タグ

2012年6月19日のブックマーク (6件)

  • IPAからAndroidアプリの脆弱性に関するレポート出ました

    Androidアプリを作っている(作ってもらっている)けど、脆弱性が心配」という声はtwitterでも目にすることがあります。そして、「『安全なウェブサイトの作り方のAndroidアプリ版』があったらいいのに」という希望を目にしたこともあります。 6月13日にIPAから公表された「IPA テクニカルウォッチ『Androidアプリの脆弱性』に関するレポート」は、この『安全なウェブサイトの作り方のAndroidアプリ版』に相当する位置づけのドキュメントです。なぜそう思うかというと、以下の性格が『安全なウェブサイトの作り方』と共通するからです。 Androidアプリの基的な問題に絞っている 届出の多い脆弱性にフォーカスしている 以下、もう少し詳しく紹介します。 Androidアプリの脆弱性とは何か 同レポートでは、Androidアプリの脆弱性を以下のように定義しています(同書P3)。 ■ 「

    IPAからAndroidアプリの脆弱性に関するレポート出ました
    tiadeen2
    tiadeen2 2012/06/19
    『安全なウェブサイトの作り方のAndroidアプリ版』に相当するレポート。Androidアプリ「固有の」脆弱性にフォーカスして解説していて、24ページという薄さ!
  • (inSSIDer3の紹介付き) 無線LANのチャンネル干渉状態を調査できるツール inSSIDer

    2016.08.28: Windows10で作動する旨、IEEE802.11 ac未対応な旨を追記 2014.12.12:inSSIDerのシェアウェア化に伴い、コンテンツの一部を修正。 旧版・無料版の入手方法やMD5値などを掲載。 ▲クリックで拡大:inSSIDer起動画面 inSSIDerは、複数の無線LANのチャンネルが干渉を起こしていないか確認し、モニタリングできるツールです。 無線LANを利用したネット環境が不安定だったり、すぐに切断してしまう場合は、このinSSIDerで電波の干渉状況を調べてみると便利です。 周囲にどれくらいの無線LANアクセスポイントが存在しているか?チャンネルの干渉がどれくらい発生しているか?電波強度は十分か?などが一目でわかります。 2014年2月、inSSIDer4からシェアウェアとなりました。 2014年3月、公式サイトから無料版のリンクが消えました

    (inSSIDer3の紹介付き) 無線LANのチャンネル干渉状態を調査できるツール inSSIDer
  • AirStash - Wi-Fi SDメモリカードリーダー「エアスタッシュ」 - マクセル

    マクセルAirStash公式サイト。SDカードで Wi-Fiできる新発想のポケットメディア。iPhoneをもっと楽しくする 「AirStash」(エアスタ)新登場。

    tiadeen2
    tiadeen2 2012/06/19
    カメラ→SDカード→wi-fi→iPhone(iPad)という感じでSDカードの中身が落とせるらしい。iOSにしか対応してないから使えないけど、思想はイイネ!
  • 雑誌「小学一年生」で人気を博した付録「ゆびピアノ」が「ゆびdeピアノ」としてオトナバージョンにアレンジされ帰ってきた

    ピアノを楽しもうと思っても部屋に置くにはスペースが必要と困りもの。株式会社キューブが発売している「ゆびdeピアノ」(税込2940円)ならば、片手、というか指だけで気軽にピアノ演奏を楽しむことができます。またピアノの音だけで無く、ハンドベル音やネコのような鳴き声で演奏ができるようにもなっていて、いろんな音を演奏することが可能とのことなので、実際に見てきました。 Cube-Works_Works 日おもちゃ大賞2012のイノベイティブ・トイ部門で優秀賞を受賞。 「ゆびdeピアノ」は、雑誌「小学一年生」(小学館刊)の付録で人気を博したこの「ゆびピアノ」をアレンジしたものだそうです。 GIGAZINE編集部でも以前に「ゆびピアノ」を使用したことがあるのですが、子ども用に作られているために大人の腕にはきつく感じました。今回は大人でも遊べるように、大人サイズにアレンジしてあります。 「ゆびdeピアノ

    雑誌「小学一年生」で人気を博した付録「ゆびピアノ」が「ゆびdeピアノ」としてオトナバージョンにアレンジされ帰ってきた
    tiadeen2
    tiadeen2 2012/06/19
    「「ラ」「シ」「ド」は本体部分にあり、こちらは左手で押して演奏」とかww黒いヤツ着けてる画像はちょっとサイバーな感じがするw
  • グーグル製のJavaScript MVCフレームワーク「AngularJS」、正式版が公開 − Publickey

    グーグルは、JavaScriptでMVCアーキテクチャのアプリケーション開発をする際に便利な機能を備えたライブラリ「AngularJS 1.0」のリリースをブログで発表しました。 MVCアーキテクチャとは、ソフトウェアがデータモデル(Model)の部分とユーザーインターフェイスの部分(View)、そしてビューとモデルのあいだで制御する部分(Controller)に分離された構造のことを指します。 これらが分離されているとプログラムの見通しがよくなり変更にも対応しやすく、テストも容易になるため、何種類ものユーザーインターフェイスと複雑なロジックなどから構成される大規模なアプリケーションではMVCアーキテクチャの採用が望ましいものと考えられています。 しかしWebアプリケーションをMVCアーキテクチャで実現しようとすると、ビューの役割を果たすHTMLのコードの中に、どうしても複雑なJavaSc

    グーグル製のJavaScript MVCフレームワーク「AngularJS」、正式版が公開 − Publickey
  • ウェブサイトのRetina化 | drops - onotakehiko.com

    iPhone 4からはじまり新しいiPadことiPad 3rd、そしてもはや確定的とも思われる次期MacBook ProのRetina化。現状でウェブサイトをRetina化する効率的な方法を考えると、 “Retina Images” を使うのが最適解な気がしている。 Retina画像を対応端末に表示させる場合、 imgタグによる設置 <img src="foo@2x.png" width="100" height="100" alt="bar"> background-imageによる設置方法 <style> #foo { width: 100px; height: 100px; background: url(bar.png) no-repeat; } @media only screen and (-webkit-min-device-pixel-ratio: 1.5) { #foo

    tiadeen2
    tiadeen2 2012/06/19
    サーバー側で画像のリクエストの場合はPHPが受け持つようにする。PHPで表示する画像を出し分ける…って、これ一昔前の携帯の画像サイズがバラバラだった時にやった対応と同じやなー。