タグ

初音ミクと宗教に関するtimetrainのブックマーク (1)

  • なぜ初音ミクは“神”になったか――キリスト教徒はヴォーカロイドに魂を見いだせるか - シロクマの屑籠

    【伝説】「米ロサンゼルス 初音ミク コンサート」が感動の大成功すぎてNHKのトップニュースに : 2のまとめR 先日、アメリカトヨタのCMに初音ミクが起用されたのに続き、KDDIも初音ミクを起用したという。しかもロサンゼルスの初音ミクライブは大盛況だったらしい。もう、ヴォーカロイドは日オタクのためだけのアイドルでもなく、マニアのためだけの楽器でもないということか。ともあれ、大企業のキャンペーンに起用されるまでに至った背景には、ヴォーカロイドに魅了され、支持し続けたたくさんのファンの存在があるだろう。 ところで、初音ミクや鏡音リンといったヴォーカロイド達に、なぜ存在感を感じ取れるんだろうか。 生身の人間のアイドルとのニュアンスの相違があるにせよ、少なくとも存在感という点では、ヴォーカロイド達が生身の人間に負けていると感じる人は、ファンのなかにはあまりいないように見える。*1。この事を、

    なぜ初音ミクは“神”になったか――キリスト教徒はヴォーカロイドに魂を見いだせるか - シロクマの屑籠
    timetrain
    timetrain 2011/07/07
    「もし、魂の入った人形が海の向こうでも受け容れられる余地があるのなら、この国は神様の輸出国になるかもしれない。いや、既にそうなっているのかもしれない。」実体が無いから神になりやすいというのは実に賛成。
  • 1