タグ

2019年2月12日のブックマーク (7件)

  • 【芸能人による吹き替え演技】テレビをあまり見ないので“有名人が参加する話題性”の部分が欠落しており、『単なる知らない人の不慣れな演技』でしかないので辛い

    nino-絵仕事できます @ninouchiirazu 声優ではなく芸能人とかが吹き替え担当するやつ。ぼくの場合テレビあんま見ないから芸能人さっぱりわからないので、「有名人が参加する話題性」の部分が完全に欠落して単なる知らない人の不慣れな演技でしかないから余計につらい。どうせならプロの知らない声優がいい、ってなる。 2019-02-11 12:25:13 Raven(レイヴン)@個人V始めました @Raven102801 @ninouchiirazu 声だけで演技を完結させる声優の技術って単に声が良いとか喋りがウマいとかのレベルでは埋められないものなんですよね。芸人の宮迫(AVENGERSのホークアイ)とかみたいな声優クソウマ芸能人もいるにはいるんですけど、大抵は微妙な感じになって映像の緊張感やらを殺すんですよね 2019-02-11 13:17:35 nino-絵仕事できます @nino

    【芸能人による吹き替え演技】テレビをあまり見ないので“有名人が参加する話題性”の部分が欠落しており、『単なる知らない人の不慣れな演技』でしかないので辛い
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2019/02/12
    そもそもテレビのバラエティ番組がこれでなあ・・・。ネタがキャラ依存なので、その芸能人のキャラなんかを知らないと理解できないのよ。で、まるで面白くない。拒絶されてる感じw
  • 悪夢のような民主党政権発言、「言論の自由ある」=安倍首相

    2月12日、安倍晋三首相は午前の衆院予算委員会で、「悪夢のような民主党政権」との発言について「自民党総裁として言論の自由がある」と述べ、「少なくともバラ色の民主党政権ではなかった」と強調した。写真は1月にロッテルダムで撮影(2019年 ロイター/Piroschka Van De Wouw) [東京 12日 ロイター] - 安倍晋三首相は12日午前の衆院予算委員会で、「悪夢のような民主党政権」との発言について「自民党総裁として言論の自由がある」と述べ、「少なくともバラ色の民主党政権ではなかった」と強調した。立憲民主党の岡田克也委員に対する答弁。 岡田氏は民主党政権は過去の自民党政権の重荷も背負ったと述べ、原発事故を取り上げた。首相は過酷な事故が起こったことについては第一次安倍政権も含め歴代の政権として反省していると述べた。

    悪夢のような民主党政権発言、「言論の自由ある」=安倍首相
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2019/02/12
    娘が昨年吹奏楽部でパートリーダーになって「言いたいことも言えなくなった」と言うから「職責に応じて気ままな発言の自由なんてなくなるんだよ」「責任あるものは発言に気をつけよう」と教え諭したんだけど・・・
  • 「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由

    アルバイトが不適切な動画をSNSにアップしたことを受け、くらコーポレーションが法的措置をとると宣言した。ネット上では「よくやった」「当然だ」といった声が多いなかで、筆者の窪田氏はちょっと違う見方をしている。どういうことかというと……。 社会のルールを知らぬバカどもにはこれくらい毅然とした態度でのぞむべきだ、と拍手喝采をしている人たちも多いのではないか。 調理中の魚をゴミ箱に捨てるなどの様子を撮影した、いわゆる「不適切動画」を投稿したアルバイト従業員2人に対して、雇用主だった「くら寿司」を運営するくらコーポレーションが法的措置をとると高らかに宣言した。 同社のリリースによると、この決断にいたった理由は主に2つで、「全国で働く33,000人の信用回復」と、「全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為」だという。 他社にも同様の動きが出ている。おでんのしらたきを口に入れて出すなどの

    「バイトテロ」は訴えても抑止できない、3つの理由
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2019/02/12
    ムチ(訴訟)よりもアメ(時給アップ)のほうが有効だという本文に、何が何でもムチを振るうのが正しいとイキりまくる一部ブコメ。そもそも訴訟リスクを意識できるような者がバイトテロなんておこすわけねえだろw
  • 民主党政権は「悪夢」だったのか

    安倍首相が自民党大会で「悪夢のような民主党政権」と評したのに対して、立憲民主党の枝野代表が「自殺者数が減るなど、よくなった部分もある」と反論したことが話題になっている。公平にみて民主党政権が悪夢だったことは事実だが、安倍政権はそれほどいい政権なのだろうか。 次の図は日経平均株価に完全失業率(右軸)を逆に重ねたものだが、失業率が最悪(5.5%)だったのは麻生政権の末期で、2009年8月の民主党政権から下がり始めた。自殺率も失業率と相関が強いので、同じころ減り始めた。その後も単調に雇用は改善した。 これを2000年代前半からみると、不良債権処理で多くの企業が破綻した2003年が、雇用も株価も最悪だった。そのボトムから景気が回復する途上でリーマンショックにぶつかったが、2009年後半から元のペースを回復した。これは民主党政権の経済政策がすぐれていたからではなく、麻生政権がばらまいた90兆円以上の

    民主党政権は「悪夢」だったのか
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2019/02/12
    自民あるいは現政権擁護のブコメ諸氏は、統計偽装という現実を見ずに夢を語っていらっしゃるようであるw 彼らにとっては現政権はよい夢なのであろう。
  • 都立高の募集定員、なぜ男女で違う? 合格ラインにも差:朝日新聞デジタル

    男子の募集定員は133人なのに、女子は121人――。東京都立高校の入試では、共学である各校の定員が男女別に定められている。都道府県全体で男女別に募集しているのは、東京だけ。同じ高校でも男女で合格ラインが異なり、「時代に合わない」と指摘されてきたが、いまも続くのはなぜなのか。 「都内の保護者には、男女別定員が珍しいという感覚はないと思う」。都内の大手学習塾の高校受験担当は話す。ただ、指導の際は男女それぞれの倍率をみながら出願先の高校を考えたり、指導のレベルを上げたりするという。 都立高普通科(全日制、124校)では、定員を男女別に決めており、倍率も男女で違っている。今春入学の都立高校一般入試の応募状況をみると、日比谷(千代田区)は男子の募集定員133人に対して334人、女子は121人に258人が応募し、倍率は男子が2・51倍で、女子を0・38ポイント上回った。逆に所(墨田区)は男子100人

    都立高の募集定員、なぜ男女で違う? 合格ラインにも差:朝日新聞デジタル
  • 「盗んだバイクで走り出す」に熱狂していた若者

    「盗んだバイクで走り出す」「夜の校舎窓ガラス壊して回った」 言わずもがな尾崎豊の歌詞の一部である。 今の子供たちにこんな言葉を言ったらどういう反応をされるだろうか。 大半は見向きもしないだろう。 床に擦り付けた唐揚げを揚げるカラオケ屋と何が違うの、とすら思うのかもしれない。 私自身世代ではないので、たった数十年前、今の現役世代が若者だった頃に熱狂していたことに衝撃を受ける。 主張するのは結構だけど、一線を超えたら終わりだ。実力行使に出た時点で何の説得力もなくなってしまう。相手が何をしてこようと、こちらまで相手と同じ土俵に上がる必要はない。 かつての若者たちが今、そんな時代もあったねと話せているならいいのだが、精神が心に宿っているのだとすれば恐ろしさを感じる。

    「盗んだバイクで走り出す」に熱狂していた若者
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2019/02/12
    尾崎とほぼ同年代の僕はデビュー作の「十七歳の地図」を聞いたときに震えたよ。しかし、その後すぐに尾崎は名状しがたいほど気持ち悪い存在となった。
  • くら寿司のバイトによる不適切動画を「とくダネ!」で特集 古市憲寿氏が不適切発言|ニフティニュース

    フジテレビ系「とくダネ!」は、くら寿司のバイト店員による不適切動画問題を特集 古市憲寿氏は「もしかしたら、昔から従業員同士でお遊びで行われていて」と発言 小倉智昭は「今の古市くんの発言を聞いて、くら寿司の人は怒ってると思う」と訂正 7日のフジテレビ系「とくダネ!」はくら寿司でバイト店員による不適切動画が撮影、拡散された問題を特集した。 その中で、社会学者の古市憲寿氏(34)はSNSの発達に絡め「もともとみんながやってたことを、表に出してしまったから。くら寿司もたぶん昔から、もしかしたらああいうことって従業員同士でお遊びで行われていて、それがたまたま動画になって、ネットに拡散したからみんなが知ることになっただけだと思う」と発言した。 くら寿司では以前から厨房で生魚を使った悪ふざけが行われ、それが流出しなかったのはSNSが存在しなかったため、との趣旨で捉えられかねないコメントに、MCの小倉智昭

    くら寿司のバイトによる不適切動画を「とくダネ!」で特集 古市憲寿氏が不適切発言|ニフティニュース
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2019/02/12
    「みんなやっている」というのは、実は「自分ならやる」ということ。古市は飲食バイトでこうしたことをする人間だと白状しただけのこと。こういう馬鹿はテレビで使いやすいのだろうが、底が浅すぎだろうに。