを使ってrailsに変わる新しいライブラリ作ってるの。完成したらみんなにぉしぇるね!!!

    プログラミング始めてみた(笑)
    thrakt
    thrakt 2008/02/02
    ここまでJava(笑)への言及なし
  • 秀逸なXSSの練習サイト | スラド セキュリティ

    はてなブックマーク経由で知ったのですが、XSS Challenges というXSSの練習サイトが公開されています。全18問、単純なものから始まり、だんだんと難しくなっていくようです。一部の問題ではIEのみ対応のようですが、メールアドレスを登録するとどこまでクリアしたかのランキングも表示されたりと、おもしろい仕上がりになっています。 普段はなかなか実際にXSSを体感できる機会は少ないと思います。ひとつ腕試しにトライしてみてはいかがでしょうか。ちなみにタレコミ子は Stage #5 で音を上げてしまいました。

  • Jobs氏の「魔法のようなプレゼン」を支える秘訣10ヵ条 | WIRED VISION

    Jobs氏の「魔法のようなプレゼン」を支える秘訣10ヵ条 2008年2月 1日 経済・ビジネスワークスタイル コメント: トラックバック (4) Rob Beschizza あれこれと神話が語られる人物についての話にあなたがうんざりしていないなら、『BusinessWeek』誌の記事を読んでみてはいかがだろうか。 『Deliver a Presentation like Steve Jobs』(Steve Jobs氏のようにプレゼンテーションをする)という記事は、「Steve Jobs氏のようになる」ための究極の手引きを示している。 著者のCarmine Gallo氏は、米Apple社の最高経営責任者(CEO)を務めるJobs氏のブレゼンのスタイルを10のポイントにまとめ、その手法を詳しく解説し、成功するための処方箋としている。 最高のストーリーを探し求める脚家志望者は、人々の潜在意識に

  • Google の大規模データ処理: Days on the Moon

    Google の鵜飼文敏さんによる講演会「大規模データ処理を可能にする Google技術」に行ってきました。内容的には筑波大学で開かれたものと同じではないかと思います (「新ビジネスモデル」がそのままだったことなどから)。以下、上記記事に載っていないことを中心にメモから抜書きを。 此頃 Google にはやる物 現在 Google では Google の使命 (Google's mission is to organize the world's information and make it universally accessible and useful...) の早打ちが流行中。鵜飼さんは 50 秒程度、一番速い人は 30 秒程度。 Google の扱う情報 Google のいう「情報」はインターネット上のものだけに限らない (例: Google ブック検索)。 データセンター

  • @nifty:デイリーポータルZ:手のなかの山手線

    ノルウェーのとあるケーブルカーの話を聞いた。駅に車両の模型が置いてあって、それらが実際の運行に従って動いたりするらしい。つまりそれを見れば、それぞれの車両がどこにいるかを一覧できる。 すばらしい仕掛けだと思う。ぜひ日の駅にも置いてほしい。 駅で、電車がこなくてイライラしてるときに、車両はそれぞれここにあって鋭意がんばってます、ということが分かれば、ちょっとは待ってやろうかという気持ちになったりするんじゃないか。 (text by 三土たつお)

    thrakt
    thrakt 2008/02/02
    JRは正式採用すべき
  • ウノウラボ Unoh Labs: OAuth プロトコルを知る

    こんにちは、naoya です。 昨日の社内勉強会で、OAuth について行いましたので、そのときの資料を公開します。 OAuth プロトコルの解説のあとに、Twitter の OAuth 経由でステータスを更新するクライアントを作ってみたので、そのソースコードをおいておきます。サンプルでは、現在時刻をステータスとして更新しています。ダウンロードは、こちらからどうぞ。ちなみに、OAuth の仕様書では、Authorization ヘッダに埋め込む方法が書いてありますが、Twitter では対応していませんでした。実際に動作を見てみたい人は、サンプルコードを設置してみてください。 サンプルコードに含まれているファイルは、次の通りです。 oauth_twitter.php: まずこのファイルを開きます、Request Token リンクをクリックすると認証トークンを取得開始します oauth_t

  • Life is beautiful: Microsoft/Yahoo:買収はたぶん成功するだろうけど、問題はそれからだ

    今回のMicrosoftによるYahooの買収のオファー。ウェブの世界ではどうしてもGoogleに勝つことができないMicrosoftとしては、Yahooのビジネスはのどから手が出るほど欲しい存在。Googleに追い越され、成長に陰りが見え始めた結果株価が安くなったYahooは今がお買い得。WindowsとOfficeというドル箱を抱えながらも、そのドル箱が稼ぎだす莫大な現金をどこに投資すべきかがいまいち見いだせてないMicrosoftとしては、Yahooを買うことによりその価値を買収価格より高くする、というストーリーは説得力がある。 一方、Yahooの株主にとってみればこれは朗報。ずるずると下がり続けていた株に対してこれだけのプレミアムを付けてもらえば喜んで売るのが大半の株主。 少し悩ましい立場にいるのが、Yahooの現行の経営陣。株主利益を最大にするのが役割の経営陣とすれば、このプレミ

  • マイクロソフト、米ヤフーに総額446億ドルの買収提案

    UPDATE Microsoftは米国時間2月1日、米Yahooに総額446億ドルの現金と株式による買収提案をしていることを明らかにした。 Yahooはこれに対し、Microsoftの買収提案を「求めていない」ものだと見なしているが、拒否はしないとしている。 これは、1月31日のNasdaqでのYahooの株価に62%ものプレミアムを加えた、1株あたり31ドルでの買収提案である。Yahooの取締役会に宛てた書簡の中で提案されていた。Microsoftは株主らに対し現金と株式で買収する案を提示すると述べた。 Microsoftの最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は「われわれはYahooを高く評価している。一緒になれば、オンラインサービス市場でより有利なポジションにつけ、消費者やパブリッシャー、広告主にますます魅力的なソリューションを提供できる」と声明で述べている。 Yaho

    マイクロソフト、米ヤフーに総額446億ドルの買収提案
  • フォトレポート:来た、見た、開けた--「MacBook Air」開封の儀

    米国で出荷が開始された「MacBook Air」。ZDNet Japanに掲載のブログ「アップルコア」の筆者Jason D. O'Grady氏が、同製品をいち早く入手し、開梱の様子をフォトレポートにした。梱包に使われている箱について、同氏は、「MacBook Airの箱はかなり小さい。外付けハードドライブでも入っていそうな箱だ」と述べている。 提供:Jason D. O'Grady 米国で出荷が開始された「MacBook Air」。ZDNet Japanに掲載のブログ「アップルコア」の筆者Jason D. O'Grady氏が、同製品をいち早く入手し、開梱の様子をフォトレポートにした。梱包に使われている箱について、同氏は、「MacBook Airの箱はかなり小さい。外付けハードドライブでも入っていそうな箱だ」と述べている。

    フォトレポート:来た、見た、開けた--「MacBook Air」開封の儀
    thrakt
    thrakt 2008/02/02
    やっぱり小さいなぁ
  • アンケート用紙を集計自動するサービス「Altpaper」

    情報基盤開発は1月30日、アンケート用紙を自動で集計できるASPサービス「AltPaper」を提供開始した。アンケート用紙300枚までは無料で利用することができる。 AltPaperは、Microsft Word、スキャナ、インターネット環境さえあれば利用できる。専用のWordプラグインをダウンロードすると、自動集計可能な形式でアンケートをWordで作成し、普通用紙に印刷できるようになる。 収集した記入済みアンケート用紙は、スキャナーでPCに取り込み、AltPaperに送信する。AltPaperのサーバが記入内容を画像処理技術により自動集計し、約1時間から2日以内に集計グラフや統計データが提供される。 アンケート記入方式は、単一選択だけでなく、複数選択、画像、手書きの英数字もサポートする。認識が正確でない可能性がある選択肢は自動で抽出され、自分の目で見ながらダブルチェックできる。

    アンケート用紙を集計自動するサービス「Altpaper」
  • 玄のまた玄 | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    ウェブサイエンス2.0の胎動 ~半歩先を行くWeb2.0+論~ 第一話 玄のまた玄 森田 進(有限会社ストラテジック・リサーチ) 連載では、前途遼遠、前程万里でその根底から議論の揺らぎを見せている「Web2.0」を軸に、次世代ウェブが孕むパラドックスとサイエンスとしての発展可能性についてさまざま角度で論評を企てていきたい。 ◆ 「ウェブサイエンス2.0の胎動~半歩先を行くWeb2.0+論~」バックナンバー ◆ ◆ 「ウェブサイエンス2.0の胎動―用語解説」バックナンバー ◆ 連載のはじめに 次世代ウェブが多くの層の関心を呼んでいる。ティム・オライリー(Tim O'Reilly)とMedia Live Internationalによるブレインストーミングから生まれた「Web2.0」という概念は、ドットコムバブルの蹉跌を梃子に、新しいネットワーク社会を告げるキーコンセプトとなった。ウェブ

  • ウェブブラウザーNetscapeのサポートが3月1日に終了―Mozilla JapanがFirefoxへの移行支援ページ公開 | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    ウェブブラウザーNetscapeのサポートが3月1日に終了―Mozilla JapanがFirefoxへの移行支援ページ公開 仲里淳(編集部) Mozilla JapanがNetscapeからFirefoxへの移行支援特設ページを公開 1か月後の3月1日に、ウェブブラウザーNetscapeのサポートが終了となる。 これにともないMozilla Japan(モジラ・ジャパン)では、Firefox、Thunderbird(メールソフト)への移行を支援する特設ページ「NetscapeユーザのためのFirefox / Thunderbird移行ガイド」を公開した。同時に、ウェブサイトの管理者に向けて、利用者に示す推奨ウェブブラウザーを更新するように呼びかけている。 Mozilla Japanでは、FirefoxやThunderbirdがNetscapeの実質的な後継製品であり、親和性も高いこと、ま

    thrakt
    thrakt 2008/02/02