タグ

2007年8月30日のブックマーク (9件)

  • 高機能の無料アクセス解析ツールを10個まとめて比較|WEBマーケティングブログ

    フリーのアクセス解析ツールがまとめて紹介されていたので目的別に書き留めておきます。 無料アクセス解析ツール Clicky わかりやすさを求める人

    高機能の無料アクセス解析ツールを10個まとめて比較|WEBマーケティングブログ
    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    利用者の行動記録とかフリーのアプリで見られるのはスゴそう!
  • 逃げるゲーム with jQuery — ありえるえりあ

    jQueryを少し触ってみた。いろいろと試しながら遊んでいたらなんだかゲームっぽいのができた。 逃げるゲーム. マウスで逃げて下さい。 使用されている画像は、弊社製品AirOneにおける『ミーティング』を示す画像と、『出欠の返事がまだですよ!』を示す画像です。 自分的にはこの画像に追われるのは慣れっこですが、精神的にくるものがあります。 AirOneでもこんな感じに、画像が追ってきて捕まったら出欠返信フォームが自動的に開いてしまうような機能をつけるといいのかも。 ソース. なにかの参考になるかもしれません。 簡単な解説 jQueryはある要素にアニメーションをどんどん追加しても、自動的に順番待ちしてくれる。 順番待ちのfunctionはElement.queue.fxの中に入れられるようだ: var daaaaaah = function(){ $('#hoge').animate({ l

    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    ちょっとしたゲーム。内容はアニメーションへのqueue?
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    自力でJSONPのサンプル。
  • http://positionabsolute.net/blog/2007/08/prototype-fisheye.php

    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    MacOSXのDOC風UI
  • MOONGIFT: » prototypeベースのJavaScriptコンテクストメニュー「Proto.Menu」:オープンソースを毎日紹介

    Webサイトで使われるJavaScriptのイフェクトで、コンテクストメニュー(右クリックメニュー)の自作というのがある。意外と作りこみが面倒だったり、マルチブラウザへの対応が心配で敬遠されがちだ。 だが、Firefox 1.5以上、IE6以上、Safari3以上、Opera9以上に対応しているとなれば、使う気にもなるかも知れない。 今回紹介するフリーウェアはProto.Menu、prototypeをベースにしたJavaScriptコンテクストメニューライブラリだ。JavaScriptなのでソースは公開されているがライセンスは明記されていなかったのでご注意いただきたい。 Proto.Menuはprototype.js 1.6.0 RC0以降を必要とする、わずか1.5KBのライブラリだ(ミニ版の場合)。それだけで簡単にWebページ上でコンテクストメニューを実現してくれる。 テーマはCSSで作

    MOONGIFT: » prototypeベースのJavaScriptコンテクストメニュー「Proto.Menu」:オープンソースを毎日紹介
    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    右クリックで表示するメニューの自作。でも、普通は使わないからよっぽど明示しないとユーザビ悪になるかもよ
  • MOONGIFT: » 半透明でクールなヘルプ「CoolTips」:オープンソースを毎日紹介

    最近新しいサービスを作っているのだが、ようやく最終段階に入り細かいユーザビリティを気にできるようになった。その中で、入力フォームや分かりづらい項目に説明をつけようと思った。 ただのリンクでは寂しすぎる。あまり使われる事がない機能かも知れないがクールに攻めよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはCoolTips、半透明でクールなツールチップだ。 CoolTipsは指定した場所にマウスを持っていくと浮かび上がるツールチップで、半透明の角丸になっている点がクールだ。しかも半透明で、背後の項目が透けてみえる点も良い。 他のライブラリとして、prototype.jsやscript.aculo.usを利用している。ツールチップを表示する項目側は特に設定はなく、title要素に説明文を入れておけば良いだけだ。後はJavaScript側で項目を指定すれば簡単に実現できる。 背景色、枠線色、文字色

    MOONGIFT: » 半透明でクールなヘルプ「CoolTips」:オープンソースを毎日紹介
    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    オプション豊富で、対応ブラウザがFirefox/IE6-7/Opera/Safariとイイカンジ。
  • jQueryを使ってTwitterをおいしくマッシュアップ (1/4) ─ @IT

    記事は2007年に執筆されたものです。jQueryやAjax全般の最新情報は「リッチクライアント & 帳票フォーラム」総合目次のカテゴリ「実践Ajax」や「Ajax技術解説」をご参照ください。 Ajaxおいしいレシピを紹介する前に そもそも、Ajaxのこと分かってますか? 2005年の始めにAjaxという言葉が知られるようになってから、Ajaxは急速に技術の進化を遂げ普及してきました。読者の皆さんの中にもAjaxの開発を実際に経験した方が増えているのではないでしょうか?

    jQueryを使ってTwitterをおいしくマッシュアップ (1/4) ─ @IT
    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    jQueryとMVCフレームワークで可読性のある組み方をする方法
  • MTプラグイン Sort Categories And Folders

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 2008年10月20日 カテゴリ/フォルダ/ブログ記事/ウェブページを並べ替えるプラグインを公開しました。 当BlogではMovable Typeのプラグインを配布していますが、中でも「カテゴリーの並べ替え」は人気が非常に高いです。 先日のHack-a-thonでMT4用にこのプラグインを改良し、基部分まで作り終えました。 そして、家に帰ってからユーザーインターフェースを改良して完成させました。 今回のプラグインでは、カテゴリーの並び順を画面上で設定できるようにするなど、使い勝手を大幅に改善しました。 また、Movable Type 4ではエントリーではないページを作ることが

    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    MTの以前からの要望であるカテゴリーの並べ替えプラグイン☆
  • ウノウラボ Unoh Labs: フォームのユーザビリティを改善する10のTips

    miyakeです。Webアプリケーションにおけるユーザーインタフェースの代表格と言えばフォーム。今日はそんなフォームのUIを作るに当たって、普段自分が心掛けていることをつらつらとご紹介します。 ■チェックボックスやラジオボタンはfieldset,label要素でくくる チェックボックスやラジオボタンには一般的にその内容を表すテキスト(ラベル)が付けられますが、input要素だけでマークアップした場合、チェックボックス(ラジオボタン)の部分しかクリックすることができません。 label要素を用いることで、ラベルの部分をクリックしてフォームを操作することが可能になります。これは是非設定しておきましょう。 ラベルをクリックできると思って期待を裏切られると、かなりのストレスになりかねません。 また、そのチェックボックスやラジオボタンのグループをfieldset要素で囲んでおくことをお勧めします。マ

    tiadeen2
    tiadeen2 2007/08/30
    ユーザの使いやすさのポイント