2017年4月13日のブックマーク (10件)

  • もしも赤ちゃん向け掲示板があったらスレタイ一覧【新生児〜0歳児向けスレ一覧@赤ch】 - プクプクプーちゃん育児絵にっき

    2017 - 04 - 12 もしも赤ちゃん向け掲示板があったらスレタイ一覧【新生児〜0歳児向けスレ一覧@赤ch】 文章記事 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 赤ちゃん向け掲示板(仮想)のスレタイ一覧。 夜中に眠れないときママを呼ぶ方法(860) 【はいはい】産院のミルクがうまい【ほほえみ】(129) 腹のなかの思い出を語ろう(565) 【ロック】カッコいいうぶ声【デスボイス】(186) 哺乳類変わったら飲めなくなった!!!!!(670) 帝王切開経験者だけど質問ある?(647) へその緒ってどこいったの?(21) ★★★今日もうんちもらしてやったぜ★★★(563) パパがおっぱいくれないんだけど・・(2) おっぱい!おっぱい!おっぱい!【Part29】(150) 子育てサークルなかま【北海道支部】(68) 振ってもならないオモ

    もしも赤ちゃん向け掲示板があったらスレタイ一覧【新生児〜0歳児向けスレ一覧@赤ch】 - プクプクプーちゃん育児絵にっき
    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    素敵な妄想
  • 階段を1段ずつ両足揃えて上るアレから片足で上るアレになってきた[2歳6ヶ月] - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 私の息子は階段がとても好きで、階段を見つけると関係ない場所でもどんどんそっちへ向かって行ったりします。 ブログでも何度か階段について書いているのですが、最初はこれでした。 www.ikemenmusuko.net 1年3ヶ月前ですね。歩き出すこと自体が周りよりも遅かったので、まともに階段に挑戦する時期も1歳を超えて暫くしてからでした。 それが最近、階段の上り方が少し進化したんですよ! スピードアップしました 何が起きたかというと、上るスピードが上がりました。 もう少し細かくいうと、1段ずつ両足を揃えて上っていくアレなスタイルから、徐々に片足ずつ上っていくアレなスタイルに変わってきているということです。 え?わかりにくい? 1段ずつ両足を揃えて上っていくアレ 伝わらない場合は申し訳ないので、もう少し詳しく書くと、1段ずつ両足を揃えて上っていくアレとは、こんなアレです。 こ

    階段を1段ずつ両足揃えて上るアレから片足で上るアレになってきた[2歳6ヶ月] - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    うちも片足ずつに変わりつつあります。頑張ってる感おもしろいですよね(笑)
  • 今だけエビが2倍!サブウェイで4日間えびアボカドのエビ増量中です! - のんびり息子と天パパパ

    今日は療育で息子がお昼をべてから帰ってくる日。 午前中作業していたらお昼を作る時間が無くなってしまったので、エビが増量中と聞いたサブウェイに行ってきました! エビ好きなんです。 えびアボカドのエビが2倍! サブウェイの公式ホームページを見ると、えびをおすすめしている期間らしく、えびバディシュプリングというキャッチフレーズが書かれていました。 www.subway.co.jp 日4月13日(木)~4月16日(日)まで4日限定でお値段そのままで「えびアボカド」のえびが2倍になるキャンペーンです。 えび好きにとって、えびが2倍とは魅惑的な響きです。 早速お店に行ってきました! えびが2倍の「えびアボカド」を注文してみた サブウェイと言えば、店員さんと話しながら注文をするスタイル。 実は私は時々しか行かないのであまり慣れていません。 当に2倍になるのかなと、おそるおそる 「えびアボカドを1つ

    今だけエビが2倍!サブウェイで4日間えびアボカドのエビ増量中です! - のんびり息子と天パパパ
    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    気になる〜!近くにサブウェイがないので実は未経験です(^^;)今度見かけたら食べてみたい!
  • PMS対策にモラセスをリピートしている - うににっき

    こんにちは、うにです。 おとつい、ようやく生理前の不快感から解放されました。 私は20代後半くらいからPMS(月経前症候群)の症状に悩まされて続けてきました。 そのことを以前ブログに書いたときに読者さんから「PMSにはモラセスがいいですよ!」と教えてもらい、試してみることに。 それが去年の10月のことで、あれから約半年がたちました。 今でもモラセスをべ続けているので、その効果などレビューします。 モラセスって何? モラセスって聞きなれない方が多いと思います。 私もブログ読者さんから教えてもらって初めてモラセスという存在を知りました。 モラセスとは砂糖を精製するときに出る副産物が入った甘いシロップ。 日語では廃糖蜜というみたいだけど名前が何だかイヤだなぁ(;´・ω・) 「廃」がつくからって体に悪いわけではないですよ。 むしろ白砂糖より栄養価がグンと高いんです。 モラセスの栄養価 私が

    PMS対策にモラセスをリピートしている - うににっき
    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    へー!初めて聞きました!食べやすいものは続けやすいですよね(^^)
  • さくさくシュー生地 - さっさっさっと今日のおやつ

    こんにちは! 今日のおやつは大好きなカスタードエクレア❗️ みんな走って帰ってきました✨ 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿 エクレアたくさん 薄力粉 70g 塩 ひとつまみ バター 60g 水 125ml たまご 3~4個 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿 これだけでたくさんできます✨ ☆下準備☆ シュー生地の失敗はだいたい作業がもたついたことで起こることが多いです。 なので、計量と下準備はしっかり終わらせてから作業にはいってください。 卵はしっかりといておく。 オーブンの余熱をしておく。(200度) 天板にシートを敷いておく。 薄力粉はふるっておく。 ここからは素早く作業してください。 バターと水と塩を鍋にいれて溶かし、 溶けたら強火で短時間で沸騰させます。 完全にとけて細かい白い泡がたってきたら、 火を止めて、 ふるった薄力粉を一気に加えます。 (手

    さくさくシュー生地 - さっさっさっと今日のおやつ
    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    おしゃれ!写真映えしそう!
  • はま乃(ヒゲと胸毛と爆死)さんのツイート: "きたぞ、デザインの地獄こと小学校書道セットの販売案内だ 男子どうすりゃいいの https://t.co/NIS3qNltHw"

    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    もう、学校で頼まず他で探したほうがよさそうだよね(特に男子)
  • さっこ@眠れる森の人妻さんのツイート: "ものすごく仲が悪いわけじゃないけどあまり会話がない夫婦の娘と息子が、親に気を使って中学生になっても親と一緒に寝てるっていうのを思い出

    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    うへー。そうはなりたくない。。。
  • awarenafubijin.com

    awarenafubijin.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    awarenafubijin.com
    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    発売してほしいw
  • 離婚したい発作を現実的でアホな妄想で乗り切る - 腹が減っては育児はできぬ

    こんにちは、味醂です。 突然ですが、夫婦円満ですか? うちは仲が悪いわけではないんですが時々“離婚したい発作”が起こるんですよねー。 旦那はどう思っているかは知りませんが。 発作が起きる原因 自分に理由がある時もあるし、旦那が原因なこともあります。義家族の場合もあります。 なんとなく、の時もあります。 私は基的に寝たら忘れるタイプです。 だからなんとかやって来れているのかもしれません(笑) 怒りがぶり返すこともありますが(笑) この発作、夜に起こるんだよなあ〜 気持ちを落ち着かせる そんな発作が起きたときに私がやることを紹介します(笑) 興味ない方はスルーしてくださいね(・∀・) この方法はあくまで私の場合です!!! 真似してもいい事はありませんのでご了承ください。 アホな事やってんな〜と流して読んでね。 その1:出て行く先を決める 実家に帰るのか、実家近くで子どもとふたりで暮らすのか。

    離婚したい発作を現実的でアホな妄想で乗り切る - 腹が減っては育児はできぬ
    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    ブログ更新しました。なんの話だよ!?っていう内容です。読んでも得はありませんwww
  • 【2歳4ヶ月】夫が連勤地獄から脱出!見よ、この幸せ家族を! - にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-

    あれっ!うっかり! ブログ開設1周年~!!!! さらっと過ぎてた~~~!!!\(^o^)/ 何なら前回の更新時に既に過ぎてた~~~!!!\(^o^)/ 相変わらずこんな感じですが、これからもどうぞよろしくお願いします、やざかなです。 先週末は久々に!夫が連勤終了しまして!家族3人の!休日でした! 1ヶ月ぶりー!!!年度末勤務鬼畜すぎー!!! ここからは自慢です。大いに幸せ自慢します。キラキラ幸せ家族風景を見るのがしんどい方、スルーしてください。 家族3人、みんな、win-win-win! 普通の生活を送れることが、一番の幸せなんだ…! ほんとね。前回の私を見て。このキャパの狭さを見て。 せ…狭っ…!!!イライラしすぎ…!!!!! 隣に『プラス1人』いてくれるだけでね、母親はここまでラクになれるんですよ…( ;∀;) 精神的に救われるんですよ…( ;∀;) しいては家族みんなの幸せに繋がるの

    【2歳4ヶ月】夫が連勤地獄から脱出!見よ、この幸せ家族を! - にこ部!-振り回され母ちゃんの育児絵日記-
    tiemirin
    tiemirin 2017/04/13
    win-win-win!ブログ1周年おめでとうございます(^^)