タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ウマ娘と考察に関するtimetrainのブックマーク (2)

  • なんで耳無し芳一はウマ娘じゃなかったんだろう

    耳無し芳一がウマ娘だったら全部解決してたという事実が存在し震えている。 根拠1:馬の耳に念仏馬の耳に念仏 なので耳にお経を書いても利き目がないな…と和尚が思うのは仕方がない。 つまり和尚のミスはケアレスミスではなく考察に考察を重ねた結果の判断ミスとなり「うっかり和尚め!」なんて思われなくなる。 これでまず和尚が救われる。 根拠2:ウマ娘は人間より相当速いつまり平家の怨念が迎えに来ても逃げ切れる。怨念といっても所詮は人間の霊。人間ごときがウマに脚の速さで勝てるわけがないのでこれで芳一が救われる。 根拠3:そもそもウマが琵琶を引いてなんかする時点で話題なので和尚が耳なしマーケティングに手を染めなくても済むこれは「耳無し芳一、和尚のマーケティング説」に対して。 ゴールドシップがなにかおかしなこというだけでTwitterで話題になるんだから耳なしマーケティングする必要がなくなる。 以上から、耳無し

    なんで耳無し芳一はウマ娘じゃなかったんだろう
    timetrain
    timetrain 2021/03/04
    昔はウマ娘の男の娘体が存在していた可能性が(ありません
  • (本編では影も形もない)ウマ娘(軍用)に思いを馳せるうちに色々こんがらがってきた様子のポートレイト

    使役動物・軍馬が居ない時代の近代戦争って…? という所から「そもそも4つ足のウマが居ない世界って?」「ウマとあることわざ諸々はどうする?」 までとっちらかっていった雑談のまとめです

    (本編では影も形もない)ウマ娘(軍用)に思いを馳せるうちに色々こんがらがってきた様子のポートレイト
    timetrain
    timetrain 2021/03/02
    こういう世界観考察大好きです。たぶん単性生殖生物だと思うのだけど、人類が勝ってる要素があんまり見当たらないのでやはり繁殖部分で人類に依存してるのかな?/page2の「ハナは農耕馬娘だ」めっちゃいい。
  • 1