ブックマーク / www.asahi.com (267)

  • asahi.com(朝日新聞社):「訳あり」明記で大阪府営住宅公募 孤独死増え方針転換 - 社会

    初めて「事故住宅」の公募があった大阪府営住宅の抽選を見守る人たち=今年2月、大阪市中央区の府庁、筋野健太撮影  入居者の自殺や孤独死があった部屋について、大阪府営住宅を管理する府住宅供給公社が今年から「事故住宅」と明記して公募を始めた。公営住宅は公募が原則とされており、全国の都道府県営住宅のうち、大阪府を除く34都道府県が、従来こうした事情を明らかにして公募している。同公社はこれまで、府議の口利きなど内々で対処してきたが、孤独死が年々増加するなどし、対応を変えざるを得なくなった。  「前入居者のときに住戸内で孤独死などの人身事故が発生した住宅です。十分ご理解の上、お申し込みください」  府営住宅の募集案内のパンフレットに、今年初めて「事故住宅」92戸の一覧表が掲載された。家賃の割引はない。2月19日に府庁で開かれた抽選会にはこの92戸に500人超が応募した。平均倍率は約6倍だが、一番人気が

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/03/07
    公営住宅の募集に際し孤独死という事実を事前説明している事例
  • asahi.com(朝日新聞社):東京の銭湯の壁、立山の絵に 富山市、PR作戦に予算 - 社会

    背景画を立山連峰に変えた場合の予想図(「明神湯」の背景画に立山連峰の写真を組み込んで朝日新聞が合成)  東京の銭湯の背景画を富士山から立山連峰に変えて、富山をPRしよう――。立山連峰の玄関口に位置する富山市が、こんな試みを新年度からはじめる。同市の製薬メーカーの鎮痛薬「ケロリン」が、銭湯の風呂おけの広告で全国に知られた成功例もあり、市は500万円の予算を組んで異色の作戦に取り組む。  富山市は新年度から、東京都公衆浴場業生活衛生同業組合を通じて呼びかけ、協力してくれるところを探す。とりあえず、初年度の目標は5カ所。背景画は数年で色を塗り替えるのが一般的だといい、タイミングが合う銭湯があったらぜひ……という構えだ。名乗り出てくれたところには「ケロリン」の風呂おけを薦めるほか、風呂上がりの客には富山市の飲料メーカーが作るラムネも飲んでもらい、地元物産の振興にもつなげようという考えだ。  実現に

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/03/06
    面白い取組みではあると思うが、ここ数年銭湯には行っていない。PR効果はいかほどか。
  • asahi.com(朝日新聞社):盲導犬事故死、294万円賠償命令「価値、白杖と違う」 - 社会

    視覚障害の男性と盲導犬がトラックにはねられ、盲導犬が即死した事故で、盲導犬を育成し、無償で貸与していた財団法人「中部盲導犬協会」(名古屋市港区)が、高知県内のトラック運転手と運送会社に計607万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が5日、名古屋地裁であった。松田敦子裁判官は「盲導犬は視覚障害者の目の代わりとなり、精神的な支えともなっている。その価値は白杖(はくじょう)とは明らかに異なり、育成に要した費用をもとに考えるべきだ」として、計294万円の支払いを命じた。  原告弁護人によると、盲導犬の交通事故をめぐる判決は全国初。また、男性が盲導犬を失い精神的苦痛を被ったとして計220万円の損害賠償を求めた訴訟については、棄却した。  松田裁判官は盲導犬の価値について、「盲導犬としての特別な技能を付与され、付加価値を得ている」として、「盲導犬は歩行器具にすぎない」とする運転手側の主張を退けた。  その上

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/03/06
    妥当な判決
  • asahi.com(朝日新聞社):官僚に自転車通勤禁止令…日比谷公園の無断駐輪急増 - 環境

    官僚に自転車通勤禁止令…日比谷公園の無断駐輪急増2010年3月4日17時8分 印刷 ソーシャルブックマーク 平日昼に無断駐輪された自転車=東京・日比谷公園周辺で 東京・日比谷公園付近の路上に平日の無断駐輪自転車が増えた。真向かいの厚生労働省と環境省が入る合同庁舎で自転車通勤が禁止されたのが発端らしい。 数十人の職員が来訪者駐輪場を使っていたが、「狭くて来訪者が利用できない」と禁止に。それでも、環境や健康を意識してか自転車通勤を続ける職員がいる。 「幹部の公用車を減らし、駐車場を職員向け駐輪場にして」との要望も上がったが、却下。自転車支持派の職員は「メタボや温暖化対策を受け持つ役所なのに」。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/03/04
    通勤用自転車を置くところすらないとは…。もう徒歩通勤しかないね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「マスコミいるから」と議会出席拒否 阿久根市長 - 政治

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は4日、議場の傍聴席にマスコミがいることを理由に、午前中に予定されていた同市議会会議の出席を拒否した。議会側は「市議会は開かれた場」として応じず、市長に出席を要請している。竹原市長は一部のテレビ局などを除いてマスコミの取材を避けているが、報道関係者が議場にいるのを理由に議会出席を拒否したのは初めて。  同日は午前10時から定例市議会会議で新年度当初予算案関連の総括質疑を予定。2日間にわたって7人の議員が質問することになっていた。  だが、竹原市長や執行部の職員は時間になっても議会の控室にこもったまま議場に出てこなかった。午前10時5分すぎに、浜之上大成議長が「(竹原市長は)報道関係者が入室しているので会議への出席を拒否している」と説明し、休憩に入った。  休憩中、議会運営委員会で取り扱いを協議し、「開かれた市議会としてマスコミを排除する必要はない」として

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/03/04
    いや、予算議案とか条例議案とか控訴議案とか、どーすんの?
  • asahi.com(朝日新聞社):裁判所の決定無視する阿久根市長、敗訴の地裁判決 - 社会

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が職員を懲戒免職処分にし、その処分の効力停止を命じた裁判所の決定に従わない問題で、懲戒免職になった同市の元男性係長(45)が未払い給与約220万円を払うよう市に求めた訴訟の判決が3日、鹿児島地裁であった。牧賢二裁判官は元係長の訴えを認め、昨年10月の効力停止決定後の給与やボーナスを支払うよう命じた。  竹原市長は弁論で提出した準備書面で「原告が職場復帰すれば、公共の福祉に重大な悪影響が発生する。原告に対して阿久根市が生活支援することは市民への裏切り行為」と主張していた。  訴状などによると元係長は、竹原市長が市役所各課ごとに掲示させた職員給与の総額を書いた張り紙を勝手にはがしたとして昨年7月に懲戒免職になった。元係長は「懲戒免職は厳しすぎる」と処分の取り消しを求めて提訴し、鹿児島地裁は10月、「判決が確定するまで免職処分の効力を停止する」という決定を出し、確定

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/03/03
    当然の結果とはいえ、ここまでの完全敗訴は珍しいかもしれませんね。
  • asahi.com(朝日新聞社):分権の受け皿へ能力判定 「自治体検定」に注目集まる - 政治

    地方自治体職員を対象に、初の全国検定となる自治体法務検定が6月から始まるのを記念して、24日、都内で記念シンポジウムが開かれた。北川正恭・早稲田大学教授が「分権には地方政府の確立が不可欠。地方公務員は国の下請けを脱し、自ら考え、自ら決定し、創意工夫で新しい価値を創造していかなければならない」と基調講演した。自治体職員ら180人が参加した。  検定は、地方分権の受け皿になる職員の育成を目指す。法律の基礎知識や行政手続き、市民参加、公共政策などについて70問出題し、千点満点で採点して3段階の級を認定する。研究者らで自治体法務検定委員会を組織し、法律書籍出版会社の第一法規が事務局を務める。

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/24
    70問で1000点満点って、なんじゃそりゃ。
  • asahi.com(朝日新聞社):法令解釈「閣議で最終決定」 枝野氏、調整役担う考え - 政治

    枝野幸男行政刷新相は19日の閣僚懇談会で、内閣の法令解釈について「私が決定権、判断権を持ち、最終的には閣議で決定をする」と述べ、政府提出法案の調整役を担う考えを示した。法令解釈は平野博文官房長官が担当してきたが、閣僚就任に伴って担当が枝野氏に代わった。  枝野氏はその後の記者会見で、内閣法制局が担ってきた憲法解釈について「政権が代わったからといって、恣意的(しいてき)に政府の憲法解釈を変えることはあってはいけない」と述べ、解釈変更には慎重な姿勢を示した。

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/19
    中立的な機関の方がいいと思うよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):都ネットカフェ条例案を発表 本人確認義務化、7月にも - 社会

    警視庁は17日、インターネットカフェに入店する際に人確認を義務づける全国初の条例案を発表した。24日からの都議会に提出され、可決されれば7月1日に施行される。  同条例案によると、店側は、利用者から運転免許証などを提示してもらい、人確認を行わなければならない。営業を始める際に都公安委員会への届け出も義務づける。違反した場合、営業停止処分(最大6カ月)や罰則(1年以下の懲役か100万円以下の罰金)を科す。  利用者が偽造免許証などで名前や住所を偽った場合も20万以下の罰金が科される。  同庁によると、同条例で規制される都内の店舗は約500店という。

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/17
    何かしら身分証がないと入店できないということなのかなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相「満額をやる。全然ぶれてません」 子ども手当 - 政治

    鳩山由紀夫首相は15日、2011年度からの子ども手当満額支給を見送るかのような14日の発言について「当然、予定通り、満額(支給)をやる。そのための財源は歳出削減を徹底的にやって見いだしていくということを申し上げた。それは変わらない」と説明した。首相公邸前で記者団に答えた。  記者団から「発言がぶれているとも思える」と問われると、首相は「全然ぶれてません」と強く否定。「国債を発行して子ども手当の財源にしたいとは思わない。あくまでも歳出削減でやっていく」と語った。  首相は14日、子育て中の父母10人とのお茶会で「財源は極力、無駄を削減する中で余裕ができた分だけでやろう、という仕組みを作ろうと思う」と発言。財源次第では満額支給にこだわらないとも受け取れる発言をしていた。

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/15
    歳出削減が思うようにいかなかった場合はどうするのか、を知りたいのだが。あっ、地方・企業負担か。
  • asahi.com(朝日新聞社):官僚の次官、局長、部長級を「同じ職制」に 首相方針 - 政治

    公務員制度改革で焦点となっていた幹部官僚の降格問題について、鳩山由紀夫首相は15日、官僚トップの事務次官、局長、部長級を「同一の職制」と位置づけ、局長級から部長級への異動を「降格」ではなく、通常の人事と位置づける方針を決めた。今週中に閣議決定する方針だ。  首相は同日午後、首相官邸で担当の仙谷由人国家戦略担当相、原口一博総務相らと会談し、合意した。幹部官僚の人事を政治主導で決める制度改革案は12日に閣議決定する予定だったが、原口氏が局長級から部長級への「降格規定」の厳しさに反発し、決定が延期されていた。

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/15
    俸給表はどーすんのかなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):霞が関・永田町も路上禁煙に 違反すると過料2千円 - 社会

    東京都千代田区は12日、同区の霞が関、永田町、内幸町の各地区を4月から路上喫煙禁止地区に指定すると発表した。同区は2002年、全国で初めて、禁止地区での路上喫煙を罰則つきで禁止する条例を施行。JR神田駅や秋葉原駅の周辺など路上喫煙が多い地域から段階的に禁止地区を広げてきた。今回の指定により、千代田区は全域が路上喫煙禁止地区となる。新たに指定される禁止地区では、5月から違反者に2千円の過料が科される。

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/13
    政治家や国家公務員の皆様が違反をして過料を徴収されたら、また大体的に取り上げるんだろうな。いや、徴収員から逃げ去る場を押さえたらそれはそれで大叩き。
  • asahi.com(朝日新聞社):公共事業入札「必要以上の利益返します」岐阜の建設会社 - 社会

    当社の利益は400万円で十分。それを超える分、880万円は岐阜県にお返しします――。脱・談合で知られる建設会社「希望社」(岐阜市)が、1月にあった同県発注の耐震工事の指名競争入札で、異例の「提案」をして落札していたことがわかった。公共工事の入札は、品質確保のため最低制限価格を設けており、下回ると失格する。同社は、最低制限価格をクリアして落札するためやむなく高い入札価格を提示したといい、今回の提案は最低制限価格のあり方に一石を投じることになる。  同社が落札したのは、岐阜県立衛生専門学校(岐阜市)の南棟西側の4階建て校舎の耐震補強工事。県が公表した工事の予定価格は、5931万5千円(税抜き)だった。  入札では指名業者20社のうち8社が入札を辞退。1月27日に12社が参加して実施された。県が設けた最低制限価格を下回った7社が無効となり、残る5社の中で最も低い5100万円を提示した同社が落札し

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/11
    結局最低制限価格を下回っているのではないか。確かに最低制限価格がいかがなものか、という気もするが。
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪市に生活保護申請流入 1割が別の自治体から - 社会

    全国の市町村で最も多い約13万人の生活保護受給者がいる大阪市は9日、昨年12月に受給を申請した2816人のうち、1割近い274人は半年以内に市外から来て申請した、という調査結果を明らかにした。別の自治体から、大阪市で申請するよう勧められたケースもあったという。  同日あった市の「生活保護行政特別調査プロジェクトチーム」の会合で示された。  市は国に、市内に住んでいない人の生活保護は、元々の居住地や最初に相談を受けた自治体の責任とする「現在地主義」の徹底を求める。また平松邦夫市長は会合で「他の自治体が『大阪に(申請に)行けばいい』というような事態は、全額国庫負担にしないとなくならない」と述べ、生活保護費はすべて国が負担すべきだとの考えを示した。  市は2009年4〜12月に市外から受給申請した人のうち27人について、この人たちが最初に相談した自治体に申請を受け付けるよう申し入れた。だが協議は

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/09
    大阪市は実績十分だから…、ではなく、各自治体において保護の実施責任を完遂しよう。
  • asahi.com(朝日新聞社):計23億円、住民に突然請求 神戸の区画整理「清算金」 - 社会

    神戸市東灘区の住宅地の地権者1032人に先月、市役所から「清算金」の支払いを求める通知書が一斉に届いた。半世紀近く前から続く土地区画整理事業に伴う手続きで、請求額は1人平均約231万円にのぼる。なぜ、こんなことが起こるのか。      ◇  「土地区画整理法の規定により、換地処分をします」  阪急御影駅近くの一戸建てに住む女性(62)は先月17日、配達証明郵便で市長公印の入った「換地処分通知書」を受け取った。「清算金明細書」の部分を読むと、「徴収」の欄に120万2350円とあった。清算金として120万円余りを払えという意味だ。  女性宅がある「東灘山手地区」(81ヘクタール)は、山手幹線などを整備する神戸市の「土地区画整理事業」の対象地区で、計画決定は1965年にさかのぼる。市の施行としては戦後最大(戦災復興と宅地造成除く)の面積となる約3千筆の宅地整備が終わり、個々の清算金の額が確定した

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/07
    精算金の請求はしょうがない面も。でも積算根拠くらいは示せば。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    着床前診断の流れ ニュース・フォーカス着床前診断の研究、9月にも開始 期待の声と倫理的課題(2019/8/21) 体外受精した受精卵の染色体を調べて、不妊治療の成功につなげる「着床前診断」の臨床研究を、日産科婦人科学会(日産婦)が9月にも各地の医療…[続きを読む] 命の砦守りたい 救急病院の人件費、ネットで募った医師[ニュース・フォーカス](2019/8/20)  「この症状って救急車?」迷った時にかける電話番号は[ニュース・フォーカス](2019/8/18)  感染症が原因のがんは、感染の予防・治療で防げます[内科医・酒井健司の医心電信](2019/8/19) 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  自宅に洪水来たら…「ういてまて」 医師ら伝える救助法[ニュース・フォーカス](2019/8/21) 急性肝炎で入院の小

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/07
    安衛法の改正というのがミソ
  • asahi.com(朝日新聞社):内閣不支持45%、初めて支持を上回る 朝日新聞調査 - 政治

    民主党の小沢一郎幹事長の政治資金問題で検察当局の処分が出たことを受けて、朝日新聞社が5、6日に実施した緊急の全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の支持率は41%、不支持率は45%で、内閣発足以来、初めて不支持が上回った。小沢氏は幹事長を辞任するべきだとの意見が68%に達した。今夏の参院選比例区の投票先は民主34%、自民27%と差が縮まった。小沢氏の問題の影響が読み取れる。  1月16、17日の前回調査の内閣支持率は42%、不支持率は41%と拮抗(きっこう)していた。昨年9月の内閣発足時の支持71%、不支持14%から、差が徐々に縮まり、今回ついに逆転した。無党派層では不支持率が55%と高くなっている。  「いま投票するなら」として聞いた国政選挙での比例区投票先は、昨年5月に鳩山由紀夫現首相が民主党代表に就任して以来、8月の衆院選まで民主が大きくリード。先月の前回調査でも民主36%、自民23

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/07
    こういった電話による世論調査ってけっこう実施されているけれど、一度もその電話を受けたことがないなぁ、と、ふと思った。
  • asahi.com(朝日新聞社):会社説明会に教育委員会参加へ、教師の魅力PR - 社会

    団塊世代の教員の大量退職を受け、優秀な若手を確保しようと、横浜、川崎両市の教育委員会が8日、横浜市西区である合同会社説明会に初めて参加する。約60社の民間企業とともにブースを出し、就職活動中の学生に「教師の魅力」をアピールする。  2008〜09年度の両市の教員採用試験の合格者数は、横浜市が計2128人、川崎市が計793人。団塊世代の退職に伴う大量採用が続いているが、合格者のうち毎年1割以上は採用を辞退し、別の就職先に進んでいるという。  このため、横浜市は今回、「『教師の魅力』伝えます!」と銘打って若手教師が出演するビデオレターを制作。学校現場のやりがいや魅力を伝えるほか、若手教師同士が助け合う横浜独自のサポート体制などを紹介していく。  ブースを出すのは、パシフィコ横浜で開かれる「マイナビ就職セミナー合同会社説明会」。横浜市教委の重内博美・教職員人事課長は「受け身では優秀な人が集まらな

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/06
    教員の労働環境を改善した方が…。
  • asahi.com(朝日新聞社):「まともな政策でも選挙勝てない」 仙谷刷新相、本音? - 政治

    「2005年の郵政選挙の後、政策的にまともなことを提起するのでは、なかなか日の選挙は勝てない、と総括した」。消費税問題が議論された4日の参院決算委員会で、仙谷由人国家戦略・行政刷新相が、こんな「政治論」を披露した。民主党が過去、消費税増税を前提にした年金改革を公約に掲げて選挙に敗れ続けた記憶から、思わず音が出たようだ。  増税を迫った自民党の丸山和也氏の質問に答えた。4年間は消費税を上げない方針の鳩山内閣で、仙谷氏は消費税論議を主張する数少ない増税論者。それでも、民主党の政策論が「小泉旋風」に敗れたことなどを引き合いに、「我々は大人にならないと政権に近づけない、と反省した」と述べた。  丸山氏は「政権をとるためには耳当たりのいいことを言うのが大人だと学び、その通りに成果を上げたのは見事だった」と皮肉った。

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/04
    いまやっていることは「まともではない」ということを認めたということなのか
  • asahi.com(朝日新聞社):民主が代表質問せぬ理由…「僕らは皆同じ気持ちだから」 - 政治

    「我々は、皆同じ気持ちという前提から質問はしない」  民主、国民新両党が鳩山由紀夫首相の施政方針演説に対して衆院で代表質問をしない理由を、民主党の山岡賢次国会対策委員長が1日の党会合でこう説明した。与党の一部が質問を見送るのは1996年の自社さ連立政権で社民党が3党代表で質問して以来。  民主党は昨年秋の臨時国会でも、鳩山首相が政権交代を「無血の平成維新」などと訴えた所信表明演説に対して、「与党質問は政府の太鼓たたきになっている」(小沢一郎幹事長)という理由で質問しなかった。  党内では「新年度予算案の成立を急ぐための作戦」という解説もあるが、自民党が与党だった時代には幹事長が代表質問していたため、「土地取引事件を抱えた小沢幹事長を質問に立たせないためではないか」との指摘もある。こうした声を意識してか、山岡氏は最後に「(代表質問の)権利を放棄したわけではないし、永遠にしないというわけではな

    tihoujiti
    tihoujiti 2010/02/02
    時間の節約になっていいんじゃない(棒読み)。