2017年8月7日のブックマーク (26件)

  • 大学に「社外取締役」 人づくり革命、政府が方針概要 - 日本経済新聞

    政府は23日、安倍晋三首相が表明した「人づくり革命」の基方針の概要をまとめた。大学改革と幼児教育や大学にかかる教育費の「無償化」を両輪で進めるのが柱だ。大学経営陣に企業の社外取締役にあたる民間人の起用を義務付けるほか、大学卒業後の「出世払い」制度を検討する。ただ先進国で最悪の財政状況のなか「教育の質の向上」を優先すべきだとの指摘もある。今夏に「みんなにチャンス!構想会議」を発足させ、首相が新

    大学に「社外取締役」 人づくり革命、政府が方針概要 - 日本経済新聞
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    出世払い制は分かるが、他はなぜこうなった…。
  • 「男尊女子」って? エッセイスト酒井順子さんと語る、心の中にある"小さな女子マネ"の精神

    男尊女子(だんそん・じょし):女性は男性よりも下であるという気持ちを、意識的にであれ無意識的にであれ持っている女性のこと。…という説明は、もちろん辞書に載っていない。

    「男尊女子」って? エッセイスト酒井順子さんと語る、心の中にある"小さな女子マネ"の精神
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    ダジャレとはいえ男尊という言葉は現状に即してないから、あんまいいタイトルと思えない。/ 性規範を無批判に受け入れる女性が多いのはなぜか、ぐるぐる考える / ブコメ見るに男子マネの存在無視されてる?
  • 日本政府(文化庁)の「購入しない」という返答を考えると「クールジャパン」は所詮無理だろうなと思う。

    松原圭吾@攻略研究家 @zerocreate 数年前にオークションに出品されて話題になった8千点を超える日の家庭用ゲームコレクション(多くが未開封状態)は、結果的にアメリカのストロング(国立の博物館)に渡った。その時の日政府(文化庁)の「購入しない」という返答を考えると「クールジャパン」は所詮無理だろうなと思う。 2017-08-03 12:41:36 松原圭吾@攻略研究家 @zerocreate 未開封などの状態にこだわらなければ9割近くは揃う(協力的なコレクターだけで)のだけど、それでも個別の送料や人件費を考えるとあのコレクションを買ったほうが確実に安かっただろうと思う。更にここ数年で状態の良い物の値段が跳ね上がったのも痛手かな。浮世絵と同じで買い戻しは大変そう。 2017-08-03 12:50:38 松原圭吾@攻略研究家 @zerocreate 日ゲーム海外で価値を

    日本政府(文化庁)の「購入しない」という返答を考えると「クールジャパン」は所詮無理だろうなと思う。
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    ソースコードやデータだけ記録すればよい、なんてありえないがゲームは先ず動く環境を保持できるかが話題の中心になってしまうとこはあるか。オウガバトルの説明書漫画とか保存されるべき
  • PixivにおけるR-18タグを利用した検索避けについて

    以前からPixiv内でR-18タグを検索避けに利用することに関して、個人的に思う部分がありましたので、ここに書かせて頂きます。今回は主に腐向け作品についてですが、あくまで個人的な意見です。言いたいことを言っているだけなので、言葉が汚かったりしますが、ご了承下さい。あと深夜のテンションなので日語おかしかったらすみません。 どうしてR-18タグを検索避けに利用するのか。人によって様々だと思いますが、わたしが目にした中で腐向け作品の場合は "一般向け作品を検索してるユーザーの目に触れないようにする" という意見が多いように感じました。 結論から言うと、私は「腐向け作品用のタグを使用すればいいのでは?」としか思えませんでした。 例えば、A×Bの成人向け作品を検索しようとして「A×B R-18」とタグ検索したとします。その検索結果を見て、作品を見ようとしたらキャプションに「R-18は検索避けです。

    PixivにおけるR-18タグを利用した検索避けについて
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    不満を表明するのはよいこと。/ ルールさえ守ってればあとはだいたい自由でよいかなと。18禁は「18歳未満の人の閲覧を制限」のルールであって18禁を見たい人の為のものじゃないので。
  • VALUでえらいことになりました

    VALUはこちら ...

    VALUでえらいことになりました
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    たくましそうw/ こないだの抜けにくいという話もだが、人間関係を無視できる人でないと恩恵を十分に受けれない。全体として無視できる人がそうでない人を食い物にするような形になるか。
  • 中国人お断りと、暴力団お断りは何が違うのか?

    ちょっと話題になった、国籍によって料金が異なるというもの。 これのどこが差別なのか?良識面でのリスクは日人とくらべて雲泥の差だし、考慮すべき事項だと思うけど? 自転車貸出サービスを中国でやるという超強者がいたが、おそらく発案者は長らく海外留学していて、人間としての良識がそなわっていて自国の混沌とした社会を忘れていたのだろう。結局貸し出した自転車のほとんどが戻らず倒産した。 で話を戻すが、銭湯や温泉とかで入れ墨お断りとか、ヤクザお断りっていうのと何が違うのかって話。 なんで暴力団締め出し、入れ墨差別はOKで、中国人は駄目なんだ?

    中国人お断りと、暴力団お断りは何が違うのか?
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    具体的脅威が想定される場合でもなきゃ、今どきヤクザお断りなんてないのでは。昔通ってた銭湯にも入れ墨の人、普通に入ってた。
  • 道徳観の違い

    道徳観と倫理観の使い分けを間違ってたらすまん。 落とし物をして、それが誰かに盗られてしまった経験はないだろうか?そういった状況で「それは落としたあなたが悪い」と言う人がいると思う。自分はそのセリフを「もちろん盗んだヤツが一番悪いが、注意を怠ったあなたにも若干の責任があるとも言える」ぐらいのニュアンスだと思っていて、「落とした人が悪い」という言葉は主に「自分にも責任があると思って諦めろ」という、盗人に対しての憤りを落ち着かせるために自分に言い聞かせるものであって、基的に被害者に対して掛ける言葉では無いと思っていた。もし同じ様な言葉を誰かに言うとしても「あなたが悪い」という表現は使わない。何故なら基的に9:1の割合で盗んだやつが悪いと思っているから。 先日自分の不注意で図書館suicaを忘れてしまったのだが、気がついて取りに戻ったときにはもう無かった。落とし物として届けられてもいないそう

    道徳観の違い
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    道徳観どうこうでなく、愚痴り方がすごくうざかったからつい反発的な態度になった可能性とか。盗られたというのは推測でしかないのに、誰か悪い人間を作り上げて殴る行為は他人をイラつかせるかもね
  • http://www.vcasi.org/en/paper/%E6%96%87%E5%8C%96%E7%89%B9%E5%AE%9A%E7%9A%84%E8%A1%8C%E5%8B%95%E3%81%AE%E8%AA%AC%E6%98%8E%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E9%81%B8%E5%A5%BD%E3%81%A8%E3%83%87%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E6%88%A6%E7%95%A5%E2%80%95

    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    状況が設定されてないと日本人はとりあえず他人と同じようにしようと思い、米国人は自分の好きなようにしようと思う、という話。面白いw
  • 「人づくり革命」

    っていう言葉を叩いてる奴がいるが、 どこが問題なのか、誰か教えてくんない? ちなみに、「上から目線だから」は問題外ということで。

    「人づくり革命」
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    自分はあの名前に日本会議っぽさを感じたな。江戸しぐさのようなものがますます推し進められていくのではと憂慮する。
  • スイカ割れ厨

    スイカ割りってい物を遊びの道具にしてるのに全く批判されないよな ちゃんとべればいい理論なんだろうけど、それなら飛び散った破片の一粒まで全部拾ってべなきゃだめでしょ まあ人生でスイカ割りをした体験なんて1回しか無いんだけど ちゃんと包丁で切ってうのが一番

    スイカ割れ厨
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    たしかに「食べ物で遊んでる」の範疇だな。そもそもなぜいけないかの部分が道徳的なとこから来てるから、文化として組み込まれたものには適用されなくなるんだよな。
  • 日本アニメ(配信)業界の地殻変動

    8月になってアニメ配信が大きく変化しそうなニュースが次々飛び込んできた。 もちろん業界内の人間であれば事前に知っていたり常識の範囲内なのかもしれないが1視聴者としてはそういったニュースから情報を取得するしかない。 というわけで、いくつか出てた情報を整理しておく。 ①DAISUKI.Netのサービス終了 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1073968.html 8月の頭になっていきなりこのニュースが飛び出してきた。 知らない人に向けて一応説明しておくと、DAISUKI.Netというのは アニメコンソーシアムジャパンという日の会社が運営している英語圏向けのサイトである。 主に英語圏の人間に向けてアニメのネット配信やアニメグッズを販売している。 今年の4月頃(3月?)にバンナムに子会社化され、その後続報が無かったのだが突如飛び出してきた。 このニ

    日本アニメ(配信)業界の地殻変動
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    アニメの現状考察。/ 昔ゲームで思ったのが日本人ユーザを大事にしすぎて海外向けプロデュース能力のある人が少ない、なので海外の人がプロデューサやるのが手っ取り早くていいのかなー、と
  • 同世代。 スプラ無印を初めてやったときがまさにそうだった。 FPSもオンライ..

    同世代。 スプラ無印を初めてやったときがまさにそうだった。 FPSもオンラインも初めてだったし、わずかなチュートリアルののち(まだ全然わかってない状態)いきなりナワバリバトルに連れて行かれて 「いやみんな今のチュートリアルで習得できてるの?若い子ならいけるのか?でもアラフォーの自分はまだ基操作もおぼつかないんだよ!この状態でオンライン対戦とか絶対無理なんだけど!もうこのゲーム無理!自分には向いてなかったんだ!」 ってなったけど 「まあせっかく買ったんだし一回ぐらいオンライン対戦とやらを経験してから売るのもいいかな」 と思ってやってみた、その1回がおもしろかった。 当然チームには何も貢献できてないし、無為にウロウロして足を引っ張っただけだったが、チュートリアルを10回やるよりこの1回の対戦のほうが遥かに得るものが多かった。 得たものを活かしたくてもう1回、もう1回とやるうちにいつしかやめら

    同世代。 スプラ無印を初めてやったときがまさにそうだった。 FPSもオンライ..
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    オンラインゲームは十二分に練習してからじゃないと行きたくない人と、とりあえずやってから考える人で分かれそうね。ゲームに限らないけど「とりあえずやってみる」ほうが上手くいきやすい
  • 日本ほどおひとりさまに優しい国はない - 世界のカップル文化

    リンク アラサー女の東海岸一人暮らし 独り身女へのプレッシャーinアメリカ - アラサー女の東海岸一人暮らし 日社会に暮らし、日企業に勤めていると、20代後半を過ぎて結婚をしていない人間に対するプレッシャーがとても強いと感じる。特に、女性でこのプレッシャーを感じたことのない人なんていないんじゃないだろうか。 私個人としては、結婚願望はあるものの、仕事趣味もとても楽しいので、結婚したいと思える人がいつかいればしたいかな~くらいのスタンスだ。それでも日にいた頃は、親や会社や社会からの「早く結婚しろプレッシャー(さらに言えば、結婚できないのは人格に問題があるからだという謎の決めつけ)」を浴びすぎて辟易していた。 1444 users 787

    日本ほどおひとりさまに優しい国はない - 世界のカップル文化
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    “付き合い始めのデートにブラジル人両親姉妹が全員同行”ww / "一人客だと相手いなくてかわいそうに…とすら思われる""同性愛者に間違えられる""同僚飲みはむしろNGワード…オンとオフの切り替え"
  • なぜ人は複雑なリモコンのようなWebサイトをつくってしまうのか - ビープラウド社長のブログ

    「複雑!すべての機能をとても使いこなせない」 数多くボタンが並んだAV機器のリモコンを見て、過去に思ったことがある人も多いでしょう。 しかし、いざ自分がWebサイトを企画する側になると、複雑なリモコンと同じものをつくってしまいがちです。 誰もが、シンプルで使いやすいWebサイトをつくりたいと思っているはずなのに、なぜ、そのようなことになってしまうのでしょうか。 順に考えていきます。 小さな労力で大きな価値を Webサイトを開発するリソース(お金、時間、人)は、どのような企業でも有限です。 そのため、なんでもかんでも思いついたものを、つくるわけにはいきません。 小さな労力でWebサイトをつくり、大きな価値を生み出す努力が必要です。 そのためには、当然ながらWebサイトの開発スコープを絞ります。 顧客の対象を絞る スコープを絞るには、顧客の対象を絞るのが1番手っ取り早い方法です。 たとえば、顧

    なぜ人は複雑なリモコンのようなWebサイトをつくってしまうのか - ビープラウド社長のブログ
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    “顧客を絞れない理由に共通することは「企画担当者の不安」に根ざしていることです” 最近心理的安全性という言葉が流行ってきてるが、いろんなところに関係してるよな
  • 新卒面接で「サークル」や「ボランティア」など、担当者が分かりやすい話だけを聞いていると、社会と大学の断絶を加速するのでは。

    ちょっと極論になるかも知れませんが。 以前いた会社で、新卒の面接担当になったことが割と頻繁にありました。前途あるキラキラした若者たちの人生を、自分のようなしょーもない大人が左右していいものなのか、あれこれ悩んだものです。 私は専門の人事担当ではありませんので、大体の場合、人事担当を含めた何人かで学生さんとお話します。 一番多かったパターンは、他部署のリーダーも含めた数名と、学生さん数名との間でグループ面接を行うというパターンでした。 その期間を通じて、特に企業側の面接スタンスについて、強く疑問に思ったことが二つあります。 「なんで皆、ボランティア経験だとかリーダー経験だとか、大学や院での勉強、研究と関係ないことを聞きたがるんだろう」 「なんで皆、大学で何を学んできたのかについて全然興味がないんだろう」 この二つです。 私の認識が間違っていなければ、大学とは最高学府であって、日で最も純度の

    新卒面接で「サークル」や「ボランティア」など、担当者が分かりやすい話だけを聞いていると、社会と大学の断絶を加速するのでは。
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    現場でなく人事部が採用してるから。仕事に対して採用するのでなく、採用して仕事を割り振るやり方だからな。/ big-fiveの誠実性や開放性が大事と聞くが、日本だと外向性が重視されてる感じ
  • 箱入り娘 | 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z

    箱入り娘 著作者: 佐藤 マコト

    箱入り娘 | 全巻無料で漫画読み放題! - マンガ図書館Z
  • なぜ日本のリベラル層は差別されているのが日本人男性だと差別に鈍感なのか

    小倉秀夫 @Hideo_Ogura フェミニストに対応するのは、しばき隊ではなく、レイシスト団体ですよ。RT @kanedaichi1: @Hideo_Ogura @dokuninjin_blue @suiginryuuka しばき隊にはあれだけ甘かったのになぜフェミニストには厳しいのですか 2017-08-09 13:25:28 小倉秀夫 @Hideo_Ogura 女性が自分よりも社会的地位や所得の劣る男性を侮蔑し、「配偶者候補」から外してしまうということが改善されないまま、男女間の処遇格差が改善されれば、そもそも「配偶者候補」となり得ない男性が増えていくことは必然なのに、そこをサポートしてこなかったわけですよ。 2017-08-01 08:22:11

    なぜ日本のリベラル層は差別されているのが日本人男性だと差別に鈍感なのか
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    みんな自分の観測範囲内でワーワー言ってるわけで、リベラルがある差別に疎いというのはその差別されてる場に居る人たちの中にリベラルが居ない、という話になりそうな
  • トラブルを未然に防ぐことは「悪」なのか!?素朴な疑問が話題に!

    アミエッタ @kirietta たとえば電車でお年寄りに席を譲った若者は褒められても、はじめから座ることを遠慮して立っていた若者は褒められたりしないん たとえばトラブルを回避し続けるより、起きたトラブルを処理したほうが腕が良さそうに見えるん こうして気が利きすぎる人は、普通に気が利く人に手柄を横取りされているん 2017-08-03 23:39:43

    トラブルを未然に防ぐことは「悪」なのか!?素朴な疑問が話題に!
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    「仕事遅くて残業したほうが金になる」問題。評価者が適切な評価をできてない。企業にとって好ましくないはずだがなぜか改善されにくい。評価法が適切かどうかを経営陣が評価できないからか。
  • 「世界中にアニメファンを作る」Netflixがアニメ注力宣言。湯浅監督らも参加

    「世界中にアニメファンを作る」Netflixがアニメ注力宣言。湯浅監督らも参加
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    日本のコンテンツ産業はもっと海外を意識したものを作るべきだが、なかなか難しいとこある。海外のマーケットをよく分かってる人が主導するのはかなり重要な気がするので、期待したい。
  • 柴田英里 on Twitter: "慶応や東大のレイプサークル話とか、本当に加害者はクソだと思いますが、加害者たちには、「学歴と家柄と容姿」で女たちに値踏みされることへの復讐という要素もあると思うんですよ。加害者擁護と非難されようが、そういう、「他者から値踏みされることへの怒り」は、真摯に扱うべき問題だと思います。"

    慶応や東大のレイプサークル話とか、当に加害者はクソだと思いますが、加害者たちには、「学歴と家柄と容姿」で女たちに値踏みされることへの復讐という要素もあると思うんですよ。加害者擁護と非難されようが、そういう、「他者から値踏みされることへの怒り」は、真摯に扱うべき問題だと思います。

    柴田英里 on Twitter: "慶応や東大のレイプサークル話とか、本当に加害者はクソだと思いますが、加害者たちには、「学歴と家柄と容姿」で女たちに値踏みされることへの復讐という要素もあると思うんですよ。加害者擁護と非難されようが、そういう、「他者から値踏みされることへの怒り」は、真摯に扱うべき問題だと思います。"
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    ちょっと面白い話。当然ここで言われてる人達自信もまた他者を性別やスペックで判断してるわけで。たとえ本人たちの方が判断・差別がひどかったとしても行動動機を探るうえでやはり押さえておくべきとことなる
  • 遠藤 on Twitter: "肛門への異物の挿入で一番大事になってしまったのはジョルジェ・マルティノヴィッチ事件ですね。旧ユーゴで直腸にビール瓶を挿入した農家のおっさん。「アルバニア人二人組にやられた」と主張したことからユーゴスラビアで民族主義が吹き上がり、最終的に国家を崩壊させるきっかけになりました"

    肛門への異物の挿入で一番大事になってしまったのはジョルジェ・マルティノヴィッチ事件ですね。旧ユーゴで直腸にビール瓶を挿入した農家のおっさん。「アルバニア人二人組にやられた」と主張したことからユーゴスラビアで民族主義が吹き上がり、最終的に国家を崩壊させるきっかけになりました

    遠藤 on Twitter: "肛門への異物の挿入で一番大事になってしまったのはジョルジェ・マルティノヴィッチ事件ですね。旧ユーゴで直腸にビール瓶を挿入した農家のおっさん。「アルバニア人二人組にやられた」と主張したことからユーゴスラビアで民族主義が吹き上がり、最終的に国家を崩壊させるきっかけになりました"
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    リプにある五行律詩のネタを見に来たら意外とえらい問題だった。
  • 【後編】いじめは「いじめた方が悪い」だけで終わらせてはいけない理由――貴方はいつまでいじめ被害者を盾にポエムを吐くのか - 発達障害考察ブログ HYOGOKURUMI.Scribble

    ⇒【前編】http://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2017/07/19/221852 ⇒【中編】http://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2017/07/23/215727 前編と中編を通して、私のいじめに関するエピソードを話した。 前編のAちゃんは「遊びの悪化」、中編の私の場合は「嫌悪感の悪化」がいじめ状況に発展した。私はこの2つのパターンをいじめ現場の典型例だったと考えている。 大事なことは、「初めからいじめたいと思っていじめた生徒なんていなかった」ということだ。 いじめる側から昆虫などの異物をべさせられたとか、何百万も脅し取られたなどの極悪なケースがニュースなどで報じられることもあるが、それ全体を「いじめ」という言葉で一括りにすることには疑問がつく。「いじめ」としての部分や「事件」としての部分は、境界線を

    【後編】いじめは「いじめた方が悪い」だけで終わらせてはいけない理由――貴方はいつまでいじめ被害者を盾にポエムを吐くのか - 発達障害考察ブログ HYOGOKURUMI.Scribble
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    “自分に対する他者からの評価が下がらない為にとる場合もある” とても大事な部分。ネット上のコミュも相手でなく周りの視線を気にした者になってることが多い。ブコメはそういう面が強い。
  • (鉄板)駆け出しイラストレーターのお仕事受け方・原稿料相場・進め方・お金のもらい方

    クリエイターお仕事&情報 @Creatorjobs イラストレーターのお仕事(実践編1)色々営業した結果お仕事の依頼が来たとします。ここで浮かれて作業を開始するとひどい目に合います。過去には描かせるだけ描かせて原稿料が数千円、お金を払わない会社もあります。#はじめてのフリーランス心得 #お仕事 #営業 #イラスト #3DCG 2017-08-05 01:35:36 クリエイターお仕事&情報 @Creatorjobs (実践編2)まず、発注元の会社のHPを見ましょう。ましてやフリーメールで依頼が来た場合は知り合いならともかく、初見での依頼の場合は浮かれる気持ちを抑えてキッパリ断ってしまうのも一つの判断です。 #はじめてのフリーランス心得 #お仕事 #営業 #イラスト #3DCG 2017-08-05 01:38:48

    (鉄板)駆け出しイラストレーターのお仕事受け方・原稿料相場・進め方・お金のもらい方
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
  • Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然:Googleさん ダイバーシティ重視を打ち出しているのにエンジニアの女性比率がなかなか上がらないGoogleさん。男性エンジニアが「だって女性はエンジニアに向いてないんだよ」という社内文書を公開して大騒ぎ。新任のダイバーシティ担当幹部の最初のジャブは無難なものでした。 Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。 それでも蓋を開けてみると、Google男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。 Google男女半々になることを目指していますが、8月3

    Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    “根拠が不明です” エンジニアらしく先ず、根拠をしっかりしてほしいね
  • 電気自動車 ガソリン割高な島しょ地域で実証実験へ | NHKニュース

    東京都は、ガソリン代が割高となっている島しょ地域で電気自動車を普及させようと、来月以降、新島と八丈島で電気自動車の使い勝手などを検証する実証実験を始めます。 このうち新島では、来月下旬から都の出張所で使う車に電気自動車を1台導入し、日常の業務や地域のイベントなどで活用し、電気自動車の普及啓発につなげるということです。 八丈島では、9月下旬から島の宿泊施設に電気自動車3台を貸し出し、従業員が客の送迎に使うほか、客自身が島の観光に使用して走行データなどを分析することにしています。 都は、ガソリン車と比較した電気自動車の使い勝手や経済性を検証し、来年度には実験結果を取りまとめる予定で、島しょ地域での電気自動車の普及につなげたい考えです。

    電気自動車 ガソリン割高な島しょ地域で実証実験へ | NHKニュース
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    というか電気自動車普及は離島はスタンド無いから困るな。うちとこは軽トラしかないけどどうなるんだろ。
  • 「バックラッシュ」についてマスコミ学会で喋ったこと。 - 荻上式BLOG

    2007年6月10日、熊学園大学にて開催された「マスコミュニケーション学会」に参加して参りました。ワークショップのパネリストとしては、富山大学の斉藤正美さん(ジェンダーとメディアブログ)、シカゴ大学の山口智美さん(ふぇみにすとの雑感)、東京大学の北田暁大さん(試行空間)、特別ゲストの今井紀明さん(今井紀明のかけら)と共に行いました。会自体のレポートを掲載させていただこうかとも考えましたが、手続きに色々と手間がかかりそうなので、とりあえず当日の発表内容に、当日言おうと思っていたけれど時間の都合で言えなかったことなどを加えて、以下にまとめます。当日使用したパワーポイントと一緒にどうぞ。 自己紹介 日お話をさせていただきます、ブロガーの荻上チキと申します。よろしくお願いします。日のテーマは“「バックラッシュ」はどのように起きるか―マスメディアとWeb言説空間の呼応関係―”ということですが、

    「バックラッシュ」についてマスコミ学会で喋ったこと。 - 荻上式BLOG
    tick2tack
    tick2tack 2017/08/07
    “なぜならフェミニストはモテない僻みからフリーセックスを実現させようとしているので”