タグ

ブックマーク / www.hotpepper.jp (47)

  • 関西人のソウルフード「イカ焼き」が東京に全然無くて腹立つから美味い店を探して来た - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。「豚もおだてりゃ木に登る」の木に登る豚ことヨッピーです。 とりあえずこの美味そうな物体を見てください。 「あーなんだ。イカ焼きか。勿体つけてなんやねんボケしばくぞ大阪湾の冷たい海に二度漬けしたろか」と思った貴方は高確率で関西人ではないでしょうか。 逆に言えば関西人以外の人は「この謎のべ物はなんだ!?」って思うのかも知れません。 実はこれ、関西圏では「イカ焼き」と呼ばれる割とメジャーなべ物でして、小麦粉の生地にイカの切り身を入れて熱い鉄板で上下からプレスして焼き上げ、中に甘辛いソースを塗ってべるという地元民にとってのソウルフードなのです。 そう、日のテーマは、 イカ焼き、めっちゃ美味いのに全然知られてない問題 です! 関西圏以外の人が想像するイカ焼き。 そして関西人が想像するイカ焼き。 そう! 同じ「イカ焼き」でも地域によって連想するものが違うのです! Jタウンネット 東

    関西人のソウルフード「イカ焼き」が東京に全然無くて腹立つから美味い店を探して来た - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/09/28
    見た目お好み焼きっぽいけど、生地は卵成分多めで卵の香りがふわりとして、イカも軽く歯を入れたらさくっと噛み切れるので食感が良いのよね。変なトコで喰うと、イカは硬いわ生地はボソボソだわだったりするがw
  • 食わず嫌いの皆さんに新鮮な「ほや」の美味しさを知って欲しい【海のパイナップル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    新鮮な「ほや」をべたら目からウロコが落ちた ほやをべたことがない方も多いのではないでしょうか? キモい、クセが強そう、どうやってべるのかわからない、などと思っている方もいるのでは? そして、鮮度の落ちたほやをべてしまい、「ホヤなんて、おいしくないよね」と思ってしまった方もいるかもしれません。 でも、実は新鮮なほやはものすごくおいしいのです。 筆者は最近、朝とれたばかりの新鮮なほやをべて、そのあまりのさわやかさ、旨味に感動してしまいました。 そこで、ほやのおいしさをもっと世間に広めたい、と新鮮なほやをお取り寄せして料理してみることに。 ほやのお取り寄せをお願いしたのは、宮城県石巻市で漁師さんが運営している「株式会社 海遊」さん。 牡蠣、ほや、ムール貝の養殖、それらの加工製品の製造などを一貫して行っている会社です。 www.kai-you.in 社長の伊藤浩光さんは、流通業を経て20

    食わず嫌いの皆さんに新鮮な「ほや」の美味しさを知って欲しい【海のパイナップル】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/30
    てんぷらと炊き込みご飯なら食えそう。
  • 【フランス人の味覚】なぜ今、パリで日本の「おにぎり」がトレンドになりつつあるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    毎年ミシュランの星付きシェフがブースを出す、パリのの祭典「テイスト・オブ・パリ」。その会場内にて、パリで長年飲店を営む「国虎屋」が、来場者たちにある日を紹介していました。 彼らが紹介していたのは、あの「おにぎり」。美を求め訪れた来場者が、興味深げにおにぎりについて尋ねているのです。 一方、パリで年に数回華々しく開かれるパリコレ。フランスのトップブランド、バレンシアガがパリで開いたショーの裏では、ケータリングとしておにぎりがべられていました。注文を受けたのは、パリにあるおにぎり専門店「おむすび権米衛」です。 ▲おにぎりバーが出す「いくら」おにぎり 以前のおにぎりは、一部のフランス人だけが知る、「日のアニメ(漫画)に出てくる三角のべ物」といったような認識でした。しかし今パリでは、その存在が少しずつ知られてきています。 そこで、おにぎりが人気を集める理由について調査をしてみた結果

    【フランス人の味覚】なぜ今、パリで日本の「おにぎり」がトレンドになりつつあるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/08/27
    フランスで日本料理をそのまま出しても先ずウケなくて、現地仕様にローカライズしないと見向きもされないというのは、「将太の寿司2」劇中であった。
  • バズったクズツイート張本人が、200年以上続く老舗で「本物のクズ」に出会ってその奥深さに驚いた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは。天谷窓大です。 この記事が公開される半年ほど前、2019年初頭に私のとあるツイートがバズりました。 なんだよこれ、クズすぎる 最後にこのツイートにたどりついたときにみんなでズッコケたいので このツイートに引用RTでみなさん怒ってください。 写真はくずもちです pic.twitter.com/mTBH7cDtaF — 天谷窓大 Sota Amaya (@amayan) January 8, 2019 Wikipediaから拾った『くずもち』の写真を貼りつけ、「なんだよこれ、クズすぎる」とコメントをつけたのです。 ここでいう「クズ」とはもちろん「クズモチ」の意味ですが、これに対していろんな人が「これはたしかにクズ(モチ)だ」と引用ツイートし、それがさらに引用リツイートされていくことで、大勢の人が「なんだか知らないけれど何かを『クズ』と罵倒している」という構図ができあがります。引用元

    バズったクズツイート張本人が、200年以上続く老舗で「本物のクズ」に出会ってその奥深さに驚いた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/07/31
    葛の代用品として小麦でんぷんを作ってこさえたくず餅(偽)を何で本物扱いしてんだよ。アホか。
  • 電子レンジで「パラパラチャーハン」を作る失敗しない方法【かめきちパパ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    暑くてもチャーハンはべたい! でも、火を使ってフライパンで炒めるのはしんどい……。そんな時は、レンチンレシピで解決。というわけで今回は、一人前から作れる、電子レンジを使ったチャーハンレシピを紹介します。 そこで気になるのが、電子レンジで作るチャーハンは果たしてパラパラに仕上がるのか、ということ。はい、ちょっとしたコツさえつかめば、失敗しないパラパラチャーハンに仕上がります! 嫁さん評価 ★★★★☆ 「全体に味が均等についてるところがいいわね。ツナもいいけど、ベーコンやハムで作ったのもべてみたいわ」 娘評価 ★★★★★ 「ツナといえばここにコーンが入っててもいいかも、って思ったわ。味は好きな味!」 具には、今回はツナ缶やねぎを使いましたがお好みで。ただし、玉ねぎなど水分が出る具材は使わないことが、パラパラチャーハン作りの鉄則。どうしてもベチャつきやすくなるんです。これはフライパンで作る時

    電子レンジで「パラパラチャーハン」を作る失敗しない方法【かめきちパパ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/07/06
    これ、チャーハンじゃなくてただの混ぜご飯だよな。炒めてねえし。
  • 「ポン菓子機」の進化は止まらない - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (写真は発売前の製品です) 昔懐かしいポン菓子機は今も作られている 皆さんは「ポン菓子」をべたことがありますか? ポン菓子という呼び方以外にも、「バクダン」「こめはぜ」「ドカン」「パンパン菓子」……。もしくはその包装から「ニンジン」と呼んでいる人もいるでしょう。何にせよ、米や麦や豆を膨らませて作る、あのサクサクとした感のお菓子です。 40代後半以上の方なら、リヤカーや軽トラックの荷台に専用の機械を積んだポン菓子屋さんが広場にやってきて、米と加工賃を渡すとその場でポン菓子を作ってくれた……という経験を持つ方もいると思います。私も、できあがる瞬間の爆発音と水蒸気の煙、大量に飛び出てくるポン菓子を、ワクワクしながら眺めたものです。 30代よりも若い方だと、駄菓子屋やスーパーで包装されたものを見かけたことがある程度で、実際に作っているところを見たことがある人は非常に少ないのではないでしょうか。

    「ポン菓子機」の進化は止まらない - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/06/19
    ポン菓子美味いよなあ。ウチの母方の婆さんによく作って貰ってたけど、今考えるとどうやって作ってたんだろう。家庭用のポン菓子メーカーとかあったのかな。/何処かで見たライターさんだと思ったらDPZ。
  • たこは高いので、家にあった「缶詰」でたこ焼きをした結果【かめきちパパ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    最近はたこ焼きプレート付きのホットプレートも出回っているので、関西人に限らず家でたこ焼きを楽しんでいる人、多いようですね。 わが家でも月に一度は「たこ焼きの日」があるのですが、中に入れるのはたこだけではありません。たこばっかりだと飽きるし、そもそも、たこって安くはないないし。わが家の定番は、じつはちくわ&コンニャクにチーズ、だったりします。 今回は、そのちくわもコンニャクもないとき用の、買い置きの缶詰を使ったたこ焼きレシピ。最近の流れやったら「サバ缶」が当はええと思うんですが、ここだけの話、私はサバアレルギーなんです……。で、手にしたのが甘辛い味付けの「イワシ缶」。イワシ缶でたこ焼き、結果から言ってしまうと、ウマい! これはやってみる価値ありますよ~。 嫁さん評価 ★★★☆☆ 「イワシの生臭さがなくって、青ねぎとチーズで風味が良くなってるわね」 娘評価 ★★★☆☆ 「冷めててもべれる感

    たこは高いので、家にあった「缶詰」でたこ焼きをした結果【かめきちパパ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/05/27
    実際問題として、正直な話、たこ焼きってたこ無くても美味いし、何ならない方がたこの処理しなくて済む分楽。ツナやちくわ(共食い)、甘く炊いたコンニャクやスジ肉を入れても美味いよ。