ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (29)

  • 麻薬や犯罪にうんざり、リベラル派の牙城サンフランシスコさえ右傾化

    リベラル派の牙城であるサンフランシスコでさえ、米国の右傾化の波に飲み込まれた。 サンフランシスコは保守派の格好の標的となっている。カリフォルニア州務長官のデータによると、5日の米大統領選で、同市の有権者の15%強がドナルド・トランプ氏に投票。共和党の大統領候補としては過去20年間で最高の得票率となった。2016年の初出馬の際は9.3%だった。 この結果は全国的な傾向を反映しているものの、サンフランシスコでは特に大きな意味を持つ。同市では共和党員として登録している有権者が7%にとどまっている上に、民主党候補のハリス副大統領がかつてカリフォルニア州司法長官を務めていたからだ。 今や地元の共和党支持者はこの勢いに乗り、これまで同市に見切りをつけていた富裕層の献金者を取り戻すことができると期待している。 より穏健な都市を目指す共和党系の団体、サンフランシスコ・ブリオネス・ソサエティーの共同創設者、

    麻薬や犯罪にうんざり、リベラル派の牙城サンフランシスコさえ右傾化
    tick2tack
    tick2tack 2024/11/16
    民主党の牙城であるサンフランシスコでトランプへ投票した人が15%強と大きく伸びたと。カリフォルニア全体では40%!? "リベラル派は強盗に遭ったりすることで、より保守的になっている"
  • スタンフォード大などの「レガシー入学」、カリフォルニア州が禁止

    スタンフォード大などの「レガシー入学」、カリフォルニア州が禁止 Nadia Lopez、Janet Lorin 米カリフォルニア州のニューサム知事は、卒業生と寄付者の子どもを大学の入学選考で優遇する「レガシー入学」を州内の私立大学で禁止する法案に署名した。 この新法は来年9月からスタンフォード大学や南カリフォルニア大学(USC)などに適用され、私大のレガシー入学を禁止する州としては、メリーランドに次いで2番目となる。メリーランド州では今年に入り同様の措置が採用され、コロラド、イリノイ、バージニアの各州では公立大学でのレガシー入学が禁止されている。

    スタンフォード大などの「レガシー入学」、カリフォルニア州が禁止
    tick2tack
    tick2tack 2024/10/02
    “卒業生と寄付者の子どもを大学の入学選考で優遇する「レガシー入学」を州内の私立大学で禁止” 自主的にそうしてる大学もあるが寄付が減りそうだし、行政のせいで優遇できないんですよ~という言い訳ができる
  • 【コラム】トランプ氏が討論会で露呈した劣化-オブライエン

    米大統領選でホワイトハウス返り咲きを目指す共和党候補トランプ前大統領は、民主党候補ハリス副大統領との2回目の討論会への意欲を失っている。 少なくとも6700万人が視聴した10日夜の討論会では、ハリス氏が直接対決でトランプ氏に一泡吹かせた。その翌朝、トランプ氏はFOXニュースとのインタビューで「素晴らしい夜だった。だから追加で討論をする気はあまりない」と発言。「われわれは討論会に勝った。ひどいネットワークだった」と主催したABCニュースを批判した。 トランプ氏は素晴らしい夜など過ごしていない。討論会にも勝っていない。そして、移民がペットの犬をべているなどのうそを垂れ流したのはABCニュースではない。トランプ氏がしかめっ面をしたり、長々と大げさに話したり、わめき散らすように仕向けたのもABCではない。経済計画についての冷静な説明や世界における米国の役割に関する道理をわきまえた主張をさせなかっ

    【コラム】トランプ氏が討論会で露呈した劣化-オブライエン
    tick2tack
    tick2tack 2024/09/13
    “追い詰められると現実歪曲(わいきょく)の泡の中に逃げ込むのだろう。負けそうな時は特にそうだ。有権者にうそをつくのと同じように、自分自身にもうそをつく”
  • エヌビディア決算に張り詰める米株市場、45兆円創出か消失かの分岐点

    The Nasdaq MarketSite in New York, US, on Monday, Aug. 5, 2024. Photographer: Michael Nagle/Bloomberg 28日は投資家にとって重大な一日となるだろう。人工知能(AI)に必要な半導体を手掛けるエヌビディアが、米市場の引け後に四半期決算を発表する。市場の織り込み具合から判断すると、発表後の株価は上下いずれの方向にも約10%動く見通しだ。 時価総額にすれば約3100億ドル(約44兆6800億円)が創出されるか、消失するかの瀬戸際となる。その影響は市場全体のリスク志向に強く影響する。 指数ウエートでみたS&P500種株価指数の時価総額でエヌビディアは6%余りを占めており、「市場のトレンドやモメンタムを左右する部分としてますます大きくなっている」とノースウェスタン・ミューチュアル・ウェルス・マネジメン

    エヌビディア決算に張り詰める米株市場、45兆円創出か消失かの分岐点
    tick2tack
    tick2tack 2024/08/31
    “発表後の株価は上下いずれの方向にも約10%動く見通しだ。 時価総額にすれば約3100億ドル(約44兆6800億円)が創出されるか、消失するかの瀬戸際””S&P500種株価指数の時価総額でエヌビディアは6%余りを占め”
  • 【コラム】植田総裁の大一番、ブラックホールに落ちた-リーディー

    銀行が利上げを行ったが、誰もその声明を読むことができなかったら、金融政策は実際に引き締められたことになるのだろうか。 日銀が7月31日に重要な決定を下す直前のしばらくの間、これが現実になると危惧された。世界中のトレーダーやアナリスト、ジャーナリストが日銀のウェブサイトにアクセスすると、「現在アクセス集中などにより一時的に閲覧できません」というメッセージが表示された。 日銀は声明のリリースに間に合うようにサーバーを復旧させることができた。しかし、植田和男総裁がメッセージを伝えるのに苦労したのはこのせいばかりではない。 2007年以来2回目となる利上げで政策金利を0.25%にした後、植田総裁はこの決定を正当化するのに苦労した。決定は夜間に複数の国内メディアにリークされるまでは予想されていなかった(国債買い入れを減らす計画はほぼ予想通りで、前回の会合でも示唆されていた)。 総裁は幾つもの理由

    【コラム】植田総裁の大一番、ブラックホールに落ちた-リーディー
    tick2tack
    tick2tack 2024/08/01
    “総裁は4月には円相場が物価に永続的な影響を与えるという考えに懐疑的なようだった” そういうもんなん?
  • 円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏

    現在はニューヨーク市立大学の経済学教授を務めるクルーグマン氏はまた、日がようやく持続的なインフレ圧力を実現したか納得していないとも発言。「そのように望むが、日のデータを見ても納得できない」と語った。 「根的な種類の力強さはまだ見られない。日の長期的な弱さは人口動態、極めて低い出生率に関係している。日は少なくとも以前よりは移民にオープンになったが、この点に変化はない。道のりは遠い」との見解を表明した。 円安の最大の要因は日米金利差だ。根強いインフレを背景に、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長率いる米金融当局が近いうちに利下げするとの予想はほとんどないものの、クルーグマン氏は米利下げでもインフレ再加速の可能性は非常に小さいと見受けられるとして、早期に金利を引き下げた方がよいとの考えをあらためて示した。 クルーグマン氏は金融政策運営を自動車の運転に例えて、「インフレがバックミラー

    円安は日本にプラス、パニックの理由でない-ポール・クルーグマン氏
    tick2tack
    tick2tack 2024/06/04
    トップコメの "実際に物価が上がると"、クルーグマンも "持続的なインフレ圧力を実現したか納得していない" と言ってるようにデフレ脱却というのは円安による物価高を指すのではない
  • 日銀の金融政策正常化、安倍派の勢力低下で進めやすくなるとの見方

    自民党政治資金問題に端を発した政治の混乱により、日銀行はマイナス金利の解除に向けて金融政策の正常化を進めやすくなるとの見方が日銀ウオッチャーから出ている。 岸田文雄首相は金融緩和を志向する自民党安倍派に属する閣僚、副大臣、政務官の政務三役を全て交代させる意向を固めたと報道各社が報じる中、そうなった場合、日銀は政策金利の引き上げに動きやすくなると複数のエコノミストはみている。 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは10日付リポートで、「安倍派の勢力低下は、日銀行にとっては金融政策の自由度を高める要因」とした上で、「マイナス金利政策解除など政策修正を進めやすくなる要因と言えるのではないか」と指摘した。 大和証券の岩下真理チーフマーケットエコノミストは、マイナス金利の解除時期について、「解散総選挙ではなく、内閣改造で済めば、1月に日銀は動ける」と予想。今月19日の金融政策決

    日銀の金融政策正常化、安倍派の勢力低下で進めやすくなるとの見方
    tick2tack
    tick2tack 2023/12/12
    安倍派が日銀の動きを縛ってたの?どういう状況だったんだろ。そりゃ首相も一掃したくなるか
  • iPhoneとアンドロイド端末のやりとり円滑に、アップルが方針転換へ

    米アップルは、携帯電話でのメッセージ送受信に関する標準規格リッチ・コミュニケーション・サービス(RCS)を来年採用することを計画している。アップルとしては大きな方針転換で、RCS採用により「iPhone」とアンドロイド端末との間でのテキストメッセージのやり取りがより円滑になる。 アルファベット傘下のグーグルなどはアップルに対し、RCSの採用を強く要求していたが、アップルはここ1年余り抵抗してきた。RCSはショート・メッセージ・サービス(SMS)やマルチメディア・メッセージング・サ ービス(MMS)よりも上位の規格で携帯電話業界の国際団体GSMアソシエーションが支持している。RCSを採用することで、異なるプラットフォームが使用された電話間におけるテキストメッセージのやり取りにおいて、共有できる機能を増やすことが可能になる。 アップルはこれまで、アップル製品間でメッセージのやり取りが可能な独自

    iPhoneとアンドロイド端末のやりとり円滑に、アップルが方針転換へ
    tick2tack
    tick2tack 2023/11/17
    “標準規格リッチ・コミュニケーション・サービス(RCS)を来年採用” こういう流れが続けばいいけど、Appleは囲い込み好きだよな。
  • 長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー

    長期停滞の典型と皆に見なされてきた国が、平均寿命や一人当たりの国内総生産(GDP)の伸びでいつの間にか主要7カ国(G7)をリードするようになり、最高経営責任者(CEO)や世界の投資家を苦しめてきたデフレに数十年ぶりに終止符を打った。それだけではない。「日出ずる国」日はドル建てベースで世界のどの国・地域よりも大きい株式リターンをもたらしている。 総務省の資料によると、今年1月1日時点の外国人を含む総人口は約1億2541万人と前年比で51万人余り減少。平均寿命は84歳を超え、240カ国中4位だ。それでも、世界3位の経済大国である日の一人当たりGDPの伸びは、2013年から22年の間に現地通貨ベースで最も大きかった。 ブルームバーグがまとめたデータによると、日では同期間に人口が2%減少する一方で一人当たりGDPは62%増の472万円(約3万2000ドル)となった。米国の16%増(人口6%増

    長期停滞を克服した日本、G7諸国の羨望の的に変身-Mウィンクラー
    tick2tack
    tick2tack 2023/09/27
    グラフが2022以降も伸びてるのはなぜ?/ 一人当たりGDPの増加が米国を抜いてるとしたら、それは震災後が基準になってるせいじゃないかな?もっと長期間のグラフを見ても米国より上昇してると思えない。
  • 円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力

    円の総合的な実力を示す「実質実効為替レート」が1970年以来、53年ぶりの低水準となった。円が1ドル=360円の固定相場制だった時代と同水準で、日の対外的な購買力の低下が鮮明になっている。 国際決済銀行(BIS)が発表した8月の円の実質実効為替レートは73.19(2020年=100)で、さかのぼれる1970年以来の最低の水準となった。同レートはドルやユーロなどさまざまな外国通貨と比べた円の実力を示し、内外の物価格差を考慮した対外的な購買力を表す。名目為替レートを貿易額に応じてウエート付けし、物価変動分を除いて算出する。 実質実効為替レートの低下は来、日企業の輸出競争力の向上を意味するが、海外への生産移転が進み、その効果は薄れている。一方、円の購買力低下は海外からのモノやサービスの購入コスト増を意味する。輸入企業にとって収益悪化要因となり、商品への価格転嫁が進めば物価上昇による実質賃金

    円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力
    tick2tack
    tick2tack 2023/09/22
    実質実効為替レートが固定相場の頃のレベルに。/ 最近の物価高に対する金融政策の違いや、成長率・生産性の低さからくる賃金の伸びの低さが円安を推し進める
  • 英ヘッジファンド幹部、水素への賭けは「完全に時間の無駄」

    英ヘッジファンド、アルゴノート・キャピタル・パートナーズの創設者、バリー・ノリス最高投資責任者(CIO)は、水素は予見できる将来にもうけたい投資家にとって損な賭けだと述べた。 ノリス氏はインタビューで水素について、「残念ながら、完全に時間の無駄だ」と指摘。「多くのこれらの企業のビジネスモデルがうまくいくかどうか懐疑的」であることが、水素関連でショート(空売り)ポジションを取り、株価下落に賭けている理由だと説明した。ショートポジションの対象企業については詳述を避けた。 これは環境保全技術を巡って物議を醸す分野への新たな批判と言えるものだ。水素は温室効果ガス排出量削減のためのパズルの重要なピースであるのか、過大評価され誇張された幻惑なのか、質問される人によって見方が異なる。今のところ、水素を熱心に支持する人々でさえ数歩引き下がらざるを得ず、米インフレ抑制法(IRA)に盛り込まれた補助金の利用方

    英ヘッジファンド幹部、水素への賭けは「完全に時間の無駄」
    tick2tack
    tick2tack 2023/09/20
    ww "水素への賭けは「完全に時間の無駄」" まあ
  • AIに取って代わられる仕事、女性が多い職種に偏り-調査

    人工知能(AI)は脚家からファイナンシャル・アドバイザーに至るまで、あらゆる職種に激変の種をまいている。ただ調査会社レベリオ・ラブズによると、AIに取って代わられる仕事は、これまで一般的に女性が多く従事してきた職種に偏っている。 同社のエコノミスト、ハッキ・オズデノレン氏は「職業における男女の分布は社会に深く根付いた偏見を反映しており、女性はしばしば事務員や秘書といった役割に限定されている」と指摘。「結果的に、AIによる影響は性別で偏るようになっている」と述べた。 レベリオ・ラブズは、全米経済研究所(NBER)の調査を基に、AIに取って代わられる可能性が高い仕事を特定。それらの仕事男女別内訳を確認したところ、給与事務担当や役員秘書など、一般的に女性が就いていることの多い仕事が上位に目立ったという。 Women jobs threatened by AI The jobs that ar

    AIに取って代わられる仕事、女性が多い職種に偏り-調査
    tick2tack
    tick2tack 2023/07/17
    ホワイトカラーでサポート的な業務がAIによって減少しやすく、そういうのは女性に偏ってたため。
  • 「くまのプーさん」、新作映画で殺人鬼に-著作権切れで恐ろしい変貌

    英作家A・A・ミルンが1926年に発表した童話のキャラクター「くまのプーさん」はこれまで魅惑的で健全な映画やラジオ作品に数多く登場してきたが、実写版の新作ホラー映画「ウイニー・ザ・プー:ブラッド・アンド・ハニー」(原題)は従来の作品とは様相が異なる。 10万ドル(約1350万円)足らずで製作されたブラッド・アンド・ハニーが全米の劇場で15日公開された。 原作では愛らしいキャラクターとして描かれていたプーさんと友人のピグレットだが、作では大学に進学するクリストファー・ロビンに置き去りにされ、生き残るために友人だったロバのイーヨーを殺してべてしまい、そこから殺人の連鎖が始まる。 大ヒットは見込まれておらず、ウエブサイトのハリウッド・ストック・エクスチェンジは4週間の米興行収入をわずか900万ドルと予想。ただ、所有する人気キャラクターに付随する著作権が近く切れる大手映画会社にとって、この作品

    「くまのプーさん」、新作映画で殺人鬼に-著作権切れで恐ろしい変貌
    tick2tack
    tick2tack 2023/02/18
    “こうした問題を巡る訴訟が多発するだろう” ありそうだけど著作権切れた状態でどういう訴訟が出てくるか興味ある。
  • 米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道

    Instruments are viewed inside the target chamber at the National Ignition Facility (NIF) at the Lawrence Livermore National Laboratory in Livermore, California, U.S. Photographer: TONY AVELAR 米エネルギー省が所管するローレンスリバモア国立研究所の研究者らが、核融合炉の燃料から投入を上回るエネルギーが出力される状態を初めて達成したと事情に詳しい関係者1人が明らかにした。温室効果ガスが発生しないクリーンな商業用核融合発電の実現に向け画期的な一歩となる可能性がある。 水素同位体の燃料を詰めたペレット(小球)に世界最大の装置から大出力レーザーを照射し、発生したプラズマを爆縮させることで、核融合反応を引き起こす

    米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
    tick2tack
    tick2tack 2022/12/15
    【社説】核融合の誇大宣伝は控えよ https://jp.wsj.com/articles/hold-the-nuclear-fusion-hype-11670996949
  • 韓国国民のほぼ全員が1-2歳若返りへ、数え年廃止し満年齢に

    韓国の国会は8日、年齢の数え方を見直す法案を可決した。新生児を1歳とする従来の「数え年」方式を廃止し、満年齢に移行することにより、大半の国民は1歳か2歳若くなる。 世界の大半の地域では出生時をゼロ歳とし、次の誕生日に1歳と数える満年齢方式が使われるが、韓国方式では年が明けるごとに1歳が加わるため、満年齢よりも1歳か2歳年齢が高くなる。 韓国の尹錫悦大統領は今年の大統領選出馬の際に変更を目指すと表明していた。新制度は来年6月に施行される。尹政権は、韓国方式の廃止により行政・医療サービスの手続き時の混乱防止につながると説明していた。 法案可決後に大統領府は「修正法案の国会通過により、韓国の全ての市民は来年6月から1、2歳若くなる」とのコメントを発表した。 国民は数え年方式の廃止に賛成している。9月に実施された政府関連の調査では、回答者の約8割が廃止を望んでいた。北朝鮮は1980年代に数え年を廃

    韓国国民のほぼ全員が1-2歳若返りへ、数え年廃止し満年齢に
    tick2tack
    tick2tack 2022/12/10
    おー、変えられるもんなんだな。いろいろ混乱は出るだろうけど。国民の多くが廃止望んでたのね。
  • 上司が部下を監視、「絶対やってはいけない」とマイクロソフトが警告

    リモート勤務やハイブリッド勤務が普及して2年以上が過ぎたが、その運用を巡る見解の違いは今もなお鮮明だ。上司の約85%は、部下が十分に仕事をしているかどうか分からないと不安に思う一方で、部下の87%は生産性に問題はないと考えている。マイクロソフトの調査で明らかになった。 職場で広く使用されるソフトウエアのメーカーとして巨大な存在であるマイクロソフトは、プロフェッショナル向けソーシャルネットワークのリンクトインも傘下に置いている。サティヤ・ナデラ最高経営責任者(CEO)は、部下のサボりを気にする上司の不安を「生産性のパラノイア」と表現。従業員の監視といった望まれない結果を招きかねないという。 「上司は部下の生産性が低いと考えているが、部下は生産的だと考え、むしろバーンアウト(燃え尽き症候群)を感じているケースも多い」とナデラ氏はブルームバーグテレビジョンのインタビューで語った。「新しい働き方の

    上司が部下を監視、「絶対やってはいけない」とマイクロソフトが警告
    tick2tack
    tick2tack 2022/09/23
    “そういう行為は結果ではなく熱意を測定しているようだと、いろんな点で思われるからだ” 熱意と言うと良いことのように感じてしまうな。
  • ドイツ猛烈な感染拡大の裏側、ショルツ氏がメルケル氏の警告無視

    10月にローマで行われた20カ国・地域(G20)首脳会議の合間に、ドイツのメルケル首相は次期首相に就任する方向のショルツ財務相に対し、新型コロナウイルス対策の厳格化が必要になるかもしれないと注意を促した。この警告をショルツ氏は無視。そのツケをドイツは今、払わされている。 このG20首脳会議で、メルケル氏はショルツ氏を他国首脳に紹介していた。メルケル氏は感染が拡大しつつあった新型コロナへの対応として、国内16州の首相を招集する会合の開催をショルツ氏に提案していたが、事情に詳しい関係者によると、同氏は不要だとして取り合わなかった。

    ドイツ猛烈な感染拡大の裏側、ショルツ氏がメルケル氏の警告無視
    tick2tack
    tick2tack 2021/11/26
    なんなんだろ。過剰反応しないぞ!というポーズのがウケいいのかね。前任者とは違う事やることで行動力を示すとか?
  • 米大統領選は世紀の大激戦、当日夜の展開はこうなる-時間別ガイド

    1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。 ついに3日、米大統領選の投票日を迎える。高い投票率と大量の郵便投票が予想され、州ごとに集計方針も違う。両陣営の弁護士は、違反を見逃すまいと手ぐすね引いている。選挙結果は早々に判明する可能性もあれば、2021年まで判定がもつれ込む恐れもある。 3日当日に見込まれる展開は以下の通りだ。 米東部時間3日午後7時(日時間4日午前9時)投票締め切り州:ジョージア、インディアナ、ケンタッキー、サウスカロライナ、バージニア、バーモント 複数のテレビ局やAP通信は各州の勝者や両陣営が確保した選挙人の数について、非公式の発表を開始する。獲得した選挙人の数が270に達した候補が最終的な勝者となる。この時点の注目は、接戦のジョージアだ。1960年以降の大統領選で民主党候補が同州で勝ったのは3回しかなく

    米大統領選は世紀の大激戦、当日夜の展開はこうなる-時間別ガイド
    tick2tack
    tick2tack 2020/11/03
    前回みたいな総得票数で勝って選挙人数で負け、みたいな激戦にはならんのでは。/ 州によって色々事情が違うのめんどくさそうだが接戦時には盛り上がるな
  • 日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超

    企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超 Ishika Mookerjee、Fox Hu、Min Jeong Lee 日中の銀行には合わせると、大半の国の国内総生産(GDP)を上回る巨額の資金の山が存在する。日企業の現金準備だ。一部の企業にとっては強さの証(あか)しだが、多くには機会の無駄にほかならない。 最新の届け出に基づく日の上場企業の手元現金は506兆4000億円と、ブルームバーグのデータによれば過去最高。安倍晋三首相が企業の現金保有を減らすと公約し第2次政権を発足させた数カ月後の2013年3月に比べ、3倍余りに膨らんでいる。 企業にとって現金は逆境に備えるクッションだが、投資家は成長に向けた投資に回すか、株主に還元すべきだと考えている。安倍首相は、企業が資金を銀行に滞留させるのではなく、生産的に活用するよう促すコーポレートガバナンス(企業統治)改革を実

    日本企業の手元現金が過去最高-大半の国のGDP上回る506兆円超
    tick2tack
    tick2tack 2020/08/23
    “日本の上場企業の手元現金は506兆4000億円と、ブルームバーグのデータによれば過去最高。安倍晋三首相が企業の現金保有を減らすと公約し第2次政権を発足させた数カ月後の2013年3月に比べ、3倍余り”
  • トランプ氏、TikTok米事業売却で米政府への多額の支払い求める

    トランプ米大統領は3日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米事業を売却するいかなる取引も米政府への多額の支払いを伴わなければならないと繰り返し強調した。どのような権限に基づいてそうした支払いを要求できるのかは不明だ。 米政府が株式を保有していない企業の取引から収入を得るとすれば、ここ数年では異例となる。トランプ氏は中国、あるいはティックトック米事業を買収する米企業から支払われることになるとした。 トランプ氏は3日夜の記者会見で、売却「価格の非常に大きな割合に相当する額を米国は受け取るべきだ。それを可能にするのはわれわれだからだ」と発言した。 大統領にこの日、ティックトックについて、マイクロソフトあるいは別の米企業への米国事業売却取引で9月15日までに合意が成立しないなら閉鎖させると言明していた。

    トランプ氏、TikTok米事業売却で米政府への多額の支払い求める
    tick2tack
    tick2tack 2020/08/04
    “どのような権限に基づいてそうした支払いを要求できるのかは不明だ” 中国のやり方に憧れてるんだろとか言われてて笑った