タグ

メディアと労働に関するtimetrainのブックマーク (4)

  • 共感格差

    21世紀の格差は、他者からの共感の格差をめぐるものになるだろう。 この記事で言いたいこと (社会的)共感は政治的・社会的リソースである。 物理的資産がリソースであるのと同様だ。 共感はアイデンティティごとに分配される(女性黒人LGBT,労働者階級,白人子供etc)。 共感は物理的資産と同じく分配に差がある。 共感の分配は主にマスメディアによってなされる。 トランプ大統領が当選する以前、労働者階級に関するメディアのツイートは60件、同性愛 LGBTに関するツイートは、9664件であった。 ツイートの比率は、労働者階級 60 対 LGBT 9664 で 161倍だ。 ツイートの差を共感の差だとみなせば、労働者階級とLGBTで大きな格差がある。 共感の格差を放置すれば、そこはポピュリストにつけこまれる。 もしあなたがポピュリストになりたければ、次のターゲットを狙うと良い。 ある程度人口ボリューム

    共感格差
    timetrain
    timetrain 2022/09/05
    ポリコレ棒は本来この格差を是正されるために使われるべきだったんだが・・
  • 「ラノベ作家」がTBSテレビで「楽して稼げる職業ランキング1位」「平均年収8085万円」と放送され様々な声

    長友一馬@新作「生徒会長との待ち合わせは、いつもホテル。」 @inabariku 第30回ファンタジア大賞で「青春失格男と、ビタースイートキャット。」が審査員特別賞を授賞🏆宮崎製🤖【小説】生徒会長との待ち合わせは、いつもホテル。【ゲーム】サマーレッスン、ワヒロ【アニメ】放課後少年花子くん(構成)、爆丸AA(各話) 等 共依存が好き🖊 Vオタ🎸 異世界BARアイブリス @bar_ibliss https://t.co/a5wtMKyKYj

    「ラノベ作家」がTBSテレビで「楽して稼げる職業ランキング1位」「平均年収8085万円」と放送され様々な声
    timetrain
    timetrain 2022/01/23
    デマをまき散らして稼いでいるテレビ会社が実質一位、というオチか。
  • NHKの31歳女性記者が過労死 残業、月159時間:朝日新聞デジタル

    放送協会(NHK)の記者だった女性(当時31)が2013年7月に心不全で死亡したのは過重労働が原因だったとして、14年に渋谷労働基準監督署(東京)が労災を認定していたことが分かった。NHKが4日、発表した。ピーク時の時間外労働は月150時間を超えていた。 新入社員が過労自殺した広告大手・電通に続いて、公共放送の職員の過労死も発覚したことで、メディア関連企業の長時間労働の是正を求める声がさらに強まりそうだ。 遺族は今夏以降、女性の過労死を局内全体に周知して再発防止に生かすようNHKに強く求めてきた。女性が労災認定を受けてから3年余り。NHKはこの間、電通の過労自殺事件をはじめ、過労死問題を手厚く報道してきたが、局内で起きた過労死については、遺族から強い要望を受けるまで職員に広く周知していなかった。 NHKや遺族の説明によると、亡くなったのは、入局9年目だった佐戸未和(さど・みわ)さん。0

    NHKの31歳女性記者が過労死 残業、月159時間:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/10/05
    これによって態度が改まるどころかかえって隠蔽が進むだろうと予言する
  • 鈴鹿のFMが自社番組中止 全社員が出勤拒否 - 伊勢新聞

    Copyright © 2021 | The Ise Shimbun, All Rights Reserved. 伊勢新聞社のホームページに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。

    鈴鹿のFMが自社番組中止 全社員が出勤拒否 - 伊勢新聞
    timetrain
    timetrain 2015/06/22
    やっぱり労働者はちゃんと物を言わなければ駄目だと再確認。
  • 1