就活に関するthrthrsvnのブックマーク (53)

  • 「5年後の姿を教えてください」という面接質問へのベストな答え方 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「5年後の姿を教えてください」という面接質問へのベストな答え方 | ライフハッカー・ジャパン
  • バカ学生と思われないための21のメール術|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞

    こんにちは、常見陽平です。 5月、6月に、いくつかの大学で、3年生向けの就職ガイダンスで講演をしました。 まだ、2012年度の採用は継続しておりますし、 2013年度は採用広報開始時期が後ろ倒しになるのですが、 ガイダンスは5月~7月に実施する大学が多いようです。 私は大学での講演で配布する資料に、連絡先のメールアドレスを明記しています。 時間も限られていて全員の質問に答えることができないこと、 少しでも多くの学生から感想を聞きたいからです。 頂いたメールは、やや時間を頂きますが、必ず返信するようにしています。 もっともメールアドレスを告知したところで、 メールを送ってくる学生はせいぜい参加者の1%程度なのですね。 連絡先を伝えても学生はメールを送ってこない、ということを講演で言ったところ、 いつもより多くのメールを頂きました。 しかし、マナー面においても、内容面においても残念なものが多数

    バカ学生と思われないための21のメール術|常見陽平の「就活最前線」|就活の栞
  • スピーチ、プレゼン、面接等で緊張して失敗する人のおおまかな傾向と対策 - もっこもこっ

    大勢の人の前で話すとき緊張する人は多いと思います。わたしも緊張して言葉が出てこなくなることあります。どうして言葉が出てこなくなるのか、その原因があるセミナーに参加してわかったので書いておこうと思います。 1.緊張すると言葉が出てこなくなるタイプ (原因)これは前もって言うことを用意していなかったり、言いたいことの内容が曖昧だったり、声に出して練習していなかったり、準備不足が原因らしいです。 (対策)対策としては、準備をきちんとすることだそうです。声に出して練習、リハーサルをしたり、頭の中にきちんと言うべきことを入れておくとよいかと思われます。緊張して、頭の中が真っ白になってしまうタイプも準備不足、練習不足が原因らしいです。準備、練習、リハーサルは大事だと思います。*1 2.自分の話をちゃんと聞いてもらえているか反応が気になってうまく話せなくなるタイプ (原因)うまく話せる自分でありたいとい

    スピーチ、プレゼン、面接等で緊張して失敗する人のおおまかな傾向と対策 - もっこもこっ
  • (15日目)採用面接をうまく乗り切るための秘訣 - ワクワク人生のススメ!

    最近、採用面接の仕事をやっていて、新卒者、経験者をたくさん面接しているんだけど、「ああ、もったいないな、面接で力を発揮してないな」 と思うことが結構あるので、その思いについて色々とまとめてみました。 たくさん色々と書いてみたけど、面接で大事なのは 「自分のことを把握し、相手の会社のことを把握して望むこと」*1 「短い時間で的確に自分の良さを伝え、相手の会社の良さをつかむこと」 だと思う。 今現在、就職活動をしていて面接を受ける人の少しでも参考になれば幸いです。 自分の武器を明確化しておく 自分の得意分野について絞っておき、その得意分野について2.3分話せるくらいの準備が必要。可能ならその得意分野が3つくらいあるとベター。 質問には自分の言葉で一つ一つ丁寧に答える。 自己アピールをするために、質問以外の事を必要以上に話したりしがちだけれども、一つの質問には一つの答えをするのが良い。与えられた

    (15日目)採用面接をうまく乗り切るための秘訣 - ワクワク人生のススメ!
  • 就活生を救う意識改革 - 加藤智将

    今年の就職内定率(10月1日時点)が57.6%と、96年以降最悪であるという現実は世間に大きな衝撃を与えた。しかも、調査対象に有名大学が多数含まれるため、実態はさらに低いと予想されている。こうした中で、“大学生の大手志向が問題”という声をよく聞くが、実際に就職活動を行い、内定を頂いた身として反論しておきたい。 まず、“大学生が大手ばかり受けている”という認識は間違いである。稀に大手ばかり数十社受けて内定を貰えなかった学生がメディアに取り上げられるが、これはレアケースである。現在の就職活動においては、まず大手ばかり数十社受けることが難しい。近年の就職活動を経験していない方のために、私(2011卒)が経験した就職活動の流れを説明しておこう。 3年10月…ナビサイトオープン。既に採用活動を始める外資系企業も。 3年11月~12月…合同説明会が行われる。また企業セミナーが始まり、個別説明会・面接を

    就活生を救う意識改革 - 加藤智将
  • 説明会・合同説明会でのポイント

    1 名前:就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 00:25:51 注意点や有意義な過ごし方について 留意する点や注目する点について こういうことは聞いてみるといい、とかこういう話はよく聞いて抑えとけ、とか。 そんな感じのスレ 5 名前:就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 00:32:38 一番ダメなのは、きょどるキモヲタ 6 名前:就職戦線異状名無しさん:2008/10/25(土) 00:34:55 >>5 きょどるのを自分の意思で押さえられるなら苦労しない 53 名前:就職戦線異状名無しさん:2008/11/03(月) 19:11:47 どんな良い質問でも終了後に聞きにいくのはダメだろ こいつはルールを守れない、人前でしゃべれないって思われる 820 名前:就職戦線異状名無しさん:2009/01/31(土) 22:54:51 豪雪で1対1になっちゃった時にキ

  • 就職超氷河期の学生 「面接で『野菜にたとえると何?』と質問され戸惑った」

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/12/06(月) 10:22:07 ID:???0 ・来春卒業予定の大学生の就職内定率は57.6%で、調査を始めた1996年以来最悪となった。 そんな中、就活に励む学生たちの悲喜こもごもの就活エピソードを紹介しよう。 【圧迫面接に落ち込んで…】 都内の私立大学4年生のAくんは、50社にエントリーしたが内定が取れなかった。苦々しく 振り返るのはある企業での圧迫面接だ。 「在学中に頑張ったことを聞かれ、“ゼミで中国の 大学と討論会をやったときに司会した”と答えたら“そんなの目立っただけでしょう”といわれ、 体が凍りつきました。しかも入社2年目の同世代の社員に…」(Aくん) この面接で落とされ、一時は「自分は社会人として適していないのでは」と落ち込んだ。 「結局、留年して来年に賭けることに決めました。人に自慢できるような会社

  • 「すごい学生じゃないと内定が出ない」はホント!?就活生に蔓延する“普通の学生不利論”の真偽

    1975年生まれ。東洋大学社会学部卒業。日用雑貨の営業の派遣社員、編集プロダクションなどを経て2003年に独立。日全国350校を超える大学を調査、とくに就職活動をめぐって、学生や大学就職課、教職員団体、あるいは高校生向けに積極的な執筆や講演活動を行う。主な著書に『就活のバカヤロー』『最高学府はバカだらけ』(以上、光文社新書)、『ヤバイ就活!』『就活のバカタレ!』(以上、PHP研究所)などがある。 みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司 「第二次就職氷河期」といわれる現在。学生、企業、大学、親など、取り巻く関係者すべてに悲壮感が漂っている。こうした悲壮感が漂うなか、彼らの実態とはどのようなものなのか。その様子を時系列で追いながら、誰が就活を悲惨にしているのか、“犯人”を探る。 バックナンバー一覧 皆さん、こんにちは。友人から「この連載、久々の当たりだよね。『就活のバカヤロー』以来の」と誉められた石

  • 【保存版】就活関連記事 まとめのまとめ | 激安特価板ブログ

    【衝撃画像】パパ活おじさん、『大炎上』キタァアアアアーーーーーー!!!!!! 【悲報】料理動画さん「アレ」を常温で半日放置してしまった結果wwwwwwww 吉興業、プラス・マイナス岩橋良昌との契約解消を発表「マネジメント契約の維持は困難と判断」 「2周目から高難易度開放」 マジでこれやめてほしい 専業主婦って勝ち組なの???? 外国人「日のメッシがまたやった」金子拓郎、ベティス相手にゴール!UECL決勝T進出に導く大仕事!現地サポが絶賛!【海外の反応】 【ダンジョン飯】8話 感想...ウンディーネ強い 【えぇ!?】目の下に『涙ぼくろ』がある子が好きで彼女と付き合った結果→実はwwwwwwww 小泉総理(61歳)「始球式?息子とキャッチボール位しかやった事ないけど出るわ」 「戦場は地獄そのもの」「プリゴジン死亡はフェイク」捕虜となったロシア兵(20)の告白…刑務所からウクライナへ! キン

    【保存版】就活関連記事 まとめのまとめ | 激安特価板ブログ
  • asahi.com(朝日新聞社):親子が知らない「いい会社」55社 - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

    「就職難」が叫ばれて久しい。当にそうだろうか。「知る努力」をすれば、採用意欲の高い優良企業はたくさんある。(編集部・澤田晃宏 写真・今村拓馬)  4月、都内の私大であった就活セミナーに足を運んだ。3年生が対象だが、まだ内定の出ない4年生の姿も目立った。  「自己分析すら十分にできていないまま就活に入り、名前を聞いたことのある企業にばかりエントリーした。当然、志望動機が軽いから自己PRもうまくできず、はじかれる。会社名にこだわらず幅広く見ていきたい」  「もし半年前に戻れるなら、きちんと業界研究をし、会社を絞り込んで臨めば、うまく自分をアピールできたと思う」  会場にいた4年生は、そんな「敗因」を口にしていた。  セミナーと同時にディスコという会社が説明会を開いていた。ディスコは、半導体に使う切断装置のシェアで世界トップに立つ知る人ぞ知る優良企業。林登志男人財部長の顔色はさえない。  「就

  • 内定の出ない学生は何が間違っているのか~学生、企業、大学、親がすれ違う悲惨な現状

    1975年生まれ。東洋大学社会学部卒業。日用雑貨の営業の派遣社員、編集プロダクションなどを経て2003年に独立。日全国350校を超える大学を調査、とくに就職活動をめぐって、学生や大学就職課、教職員団体、あるいは高校生向けに積極的な執筆や講演活動を行う。主な著書に『就活のバカヤロー』『最高学府はバカだらけ』(以上、光文社新書)、『ヤバイ就活!』『就活のバカタレ!』(以上、PHP研究所)などがある。 みんなの就活悲惨日記 石渡嶺司 「第二次就職氷河期」といわれる現在。学生、企業、大学、親など、取り巻く関係者すべてに悲壮感が漂っている。こうした悲壮感が漂うなか、彼らの実態とはどのようなものなのか。その様子を時系列で追いながら、誰が就活を悲惨にしているのか、“犯人”を探る。 バックナンバー一覧 皆さん、こんにちは。大学ジャーナリストの石渡嶺司と申します。『就活のバカヤロー』、『就活のしきたり』な

  • 就活に立ちはだかる人事採用のプロという“バカの壁” - 新温暖化メモ

    人事採用のプロが語る「東大でも落ちる人、田舎出身だから受かる人」 僕個人の経験ですが、書類選考の段階だと法政大学の学生の方が東大生よりも通っていたという事実があります。新卒採用では、なまじ学歴が高くて「俺は大丈夫だ」みたいな人が一番先にはじかれます。いくら頭が良くても東大のような大学の学生であっても、相手をなめた態度や「俺だったら通るにきまってる」という考えというのはエントリーシートをぱっと見ただけでわかるんです。ちまたに「エントリシートの書き方」なんて情報はごろごろ転がっていて就職活動については準備できる環境にあるのに、ちゃんと準備していない人は通りません。 「準備をしていない」というのは、面接で聞かれることをちゃんと想定していないし、エントリーシートも一度書いたら直さないという人のことです。こういった人というのは、就職活動自体を不毛だとか茶番だと思っている人に多いですね。 この発言はあ

    就活に立ちはだかる人事採用のプロという“バカの壁” - 新温暖化メモ
  • 就職活動の時に気をつけること(エントリーシート編)

    来年の春から社会人になる予定の人、ガンバロウ。 この時期だと、インフルエンザにかからないようマスクをしながら企業説明会とか参加してると思います。 彼氏彼女が居る人はちゃんと連絡取り合っといた方が良いぞ。 さて、エントリーシートを書くときの注意点です。(というか、こう書いてもらえると嬉しい) 何かを伝えるように書くどんな行動をしたか書く(具体的な情報を。役職名とか場所によって意味づけが異なるので)どんな意味があると自分は思ったか書く(そういう判断をするやつなんだ、というのを見たい)相手が判断できる情報を書く何を得られたのか(何を失ったのか)書く改善点を書く(今思えばこうしておけば良かったとか、さらに良くするには、とか)丁寧に書く(汚くても良いから雑には書かない)写真を貼るときは、写真の裏に名前を書く(意外に剥がれちゃうので)「コミュニケーション能力が」「に自信が」「が得意です」と書くのは良い

    就職活動の時に気をつけること(エントリーシート編)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド

    筆者は求職活動を始めたばかりの頃、面接担当者から何か質問はありませんかと尋ねられると、言葉に詰まってしまっていた。 黙り込んでしまった理由の1つは、そういった質問を予期していなかったことにある。しかし時には、既にそれまでの会話の中で不明確な点が解消されており、疑問もすべて解決されていたため、尋ねるべきことは何もないという場合もあった。また、一刻も早く面接を終わらせ、車に戻って一息つきたいという気持ちでいた時もあったことを告白しておきたい。 しかし実際のところ、面接担当者は求職者からの質問を望んでおり、そういった質問そのものにも関心を寄せているのである。そこで以下に、面接の場で尋ねるべきではない質問と、尋ねておくべき質問を紹介する。 最初の面接では、給与や休暇、福利厚生、休憩時間といったことに関する質問は避けるべきだ。これらは仕事と大きな関連があるものの、あなたにとって最大の関心事になってい

    就職面接で「何か質問はありませんか」と聞かれたら--OK/NGガイド
  • ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    これまで、オフシーズン仕舞っていて襟汚れがひどくなった夫のワイシャツは襟汚れ専用洗剤を使用したり、漂白やブラシで部分洗いしても落ちなくて生地自体は痛んでいないのに処分していました。 ネットで見つけた裏技を使ったらびっくり!頑固なえり汚れが真っ白、新品のようになりました。 試しに、べこぼしのシミ(漂白剤原液つけてもでも落ちなかった)も真っ白に! ●酸素系漂白剤と重曹(どちらもドラッグストア等で売っています)を同量ぬるま湯に溶かし、アイロンのスチームをめいっぱい当てるだけです。 酸素系漂白剤と重層は完全にとけないまま(粉が残っている状態)でしたが そのまま襟汚れに塗りつけました。 スチームを念入りに当てていると、みるみる汚れが落ちていくのが分かります。 この方法で、全ての襟汚れが真っ白になりとても感動しました。 同じお悩みの方も多いだろうと思い、投稿いたしました。 是非お試しください。

    ワイシャツの襟汚れを真っ白にする裏技。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 「優秀でない学生に税金使うな」 大前研一コラムに賛否両論

    大卒後3年以内を「新卒」扱いした企業に政府が助成金を出すことに、経済評論家の大前研一氏が噛みついている。日は就職率が高いとして、20社も受けて内定が出ないような学生に税金を使うべきでないと言うのだ。 「とんでもない政策」と、大前研一氏は斬って捨てる。 政府が大卒3年以内の雇用に助成金 週刊ポスト2010年10月15日号の連載コラムで明かしたもので、怒りの対象は、政府が9月10日に閣議決定した経済対策だ。 その中の「新卒者雇用に関する緊急対策」に、2つの支援策がある。企業への奨励金100万円支給と、試験雇用から正社員にするトライアル雇用の拡充だ。トライアル雇用では、試験雇用中の企業に月10万円を最長3か月支給し、正社員に雇えばさらに50万円を出すとしている。 大前氏は、これらを「無駄遣いの域を超えている」とまで批判した。 その理由として、10年春の大学新卒者の就職率が91.3%と、世界最高

    「優秀でない学生に税金使うな」 大前研一コラムに賛否両論
  • 就活テクニックABC!就活にテクニックはいらない

    地球人のみなさん 当ブログ「就活テクニックABC!就活にテクニックはいらない~内定を取るためではなく、幸せになるための就活を目指そう!」を訪れていただきありがとうございます。 このブログは、世に不幸なビジネスモデルを提供し続けている平和を乱す星人たちから就活生を守るためにM78星雲から送り込まれた正義の味方によって開かれました。そう。自己分析という言葉を標準化したのも、個性のないスーツの着用を義務付けたのも、ビジネスモデルを成功させるためにコネ入社が一切排除されたかのように見せかけたナビシステムも、人物位と反するSPI試験も・・・すべてこれらの星人の仕掛けた罠。そう。就活生も企業も大学も…すべてがそのビジネスモデルに乗せられて、不幸な時間を過ごさないといけないのです。 私は様々な星人たちとは全く関係のない星にいたのですが、就活生と近くにいる機会があり、純粋な就活生の幸せを真剣に考えるよう

    就活テクニックABC!就活にテクニックはいらない
  • ぼくの就職活動日記 - ぬのむ日記

    僕の周りの人が「ぼくの就職活動日記」と題して 自分の就職活動を振り返るエントリーを書いているので僕も乗ってみようと思います。 ちなみに現時点では3人が書いてます。 どれも秀逸なエントリーなので、みんな見てねー。 ・@yuki08595 くん :大崎の日記http://am6.jp/b8kY0r ・@Ka1Re くん :#1852http://d.hatena.ne.jp/ka1re/20101004/1286211260 ・@TakumaKudo くん :http://takumakudo.tumblr.com/post/1249364001/evernote それでは、自分の振り返り開始ーの前に。 まず自分の就活の特徴を列挙しときます。 読むかどうかの参考になれば。 1.秋採用組 春にも他社から内定もらっていたけど、これが一番大きな特徴だと思う。 2011年卒の秋採用だったので、今の会社

    ぼくの就職活動日記 - ぬのむ日記
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.