タグ

2014年12月2日のブックマーク (9件)

  • 教育フォーカス│少子化社会と子育て│[第1回]少子化総論:日本の少子化の実態と要因[1/3]│ベネッセ教育総合研究所

    [第1回] 少子化総論:日少子化の実態と要因  [1/3] 第1回目は少子化の全体像をとらえるため、中京大学教授の松田茂樹先生(社会学者)に、日少子化の特徴・要因・対策についてお話しいただきました。 松田 茂樹●まつだ しげき 中京大学現代社会学部教授。社会学博士。専門は少子化対策、子育て支援、家族論。1970年生まれ。一橋大学社会学部卒業、慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学、博士(社会学)。第一生命経済研究所主席研究員をへて現職。内閣府「少子化危機突破タスクフォース」構成員。著書に『少子化論』『何が育児を支えるのか』など。 ■ 少子化総論 課題のまとめ ■ ・少子化の最大の要因は「未婚化」と「夫婦の持つ子ども数の減少」 ・従来の少子化対策に欠けていた4つの「ない」 ①出生率回復の目標(値)がない ②政策のターゲットの拡がりがない ③典型的家族への経済的負担の軽減と

    教育フォーカス│少子化社会と子育て│[第1回]少子化総論:日本の少子化の実態と要因[1/3]│ベネッセ教育総合研究所
  • 菅原文太さん死去:在日韓国人に「故郷の家」 建設に尽力 - 毎日新聞

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/12/02
    菅原文太がすでに別件(秘密保護法反対とか政権批判)で在日認定されてた。もうあれだな、在日というのは日本に在住する心ある人のことだと考えたほうがいいなw
  • 男の本能の部分を否定されちゃうとモヤモヤするって話 - ネットの海の渚にて

    この記事を読んだ。 この前、あるブログで成人した男性が、お店にいる女子高生が目の保養になると書いてて、私はなんかちょっとそれが気持ちが悪くなってしまって、どよーんとした。 幼児とかペットとか、愛玩すべきものとしてただただ可愛いという、それとは明らかに違うトーンとしての目の保養って、思ってても表には出さないものじゃないの…? 成人済みの若いねーちゃんでも、モデル業とか容姿を売りにしてる仕事ならまだしも、普通にそこで生活してるだけの女性相手に目の保養って表現はあんまり褒められたもんでもないとは思うんだけど、それどころか女子高生って大体15~18歳くらいの子供で、そんな子供を目の保養って、そんなにナチュラルに世間に垂れ流していいものなの?みたいな。 女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし 健康で若い女性を見たら性的興奮を覚えてしまうのは、もはや動物的能に根ざしてい

    男の本能の部分を否定されちゃうとモヤモヤするって話 - ネットの海の渚にて
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/12/02
    「本能」といえばなにか言った気になってしまう馬鹿が後をたたんよねー。生物学的本質主義ってのは根強いもんだ。
  • 【なぜ消えた?】歴史の彼方に消えたキリスト教異端派7選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    キリスト教が世界宗教となるまで拡大する要因はいろいろありますが、 一つとして「その時々の為政者が時と場合によって解釈を変えていける普遍性と汎用性があった」ということがあります。 つまり、教えがかーなりざっくりしてた。 時代が変わっても、その都度その時代、またその国・地域に即した解釈ができる柔軟さを持っていたってことですね。 ローマ・カトリック、プロテスタント、ギリシア正教はじめ、主なキリスト教の流派はみなさんご存知の「三位一体説」をもって絶対としています。 神は一つの実体と、「父なる神」・「イエス・キリスト」・「聖霊」の三つの位格を持っている、とされています。 トーシロにゃあよく分かりませんが、聖書解釈や人民統治の諸問題をクリアするには、 これが一番都合が良かったんでしょう、きっと。 キリスト教2000年の歴史の中でも様々な宗派が興り、今でも増え続けていますが、 その中で異端として歴史の彼

    【なぜ消えた?】歴史の彼方に消えたキリスト教異端派7選 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/12/02
    カトリックの生命力というのは、異端としたものをのちのち巧妙に取り入れていったところにあるという話もある。マリア信仰とか異端もいいところだったんだけどなw
  • WHATS - Les actualités les plus partagées !

    La vie est pleine de moments festifs. Cependant, ils ne se valent pas tous. En réalité, il y a des occasions exceptionnelles qui ne se vivent qu’une seule fois. C’est le cas du baptême, du mariage religieux et de la …

    WHATS - Les actualités les plus partagées !
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/12/02
    これが「いい話」として流通しちゃうんだから、小4をかたる連中がでてくるわけよw
  • 加工処理しきれない大量のサバを漁獲してしまう日本 資源管理も地方創生の機会も台無しに

    コラム「日の水産業は崖っぷち」の開始から2年半が経過しました。この間にも水産資源は減少し続け、今年の6月にはウナギが、そして11月17日には太平洋クロマグロが、国際資源保護連合(IUCN)により、絶滅危惧種(「レッドリスト」)に指定されました。「崖っぷち」の資源予備軍は、まだまだあります。 皮肉にも、日が漁業の主体である太平洋クロマグロの親魚資源量は、歴史的低位置付近という深刻な減少を続ける一方で、大西洋クロマグロは資源が増加中。同じマグロなのに、なぜでしょうか。太平洋と大西洋で何か違うことが起こっているのか、というとそうではありません。これは環境の変化の問題ではなく、「人災」と言える結果です。魚を一網打尽にする大型巻き網船が問題かと言えば、それも違います。ノルウェーをはじめとする北欧では巨大な巻き網船の建造が進んでいます。それなのに水産資源は安定し、地方の水産都市は栄え(写真)、漁

    加工処理しきれない大量のサバを漁獲してしまう日本 資源管理も地方創生の機会も台無しに
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/12/02
    自然を相手に「自由競争」を行うstupid Japan。
  • 安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を示唆 省益優先で不況下に緊縮財政の罪

    11月30日、各党代表が出演したテレビ番組『新報道2001』(フジテレビ系)内で安倍晋三首相は、キャスターの「(衆議院)解散の理由は財務省による消費増税包囲網を打開するため、という見方があるが、その真意は」という質問に対して、以下の2点を述べた。 ひとつは理念的な理由ともいえるが、来年10月に予定していた8%から10%への消費再増税を2017年4月へ先送りし、総選挙でその信を国民に問うというものだ。さらに「現実論として」と断ったうえで、「財務省が『善意』ではあるが、すごい勢いで(消費再増税にむけて)対処しているから党内全体がその雰囲気だった」と明かし、その「勢い」を転換することが必要だったと述べた。事実上、キャスターの問いを肯定するものだった。 財務省が消費増税について政治家に対する説得工作を行っていることは、これまで多くの識者やマスコミにより言及されてきた。だが、その影響力が選挙なしでは

    安倍首相、消費増税めぐる財務省の政界工作を示唆 省益優先で不況下に緊縮財政の罪
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/12/02
    いあ、僕は今回、民主党の公約になっている給付付き税額控除を支持することにするわw
  • 東浩紀さんが白票を表明してカウンター運動に失望した流れ

    Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura そういや、前回も白票宣言してませんでしたか? RT @hazuma ま、いろいろ考えたけど、今回の総選挙は投票所に行って白票ですかね。 2014-11-29 02:19:33 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 前回がこのあいだの都知事選だとしたら、あれは棄権です。RT @kenichi_tomura そういや、前回も白票宣言してませんでしたか? RT @hazuma ま、いろいろ考えたけど、今回の総選挙は投票所に行って白票ですかね。 2014-11-29 02:20:43

    東浩紀さんが白票を表明してカウンター運動に失望した流れ
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/12/02
    あずまん大先生にしたがってお前らみんな白票いれろ。そしたら俺の一票ですべてが決まるぜ!・・・これってゲーム理論じゃんw 白票に合理性はないわけだ。工学的とかいってたお方のセリフとは思えませんなw
  • 女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし

    なんでみんな、そんなに女子高生が好きなのだろう。 この前、あるブログで成人した男性が、お店にいる女子高生が目の保養になると書いてて、私はなんかちょっとそれが気持ちが悪くなってしまって、どよーんとした。 幼児とかペットとか、愛玩すべきものとしてただただ可愛いという、それとは明らかに違うトーンとしての目の保養って、思ってても表には出さないものじゃないの…? 成人済みの若いねーちゃんでも、モデル業とか容姿を売りにしてる仕事ならまだしも、普通にそこで生活してるだけの女性相手に目の保養って表現はあんまり褒められたもんでもないとは思うんだけど、それどころか女子高生って大体15~18歳くらいの子供で、そんな子供を目の保養って、そんなにナチュラルに世間に垂れ流していいものなの?みたいな。 私は同性愛者なので、女の人に性愛を感じるのだけど、自分がまだ10代とかならまだしも、いまの年齢で女子高生をそういう目で

    女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2014/12/02
    制服は個々人の内面性を捨象して記号化する。記号だから、勝手なファンタジーを投影する対象として制服はとても向いているわけだ。そこまではまあ仕方ない面もあるが、開き直りは醜悪だな・・・