タグ

2005年8月19日のブックマーク (9件)

  • Google、1420万株を新たに公開へ

    Googleは、新たに普通株式1420万株の公開を計画している。米証券取引委員会(SEC)に9月18日提出した書類で明らかにした。 売り出し価格は現在の1株当たり285ドルを基準として、総額41億ドルあまりを調達する。調達した資金は、会社の運転資金や設備投資などの一般的な用途、および補完的事業、技術などの資産買収に利用する意向。 同社はSECへの提出書類の中で、Googleへの投資は重大なリスクを伴うと警告。その要因として、最大のライバルであるMicrosoftおよびYahoo!との競争を筆頭に挙げ、この両社ともGoogleより従業員が多く顧客およびユーザーとの関係も確立されていると指摘。特にMicrosoftは資金的・技術的リソースを使ってGoogleへの対抗姿勢を強めてくることが予想されると述べている。 また、Web検索会社、インターネット広告会社、製品やサービスのオンライン販売会社

    Google、1420万株を新たに公開へ
    time
    time 2005/08/19
  • http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/08/19/100.html

  • ラベルは「RSS」でなくてもいいんだ

    デイブ・ワイナー氏――あるいはほかの誰か――が何を考えていようと、「RSS」という言葉は普通のインターネットユーザーから見えるべきではないのだ。 わたしがこう考えるのは、MicrosoftがInternet Explorer(IE)7の新機能でRSSの代わりに「Webフィード」という言葉を使っていることを、RSS発明者のワイナー氏などが非難しているからだ。IE 7には、サイトのRSSコンテンツを表示するボタンがついている。 IE 7のβ版はWindows Vistaのβ1に搭載されている。このブラウザがリリースされるときには、Windows XPでも利用できるとMicrosoftは約束している。 Microsoftの誰かが「Webフィード」の決定は確定ではないとほのめかすというミスを犯し、それがまたも声高な少数派の介入を認めてしまった。今のところ、わたしとしてはこの技術を表すのに「Real

    ラベルは「RSS」でなくてもいいんだ
    time
    time 2005/08/19
    うんこ
  • アップルを大歓迎する日本の音楽業界の謎

    「最後の黒船」がついに登場 アップルコンピュータは8月4日、音楽配信サービス「iTunes Music Store(iTMS)」をついに国内でも開始した(関連記事)。世界累計で5億曲以上を販売し、その影響力の大きさから「最後の黒船」とまで呼ばれるiTMSは、日音楽市場にどのような影響を与えるのだろうか。関係者の反応を探った。 まず、簡単にiTMSの特徴をおさらいしておこう。iTMSはアップルが提供する楽曲管理ソフト「iTunes」を通じて、楽曲やオーディオブック(書籍を音読したものや、落語などがある)がオンラインで購入できるサービスだ。ポッドキャストと呼ばれるRSSを利用した番組もここから取得できる。 iTunesはMac版とWindows版が用意されているため、WindowsユーザーでもiTMSを利用できる。アップルのポータブルオーディオプレイヤー「iPod」と連携し、コンピュータに

    アップルを大歓迎する日本の音楽業界の謎
  • 「ワーム大発生はマイクロソフトの責任」35%--米調査

    先ごろのワームの大発生について、企業ユーザーの3分の1がMicrosoftに原因があると考えていることが世論調査から明らかになった。 セキュリティ企業Sophosがウェブ上で行った非公式のウェブ調査において、35%の回答者が、最近起こった「Zotob」ワーム亜種の大発生はMicrosoftに最終的な非があると答えた。米国時間18日に発表されたこの調査結果では、全体の45%がウイルス作者に責任があるとし、20%がシステムにパッチを迅速に適用しなかった社内のシステム管理者に問題があったと回答している。 SophosのシニアテクノロジーコンサルタントGraham Cluleyは声明の中で、「ユーザーの大半は、ワームを作成し拡散させて、防御力の低い企業を大混乱に陥れた責任はウイルス作者にあると考えている」と述べ、さらに「だが驚くべきことに、実に多くの人々が、そもそも脆弱性のあるソフトウェアを販売し

    「ワーム大発生はマイクロソフトの責任」35%--米調査
  • 「Windows Vistaマシンに謎のトラフィック」--ベータテスターが報告 - CNET Japan

    Windows Vistaのベータテスターらが、同OSにセキュリティ上のリスクとなるネットワーク関連機能があることを発見した・・・ただし、彼らはこれについては心配していないと言う。 次期Windowクライアントのベータ版をインストールした一部のテスターらは、不審なネットワークトラフィックが自分のマシンに流れ込んでいることに気付いた。彼らは、攻撃の可能性を懸念し、先週このことをSANS Internet Storm Centerに報告した。 「それまで目にしたことのなかった、かなり不審なトラフィックが流れていた」とダートマス大学のInstitute for Security Technology Studiesに所属するセキュリティ専門家で、SANSにも関与するGeorge Bakosは述べている。「何らかの新しい攻撃か、われわれの気付いていない脆弱性をだれかが探しているかもしれないという懸

    「Windows Vistaマシンに謎のトラフィック」--ベータテスターが報告 - CNET Japan
    time
    time 2005/08/19
  • 音楽ファンをマーケッターに--オンライン版口コミマーケティングを狙う新興企業各社

    一般の顧客にデジタル音楽を販売してもらうサービスが立ち上がりつつある。これは、個人が自分のウェブサイトで楽曲を販売し、手数料を稼げるというサービスだ。 こうしたサービスは、「ストリートチーム」という、昔からあるプロモーション手法から着想を得たものだ。音楽ファンがレコード会社からの依頼に基づき、アーティストやアルバムを同世代の人達に宣伝する手法のことだ。オンライン版の口コミマーケティングでは、アーティストのファンたちに楽曲を販売する権限を与えることで、より高い成果が得られると、この市場を狙う新興企業各社は考えている。 2005年末までにサービスを立ち上げようとしている新興企業BurnLoungeのプレジデントRyan Daddは、「今耳にしたばかりの音楽のCDを買おうと、若者が車に乗り込み、CD店に行ったかどうかを確認することは、これまで不可能だった。そこで、熱心な音楽ファンと組んで、一緒に

    音楽ファンをマーケッターに--オンライン版口コミマーケティングを狙う新興企業各社
    time
    time 2005/08/19
  • 任天堂、よりコンパクトなゲームボーイ「ゲームボーイミクロ」を発売

    任天堂は8月18日、携帯型ゲーム機「ゲームボーイミクロ」を9月13日に発売すると発表した。 今年は、同社のヒット商品である「ファミリーコンピュータ」用ゲームソフト「スーパーマリオブラザーズ」の発売から20周年にあたる。これを記念してゲームボーイアドバンス用ソフトとして「マリオテニスアドバンス」「ドクターマリオ&パネルでポン」「スーパーマリオブラザーズ」の3作品の販売が企画されており、ゲームボーイミクロはこれらと同時に発売されることになる。 ゲームボーイミクロは2.0型の透過型TFTカラー液晶を搭載した携帯ゲーム機で、101.0(W)×50.0(H)×17.2(D)mmというコンパクトボディーだ。重量は内蔵リチウムイオン充電池を含んで約80g、フル充電から約6〜10時間利用できるという。体カラーはシルバー、パープル、ブラック、ブルー、ファミコンバージョンの5色展開。体前面のフェイスプレー

    任天堂、よりコンパクトなゲームボーイ「ゲームボーイミクロ」を発売
    time
    time 2005/08/19
  • コピー自由の無料音楽配信サービス「mF247」が12月に開始 - CNET Japan

    レコード会社のに・よん・なな・みゅーじっく(247MUSIC)は8月18日、楽曲を無料で提供する音楽配信サービス「music forecast 247(mF247)」を12月に開始すると発表した。新人のアーティストの楽曲を中心に提供する。 楽曲は原則無料で、アーティストが有料を希望する場合は1曲99円となる。コピー防止技術はかけず、CD-Rやポータブルオーディオプレイヤーへのコピーを自由にしている。 ソニー・ミュージックエンタテインメントの元代表取締役社長で、現在は247MUSICの代表取締役を務める丸山茂雄氏は、mF247を開始する理由について「沖縄で発掘したアーティストを東京で売り込もうとしたとき、ヒットチャートを重視する既存のマスメディアでは、なかなか新人の楽曲を紹介してもらえないことに気が付いた。逆に、リスナーから見れば新しい音楽を聞くチャンスがなくなっているということだ。そこで、

    コピー自由の無料音楽配信サービス「mF247」が12月に開始 - CNET Japan
    time
    time 2005/08/19