タグ

2015年2月16日のブックマーク (8件)

  • 働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた : 暇人\(^o^)/速報

    働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:18:53.29 ID:JA8Lcku/0.net 役所に行って、所得少ないんで生活保護申請したいんですけどって言ったら 会社に連絡が行って常務含む役員に大怒られされた 来週労基が入ることになった 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:19.44 ID:+J7u4TYfK.net 労基ワロタ 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:24:51.11 ID:s2h27t9ed.net ワロタ ガチでブラックな会社ならこれでまともになるでしょ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/15(日) 12:20:05.23

    働いてるけど生活保護申請しに行ったら常務に大怒られされた : 暇人\(^o^)/速報
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2015/02/16
    「社会の寄生虫」ってこういう企業だよな・・・
  • イスラム主義と左派――シャルリ・エブド襲撃事件に記して / マイケル・ウォルツァー / 政治哲学 (翻訳 / 高波千代子、吉田徹) | SYNODOS -シノドス-

    イラン革命から35年が経ってなお、宗教復興の時代、今でいえば「ポスト世俗主義」の時代を、左派の人間やこれに賛同する人(多少距離のある人も含め)は、これを理解するのに苦労しており、理解することすらも拒んでいる。私たちは「世界の脱魔術化」を心待ちに、近代化が達成された暁には科学の勝利と世俗主義がもたらされるだろうと信じてきた。その後、私たちはニック・コーエンが記すように「啓蒙主義の教えを忘れて、あらゆる過激な信仰は圧政を生み出す可能性がある」のを目撃するに至った。 今日では、世界のあらゆる宗教が復興の明らかな途上にある。復興を遂げた宗教は、麻薬というよりは、刺激的な興奮剤である。1970年代以降、特にこの10年、この興奮剤はイスラム世界で最も強く効いている。パキスタンからナイジェリア、そしてヨーロッパの一部で、現代のイスラム教は多くの人々、特に男性に多くの影響を与えている。そして、宗教は、その

  • 産経新聞、今度は「南京虐殺はなかった」キャンペーン開始!1面で「虐殺ない」と断言!

    一般社団法人柴犬デザイン推進協議会 @sbinnn21 さて、日曜の朝から産経ちゃんは1面トップで「南京入城時は兵隊も住民もいなかったから虐殺はない」と証言する元獣医務曹長、御年98歳のありがたいお話。 2015-02-15 07:11:17

    産経新聞、今度は「南京虐殺はなかった」キャンペーン開始!1面で「虐殺ない」と断言!
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2015/02/16
    一連の慰安婦報道朝日叩きでもう自信満々。どんなデタラメでももう通る。というか通す! コメ欄を見れば産経の味方がずらり。こうして読売やNHKを皮切りに日本のメディアはすべて産経になるのだ! ふはははは!
  • 2015-02-14 これからのブログは「雰囲気文章力」を高めよう! おすすめ実用書 グレーのワンピースに白ジャケットで出勤して「…偽物?」と首を傾げられ、「雰囲気カワイイ目指してみましたー!髪も巻いてます」と脇腹チョップした瞬間、閃きました。 雰囲気カワイイと同じように「雰囲気文章力」もありだよね、と…!! 定期的に話題に上がる「文章力」。今年の1月にも、村上春樹氏が読者からの質問に答えて話題になってました。 文章を書くのが苦手です - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト 文章を書くというのは、女の人を口説くのと一緒で、ある程度は練習でうまくなりますが、 基的にはもって生まれたもので決まります。まあ、とにかくがんばってください。 聞きましたか奥様。文章力ってある程度は練習で上手くなるそうです。 顔の造作は凡々でも、ヘアアレンジやメイク、ファッションを努力して練習すれば、可愛

    ■
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2015/02/16
    語尾に「にゃー」をつければいい。すべてぶち壊せる。固定読者にまで「お願いだからやめてくれ」と頼まれるぞ(嗚咽
  • 「EPAらが臨床環境医を否定できなくなった」という主張には根拠がない - NATROMのブログ

    sivad氏によると、1994年ごろには「EPA(Environmental Protection Agency:米国環境保護庁)らがMCSや臨床環境医を否定できなくなった」のだそうで、その根拠として提出されているのが、1994年報告書に挙げられているMillerの報告■White paper: Chemical sensitivity: history and phenomenology., Toxicol Ind Health. 1994 Jul-Oct;10(4-5):253-76.である。Millerによれば、EPAの内部で200人超の職員がシックビルディング症候群に関連した症状を呈し、そのうち十数名がMCSを発症したとのことである。 Miller CS(Claudia S. Miller)は医師で、現在はテキサス大学の教授である。MCS(Multiple chemical sen

    「EPAらが臨床環境医を否定できなくなった」という主張には根拠がない - NATROMのブログ
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2015/02/16
    「私の把握している範囲内では〜」「私の知る範囲内では〜」という言い方が多用されているので、id:sivadはここを突っ込んで「お前はこんなことも知らないの?」と信頼できる文献を提示すればいい。ガンバレ!
  • 名取宏氏はどこで道をあやまったのか〜なぜ1994年報告書はMCS(化学物質過敏症)や臨床環境医を否定しなかったのか〜 - 赤の女王とお茶を

    さて間が空いてしまったので簡単におさらいしましょう。 まず名取宏氏によるこういった暴言 https://twitter.com/NATROM/status/344020644603764737 化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う。 http://d.hatena.ne.jp/sivad/20130704/p1 から始まり、いま議論しているのは、名取宏氏がMCS(化学物質過敏症)および臨床環境医を否定する根拠を述べている、2002年のこちらの文章に関してです。 http://natrom.sakura.ne.jp/consensus.html https://megalodon.jp/2013-0808-1505-32/members.jcom.home.ne.jp/natrom/consensus.html アメリカ医師会らの報告書は臨床環境医学の主張するような

    名取宏氏はどこで道をあやまったのか〜なぜ1994年報告書はMCS(化学物質過敏症)や臨床環境医を否定しなかったのか〜 - 赤の女王とお茶を
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2015/02/16
    もっともらしいデタラメを提示し続ければ、デタラメを支持したいだけの人に餌を与え続けることができる。うん、確かにこれは歴史修正主義者をはじめとしたニセ科学の基本的論法だな>id:Cunliffe
  • 1994年報告書は多種化学物質過敏症の概念を支持していない - NATROMのブログ

    化学物質過敏症を巡る議論において、sivad氏によって、私(NATROM)が「英語レベルでの誤読」をしているとの指摘があった。しかしながら、誤読をしているのは私ではなくsivad氏のほうである。この話には複数のテキストが出てくるので、まず確認しておこう。 1994年報告書 正確には"Indoor Air Pollution: An Introduction for Health Professionals"で、EPA(Environmental Protection Agency:米国環境保護庁)やAMA(The American Medical Association:米国医師会)などの複数の公的組織・学術団体による報告書である。室内環境の空気汚染についてが主な内容で、MCS(Multiple chemical sensitivity:多発性化学物質過敏症)や臨床環境医学への言及は一部で

    1994年報告書は多種化学物質過敏症の概念を支持していない - NATROMのブログ
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2015/02/16
    「その部分に対してはsivad氏はまったく反論できてないように見えるのだが?sivad氏の次のエントリーに期待したい。」一年以上たったらまた同じこと書くんじゃないかな?
  • 原発:米で廃炉相次ぐ 13年以降、4発電所5基 安いシェール、火力拡大 - 毎日新聞

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2015/02/16
    温暖化否定論という典型的ニセ科学との関連をどう考えるかだな。